
10ジャンルのランキングでTOP10入り
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
ガーデン付きチャペルが白とロウソクを基調としていて可愛い。
挙式会場はブライダル専用フロアの天井部分にあり、壁が高く作られているので周りの建物が見えず、開放的でした。広いガーデン付きで大きな鐘もあり、挙式後のセレモニーがそこで出来るのは魅力的でした。披露宴会場はいろいろな大きさがありニーズに合わせて選択できるようになっていた。天井はさほど高くはないが会場自体が全体的にゆとりを持って広いので高さはあまり気にならなかった。ロビーにはディズニーのオフィシャルホテルということもありミッキー達のモチーフがあるのでわくわく感が味わえると思った。何件か見学に行った中でも一番新郎新婦の願いを叶えたいという姿勢が見えたホテルだった。ガーデン付きの挙式会場もあり、コスパは良いとおもいます。ホテル内にあるビュッフェレストランで試食させてもらったが、特にデザートが美味しかった。披露宴当日と出される料理は違うとの事でしたが、料理のレベルが知れて良かった。新浦安駅から直結で屋根つきの道になっているので雨の日でも安心していくことができる。また都内からのアクセスも悪くないと思います。プランナーさんはとても親身に私たちの希望等を聞いてくださる姿勢が見えたし、通常挙式4か月前からはじまる打合せもブライトンなら成約後すぐに始められるという点がゆとりを持って準備出来そうで魅力的だった。打合せがすぐに開始でき、とにかくこだわりたい方におすすめです。ガーデン付きチャペルも可愛い。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
新浦安駅に直結していて、アクセス良好です。
ホテルの屋上庭園に独立したチャペルが建っていました。三角形の形をしていて、見た目が可愛らしかったです。中は、ステンドグラス越しに陽射しが差し込み、優しい雰囲気でした。外の芝生で、ブーケトスや写真撮影も出来ます。一般的な宴会場でしたが、広くて立派な披露宴会場でした。スクリーンが大きくて、登場や紹介用の映像も凝っていて、とても面白かったです。高級なお料理ばかりで、とてもおいしかったです。フォアグラが柔らかく、ソースも最高でした。新浦安駅と直結しているので、東京駅からだととても行きやすかったです。ロビーは、ディズニーの観光客も多く、人で賑わっていましたが、広いのであまり気になりませんでした。ホテルだけど、独立しているチャペルなので、アットホームな感じもありました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神聖なるチャペルは心が落ち着ける雰囲気
三角構造の屋根になっていたチャペルは、神聖なる空気と厳粛なる空気が漂っていて、心が無になれるような感覚。前の壁はデコボコに見える陶のような質の壁となって照明を上手く乱反射して美しく光っていました。祭壇の奥のところにはボリュームたっぷりに植物が飾れて、良い具合でマイナスイオンを感じさせてました。わかり易い豪華バンケットタイプの空間でした。ワインレッド色に近い朱色の絨毯はエレガントであり、大人なムードを表現。テーブルは紺色のクラシカルトーンとなって大画面での演出もあり、スケールが1つ1つ大きくてパーティに相応しいゴージャス感が強めでした。新浦安駅までそのままダイレクトにアクセスできるという好立地なホテルでしたので、アクセスについては問題なし。チャペルの神聖なる質感、透明感あるその空気感、が素晴らしくて儀式をよいものにしていたと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
三角屋根のモダンチャペルでしたよ!!
すらっとした傾斜で、結構な大きさの傘を表現する三角屋根のモダン挙式場は、ちょっとした中庭にありましてロマンティックな式を期待させるようなデザイン。内部は、椅子の木の部分以外はほぼ真っ白となっていて、清らかさをしっかりと現すことができていました。ブーケも目だっていましたので、白いって大事ですね。ワインレッド系の深い赤色をした絨毯のルームで、画面は200インチ以上はある巨大なもの。部屋としてはしっかりしたボールルーム型で広くて、音響のスピーカなども高級なもので音よし。また、テーブルクロスについては紺色のものでしたが、すごくマッチしていて、クラシカルなエレガントの表現力に秀でていたと思いました。新浦安駅から、歩きにて1、2分ほどにて到着することができました。というか駅前からすぐ繋がっていて、便利でした。中庭にたるチャペルという構造が、ホテルとは思えないほどの凝りようで、とっても本格的でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
本格ガーデンが備わっていて快適
外観が三角屋根を超越してもはや三角形のオブジェみたいなチャペルが、ホテルの敷地内の屋外庭園に建っていて、そのあたりの癒しのガーデン感と合わせて憩いの印象が強いですね。芝生のような草の広場スペースはしっかり広くて、挙式の式後のセレモニーでも大活躍!!チャペル内部は可愛らしい三角屋根と、白いバージンロードとがその印象となって強く印象に残ってますが、清潔感がありました。丸く光り輝く天井のくぼみからは、フレームデザイン残った照明が下がっていましたし、壁面には一部青く輝く部分があったりして、かっこいい系のルームとしての表現に統一感がありました。新浦安駅からそのまま接続されるホテルでしたので、問題なしのアクセスでしたよ。大人びていて、シックな時間を過ごせたのでパーティースペースの中のつくりと装飾のセンスといえます。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
光溢れる明るいチャペルで映画のような結婚式
挙式会場は独立しており、芝生に囲まれたエリアに三角型のかわいいチャペルが立っています。チャペルは、三角の頂点になる部分がとても高くなっていて、チャペルの中に入ると天井の高さに驚きました。中はとても明るく、キラキラした白い光に溢れていて、ここで、神聖な結婚式が行われるのだなぁと期待感が高まりました。挙式後は、みんなで教会の外に出て、芝生の上で集まって記念写真をとったり、ブーケトスを行いました。外で花嫁さんと一緒に撮った写真は、ウェディングドレスが空の青さと芝生の緑に映えて、とっても素敵な写真になりました。また、ブーケトスも、室内で行うと狭かったり、周りが気になったりするのですが、外だととても開放的な感じで、今まで参列した結婚式よりも参列者がはしゃいで盛り上がっていたように感じました。室内だけでなく、外で過ごす時間が持てる結婚式は素敵だなと思いました。披露宴会場はシックで落ち着いた感じで、テーブルコーディネートから、高級感を感じました。高砂側に大きなスクリーンが設置されたり、映像を見る設備や演出機材が充実していると感じました。新郎新婦の紹介映像を見るのは、とても楽しかったです。また、以前別の結婚式場では、狭くて隣のテーブルの方が気になったりしたことがあったのですが、隣のテーブルとの距離感が程よくとられていたので、そのようなことがなくて良かったです。新浦安駅直結でした。アクセスの良さはこれ以上のところはないのではないかと思いました。ホテル全体が高級感に溢れていて、参列者としても気持ちが盛り上がりました。二次会、三次会ができるおしゃれなお店が同じホテル内にあるので、移動もラクでした。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 41歳
-

- 下見した
- 3.6
値下げしてくれました
チャペルは白を基調とした感じで、可愛らしかったです。チャペルの外は芝生になっていて、ガーデンっぽい写真が撮れるとおもいます。天気がいいと最高な式になるはずです。やはりホテルなので披露宴だけでなく、会議場などにも使われるところで、結婚式っぽさに欠けていたところが残念でした。とても安くしてくださいました。まぁ見積もりなのですが。でも値引きはたくさんしてくれましたよ!立地はいいと思います。ディズニーにも近いですし。担当の方がさくさくと進めてくださって、無駄がない感じでとても好きでした。そういう方ばかりではないとおもいますが。打ち合わせするところはラグジュアリーな感じでした。チャペルの外での演出を考えると楽しめるとおもいます。披露宴会場はリニューアルされるみたいですよ。新しくなったばかりなので綺麗な場所で挙式ができると思いますよ!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とにかく素敵なガーデンチャペル
ガーデンチャペルです。一目で気に入りました。可愛らしい雰囲気のあるチャペルがとても良かったです。庭でフラワーシャワーや写真撮影ブーケトスを行いました。アコーディオンでの演奏もあり、素敵でした。当日は晴れていたので問題ありませんでしたが、雨の場合でも屋根があるので濡れることはありません。会場は二種類から選べます。天井が高くスクリーンは大きく、落ち着いた雰囲気です。照明の色を使っての演出も可能です。ドレスと小物、演出に多少お金をかけました。また、和装を衣装チェンジに選んだので多少費用はかかりました。演出もキャンドルリレーやお花に少しこだわりました。大きく節約したところはありませんが、プロフィールvtrや前撮り撮影で安いプランを選択しました。少し変わった創作料理などもありましたが、金額別の通常プランから選びました。有料での試食会で気に入った料理があったので、単品で追加していただきました。ケーキは好きなキャラクターを描いたオリジナルで作ってもらいました。ディズニーランドのオフィシャルホテルです。駅から直結で雨でも濡れることがないので立地は良いです。スタッフの方もプランナーの方もとても親切でした。妊婦だったこともあり、お料理や配置や前撮りなどもとても気を使っていただきました。特にプランナーの方とは和やかに話したり相談することができたのでとても満足しています。誰も袖を通していないドレスを着ることができるファーストレンタルというのを選びました。気に入ったデザインを選び購入というかたちで作ってもらうものです。レンタルの値段と変わりませんが、気に入ったドレスが少し高いものでした。和装も華やかなものを選び、小物もミキモトのものを選びました。お花も色を多くして、ガーベラの花が好きだったのでたくさん入れてもらいました。ヘアメイクにも飾りや生花を使ってアレンジしてもらいました。プランでの割引きがありました。ただ、ドレス、引き出物は割引対象外でした。芳名帳を無料でつけていただきました。ガーデンチャペルに一目惚れしました。プランナーさんもとても感じが良く、決め手となりました。席次や招待客などパソコンで設定できましたが、その際もとても親切に気を使っていただきました。当日はプランナーさんが受付周辺を飾り付けしてくれて、とても可愛くしてもらったので満足です。本当に素敵な式になりました。結婚式の前か後に一泊することができます。詳細を見る (1012文字)



もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
白亜の洞窟のようなチャペル
室内は、白亜の洞窟と例えることが相応しいような、独特の雰囲気がある空間となってました。三角屋根のきりっとした天井と、祭壇の向こうの白亜色の陶の素材の壁のでこぼこ、とが特に印象的で、そのでこぼこに当たって光るライトは、乱反射してすごく神秘的に美しく明るかったです。中規模向けの参加人数に向いているような、中宴会場で披露宴がおこなわれました。色使い、造り、ともにシンプルでベージュの絨毯や茶色の壁は、とっても落ち着いていて心地を柔らかくしていたと思います。上はきらきらシャンデリアではないものの、しっかりと味のある照明があって、古風な雰囲気が出てました。新浦安駅から近い式場で、3分以内の徒歩圏でした。三角屋根の神秘の洞窟感あふれる挙式スペースは、ホテル内とは思えぬ本格派な造りで素晴らしかったですよ。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
本格的な独立教会があって驚きました
しっかりとした独立式の三角屋根教会での挙式でして、挙式会場のその白い凹凸の前方の壁面は実に綺麗に幻想的に乱反射して輝いていて、会場内を幻想的に灯していました。ワインレッドの絨毯がすごく重厚で、ゆったりとした安心感を感じることができました。上を見上げると大きな丸型照明ライトが太陽を象徴するかのように光っていて、綺麗でした。派手なシャンデリア系とは違いましたがすごく丁度良い明るさで強くも弱くもなく、体感としても心地よいものでした。新浦安駅から、そのまま行けてとほ2、3分。駅の具そばでアクセスは明瞭でした。ワインレッド色をしたパーティルームの絨毯による安定した優しさと、ちょっと感じる古典的な情緒の良さです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンまで充実した挙式スペースでした
スマートなデザインの三角屋根チャペルは、その構造としてのスタイリッシュさと、一方でライトアップなどによる幻想感が見事な調和をなしていて、神聖なる儀式にぴったりなムードが完成されていました。また、屋外のスペースもしっかりして、芝生ガーデン的なスペースがあって、爽やかで広め。フラワーシャワーがありましたが良い光景でした。安定感がかんじられるその重厚感をうまく表現していた、ワインレッド色のカーペットの質感の高さがまずは印象的でした。深くて良い色だったので、ドレスの見栄えこうかもありました。そして天井には、円形の照明が大きく構えていて、ごちゃごちゃしないデザインによるシンプルな美しさがありました。新浦安駅から、歩いてすぐという立地の良いホテルでした!!チャペルのその空間は、独立チャペルもですしガーデンスペースもとっても充実しておりまして、挙式に妥協をしたくないおふたりにはぴったりな充実の空間となっていました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
パーティルームは豪華な空間でした
チャペル会場のホワイトの内装が印象に残っています。また座席の内側には、たくさんの植物とお花が装飾されていてアクセントにもなっていましたし、香りや雰囲気としても癒しを感じさせてくれました。パーティールームは広いだけでなくさらに飾り付けや装飾やお花などの全てにおいて豪華に使われていて非日常的な優雅な空間を演出してくれていて心から楽しむことができました。動画の演出がいくつもあったのですが、大型スクリーンはすごく見やすく、また同時に流される音楽も迫力があって見ごたえあるムービー演出でした。新浦安駅に繋がっている会場でしたので、便利でした。挙式のあとの、ガーデンでのフラワーシャワーや、ブーケトスなどの楽しいひとときが素敵でした。ホテルなのに、充実したガーデンがあるというのは素晴らしいことだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
チャペルの外にグリーンが広がります
チャペルから新郎新婦が出てきたあと、緑あふれる屋上のようなところでフラワーシャワーをしました。しかも結構広く、かなりの人数がフラワーシャワーに参加できると思います。開放的でガーデンの気持ち良さを味わえる瞬間でした。ホテルでの披露宴らしいきちんとした会場。ですが、変にゴージャスすぎず、「きちんとしているけれどシンプル」という雰囲気でした。新郎新婦のプロフィールビデオを流すスクリーンも大きく、少し離れた席でも十分よく見えました。親類によるバイオリンの生演奏なんかもよく響く会場でしたよ。見た目もお味も平均点はこえていたかなと思います。駅から近く、迷わずに行けました。ヒールの靴をはいている女性の参列者にも優しい会場です。ホテルですのできちんとされていました。ディズニーにも近い会場ですので、一泊して翌日テーマパークへ遊びに行くという楽しみ方ができるのは良いですね。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 5.0
テーマパークが近い、駅直結のホテルでバラエティーとんだ会場
どの挙式会場も、清掃がしっかりとさせていてチリやホコリなどが落ちていない点が良かったです。それと、和風と屋上の挙式会場が二つあり、和風の会場は、黒い壁紙で落ち着いた印象でした。屋上の挙式会場は、バージンロードが芝生に石畳が敷いてある場所で、明るい雰囲気でした。また、挙式の中もタイルが透明で清潔感やさわやかさを演出していたのが印象的でした。某有名テーマパークが近くにあり、こちらのパークから無料のシャトルバス送迎があり、アクセスがしやすいです。また、京葉線の新浦安駅とホテルが繋がっているため、天気が悪い日でもアクセスがしやすいです。さらに、東京駅からのアクセスも30分程度なので、都内からのアクセスも良いのでオススメです。ランチバイキングの中には、ロースートビーフがあり、とても柔らかくソースには赤ワインが使われていました。煮込み加減もちょうど良くて、とても美味しいく頂けました。それと、カレーを頂きましたが、辛すぎず甘すぎない辛さで3杯もおかわりをしてしまうほどお気に入りとなりました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
駅直結の高級感あるホテルです。
披露宴会場からは少し離れた独立チャペルです。ガーデンとつながっていて自然光が入り明るい雰囲気です。ブーケトス、フラワーシャワーもできます。シックで、高級感のある雰囲気でした。机の大きさが大小あるので少人数にも対応できるのが良いと思いました。スクリーンも大きかったです。値段は少し高めでしたが、アクセスも良く有名なホテルなので妥当なのかなと思いました。とても美味しかったです。新浦安直結なのでお年寄り、雨の日でも安心です。信頼できるプランナーさんです。ウェディングだけではなく、ホテル全体のスタッフさんのレベルが高いです。駅直結なのが嬉しいです。細かなところの気配りが素晴らしく、他の人の結婚式とバッティングしないような待合室、打ち合わせで他の人に会話が聞かれないような打ち合わせルーム、早めから結婚式の打ち合わせにも対応できました。安心して任せられる結婚式場です。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
温かいスタッフの笑顔が最高です
緑が多く、開放感のある素敵なガーデンチャペルでした。お天気がいいと、きっとバルーンやフラワーシャワーが素敵だと思います。参列してくださった全員の集合写真も、ココならとても幸せ感いっぱいの写真が撮れそうです。どの会場も清潔感があって、ゲストと一体感を感じられそうでした。スクリーンが会場の壁面を使っていることもあり、映像もしっかり見ていただけそうです。照明もとてもセンスが良く、予算が許せばぜひ取り入れたいです。音響もばっちりでした。決して安くはありませんが、予算カットの相談もしっかり乗ってくださいました。持ち込み料があまりかからないのもポイント!新浦安駅から直結、徒歩5分もかかりません。雨が降っても、濡れずに行くことができるので、とても便利だと思います。バス停もすぐそばにありますので、使いやすいと思います。千葉県内だけでなく、東京都内の方も非常に利用しやすいと思いました。遠方の方でもディズニーがちかいので喜んでもらえそう!いろいろ式場を見学しましたが、ブライトンのスタッフが一番気さくで相談しやすかったです。成約にこだわらず、親身になってくださいました。満足度の高いホテルウェディングと聞いていましたが、想像以上に、スタッフの方々が仕事を楽しんでいる様子が伝わってきました。このホテルのスタッフなら、長い間しっかりお願いできそうです。ウェディング以外でも使用したいです。スタッフが素晴らしいです。プランナー、メイクさん、衣装さん、カメラマン、司会者、サービススタッフ、みなさんの笑顔がどの会場よりも輝いていました。打合せ回数が多いようですが、だからこそ信頼感があり、ミスもないように感じました。温かくアットホームなご披露宴にぴったりです。逆に、格式高さを求めるのなら、都内の御三家ホテルのほうがいいかもしれません。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
独立型のオシャレなチャペル
外観が三角形の形をしていて非常にオシャレな建物です。内部は白色を基調としており、ゲスト席のベンチも木の温もりが感じられ、アットホームな雰囲気のセレモニーでした。チャペル前には芝生の敷かれた広々としたスペースがあり、そこでフラワーシャワーを行いました。テーブルのお花や壁に飾られたオブジェなどに高級感があり、スペースも広くてオシャレな会場でした。巨大スクリーンが設置されていて新郎新婦のプロフィールビデオや友人の作ったサプライズムービーの上映があり、とても楽しかったです。前菜の種類が豊富にあり、繊細な味付けで非常に美味しかったです。メインのフォアグラ&フィレステーキも味が濃厚で絶品でした。新浦安駅直結で非常に便利な立地です。独立型のチャペルが良かったです。周りのロケーションも素敵でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.5
チャペルがかわいい
チャペルがとても素敵です。ナイトウエディングや装花よりキャンドルが好みの方にはおすすめです。チャペルはナチュラルな可愛さですがブライダルフロアはゴージャスな感じで雰囲気が合っていないと感じました。サイトに掲載されているよりも高めの見積もりがでてきました。同じような内容で舞浜や海浜幕張のホテルの方が見積もりは安かったです。新浦安駅からすぐですのでアクセスはとてもいいです。一駅となりは舞浜駅なので式の翌日にテーマパークに行く方も多いようです。シャトルバスもでていました。見学に行って始めに席に案内したスタッフは無表情でした。その後案内に来てくれた方は丁寧に説明してくれましたが、なかなか帰してくれませんでした。予約した時には短時間でお願いしていたのに2時間以上はかかりました。ブライダルフロアに美容室や衣装室なとが揃っていて便利そうでした。写真で見るよりチャペル内が素敵なので見学をおすすめします。スタッフの方の態度でやめてしまった会場のひとつです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
豪華な披露宴が素敵でした
清らかなロードのインパクトが大きいチャペル会場で穏やかな挙式が行われました。参列する心持ちとしても、なんだか純に浄化されたような無の気持ちで参加ができ、素敵な30分間を過ごせました。穏やかであり爽やかなナチュラル挙式と言う感じでした。また挙式場の扉の外には芝生のような緑のガーデンがあって、ホテルに居ることを忘れるような素敵な空間が広がっていました。ゴージャスな披露宴を楽しめたと言う記憶が残っていますが、その要素となっているのは、スペースの開放的なほどの広さが大きいと思います。天井はとっても高くて、壁も厚くて、照明設備はハイテクなものが並んでいて、派手に2人を照らし、シーンを盛り上げていました。BGMも迫力のある音圧で、設備が充実したパーティーという感じでした。新浦安駅から、すぐ近くで、駅の目の前にありました。お庭でおこなった、フラワーシャワーや、ブーケトス、そして写真撮影といった演出は晴天の中、おこなわれてみんな笑顔でした。なので、ガーデンがあるという点がおすすめです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
演出重視ならコストパフォーマンス良く豪華な演出が出来ます。
ホテルですが、チャペルが独立しているので、特別感があります。この辺りのホテルでこの価格帯では珍しいかと思います。写真で見たときは純白のチャペルのイメージでしたが、実際みると少し古びてテントのようなこじんまりとした感じがあります。これは好き嫌い別れるかと思います。小さいので新郎新婦との距離は近く感じれると思いますが、大人数には向いてないです。雰囲気としては、ホテルの披露宴会場ではよくある雰囲気。可もなく、不可もなく。ですが、スクリーンの大きさやプロジェクションマッピングは壮大でした。天井は高いので、光の演出が圧巻です。ここを選ぶなら是非光の演出がおすすめです。全体的に単価は安くてコストパフォーマンスはいいと思いました。ただ、ここの会場の魅力を最大限活かすには出来るだけオリジナルの演出を取り入れる方がいいと思います。また、ドレスはファーストレンタルと魅力的なサービスがありますが、利用すると高くつきそうです。駅直結なので迷うことなく、雨でも濡れることなく行けます。プランナーさんは明るく丁寧な方でしたが、ブライダルサロンに辿り着くまで迷子になってしまいスタッフに伺った際のスタッフが、ブライダルサロン??と言う感じで何人かで話し合っていたりして、辿り着くのに時間がかかりました。とてつもなく大きいホテルな訳でもないのになぜ案内出来ないのかな?と思いました。ブライダル専用の導線があるので、ホテルですが、あまり他の人を気にすることなく特別感を味わえます。ブライダルに着くのに少し迷うので、ゲストの方には予め招待状にホテルの地図などいれるとスムーズかと思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
頼りになれそうなスタッフとプラン。しかしチャペルが。。。
屋上のチャペルは、三角形で天井が低く、窮屈な印象を受けました。小さいおかげで生演奏も聖歌隊も音がよく響いていたのは◎でした。大人数の結婚式予定ともあり、収容可能な披露宴会場を探してたどり着いた会場だけに、全員を収容できないこちらの挙式会場が残念でなりません。まず窓がないのが気になりましたが、天井の高い部屋もあり、照明設備も揃っており、やりたい演出もすべてかなえられそうな会場だったのでよかったです。雑誌で見る、平均的な金額でした。ハーフコースを試食できました。お肉も柔らかく、とても美味しかったです。シェフが挨拶に来て下さり、お好みにアレンジもできますとの言葉をもらい、安心しました。駅直結でとても便利です。当日のゲストの足はもちろん、打ち合わせには何度も訪れることになるので、近いに越したことはありません。同じプランナーがずっと担当してくれるとのことで、安心です。担当してくださった方もしっかりとした女性でした。打ち合わせ等するスペースもプライバシーが確保できるつくりでした。スタッフの対応の良さやサービス。基本セミオーダーのウェディングドレス等、とても魅力的でここで式を挙げれたらなぁ!と思う内容でした。チャペルの規模の小ささだけが希望と合わず、契約にはいたりませんでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きちんとした式・披露宴が行える
挙式・披露宴に参加しました。牧師さんは日本人でしたが、みんなに語りかけるようにお話をしてくださり、思わず聞き入ってしまいました。11月中旬だったため、ガーデンでのフラワーシャワーは正直寒かったですが、花嫁の後ろでアコーディオンのおじさんが陽気に音楽を奏でていてとても楽しい演出でした^^披露宴は、ネイビーを基調にしたコーディネートでとても素敵でした。料理は、女子でも食べきれる量でした!お肉がすこし冷めていたけど、、、、まあ、許容範囲でした。ウェディングケーキは、新婦の職業にちなんだものになっていて、とても素敵な演出だなと思いました。新浦安駅から直結で分かりやすいです。披露宴後にすぐに帰れるというのはポイント高いと思います。控室は十分な広さがありましたが、テーブルが大きすぎて、みんな遠慮して座っていませんでした。笑詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オーダーメイドブライダルで2人らしい披露宴の実現
もともと宿泊したことはあったのですが、結婚式の参列は初めてでした。白亜のチャペルでガーデンも整えられ、とてもさわやかなイメージ。当日は残念ながら雨でしたが、屋根通路もあり、濡れることなく参列できました。「オーダーメイドブライダル」だけあり、披露宴会場は新郎新婦が考え抜いたようなかわいらしいデコレーションがされていました。また席札もロウソクになっていて新しく、とても印象に残りました。途中でキャンドルサービスがあり、そのキャンドルに火をともすと、新郎新婦からのメッセージが浮かびあがり、さらに盛り上がりました!大変美味しくいただきました。伝統的なホテルだと料理自体が多少古めかしかったり、逆にゲストハウスだと斬新すぎたりしますが、古すぎず、奇をてらいすぎず、とてもバランスのとれたお料理でした。こちらも駅直結でとても便利なロケーションでした。また新浦安駅から歩行者用通路もあり、雨に濡れずに行くことができました。