クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 4.5
- 料理 3.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
純和風ならここ
【披露宴会場について】神社併設の会場なので、純和風。ウエディングドレスは似合いません(もしかしたら不可かも)。でもバックグラウンドミュージックはなんでもありのようです。新郎新婦の好きな音楽をかけられます。【スタッフ・プランナーについて】バイトが多かった。専属スタッフはあまりいません。でもスタッフみなさん教育が行き届いている感じ。【料理について】料理は純和風ではなくて、和洋折衷。非常に美味しいと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宇都宮市の市街地中心部のど真ん中、アクセスは最高に便利。バスも多いが、大駐車場も完備。とにかく街中なので、二次会にも困らない。スムーズに徒歩で移動できる。【この式場のおすすめポイント】設備は全般的に古い感じはするが、清潔感が非常にあります。とにかく神前式にこだわる方なら、ここは間違いなく宇都宮最高峰の会場だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 2.8
【披露宴会場】 落ち着いた雰囲気の会場でとても大きか...
【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の会場でとても大きかった【料理】結婚式に合う昔から縁起が良いとされるものが多かった紅白のそうめん、タイのお頭焼きケーキカット後はみんなで食べられるケーキでした【スタッフ】一人一人が丁寧でした年配の方が多かったせいか、食事の間がとても気遣いしてもらいました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゆっくりおちついた結婚式でした。最後に手作りのビデオが流されました当日きていた方の名前をいれてあると言っていました詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.8
由緒正しい場所で厳かな結婚式でした。周りが静かな森に囲...
由緒正しい場所で厳かな結婚式でした。周りが静かな森に囲まれており厳粛な雰囲気で行っていました。建物は、以前から立てられていたものなので少々古く感じましたが落ち着きがありました。披露宴会場では待っている間にジュースをいただけました。ゆっくりできるソファはとても落ち着きました。料理は、昔ならではのお祝い事に必要な鯛、伊勢エビ、紅白のお吸い物などありきたりなものは多かったのですが出てくるタイミングはとても良かった。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
宇都宮の中心の神社なので、印象深い。記念になると思います。
【挙式会場について】厳粛なかんじでとてもよういとおみました。【披露宴会場について】手ごろな感じでとても良いと思いました。」【演出について】余計な演出がなくてとてもよいとおみました。【スタッフ(サービス)について】とても親切でとてもよく、親しみやすく感じました。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】宇都宮の中心にあり便利でとても良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】いいです。【式場のオススメポイント】華美でないので、親しみがもてました。【こんなカップルにオススメ!】贅沢でないかたです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
自然派向けの挙式
北関東の栃木での結婚式でした。首都圏からのアクセスは思っていたほど悪くなく、私の中では許容範囲でした。式場は自然をうまく取り入れたつくりで、どこにいても自然を感じました。お料理も美味しく、一日満足できました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/07
料理
- 参列した
- 3.8
純和風ならここ
料理は純和風ではなくて、和洋折衷。非常に美味しいと思う。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 43歳
基本情報
会場名 | 二荒山会館(営業終了)(フタアラヤマカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒320-0026栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |