
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある8位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場8位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
評判通り、思い出に残る素敵な式が挙げられる式場です。
船をモチーフにしたチャペルで、窓から自然光が入り開放的な空間です。窓が大きく、みなとみらいの町と海が見えて、景色もきれいです。高砂のバックがゴールドの壁でゴージャスな印象です。ドレスは当初の見積もりの金額ではレンタルできるものが少なく、最終的に大幅に金額が上がりました。ヘアメイク、ペーパーアイテム、ムービーを持ち込んで節約しました。見学したその場で契約したので、割引特典をいくつか追加していただきました。和フレンチのコースを選択しましたが、お箸で食べられるメニューで親族にも好評でした。試食イベントも充実しており、和洋中幅広いコースから選択することができました。駅からも近くアクセスしやすいです。対応がとても丁寧で、連絡のレスポンスも比較的早いと思います。前日当日宿泊サービスがついており、余裕をもって準備することができました。海が見えること、都心からのアクセスが良いこと、特別感の出る土地であることが決め手です。詳細を見る (408文字)
もっと見る費用明細3,958,213円(62名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
桜木町の魅力が詰まったホテルウェディング
外からの明るい日差しが差し込むチャペルでした。広過ぎず家族ウェディングでも暖かい雰囲気の式をあげることが出来そうでした。ホテルの最上部に位置する部屋で桜木町、ベイブリッジが見渡せるロケーションが最高でした。夕方から夜にかけて行うので時間によって景色が変わっていく模様も楽しみです。桜木町から徒歩数分、羽田空港からも専用のシャトルバスが出ているのでアクセスは良いかと思います。コンシェルジュの方に丁寧に式場や設備の説明をしていただき、金額の面も丁寧にして頂きました。フェアで試食ができたのですが、直接シェフの方ともお話しできたのが良かったです。デザートとも複数種類頂くことができて嬉しかったです!金額面では事前にメールでコンシェルジュの方とやりとりをし見積もりを作成して頂きました。その後当日までに夫とオプションの追加の相談をしドレス、お酒の追加、人数を確定して見積もり変更を当日に相談しました。快く相談に乗ってくださってこのホテルで挙げようと決めることができました。当日の式に入れたいオプションや演出を事前に考えておくと個別に相談する際、具体的な金額を提供してくれるので良いかと思います。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海のロケーションが最高の結婚式
挙式会場は自然光がたくさん入る場所にあり、窓の外から見える緑と光が当たって、誓いの際の写真がキレイに撮れていました。コロナ禍のため、ゲストは70人以下の参加と、讃美歌は聖歌隊の方のみ歌ってくださいましたが、チャペル内で声が反響して雰囲気が出て良かったです。ベイビューの魅力は、窓一面の海の景色が見えるところ。乾杯の発声と共に、カーテンが上がり、昼ならキラキラした海辺が、夜にかけると夜景が美しくてゲストに大変好評でした。バーカウンターがあるため、お酒もスムーズに提供ができ、ゲストと高砂の間隔も遠すぎずでベストでした。初回の見積もりから値上がりしたところは、料理です。あと、衣装が最初の見積りより各5〜7万円程上がりましたが、ブライダルフェア当日誓約割引があったため、想定よりは低かったです。また、ゲストのための安全対策として、パーテーションを別途費用を追加し設置しましたが、透明のアクリル製のため、写真撮影等に影響なかったとの声を聞いて安心しました。節約した点は、ウエディングケーキです。ゲストで式に参加した時、コースのケーキとウェディングケーキ、必ずどちらかを残してしまったので、勿体無いと思い、ウェディングケーキを無しにしました。ケーキカットと、ファーストバイトだけ行い、ケーキ分の人数分の費用が抑えられたのは良かったです。お花も初回見積金額内で収まりつつ、イメージしていたデザインを組んでいただいたので大変満足でした。ブーケ(ブートニア)、ベール、手袋、プチギフト、受付スペース、席次表を持ち込みしましたが、いずれも持ち込み料金は掛からなかったです。(引き菓子の場合は、持込料があったかと)フラワーシャワー(造花・持込)をしたので、別途清掃料がかかったくらいです。料理はブライダルフェアに参加した上で、最終的に決めましたが、コースそれぞれに特徴があり、直前まで悩みました。また、アレルギー対応もしっかりしていただき、ゲストからはとても美味しかったという声をいただき、大満足です。駅から約5分程の立地で、かつ、駅から一度外に出るものの屋根があるため、雨の日でも濡らずにいけるのが良かったです。車の場合は、ホテルの目の前に公共の駐車場があったので、持ち込みの際も、一度ホテルの前で止めて荷物を運んでもらい、すぐ駐車出来たので便利でした。プランナーさんのサービスは、とてもしっかりしていて、安心しました。打ち合わせ専用bookに合わせて段取りをしていくなかで、席次表のゲストの役職の表記や、演出・持ち込みアイテムなど細かい部分まで相談に乗ってくださり、丁寧で分かりやすかったです。手作りの席次表とメニュー表を記載内容のチェックしてもらって、安心しました。また、式直前にビデオ撮影をしたいという申し出も快く受け入れて配置場所を提案してくださり、助かりました。当日の介添え含むスタッフの方も丁寧で、困ることなく本番を迎えることが出来ました。一番印象に残っているのは、式場です。海が一望できるロケーションのため、写真を見返しても風景が綺麗なのでオススメしたいです。ウェディング専用のレストランが割引になるカードが貰えるため、打ち合わせの度にランチしたり出来るのも楽しかったです。一年延期後のコロナ禍での結婚式でしたが、コロナ対策は勿論、欠席対応や欠席者向けのビデオ撮影の相談などプランナー、スタッフの方の細やかな対応をしてくださったので、とても安心して式を挙げることが出来ました。式のアドバイスとしては、初回見積りをもとに自分達がどこにこだわりたいかをランキングつけて、相談するのが良いと思います。自分たちの場合、友達から予算が跳ね上がった経験談を聞き、excelで初回と都度見積を比較して、抑えたい項目をなるべく初回の予算と同じようになるようにしました。詳細を見る (1576文字)



もっと見る費用明細4,569,518円(66名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ご飯がダントツで美味しい!式も景色も楽しめる空間
みなとみらいならではの、都市と海沿いの特別な組み合わせがとても非日常でよかったです。ホテル自体は青を基調としたラグジュアリー空間てすが、大きい窓があって、夕日の頃にカーテンがアップされてすごくリゾートっぽい雰囲気に変わってすごく素敵でした。みんな歓声をあげていました!とても素敵な演出だったと思います。お外も海が広がっていて、晴れてることもありすごく気持ちよかったです。今まで行った披露宴の中で1番おいしかったです。駅から大きい建物で見えるので行きやすい。場所も駅から近いしいろんな線が通ってる駅のため帰りも楽でした。ごはんがおいしかったのと、新郎新婦の共通の趣味を最大限に挙式に詰め込まれててよかったです。格式高い挙式に、少しリゾート気分も味わえる素敵な場所だとおもいます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜の海を望む会場。神対応のスタッフ多数在籍。
舟をモチーフにした会場で正面に大きな窓があり陽の光が差し込む素敵な会場です。挙式後に外で鐘をならしたり、バルーンリリースなどをしたりできたのがよかったです。ベイビューという名前だけあり、海が見える素敵な会場でした。下見では3つ会場を見ましたが、ここに即決でした。ムービーを流すときにスクリーンが2つあり、どの席からも見やすかったと思います。食事・アルバム・ムービー・衣装は値上がりしました。下見の時点での見積りは基本的な物になっているのでこれらのものは値上がりするものだと思います。どれも高くはなりますが、一生に一度なので上記のものはコロナ禍だったので当初より人数が減ったのでトータルの金額は落ちました。ジャパニーズフレンチというお箸があるコースにしました。フレンチとしては珍しくお箸が用意されていて便利でした。ゲストの方からは今までで一番よかったとの声もあり、味もとても満足していただけたと思います。オリジナルケーキをお願いしました。打ち合わせ時は細かいところは難しいと言われたのですが、当日完成したケーキは本物さながらの再現度でシェフの本気を垣間見ました。みなとみらいの一等地で、横浜といえばあのホテルという特徴的なホテルなのでゲストの方々に説明がしやすかったです。駅からのアクセスも徒歩5分程度でゲストの方も来やすいと思います。担当がこの方で本当によかったと思えるプランナーさんでした!とても話しやすく、何もわからない私たちに丁寧にかつ緊張しない雰囲気で打ち合わせを進めてくれました。プランナーさんをはじめ衣装や装花、記念品など、、、担当してくれた方全員がプロ意識高く持ち、私たちが納得するものを一緒に考え、提案してくれました。衣装担当の方は新人の方で私たちが初めての担当だったそうですが、そう思わせない丁寧な接客で毎回楽しく衣装を決めることができました。いつか子どもの結婚式に出席するときにまた担当してほしいと思いました。みなとみらいといえばあのホテルという知名度なので、周りに話しやすいと思います。ホテルウェディングなので前日から二泊三日の宿泊が付くのでゆとりをもって式当日を迎えられ、式後もゆっくり余韻に浸れました。ペーパーアイテムなどは割引があったので作るより頼む方が手間を考えたらお得に感じました。フェアの特典や平日に打ち合わせをすると割引があるので、そういうものを活用すると準備にゆとりが持てると思います。詳細を見る (1012文字)



もっと見る費用明細4,229,700円(53名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
横浜のシンボルでの結婚式 特別な一日を過ごせる
自然光が入る明るい会場です。船をモチーフとしており、マリンテイストな雰囲気で横浜らしさも感じられます。会場外のガーデンにはカリヨンベルもあり、当日は思い出に残る素敵な写真が撮れました。式場探しの際に、この会場を見学してインターコンチで結婚式を挙げることに決めました。会場は淡いイエローと海を感じるブルーでさわやかで可愛らしい雰囲気です。窓が大きく、ベイブリッジやぷかり桟橋などみなとみいの海が一望できます。参列者からとても好評でした。披露宴会場での生演奏や料理のグレードを上げた分は料金の値上がりがありましたが、コロナで招待人数が減ったため、当初の見積もりより少ない額となりました。最初の打ち合わせから、現実的な見積もりだった印象です。サービスのクオリティーを考えると相応の金額だと思います。フェア参加特典での割引がありました。ジャパニーズフレンチを選びました。味も見た目も大変満足しています。参列者からも美味しかったと喜ばれました。食物アレルギーについても事前に細かなチェックがあり、安心でした。みなとみらい駅からは徒歩5分、横浜駅や新横浜駅からもタクシーを利用できアクセスが良い。横浜のシンボル的なホテルであり、遠方からの参列者にも喜ばれると思います。コロナ禍による挙式日の延期と招待人数の変更がありましたが、柔軟な対応をしていただきました。担当プランナーさんには不安な点や疑問点も相談しやすく、安心して挙式当日を迎えることができました。当日のメイク、介添え、撮影、給仕などのスタッフの方々もとても親切で細やかな気配りがあり、無事に一日を終えることができました。インターコンチで結婚式ができて本当に良かったと感じています。横浜のシンボルで特別な一日を過ごせました。どこで写真を撮っても絵になります。本当に思い出に残る一日になりました。打ち合わせは三か月前から始まりますが、あっという間に過ぎていくので担当プランナーさんのアドバイスを受けながら計画的に準備を進めたほうが良い。詳細を見る (839文字)


費用明細1,663,947円(12名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいを存分に味わえる式場
チャペルは外の自然な光が入ってきて、明るく柔らかい雰囲気がとても素敵ですぐに気に入りました!船をイメージした作りも良かったです!当日晴れていれば挙式後に外に出られ、観覧車を間近にみなとみらいの雰囲気も一緒に楽しめます。海の景色が広がり、みなとみらいの街並みとはまた違った景色を楽しむことができます!料理はゲストの満足度に直結するため、アップグレードしました。また、結婚式のコンセプトがあったので、その演出にも費用をかけました。ペーパーアイテム、ムービーは自作して費用を削減しました。実際に試食したものを当日提供しました。ゲストからはとても美味しかったという声が多かったです!料理の種類もいくつかあり、横浜なので中華のメニューもありました。私達はお箸を使って食べる、ジャパニーズフレンチにしました。みなとみらい駅からほぼ屋内を通ってアクセスできるので便利です。私たちのときは1テーブルに1人スタッフさんがついているくらいの配分でした。移動する際もすぐに駆けつけ対応してくれたようで、参加したゲストもその細やかな対応に感動していました。プランナーさんも優しい方で、打ち合わせ以外でもメールでのやり取りが何度かありましたが、すぐに返信をくれるなど、とても助かりました。みなさんプロ意識が高く、感動しました。結婚式前後の宿泊がサービスされるところ。2人の思い出の場所で式をあげたいという気持ちがあったので、実際に話を聞いてみて、やっぱりここがいいね!とすぐ決まりました。準備することはたくさんありますが、計画的にやることが大切だと思います。また、予算も有限だと思うので、自作できるところで節約し、他に予算を回すと良いと思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ピアノとバイオリン生演奏がゴージャスな結婚式
柔らかい光がチャペルに差し込み、温かい雰囲気でした。チャペルは外と繋がっており、庭でベルを鳴らしたり、バルーンを飛ばしたりしました。またそこで写真撮影をしました。会場がとても広く、新郎新婦の後ろの大きなスライドに紹介ムービー等が流れていました。またピアノとバイオリンの生演奏がゴージャスでした。お料理がとても美味しかったです!またドリンクの種類も豊富でした。みなとみらい駅から徒歩10分あるいは桜木町駅から徒歩15分。ビデオやカメラが入り、多くのスタッフさんが対応していました。コロナ対策が徹底されていた印象です。披露宴の卓はパーティションがあり、スマホでの写真撮影もスタッフに頼むのは感染リスクを避けるために禁止されていました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
ザ・みなとみらい婚!!
挙式会場は自然光が指すのが魅力。1fなので景色はあまり見えないのが難点。内装はクラシカルで、大人数でも収容可能。チャペルは屋外にあるため、天候や季節には注意が必要。強風だったため、挙式場内でのフラワーシャワーに変更して頂いた。披露宴会場は窓から海が見渡せ、最高の雰囲気です。乾杯後に窓をオープンすることで、ゲストも驚いていました。内装やサイズ感は小規模にはピッタリ。広すぎることなく、適度な距離感を保てました。余興にも対応しているため、楽器の演奏も可。なお、司会はアリがオススメ。お色直し代やアクセサリー等、当初の見積からはだいぶ値上りした。食べてる時間がないからと、メニューを絞り、変わりに式後のディナーを無料で提供してもらった。みなとみらい駅からのアクセスは、駅直結のクイーンズスクエアから、直通で徒歩5分ほど。車でも駐車場あり。新幹線から来る場合は、少し遠く感じるかも。担当してくれたプランナーさんの対応がとても良かった。屋外のチャペルが思い出に残っている決め手はみなとみらい×海の見える会場!当初の見積から値上がりする項目を抑えとくべし!準備はめちゃめちゃ大変です。詳細を見る (487文字)



もっと見る費用明細2,324,292円(21名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全く後悔なく、想像以上に楽しい結婚式ができました!!