サービスの方は、お子様連れのお客様にも大変優しく丁寧に対応されていました。プランナーの方とは関わっていないですが、新郎新婦がとてもお世話になったとのことで、途中に新郎新婦からプランナーの方へサプライズプレゼントの演出もあったので、きっと真摯に対応してくれる方なのだと思います。とにかく、その新郎新婦の“色”が出ます。一生の想い出(さらに高い買い物)なので、やはりそれくらいこだわって作った方が、2人も楽しいのではないでしょうか。大変な部分もあるとは思いますが、近年の結婚式の中では一番印象に残りましたので、新郎新婦も楽しいし、家族や友達、みんなに喜ばれる結婚式になると思います。少しだけ残念だったのは、アルコールの提供が遅かったことくらいです。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
良い
優しい色合いの照明で、テーブルひとつひとつにライトが当たり、料理がより美味しそうに見えてよかったです。会場はグレースというところで、広くてよかったです。ブライトンさんは老舗が京都にあり、お料理が大変おいしかったです。また、見た目も色鮮やかで食べごたえのある量でした。牛フィレ肉が特によかったです。パン、バター、スープは持ち帰って親戚中に配りたいくらいのおいしさでした(笑)jr京葉線新浦安駅から徒歩ですぐの場所で立地がとてもよく、交通の便も快適でした。また、テーマパークが近いのでそのままホテルに家族ととまり、遊びに行くこともできたので満足です。丁寧でよい。上司の指導が行き届いている。また、なんとなくですが顔の良いスタッフが多く娘が喜んでおりました(笑)プランナー、スタッフが一丸となって式を作り上げてくれるので、安心して素敵な披露宴が出来ると思います。また、料理がおいしかったので主役として忙しくしながらも新郎新婦は満足して食べていたのを覚えています。おすすめです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
駅直結で交通アクセス良好!
そこまで大きくなかったが、光が入るチャペルでドレスも綺麗に見えました。天井が高く、会場も広く感じました。円卓同士の間隔も広いので動きやすかったです。スクリーンも大きかったので、映像も見やすかった。その頃みんなそうだった印象はありますが、ウエディングケーキが平たくて大きいショートケーキで写真がとりやすくてよかったです。新浦安駅から直結なのでアクセスはいいとおもいます。ホテルなので宿泊施設もあり、遠方からの親戚や友人の方も来やすいとおもいました。ただ、ホテル内が広いので会場がすぐ見つからず迷ってしまいました。とくに印象はありません。控室が使えたので着替えや化粧直しもできて助かりました。宿泊施設もついているので、二次会の後そのまま宿泊して行ってもよかったなとおもいます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
小規模でも想い出に残る結婚式ができると思います
挙式までの道はガーデンあり!天気がいいとブーケトスもここでできます。挙式会場はこじんまりとしていますが、天井が広いし壁が白いので圧迫感もなく、アットホームな感じでした。披露宴会場は大人な感じのシックなイメージでまとめられていました。参加者の中に数名の乳児がいましたが、部屋内の親の近くにベビーベッドが用意されていたのでよかったと思います。照明の使い方などがとてもきれいでした。温かいものは温かいまま提供されてきました。お肉がおいしかったですが、フォアグラ丼は個人的に匂いがきつくてちょっと息を止めちゃいましたけど・・・。駅からすぐだし、宿泊して次の日ディズニーへ行くこともできると思います。駅のコンビニまでも近いし、車でも大通り沿いなので迷うことなく来れると思います。テーブルに料理や飲み物を提供してくれるスタッフからきちんと挨拶がありました。飲み物も、なくなりそうなころに確認してくれたので切れることはなかったです。どの料理にどのフォークを使うかも教えてくれたので助かりました。両家控室→挙式→披露宴会場までのルートが少し長いです。足の悪い祖母がいたので少し大変でした。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅直結のホテル
ガーデンチャペルでの挙式でした。あいにくの曇り空でしたが、新鮮な空気と緑が気持ち良かったです。チャペルは狭くはないのですが、立ち見の人も何人かおり、どのような人数計算だったのか少し疑問でした。挙式のあとはアコーディオン奏者がディズニーのミュージックを弾きながら登場し、ディズニー気分も味わえました。披露宴会場はとても広く、天井も高く、開放感がありました。スクリーンが複数あったり、照明のライティング演出も多くあり、ゴージャスな雰囲気でした。ホテルの方針なのかはわかりませんが、挙式前の待合室で飲み物も出ませんでした。ケーキカットが無かったのもありますが、ケーキ類が一つもなく意外でした。ホームページに挙式用料理のコースが載っており、ゲストにどのくらいの料理ランクだったのかまるわかりで、どうなのかなと思います。駅から直結でとても便利です。スタッフの方の待機場所に近い席でした。丁度新人教育中だったのか、厳しく指導する声が常に聞こえ残念でした。駅から直結で交通の便が良く、ホテルで宿泊も可能な事から、ゲストには便利な会場だと思います。ディズニーの雰囲気も少し感じられます。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.7
オーダーメイド挙式
舞浜エリアで屋上に独立型のチャペルがあるのは珍しいと思います。全体的にとてもシンプルですが、主役が引き立つと感じました。チャペルまでへは、ガラスの屋根があり、水が流れていてせせらぎが聞こえたり、涼しげな雰囲気でした。チャペルは、派手すぎないステンドグラスでストーリーもあり素敵でした。木のいすなど、温かみのあるチャペルでした。少人数の為、弧を描いた会場でした。全面がガラスなので街並みから海、ディズニーまでが良く見えました。夜はよるでネオンライトが大人な雰囲気をだすような気がします。会場にテレビが左右についていて、とても斬新だと感じました。会場の裏には、厨房がありすぐに温かいままの料理を出して下さるそうです。どのようなことができるのかを聞くことができなかったので、高いとも安いとも比べられなかったのが本音です。きっとガーデンなどでいろいろ演出が可能なのでしょうが・・・。デザートの試食をしました。盛り付けが細かくて、かわいらしく、味もおいしかったです。当日のお料理がとても楽しみだと思いました。新浦安から直結なので天候に左右されずゲストの方がきて下さると思います。スタッフさんはいろいろな方がいらっしゃるとは思うのですが、私たちが担当してくださったプランナーさんは、本当に申し訳ないのですが、これから話をしていく中でなにを引き出して下さるのだろう・・・ととても不安になるような対応をされました。とても落ち着いた感じの会場でした。ブライダルの会場は別塔にあり、何度も打ち合わせが可能ということで落ち着いて、自分たちの納得のいく披露宴を行えるのではなでしょうか。プランナーさんをどのような方にしていただきたいか、前もって相談しておければよいと思います。実際リクルートさんで賞をとっているホテルなので、どんなことができるかといろいろ話を聞ければよいと思います。オーダーメイド挙式と聞いていたので、ちょっとハードルを上げてしまったのかと思いますが、本当にゆっくり合うプランナーさんとじっくりお話ができればと思います。詳細を見る (856文字)



もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
落ち着いた雰囲気でできる結婚式
チャペルがおしゃれで落ち着いた雰囲気で、お外でのフラワーシャワーも素敵でした。アコーディオンを演奏しているおじさんが楽しそうで、見ていて幸せな気分になりました。今まで参列した中で一番スタッフのおもてなしが行き届いていました。二次会の幹事をしたのですが、スタッフの方が熱心に協力してくれてありがたかったです。干渉しすぎず、かと言って目を離さずお声掛けをする姿勢が素晴らしかったです。アレルギー対応メニューが凝っていて嬉しかったです。最寄り駅からすぐ行けて、迷わなかったです。妊婦さんへの気遣いなど自然なタイミングでお声掛けをしてくださいました。ブラウン系を基調としたシックなレイアウトの披露宴に参加しましたが、可愛さも取り入れてあり、素敵でした。新郎新婦の案もあると思いますが、連携してレイアウトしたスタッフの方も素晴らしいと思います。詳細を見る (367文字)

- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスが良く、接客サービスも良かったです
白色の独立型のチャペルでとてもオシャレです。内部は自然光が入り、明るい雰囲気でした。チャペル前のガーデンも広々としていて綺麗です。披露宴会場はシックで大人っぽい雰囲気が漂っていてインテリアに高級感がありました。大きなスクリーンがあり、新郎新婦にちなんだ様々な映像演出がありました。隣りのホワイエも広々としていてオシャレでした。フレンチをベースにしたお料理でとても豪華でした。中にはお刺身を使った和風なメニューもありました。メインディッシュのフォアグラと牛フィレが柔らかくて美味しかったです。新浦安駅直結でとてもアクセスが良いです。待合スペース、化粧室がとても綺麗でサービス、アメニティーも充実していました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 浦安ブライトンホテル東京ベイ(ウラヤスブライトンホテルトウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0011千葉県浦安市美浜1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