自然光が沢山差し込むナチュラルな雰囲気の挙式会場でした。晴れていればガーデンに出て、カリヨンベル、ブーケトス、ゲストとの写真撮影などが楽しめます。高砂の後ろに大きな窓があり、海が一望できる横浜らしい会場です。時間帯や演出に応じてカーテンの開閉も行っていただけるので、開放的な雰囲気もクラシカルな雰囲気も両方味わうことができます。一生に一回なので納得のいくものが着たいと思った結果、ドレスとタキシードが値上がりしました。招待状やブーケなど、持込料がかからず、自分たちのこだわりが強くないものは、外注することで節約できた部分がありました。決して高いコースにしたわけではないものの、一部メニュー追加などの対応もしていただき、多くのゲストの方々からも、お料理がとても美味しかったとの声をいただきました。最寄り駅からは徒歩数分なので、遠方ゲストも迷わずに来れますし、天候が芳しくなくても雨風にさらされることなく辿り着くことができます。コロナ禍の中での開催で悩むことも多々ありましたが、プランナーさんにはいつも親身に相談に乗っていただいたり、どんな些細な疑問にも迅速かつ丁寧に答えていただいたりして、本当に心強かったです。他のスタッフの方々もきめ細かくご対応いただき、ゲストの方々からも好評でした。前後に宿泊可能であり、その部屋で支度ができることで、体力的にも精神的にも大変ありがたかったです。また、色々と演出のアドバイスをいただき、自分たちらしい式になるよう、お手伝いいただけて良かったです。ずっと憧れの式場だったこと、見学の際にいただいたお料理やスタッフの方の対応に惹かれたことで決めましたが、式が終わるまで沢山のスタッフの方々にいつも丁寧にご対応いただき、当日は安心して楽しむことができました!詳細を見る (744文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想どおりの結婚披露宴ができました
自然光が差し込む明るいチャペル。船をイメージした装飾で、まさに2人の船出を祝福してもらえる。生演奏や聖歌隊など、厳かな雰囲気も演出できる。海を一望できる披露宴会場で理想どおりの会場だった。当日は晴天にも恵まれ、自然光の明かりから夕暮れ、満月と景色も楽しんでもらうことができた。一生に一度、ということでドレスは値段に関係なくこだわって選んだため値上がりした。招待状やブーケをネットで注文した。コストと自分のイメージを両立することができた。とても高級なコースを選んだわけではなかったが、ゲストからはこれまでの結婚式で1番美味しかったという声も聞くことができた。コースに1品足すなどのこだわりも受け付けていただいた。みなとみらい線みなとみらい駅からほぼ雨に濡れず移動が可能で、遠方ゲストからもアクセス面の問題は見受けられなかった。jr線は徒歩15分ほどかかり、やや遠いが同じくほぼ雨には濡れないで移動可能。また、本数はあまり多くないが空港からの直通のリムジンバスもあり、空港利用のゲストも容易にアクセス可能。プランナーさんはテキパキと必要な手続きを進めつつ、悩んでいる点には真摯に相談に乗っていただき、とても感謝しています。挙式当日は、離席していると料理提供のタイミングをずらしてくれるなど、ゲスト一人一人にしっかりと対応してもらうことができ、ゲストからもとても好評だった。細かいところだが、2泊の宿泊がセットで、客室での支度ができた。準備が残る前日、体力を使い果たした当日と2泊できたことは体力面で大きなプラスだった。客室支度も他のお客さんを意識すふことなく、自分たちだけの世界に入ることができて非常に良かった。ゲストに見えるところ、当日のこだわりポイントにはお金をかけ、関心が薄いところや外注でも質が変わらないものはコストパフォーマンスを重視するなど、メリハリをつけることで、結婚式後の新生活にも負担をかけることなく楽しむことができる。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【即決すべし】横浜の海を一望できる特等席で、夢のような一日を
当日もお天気に恵まれ、明るい日差しがまっすぐ入ってきていたのが印象的です。両親は当日の生演奏や聖歌隊にも感激しており、お洒落かつ落ち着く雰囲気で明るい挙式会場だと思います。2人とも海やリゾートが好きなので、会場は「ベイビュー」一択で即決しました。当日用意していたコンテンツ内容に応じて暗幕を下げたり上げたりしてくださったので、終始飽きることなく、暗幕が上がると明るい海が会場から一面に見えるのも本当に綺麗でした。コロナ禍だったので、卓上のパーテーションや透明マスク、アルコール類など感染対策のために用意したものにはお金をしっかりかけました。下見したその日にこちらで挙式を。と即決し、挙式日も決めたので、特典を沢山いただきました(合計約70万円ほど)。特典の中に、”前日と当日の宿泊”がついていたのも嬉しかったです。式が終わった後26階の夜景の見えるお部屋でリラックスできるのは大きなメリットだった思います。参加者の皆さんから、「お料理がおいしかった」という声がいくつも届きました。私たちも挙式当日前に試食会に参加させていただき、一つ一つの繊細さと丁寧さに感銘を受け大ファンです。高速道路からも近く打合せは毎回車で行っていました。電車だとみなとみらい駅からすぐなので、比較的誰も迷わずたどり着けると思います。スタッフさんお一人お一人の気遣いも行き届いており、常におもてなし頂いている気持ちになります。プランナーさんは、準備期間中に何度も親身になって相談にのってくださり、どんな時でも笑顔で対応をしてくださり有難かったです。また、コロナ禍での開催でしたがホテルとしての感染対策も非常に行き届いており、参加者への事前アナウンスの際も安心感があったと思います。楽しい司会者さんがいらっしゃるのが良かったです!プランナーさんに当日の理想とする雰囲気をお伝えした上でおすすめ頂いた第一希望の司会者さんとスケジュールが合いそのままお願いすることができました。当日の朝、どんな日になるのだろう?とワクワクだったのですが、想像をはるかに超えて司会者さんが盛り上げてくださいました。当日理想としていたアットホームな雰囲気に司会者さんは絶対的存在で、本当に素晴らしい空気づくりをしてくださったことを感謝しています。プランナーさん・司会者さんと一緒にコンテンツを作り上げていく過程も大変楽しかったです。夫婦二人でなにか一つのものを作り上げたことが初めてだったので、「自分が持っていない相手の強み」に気づくことができると思います。”自分はここが苦手だからお願い!” とお互いの強みを最大限に発揮できるよう頼り合うことによって、日常だけでは知ることができなかった相手の姿を沢山知ることができるはずです。仕事などとも両立し、終始楽しみながら当日を迎えられるのが一番だと思います詳細を見る (1173文字)



もっと見る費用明細4,534,388円(56名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
みなとみらいの挙式
チャペルは自然光が差し込む作りで、木の温かみを感じるつくりでした。ホテル全体が船をイメージしているとのことで、チャペルも船の中にいるかんじでした。海が一望できるベイビューのお部屋を見ました。アットホームな雰囲気でしたし、窓はカーテンを閉めたりできるので演出にもいいなと思いました。当日は見ることができませんでしたが、テラス付きのお部屋でそちらからはコスモワールドなどみなとみらいの街並みが見られるようです。どちらもよかったのですが、大きな柱があるため入場時見えない方がいる点が気になりました。ベイビューについては、テーブルの数によっては入場場所を変えられるようです。少しお高めです。コースメニューから一部のメニューをいただきました。おいしかったです。またデザートビュッフェのメニューもいただきましたが、甘いものだけでなくお酒にあう一口サイズのメニューもあり美味しかったです。みなとみらい駅からほぼ雨に濡れずに行けました。建物も特徴的で式を挙げた後も思い出に残るのではないでしょうか。支配人と思しき方や料理長までご挨拶にお越しいただきました。プランナーさんはとても親切にこちらの要望を聞いていただきました。それぞれの会場へは一方通行で行けるようになっており他の人と鉢合わせという危険はなく、迷いにくい点もよかったです。みなとみらいらしさは充分に感じられる会場かと思います。お見積りは最低限しかはいっていないので、ちゃんと必要なものはいれてもらうようにお願いした方がいいかと思います。詳細を見る (640文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
船がテーマのおしゃれなホテルウェディング!
船をイメージしたホテルのため、チャペルも船の中のようなデザインでとても可愛いです。参列者が座る椅子はブルーの色味がとても素敵でした。大きな窓があり自然光が入りキラキラします。晴れていればそのまま外に出れます。海も観覧車も見えます。みなとみらいが好きな方おすすめです!本当にここのチャペルはよかったので悩みました!大人っぽいtheホテルウェディングといった雰囲気の会場と、海が見える会場があります。ホテルウェディングのような会場は外は見えませんが、とても天井が高くラグジュアリー感ばっちりです!海が見える会場はバーが併設されていたり、シェフがその場でお肉を用意する等のサービスができるそうです。とても明るくハッピーな雰囲気でした。ホテルウェディングでは、他のホテルと比べてかなり割引などしてくれる印象でした。ホテルウェディングの価格で悩んでる方はぜひ検討してみてください。婚礼メニューを少しずつと、デザートは苺中心のプレートでした!和食のお料理とデザートが全部美味しかったです。デザートプレートにキッシュが入っていて、甘い物に飽きてきた時にぴったりでした。みなとみらい駅から長いエスカレーターを上がって少し歩けば着きます!便利です。桜木町の駅からはなんだかんだで20分くらいかかるかもしれません。プランナーさんをはじめ、みなさんとても素晴らしいです。フェア参加中に料理長やウェディングのマネージャーさんなどが挨拶にきてくださり、みんなで結婚式を支えてくれそうというイメージが湧きました。船がテーマでおしゃれで可愛いです。エンドウハツコ美容室が入ってます。提携先のドレスが多いです。また色々なプランがあってドレス代なども抑えられそうでした。式当日の同線もわかりやすく、また一般の方とエレベーターは別にしていただけます。羽田空港からのシャトルバスもあるので県外からの参列者が多い方などいいかなと思います。金額は都内より抑えられます。詳細を見る (813文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
重厚なみなとみらいを代表するホテル
窓があり明るい雰囲気の挙式会場でした。ゲストに座ってもらうお椅子がとても気に入りました。船出をイメージした会場だそうです。海好きにはピッタリです!数カ所見せてもらいました。円卓で用意できる場所、会食のように使える場所、どこも用途に合っていて素敵でしたが、夜景をとるのか海がみえる会場をとるのかすごく悩ましく思えました。それによってチョイスする会場が変わるので…ホテルにしてはお安く挙げられそうでした。十分すぎる量を試食でいただけて、デザートは残してしまいました.(すみません、、)シェフの方も説明に来ていただき、お料理も私たち好みでアレンジできそうなところがとても気に入りました。みなとみらい駅からもすぐで、みなとみらいといえば!のホテルなのでゲストにもとても、説明しやすい場所だなと思いました的確にアドバイスしてもらえたので必要、不必要の選別がしっかりできました。みなとみらいで結婚式を挙げたい、海が見えるところ希望という箇所では最高でした.ホテルで挙げたいカップルはぜったい下見した方がいいと思います!詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルだからこその質の高いサービスで「満足」を超える「感動」
自然光が入り、明るい印象。当日は少し曇っていましたが、それでも明るい雰囲気でした。コロナ禍でもあり、挙式の招待人数を少なくしましたが、挙式会場が広くはないため、むしろちょうど良かったと思います。外は寒かったので、無料でドレスに合うファーを貸してくれるなどスタッフの方の対応も抜群でした。見学の際から、theホテルウェディングと感じる天井の高く、雰囲気のある会場でした。当日は音響や照明の調整も完璧で最高の雰囲気で披露宴を行えました。友人からも感動的な結婚式だったと言ってもらえたのは会場の設備や雰囲気のおかげだと思います。ドレスやムービーにはこだわったため値上がりしました。平日打ち合わせ特典があり、少しサービスがついた。当日は新郎新婦は食べる時間がありませんでしたが、試食で食べた際には非常に美味しく、見た目も良いと感じました。当日友人や親族からは非常に美味しかったとの感想をいただきました。駅からは少し歩きますが、2路線が使える為、比較的アクセスは良いと思います。コロナ禍の中で、精神的にもサポートしてくださり、本当に感謝しています。きめ細やかなサポートや寄り添った対応に本当に感謝です。プランナーを始め、スタッフの皆様の手厚く、きめ細かな対応。式場見学で最初に案内してくれたプランナーさん(実際のプランニングも担当いただきました)の親身で寄り添った対応が素晴らしく、この式場に決めました。横浜でホテルウェディングを検討するのであれば、一度は見学に行ってほしいと思います。結婚式の後も大切な場所として残る点も素晴らしい。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
横浜のホテルウェディングといえばここ!
正面が大きなガラスで自然光が入り、とても綺麗でした。見学をした際、実際に生演奏を聞いてイメージが湧きやすかったです。豪華客船内をイメージさせるチャペルは落ち着いた雰囲気でとても良かったです。海が見える披露宴をしたかったのでイメージとぴったりでした。コロナ禍で親族のみの挙式、披露宴でしたがちょうど良い規模感でした。参列した親族が、今まで結婚式でいただいた料理のなかで1番美味しかったと絶賛していました。みなとみらい駅から近く遠方からのゲストも迷わず会場に着くことができ、目の前に海や観覧車があるのでロケーションは最高だと思います。プランナーさんだけでなく料理やお花、ドレス担当の方などたくさんの方々丁寧にお話を聞いてくれました。ホテルウェディングならではの特典として前日から挙式の次の日まで宿泊できるのはとても魅力的です。遠方の家族も宿泊できるポイントもオススメです。想像していたより決めることや考えることが多かったので、準備や話し合いなどは早め早めに進めたほうがいいと思いました。詳細を見る (441文字)
費用明細2,806,308円(18名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
上質な雰囲気のあるみなとみらいらしい結婚式場
客船をイメージされたという挙式会場は横浜ならではで、記憶に残りやすい素敵な会場でした。披露宴会場は、天井が高く上質な雰囲気がありました。見積もりは当日割引含めて80名で420万円だったので、妥当だと感じました。シェフの方がご挨拶に沢山お話してくださり、料理にかける思いを聞かせていただき素敵だなと感じました。デザートを11種類も体験させていただき、結婚式当日のイメージを持つことができました。みなとみらい駅から徒歩5分の好立地でした。年配の方も来ていただきやすいと感じました。プランナーさんは終始お話をよく聞いてくださり、とても親身になって様々なご提案をしていただきました。信頼感があり、この方となら今後安心してプランを立てられるなという風に思えました。ドレスサロンや家族の控室も充実しており安心して過ごせそうだと感じました。上質な雰囲気の結婚式をしたいと考えているカップルさんにはお勧めです。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
全てが素晴らしい!ここにして後悔ありません
下見にいった際に実際に会場をみて、一目でここにしよう!と感じました。まず外の眺めを見ることができる挙式会場がなかったので、そこに惹かれました。また参列者が座る椅子が木の椅子ではなく、ソファ型のような椅子でとても素敵でした。生演奏もとても素敵で上品さを感じました。ロケーションが素敵で非現実的空間を味わえる場所でした。ここも下見の際に一目見てここにしよう!と思いました。披露宴会場が何個かあり、自分の好きなところを選ぶことができました。プランナーさん、スタッフの方々全てのみなさんのサービスが丁寧で素敵でした。プランナーさんは新郎新婦の思いや考えに寄り添ってくれて、一緒に計画を立ててくださいます。当日スタッフさんのサービス接客もよく、参列者からも同じ声が多く上がりました。ロケーションのよさ交通のよさ接客サービスのよさどのような結婚式にしたいか詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心に残る、本当に素敵な式ができました
見学に伺った日は雪が降っていたのですが、それでも十分明るく、ここなら大丈夫だと思いました。チャペルは明るく、あたたかい雰囲気で挙式ができました。また、音楽は生演奏、賛美歌も生歌で、荘厳な雰囲気もあり、参列した方も感動したと言っていました。挙式後は庭に出てフラワーシャワーを行いましたが、陽当たりが良く、冬でも十分楽しめました。見学では3つの会場を見せていただいたのですが、海がよく見えるベイビューを選びました。部屋の明るさがどうかなと思いましたが、実際には光も入り、明るい中で披露宴ができました。挙式したのは冬でしたが、季節に関係なく素敵な披露宴ができる会場だと思います。衣装、お料理、会場装花です。衣装はドレスと色打掛を着ました。色打掛が思っていたよりも高かったですが、妥協せずに決めてよかったと思っています。ドレスはティアラやネックレスなどの小物があとで追加になり、見積もりよりも上がりました。お料理はランクを上げた分値上がりしましたが、記憶に残るものだし、妥協しないで正解でした。会場使用料、衣装代、お料理代、ペーパーアイテムなど、特典でいろいろサービスしていただいたと思います。忙しく、自分たちで準備する時間は思ったよりも取れませんでした。プチギフトとウェルカムスペースのグッズは全て持ち込みました。プチギフトはバスケットを用意していただけるので、当日はそれをお借りして配りました。シェフとの打ち合わせがあり、お話を聞いたことと、この状況でも来て下さったゲストに楽しんでいただきたく、見積もりから値段を上げて、ジャパニーズフレンチを選びました。お箸が用意されていて、誰でも食べやすくなっていてありがたかったです。ゲストの方にとても喜んでいただけました。みなとみらい駅から歩いてすぐの立地なので、アクセスはいいと思います。初めて来るゲストの方も、ホテルの形で場所がすぐ伝わりました。コロナで状況が変わる中、本当に親身になって提案して下さいました。ゲストの人数など、ぎりぎりまで変更がありましたが、いつも速く対応して下さり、安心して準備を進めることができました。どのスタッフの方も丁寧で、無事に披露宴まで終えることができ、感謝しています。全てが整っていて、準備を進める上で困ることがありませんでした。私たち2人には挙式前日、当日の宿泊がついていて、余裕をもって式を挙げることができます。ゲストの方の宿泊を用意していただけたり、参列する方にも必ず満足していただけると思います。他にいくつか式場を見学しましたが、式が終わっても来られること、会場の雰囲気、スタッフの方が本当に素敵だったことで、ここで式を挙げようと決めました。コロナ渦で式ができるか不安でしたが、プランナーの方が本当に親身になって下さいました。対策も本当にしっかりされていて、無事に挙式ができてよかったと思います。費用はかかるかもしれませんが、それ以上の価値がある、心に残る式ができる会場です。詳細を見る (1229文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れられない最高の思い出ができました!
みなとみらいの海に似合う、船内をイメージしたチャペルは一目惚れでした。正面が窓になっていて、午前中の挙式、曇り空でしたが外の光がチャペルに入りとても明るく感じました。参列者の座る席も高級感があり、そこも印象的でした。元々モナコのみでの披露宴予定でしたが、コロナ禍ということもあり、又デザートビュッフェを行ったので場所を広くとることを考慮し、モナコニースへ会場を広げていただきました。参列者のテーブルや席の間隔を十分にとることができ、参列者からも安心して参列できたと言ってもらえました。デザートビュッフェ周辺も十分な場所を確保できたので、安心して楽しむことができました。冬限定のジャパニーズフレンチにしました。「とにかく料理が美味しかった」と参列者からは大絶賛でした。デザートビュッフェもとても好評でした。事前にお食事会に行き、丁寧に料理やドリンクメニューの相談ができたのも良かったです。みなとみらいのシンボルともいえるホテルだったので、憧れの場所でもありました。みなとみらいの海が一望でき、とても高級感があります。みなとみらい駅を出てからもすぐ見えるので、アクセスも良いと思います。コロナ禍でとても不安がある中で結婚式の準備を進めていましたが、プランナーさんも一緒に対策を考えてくださったり、毎回楽しく打ち合わせを行うことができました。私たちの要望も快く受け入れてくださり、様々な配慮をしていただき、本当に満足しています。司会者の方やヘアメイクの方など、事前に打ち合わせをしっかりしてくださりました。当日関わってくださったスタッフの方々も、本当に親切で丁寧に対応して下さり、本当に感謝しています。憧れのみなとみらいのシンボルともいえる高級感あふれるホテルですが、スタッフの方は気取る感じもなく、とても気さくで丁寧で、素敵な式場でした。チャペルに一目惚れだったので、みなとみらいらしい挙式を挙げたい方にはぜひおすすめしたいです。プランナーさんも悩んでいることを一緒に考えてくださるので、安心して一緒に楽しく準備を進めることができました。感染対策も万全にしているので、そこも安心してお任せできました。詳細を見る (899文字)
費用明細4,851,444円(60名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式が終わってからも、幸せな気持ちがずっと続く会場です
天井が高く、バージンロードを含めて全体的に白を基調としており、透明感がありました。壁の一部や椅子は木製で、昼間だと自然光も入り、温かみもある内装でした。挙式の直前に牧師さんとお会いでき、自己紹介と、誓いの言葉等の確認をしてくださったのも安心感がありました。 挙式後のフラワーシャワーを行うテラスにもすぐに向かえる構造となっていました。テラスには自分たちで鳴らすことのできるウエディングベルがあります。ナイトウエディングだったので夜景も見ることができて、よりロマンチックな雰囲気でした。コロナ禍だったため、ゲストは親族のみの小規模な結婚式でした。そのため、少人数でも使用できる会場を選びました。披露宴会場のル・グランは、高層階にあり、街側と海側、両方を望める窓がそれぞれついています。夜景と海の景色に挟まれる形でケーキカットのスペースがありました。カウンターバーもついておりました。部屋を出ると向かいに小部屋があり、ソファーもあるので休憩することもできます。そこにウェルカムスペースを作っていただき、ゲストの待機場所としても使用しました。披露宴会場と小部屋の間にはお手洗いもありました。細部まで拘った充実した設備と内装が、こちらの会場の決め手となりました。コロナ禍により、ゲストの招待を断念したり、披露宴会場を小さなものに変更したりしました。ゲストが親族のみとなったこともあり、その分料理と、形として残るものに拘ることにしました。料理は当初よりグレードアップしたコースにし、動画撮影もお願いすることにしました。ドレスはぜひ着たかったものがあり、持ち込みました。保管料はありますが、レンタルよりは費用は抑えられたかなと思います。ブーケも、結婚式後も保管できるという理由から、造花のものを持ち込みました。味がおいしいのはもちろんのこと、見た目も華やかで素敵なお料理でした。ただ、主催側の私たちは、サプライズなどを組み込んでしまったこともあり、食べる時間が思ったより短くなってしまったのが残念でした。でも、家族は喜んでいたし、ウエディングケーキも写真で拝見するよりずっと素敵だったので、選んで正解でした。電車では桜木町駅、みなとみらい駅からアクセスが可能です。みなとみらいのランドマーク的なホテルで、形も特徴的なため駅から徒歩でアクセスしても迷いにくいと思います。担当プランナー様をはじめ、スタッフの皆様は本当に良くしてくださいました。持ち込んだドレスに拘りと思い入れがあったため、たくさん写真を残したいと思いました。ウエディングドレスで大階段で写真を撮る他に、カラードレスでも階段での写真を撮影したいとお願いしました。事前にカメラマンの方からお電話をいただき、どういった感じの写真が撮りたいかなど、希望を聞いてくださいました。実写版シンデレラ風のカラードレスを着ると言ったら、結婚式の前に実際映画を見て、世界観を勉強してきてくれたそうです。当日は様々なポーズの指示を下さり、その瞬間は本当にシンデレラになったような気がしました。 ヘアメイクリハーサルもお願いしましたが、普段のスキンケアから仕上がりの雰囲気の希望を確認してくださり、いろいろ見て迷っていることを告げると、完成版を3パターンくらいやって見せてくれました。肌の状態を気にして下さりつつ(アトピーなので)プロの意見も聞けて、普段も参考にしたいなと思いました。リハーサルだけで満足してしまうくらい楽しい時間でした。 私の夢であった結婚式を挙げてくれた主人に感謝のサプライズを計画し、それも完璧に遂行してくださいました。事前に会場で打ち合わせし、どんなふうに演出したいか私の希望を取り入れつつ、部屋の構造を活かした素敵な提案をたくさん出してくださって、本番は大成功でした。実は主人も私にサプライズを用意していたみたいで、私達の内容がかぶらない様にしてくださったそうです。分からないこと、不安なことは、いつでもメールや電話で真摯に対応してくださったのも助かりました。ホテルなので、前日から宿泊して楽しく待機できるのはよかったです。 横浜のシンボルである外観、高級感のある内装での結婚式は、とてもリッチな気分でした。 1fにある大階段は、挙式後の撮影スポットとしてはうってつけで、本当に楽しみにしていました。ウエディングドレスだけでなく、カラードレスも階段での写真を残したいからと、披露宴後に「後撮り延長」という形で撮影をしていただきましたが、これが大正解でした。主人と「王子様とお姫様」のような構図でたくさん写真が撮れたし、まるでお城の中のような大階段でシンデレラ風のドレスを着てポージングするのは、プリンセス気分でとても幸せでした。 花嫁には専用の個室があり、当日はそこで身支度ができます。エレベーターも婚礼専用のものがあり、他の花嫁さんと会わないようにしていただけます。 結婚式が終わると、持ち込んだ衣装、ウェルカムスペースの小物たちは、全て丁寧に梱包しなおし、抜かりなくまとめておいてくださいました。アクセサリーや靴などの細かいものも持ち込んだため、自分で紛失しないように気を付けようと思っていましたが、全て完璧に荷造りして下さり、最後までスタッフ様のお心遣いを感じました。クリスマスに横浜の夜景を見ながらプロポーズされ、その日に宿泊したのがこちらのホテルでした。思い出のある場所で結婚式をしたいと思い、ここに決めました。 契約してからコロナ禍になってしまい、当初イメージしていた結婚式とはだいぶ違うものになりました。が、様々な提案と工夫を凝らし、少しでも思い描いていた結婚式に近づけるよう取り計らってくださいました。 当日は、想像以上の素晴らしい一日となりました。コロナ禍ゆえに、諦めなければいけないところも多少はありましたが(親族以外のゲストの招待を断念するなど)アットホームな小規模結婚式でも豪華な式場でたくさんのスタッフ様に至れり尽くせりの対応をしていただきました。 何よりうれしかったのは、主人と両親が心から満足し、喜んでくれたことです。主人はもともと結婚式を挙げる気はなく、私の強い希望を叶えてあげたいと言って決めたことでした。でも本番を迎え、私の感謝サプライズやスタッフ様のご丁寧な対応により、結婚式を挙げて本当に良かった、いい思い出になったと言ってくれました。両親も、同じように言っていました。夢だった結婚式を挙げ、憧れだったウエディングドレスを着た私が本当に嬉しそうだったと、喜んでくれました。 コロナという状況下で、我慢したこと、諦めたことはたくさんありまし、当初思い描いていたような結婚式ができなかったことを残念には思いますが、私たちはこのタイミングでも、こちらで結婚式ができたことを心底良かったと思っております。コロナで結婚式を延期された方、中止された方もたくさんいらっしゃると思います。でも、コロナ禍だからこその結婚式の形、今しかできないことというのも少なからずあると思います。妥協せざるを得ないことがあっても、たくさんのスタッフ様が尽力して下さり、場合によっては違った形で叶えることができる。そんなふうに、真摯に対応してくださり、それぞれのカップル、ご家族に最適な形の結婚式をご提案して下さる式場だと思います。コロナ禍での結婚式をここで挙げて良かったと心から思います。コロナが落ち着いたら披露宴だけ別で再び・・・なんて考えたこともありましたが、これ以上に幸せな1日は生まれないと思います。なのでもう結婚式やりたいとは思っていません。それくらい最高の思い出になりました。詳細を見る (3125文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスでホスピタリティに満ちた式場
外の光が差し込む大きな窓があり、光に包まれているような気持ちになれる温かいチャペルでした会場はマリンブルーのカラーで鮮やかな色彩をしていますチャペル同様、大きな窓があり、外の光が差し込むことで、会場の鮮やかさが増し、いるだけで気持ちが明るくなるような披露宴会場でした特に料理は値上がりしました結果、最終見積もり額も値上がりしましたが、ゲストの皆様の満足度は高いものとなりました優先順位を付け、節約できるところは節約することも必要だと思いますしかし、妥協ばかりだと、後悔が残ってしまうと思います一生の一度の結婚式ですから、後悔がないように可能な限り実現可能か検討すべきだと思います他のどのレストランよりも美味しいです駅からも近くアクセスが非常に良いですまた、ホテルであるため、宿泊も可能であり、遠方からのゲストがいるカップルにもおすすめですホスピタリティが素晴らしかったですどんな要望にも笑顔で応えてくださり、非常に満足度の高い式を挙げることができましたプランナーさんが非常に親しみやすく、素敵な方でしたヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルはロケーションが素晴らしく、内装はゴージャスで、みなとみらいのホテルウェディングといえばインターコンチネンタルホテル、という強力なブランド力を持っているかと思いますが、それ以上にプランナーさんが魅力的でした式に向けた準備ではプランナーさんとの相性も非常に大切ですが、その点においては安心できると思いますどんな結婚式にしたいか、など目的を具体的にしておくと、準備も進めやすいと思います「パートナー・家族・親族・職場・友人との絆を深められるような式にしたい」など具体的になっていればいるほど良いと思いますそして、最も大切にすべきなのは、楽しむ、ということですこれは何よりも優先すべきだと思います詳細を見る (768文字)
費用明細4,524,347円(60名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生思い出に残る理想のホテルウエディングが出来ました!
船内をイメージしていて、ネイビーのデニムっぽい椅子や照明がとても可愛いです。正面が大きな窓になっていて植物がたくさん置かれいます。天井も高いので明るい感じ。みなとみらいの雰囲気にとてもあっていると思います。式場備え付けの定点カメラがあるので多方面から撮ることが出来ます。コロナ禍の挙式でしたが感染対策しっかりして頂いて、聖歌隊の方は参列者から距離を取って歌ってくれていました。こちらも船内をイメージしたお部屋。木目調の壁で絨毯がネイビーとベージュ。窓からは観覧車が見え、ブラインド開け閉めが可能。チャペルと雰囲気が統一されている会場。ホテルですが、畏まらずナチュラルな感じの披露宴が出来ます。ホテルのhpではネイビーでまとめた割とシックな感じの写真が載っていましたが、テーブルクロスを薄いピンクで装花をピンクと赤でお願いして可愛い雰囲気にしてもらいました。装花の打合せの際に会場のイメージ画をくれるので事前にイメージを知ることが出来ます。思い通りの雰囲気にして頂けて大満足でした。一人一つマスク入れをご厚意で用意してくれました。お料理をグレードアップした。ドレスの小物をミキモトのものにしたので最初よりも上がった。席次表、フラワーシャワーで使う造花(持ち込む場合は造花のみ可)は持込みました。鏡開きをしたのですが、式場でも樽酒の準備はしてもらえますが、レンタルして持込みにしたので節約できた。持込み料は掛かりますが持ち込んだほうが安いものもあります。ただ自分で手配する手間はかかるので、普段仕事をしながらだと大変でもありました。忙しい人はホテルにお願いしたほうがいいと思います。事前にフェアに参加して、ペーパーアイテムをプレゼントしてもらえたり、新郎の衣装代を割引してもらえたりしました。最初、見学当日に気に入って成約したので10万円分特典がありました。親族だけの披露宴だったので19,000円のジャパニーズフレンチにしました。事前に試食会に参加しましたがどのコースもおいしいです。お酒の種類も豊富で好きなものを組み合わせて飲み放題のメニューを作ることが出来ます。5,500円の飲み放題コースにしましたが、無料で麦焼酎を芋焼酎に変えてもらって、一人プラス100円でピールをプレモルにしてもらいました。事前のフェア参加特典で乾杯ドリンクも無料でモエシャンにして頂きました。ゲストの皆さまにもお料理は好評で、従弟が今まで何回も結婚式に行ったけど一番美味しかったと言っていました。割といいお値段かもしれませんが、満足度はそれ以上と思います。みなとみらい駅から直通で、桜木町駅からも歩けるので立地はとても良いです。打合せで何度もホテルに通いましたが、駅が近くて楽でした。ホテルの形が特徴的なので横浜に初めて来る人でも絶対に迷いません。プランナーさん始めスタッフの皆さんが本当に優しくていつも笑顔で接してくれます。コロナで日程変更を何度もしましたが、特に費用もかからず快く受け入れてもらえてとても嬉しかったです。結婚式当日父親の誕生日だったので、デザートにhappybirthdayとチョコで書けますよと教えてくれたり、演出を色々考えて提案してくれて有り難かったです。途中で気が変わったりしても快く対応してくれます。プランナーさんや装花・音響・ペーパーアイテムのスタッフさんとそれぞれメールでやり取りが出来るので、何かあればすぐに連絡が取れて安心です。新郎新婦共に地方出身なので、親族に遠方から来てもらいましたが、みんなでホテルに宿泊出来て楽でした。新郎新婦分は前日から2泊プレゼントしてもらえます。前日も結婚式後もみんなでホテルのレストランに行ったり、とても贅沢な気分になれます。家族も大変楽しめ、心に残る結婚式だったと満足していました。プランナーさんもホテルのどのスタッフさんもとても親切です。コロナ禍の結婚式でしたが、エントランスで消毒と検温をしたり感染対策はしっかりしてくれていて安心です。みなとみらいが二人の思い出の場所だったので、みなとみらいのシンボル的なこちらのホテルに決めました。費用の節約も大事ですが、自分でやるには大変そうだと思うことはホテルにお願いしてしまうのもいいと思います。そのほうが無理せず、楽しみに結婚式までの日々を過ごすことが出来ると思います。詳細を見る (1783文字)
費用明細2,611,180円(18名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
投じたお金以上のリターンを一生享受できる私達の思い出の地です
ゴージャスである一方でいやらしい感じもなく、格調高い雰囲気でした。胸が引き締まる思いで入場しました。唯一無二の会場です。会場(ベイビュー)からの眺めはこれ以上ないほど綺麗でした。披露宴は15時半からだったので、前半は海を、後半は夜景を楽しむことができました。自分たちの見た目に関わるドレス、タキシード、メイク、ボディケア、ヘアセットや、思い出に残るエンドロール、両親プレゼントは予算を決めず想いのままに決めました。写真を見返して長いこと余韻に浸れているので、結果正解であったと思います。ペーパーアイテムはすべて自前で準備しました。コスト低減にはなりましたが、ミスにより式場にリカバリーをお願いすることもあり、時間帯効果を考えると式場任せでも良かったかなと思います。引き出物はヒキタクにしたところ、荷物が減ってよかったと列席者から評判でした。みなとみらいの一丁目一番地だけあって、駅からのアクセスもよく、車もたくさん停められ、ゲストからは評判でした。遠方から宿泊した友人は、部屋から見えるコスモクロックを中心とした夜景に感動したと言ってくれていました。スタッフの方々はどんなに無茶な要望でも、式当日の大きなトラブルでも、絶対に無理とは言わず親身になって対応してくださります。最後まで安心して任せられました。2年以上も前からこの日、この場所、この会場でやりたいと計画を練ってきました。スタッフの方々は演出もプランも自由度高く要望を聴いてくださるので、長い時間かけて自分のやりたい式を実現していける式場だと思います。詳細を見る (655文字)
費用明細4,751,082円(67名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
みなとみらいを一望できて安心感のある式場
挙式の開始時間は一番遅い時間だったので照明が暗くならないか不安でしたが、程よく照明されていました。入場時、生演奏の中バージンロードを歩いたので特別感があり凄く印象に残っています。当初、招待しようと考えていた人数よりも少人数になり会場の規模を狭くしたので、入退場の際歩きづらく感じた。高層階であったのでみなとみらいの夜景を一望することができました。・料理は一番こだわって今のシーズンでしか食べれない料理を選択しました。皆さんに喜んでもらえたので良かったと思います。・最初の見積もりでは招待人数を多くしていたので、それなりに特典がついていたのですが少人数にしたことによって特典の内容が変わりました。・見積もりはあくまでも目安であって、後々追加するところがあったので値上げしました。(フラワーシャワー、新郎の美容)なるべく手作りできるところはしたので節約できました。(招待状、ウエルカムスペース、フラッグ、フラワーシャワー)・リングピローの貸し出しが無料。・外注ブーケホテルで頼むよりも安くできました。保管料がかかる可能性があるのでプランナーの方に確認しといた方がよいです。特典(ドレス、美容着付、装花など)会場を決めた理由として、試食会に参加をして量は少ないにも関わらず食べごたえがあり凄く美味しかったからです。スイーツブッフェの試食もありスイーツから前菜のようなご飯系もあって魅力的でした。駅から5分で迷わず行きやすくアクセスが良いと思います。式の当日、自宅からタクシーで行きました。祝日ということもあり道が混んでいたので時間に余裕もって行くとよいです。新郎や新婦の意見や思いを親身に聞いてくれました。式の当日までヘアーアクセサリーをどこの位置につけるか迷っていましたが、無料で希望通りにやって下さいました。・一件目の来館でその日に申し込みをしたのでたくさん特典があり大きかったです。・装飾は予算を伝えると色んな提案をして下さいました。また、レイアウトまでして頂いたのでイメージしやすかった。・オンラインの利用打ち合わせのときに事前にリモートの接続状況が良いか確認のテストをしました。操作のやり方について説明しといたのでスムーズにできた。・コロナによって結婚式を延期にしたり、中止する中で招待したのは少人数になってしまいましたが結婚式を挙げられて本当に良かったです。このようなご時世なので、普通だったら考えなくていいことで思うようにいかないこともあるかもしれません。それでも、一生に一度の結婚式でやりたいことを全て悔いなく行っていただけたらと思います。・オンライン活用するにあたって当日、参列していた家族にリモートの撮影を頼んでいましたが、スタッフの方も対応してくれました。手が空いたら対応してくださる、ということでしたので確実にお願いするには、事前に相談しておくとスムーズだと思います。詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの豪華結婚式
ホテルの豪華さがあり、とても綺麗でした。ホテルも大きいので、結婚式の人以外もたくさんおられて、少し迷子になるぐらいの広さでした。外にもスペースがあり、晴れており、そこで写真が撮れてとても良かったです披露宴会場は、ホテルということもあり大きかったです。招待客の人数も多かったので、ちょうど良い感じがしました。近くの披露宴会場では、別の結婚式をしているのか、トイレで違う参列者と一緒になりましたとても美味しかったです!一つ一つが見た目も味も豪華でした。とても丁寧に盛り付けされ、味もとても美味しかったです。お刺身も豪華盛り付け、デザートもウェディングケーキとケーキとあり、満足できる内容でした!海が近くに見れ、とても綺麗です設備が綺麗!掃除も行き届いて、安心して結婚式ができると思います設備がどこも綺麗で、とても良かっです!詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいといえばここ!
自然光の入るチャペルアトランティックの会場は船内のようなイメージで、親族婚でしたが広さも丁度良かったです。夕方の披露宴だったのでみなとみらいの夜景がとっても綺麗でした料理は当初15,500円のコースにしていたので、値上がりしましたが来てくれた方へのおもてなししたい気持ちがあったので気にしていません。その他は大きな値上がりはありませんでしたオープニングムービーとプロフィールムービーを自作して持ち込みしたため値下がりしましたケーキはホテルのものでお願いしましたが、アイシングクッキーを持ち込み、飾ってもらいました料理は何を食べても美味しいですが、来てくださる方々に一番喜んでもらえるところだと思ったので19,000円の季節のコース料理にしました。みなさんから美味しかった、大満足と言ってもらえました!みなとみらい駅からすぐの場所にあり、だれもが知っているインターコンチネンタルホテルで遠方から来てくれた親族もみんな迷わずにくることができましたコロナの影響で一度延期しましたが、プランナーさん含めホテルの方々には色々と配慮していただき無事に結婚式を行うことができました。自分たちの好きなものをたくさん詰め込んだ式にしましたが、取り入れられるようにプランナーさんが色々と考えてくれて嬉しかったです!みなとみらいの景色や海が見える披露宴会場もあればホテル婚らしい天井が高い披露宴会場など自分たちの理想に合わせた会場が選べるホテルだと思いますスタッフの方々のホスピタリティが素晴らしいところや、ご飯は何を食べても美味しいところ、景色が良いところなど全てが良かったです。2泊3日の宿泊もついているので式後もゆっくり休むことができました。コロナで悩むこともたくさんありましたが寄り添ってくれるプランナーさんに出会えて本当によかったです!詳細を見る (762文字)



もっと見る費用明細2,146,753円(22名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
みなとみらいのシンボルで挙げる結婚式
自然光が入り、明るい雰囲気。旅の船出をイメージしているとのことで、素敵な会場でした。家族婚の会場を見たく、ブライダルフェアに参加しました。少人数向けの会場が3箇所あり、どの会場も高層階にあって眺めが良かったです。「あのインターコンチネンタルで結婚式したんだ!」となれば金額は妥当のように感じました。どれも美味しかったです!料理長さんがご挨拶にいらして下さったのですが、とても気さくな方でした。みなとみらいのシンボル的存在。アクセスもよく一等地にある場所です。とても分かりやすく説明してもらって良かったのですが、契約するまで帰さないようなオーラを出していたのがやや不快に感じました。外の光が差し込むチャペル・家族婚でもちょうどいい大きさの披露宴会場があること。みなとみらいで式を挙げたい!というカップル。詳細を見る (351文字)



- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
「2人の出航」にぴったりの場所!
チャペルから横浜港が一望でき、天気に恵まれた日には自然光が沢山入る素敵な会場です。客船をイメージしたチャペルは、「2人の出航」を意味しているそうです。ナチュラルな雰囲気でとても落ち着きのある空間でした。海の見える会場を探していたため「ベイビュー」の会場を選択しました。こちらの会場は景色が良いだけではなく、高砂席がゲストの方と同じ目線だったのも気に入った点でした。ドレス、料理、装花、写真関係は値上がりしましたが、節約する点ではないところだと思ったので、後悔はしていません。会場使用料、音響設備費、テーブルコーディネイト等、ブライダルフェアや契約してからのアイテムフェアの特典で沢山サービスをして頂いたと思います。それ以外にもペーパーアイテム、オープニング・プロフィールムービー、ウェルカムスペース等は二人で制作して、節約しました。結婚式場では珍しい、横浜ならではの中華料理にしました。アレルギー等の要望も柔軟に対応して頂けたので助かりました。披露宴が終わったあとは、ゲストの方が、「お料理、美味しかった!」と声をかけてくれました。とても喜んでくれていたので良かったです。電車だけではなく、空港や新幹線の駅からのアクセスも良いと思います。「みなとみらいといったら、この建物!」と地方の方でも分かりやすい場所が魅力的でした。プランナーさんを始め、スタッフの方々にはとてもお世話になりました。特にプランナーさんには式当日まで、心配ごとの相談も、無理なお願いもたくさんさせて頂いたのですが、とても親身になって対応してくださいました。又、式前の食事会には、両親も一緒に参加したのですが、その時に対応してくださったスタッフの方は私の両親にもとても気持ち良く対応して下さりました。その方は式当日も私たちの会場にいてくださり、私たちにも両親にも挨拶に来てくださりました。とても嬉しかったです。スタッフの方々のホスピタリティに感激しました。宿泊施設がある点がとても有難かったです。式の前日からバタバタで、当日の式は朝1番の式だったため朝も早かったのですが、特典で2泊3日の宿泊をプレゼントして下さったので助かりました。このような状況下でしたが、スタッフの方々が感染対策を徹底してくださったお陰でゲストの方にも安心して出席して頂けました。私たちの希望を汲み取って下さり、様々な点で柔軟に対応して頂けたのもとても良かったです。式を挙げようか、どうしようか、とたくさん迷いましたが、こちらの会場で結婚式を挙げることができて、本当に良かったと思います。この会場ならゲストの方にも安心して出席して頂けると思います。詳細を見る (1094文字)



もっと見る費用明細3,492,473円(43名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(71件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 13% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(71件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
秋の限定フェア開催【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング&おもてなし】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【秋フェス*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&憧れ花嫁体験
秋の限定フェア開催【全組対象*34大特典&1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*絶品和フレンチ試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER


