
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス挙式
最初の印象はほんとに「ゴージャス」の一言でした。式場見学と料理の試食で訪問したのですが、絶対予算オーバーなので見学のみでした。チャペルは天井が高め、とても広く大人数招待する人向けだなという印象でした。雰囲気はさすがヒルトンホテル、とても良かったです。高層階なので名古屋の町を一望できるのもいいと思いました。料理もとてもよかったです。正直見学だけと言う気持ちでしたが、見ているうちにこんなところで式ができたいいなと思っていました。しかしやはり予算の問題で別式場になってしまいましたが、下見できて良かったです。誰かヒルトンで式挙げて、招待してくれないかなーと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/04/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
スタッフの対応と教会です。
【挙式会場について】空中の教会です。前面ガラス張りで、カーテンがオープンになると、一面が空模様です。景色がすごくきれいでした。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気でした【演出について】キャンドルサービスがきれいでした【スタッフ(サービス)について】子連れで行ったのですが、披露宴のクライマックス、感動の場面で子供が大泣き・・・。スタッフさんが裏から外への抜け道を案内してくださいました。一流のホテルだけあって、気持ちのいい対応だったと感じます【料理について】普通・・・な感じです。【ロケーションについて】やはり式場のロケーションは最高でした【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理も用意されていました。(もちろん、お願いしたみたいですが)【式場のオススメポイント】空の教会です【こんなカップルにオススメ!】私は昼間に参列したのですが、夕方の結婚式をしたい方ならもっと夜景が綺麗だと思います詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
中年層で結婚を迎えるカップルにおすすめ
【挙式会場】名古屋駅から近く、またロケーションが良かった。【披露宴会場】今まで見た会場の中では、圧倒的に良かったと感じる。【スタッフ(サービス)】スタッフについては、以外にもあんまりでした。これが唯一残念だった所です。【料理】さすが、高級ホテルだけあり、期待できそうです。【コストパフォーマンス】すばらしい【ロケーション】名古屋駅徒歩圏内であり、大変すばらしい。【マタニティOR子連れサービス】しっかりしている。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれいで、広い。【ここが良かった!】スタッフ以外、すべてです。【こんなカップルにオススメ!】中年層で結婚を迎えるカップルにおすすめです。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.2
最上階で挙式できる
名古屋では有名なホテルです。伏見なので名駅からも一駅です。駅をおりて5分程でつきます。挙式会場はヒルトンホテルの最上階にあります。白いチャペルでスカイウェディングができます。ドレスも持ち込み可能で、スイートルームに泊まるのも素敵だなぁと感じました詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
会場の設備とスタッフの対応
【挙式会場について】一人ひとりの座席のスペースが狭く感じた【披露宴会場について】外観は狭いように見えたが、実際は大人数にもかかわらず広々と快適に過ごすことが出来た。【演出について】BGMがその都度、合ったものばかりで楽しかった。【スタッフ(サービス)について】テーブル一人一人に専門のスタッフが付いており、グラスが空になったらついでくれたり、皿が空いたら回収してくれるのがテキパキしていてよかった。【料理について】料理を出すタイミングが遅く、次のメニューが出るまで退屈であった。【ロケーションについて】フリーす【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの場合は、キッズルームがあり退屈していた子供はそこであそぶことができた【式場のオススメポイント】駐車場が広く立地もよく、2次会などに便利だった【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
挙式会場。本当に真っ白で、景色もよく、オシャレ。
【挙式会場について】真っ白で広々とした会場で、足を踏み入れた瞬間から会場に引き込まれる感じ。スタイリッシュ。【披露宴会場について】ホテルって感じの重厚感はある。【演出について】ザ・結婚式が楽しめる。【スタッフ(サービス)について】満足。さすがホテル。【料理について】値段の割には少し物足りなかった【ロケーションについて】名古屋駅からも近く、遠方からも着やすい。【式場のオススメポイント】挙式会場!【こんなカップルにオススメ!】とりあえずはきちんと結婚式をしたい、でもオシャレいしたい。遠方から来る人がいる。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.4
大学の同期で新郎の友人として参列しました。部活も同じで...
大学の同期で新郎の友人として参列しました。部活も同じでした。【挙式会場】上の階にあり、周囲がガラス張りであったので景色がよかったです。また、天候もよかったので差し込む光もよかったです。多くの式場では、日光が差し込むことがなかったので印象に残っています。【披露宴会場】ホテルらしく天井もひろく。広い印象を受けた。【料理】とりわけオリジナリティーは感じなく、無難な印象でした。【スタッフ】過剰なサービスもなくちょうどいい距離感のサービスだったと思います。【ロケーション】地下鉄の駅から近く、いきやすかったです。【ここがよかった】挙式会場!これにつきます。【こんなカップルにおすすめ】駅から近く、さらに名古屋駅からも近いので実家が遠い人はゲストを呼ぶに都合がいいと思います。ある程度の格式もあるので、ゲストにある程度の地位の方がいても大丈夫だと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】最上階で名古屋の町を見下ろしつつ荘厳な雰...
【挙式会場】最上階で名古屋の町を見下ろしつつ荘厳な雰囲気のある会場は、結婚を控えているカップル、特に新婦側は感動&一生の思い出になること間違いないと思います。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンス的には少しお高い部類になりますが、新郎新婦の宿泊部屋の豪華さや挙式会場の豪華さ、あとアクセス性の高さとブランド力を考えると、安心してオススメできる場所です。披露宴ではオプションのアルバム作成などするのが絶対のオススメ!ここでお金をケチらないことで、ずっと思い出に残るアルバムができますよ!詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
気品高い結婚式場です
友人の結婚式で参列しました。とても気品高い立派な結婚式場でした。チャペルの天井は高く、純白で彩られ、バージンロードは長く作られていて、新婦さんは一生の思い出になる事間違いないでしょう。披露宴会場も私の出席した会場の壁は真っ白で、清純をイメージさせてくれました。料理もとても豪華で、やわらかいお肉を頂きました。大人の時間を味わえることが出来ました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
雰囲気、安心感、満足感。
【挙式会場について】広さもありとても綺麗でした、雰囲気も良かったです。【披露宴会場について】広さもあり綺麗!雰囲気も◎【演出について】雰囲気があって結婚式にぴったりでした。【スタッフ(サービス)について】まんぞくですよ、皆さん親切です。【料理について】とてもおいしいしボリューム感もちょうど良い感じでした。【ロケーションについて】全く問題ないです、車の方も地下鉄の方もアクセスが良好です。【マタニティOR子連れサービスについて】全然心配がいりません。【式場のオススメポイント】立地がすばらしいので、みなさん来やすかったようです。【こんなカップルにオススメ!】遠くからのお招きにはとても便利だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
高級感ある正統派のホテルウエディング
【挙式会場】sky chapelという最近できたとてもきれいな挙式会場です。妻はこれに一目ぼれしてここを選んだと言っても過言ではないでしょう。ストレートもとても長く、カーテンが開いたりという演出もあります。 フラワーシャワーが神夫さんの前からバージンロードを退場する際に行う必要があるところが気になりました。一度出て外で待っててもらって退場などという演出はできません。またカメラマンの持ち込みは披露宴は禁止です。【披露宴会場】100人規模のところと60人規模のところと大きく2種類に分かれます。お花屋さんなども親切で会場演出は比較的自由ではないでしょうか。大きいところだとお花やケーキを立派にしないとみばえがしないかもしれません。【スタッフ】人によって様々ですが全体的に良いと思います。ただ全体的に待ち合わせに時間がかかりました。【料理】16800円~となっています。料理は高いコースにしてよくすることもできますし、単品を追加するということもできます。アレルギーのある人には別の料理を出してくれるなどきめ細かいサービスが受けられます。私たちは単品追加で18000円ぐらいになりました。お酒もあるし、お昼だし量はそこまで気にならないかと思いますが少ない印象を受けたので追加しました。また試食は、本番と同じ料金がかかります。【コストパフォーマンス】どこの会場でもそうだと思いますが追加料金がたくさんかかります。お花・アルバム・料理・プロジェクターなど。外注にたくさん頼んで60人で300万ぐらいになったと思います。愛知県の某ホテルと並んで高いと思います。【ロケーション】伏見駅から徒歩10分、名古屋駅から徒歩20分、外を歩く必要があります。妻は雨が降るかもしれないから地下から行けるホテルがいいと言ってましたがこのホテルでは出来ないようです。また2次会は栄や名古屋駅、金山になってくるとまた電車等移動する必要があります。タクシーチケットを準備するのも一つかもしれません。良かった点・格があるホテル・挙式会場は最高・場所はまあまあいい・値段としてもものすごく高いわけではない悪かった点・話し合いに時間がかかりました。そのほかは全体的に普通だと思います。不快に思わなかったということはよかったのかも知れません。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
【挙式会場】 凄く綺麗で早く早く式をあげたくなりました...
【挙式会場】凄く綺麗で早く早く式をあげたくなりました。【料理】あくまでも下見だったため、食す事は出来ませんでしたが、写真やメニューを見させていただきましたがどれも創作料理で非常に美しかったです。【こんなカップルにオススメ!】高級志向な方や、遠方に友人が多い方には立地条件も良く非常に上げる価値のある式場と思います。私も是非ここで挙げたいと感じますが、まだまだこれから良い式場(海外も視野に入れて)探します。お互い頑張りましょう!!!詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
最上階の式場は開放感があって、真っ白なイメージがとても...
最上階の式場は開放感があって、真っ白なイメージがとても好感が持てた。眺めもよく、ゲストにも喜んでもらえるのではと感じた。家族だけの式を予定していたが数人の友人も駆けつけてくれ、結果的にはこの会場のチョイスは正解だったと思う。大人数の式では、きっともっと盛り上がって、夜の式にもとても素敵に生える会場だと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 5.0
スカイチャペルがすばらしい!
雑誌でスカイチャペルを見て、一度ヒルトンへ行ってみたいと思っていました。実際見てみると、写真で見るより数倍も素敵でした。思っていたより広いんです。100人以上収容できるチャペルってなかなか市内でもないし、ここしかないって思いました。入場時は、幻想的な雰囲気で入場します。その後、ナント!!!!サプライズが起こります。(これは行ってからのお楽しみ)感動して、涙を流してしまいました。流石ヒルトンです。今度彼もつれて見に行こうと思います。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
高級感あふれる良いところでした。
【挙式会場について】歴史と伝統があり問題なし【披露宴会場について】少々天井が低いイメージ【演出について】申し分なし【スタッフ(サービス)について】詳しく話したりしたわけではありませんので良く分かりませんが、身だしなみと身のこなしは流石一流ホテルと感服しました。【料理について】美味しいですが、少々冷めてました。【ロケーションについて】名古屋市の一等地にあり、問題なし。ただ駅から少々遠い【マタニティOR子連れサービスについて】経験がないので良く分かりません。【式場のオススメポイント】ヒルトンというネームバリュー【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気を出したい人詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
新婦の母の従姉妹として参列しました。久しぶりの結婚式で...
新婦の母の従姉妹として参列しました。久しぶりの結婚式で涙が止まりませんでした。【挙式会場】披露宴会場で神父さんがみえて神前式でした。ホテルの上のほうの階で夜景がきれいでした。【披露宴会場】披露宴会場の受付でウェルカムボードは花や写真つきの家訓や新郎新婦の思いのこもった品々で迎えてもらいました。【料理】フランス料理でした。とてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの対応はまあまあかな。披露宴会場のスタッフは質問してもすぐに丁寧な対応していただけましたが、式が始まる前に新婦に会いに行きたくて早く行ったのに新婦がどこにいるか聞いても正確な情報は入ってこず、結局会う事ができませんでした。【ロケーション】名駅からタクシーチケットを頂いていたので、雨天にもかかわらず濡れずに行くことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴終盤、参列者全員の写真がスライドで流されたのですが、新婦の直筆メッセージ入りで感謝の言葉が入っていて感動で涙してしまいました。あとサプライズで新郎新婦の友人で歌手の方が歌のプレゼントに来てくれたのも良かったです。【こんなカップルにオススメ!】お金をかけても思い出に残る日にしたいと思っている方で、特に夜景がきれいなので夜に挙式披露宴が可能な方たちにはおすすめです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
職場でとても仲の良い同僚の結婚式に参加しました。初めて...
職場でとても仲の良い同僚の結婚式に参加しました。初めてのナイトウェディングでした。【挙式会場】【披露宴会場】挙式と披露宴は同会場でしたが、挙式では十字架を光で映し出すような感じで、披露宴では十字架の光を消していて、同じ会場でも挙式と披露宴の雰囲気はちゃんとメリハリがついていました。ホテルの最上階で、前面ガラス張りなので見晴らしがよく、夜景がきれいでした。【料理】フランス料理でしたが、残しても持ち帰れる箱に入った赤飯がついていたのが良かったです。【スタッフ】料理や飲み物など手際よく運んでいたし、受け答えもしっかりしてました。【ロケーション】最寄り駅から徒歩5分位【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スクリーンがいくつかあって(3つぐらい?)、丸テーブルでもどの方向からも見やすくてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルなので、遠方の参列者が多い方スタイリッシュな雰囲気を重視している方詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの対応、演出など素晴らしいと思う
【挙式会場について】すばらしく良かった【披露宴会場について】すばらしく良かった【演出について】すばらしく良かった【スタッフ(サービス)について】接客対応などすばらしく良かった【料理について】すばらしく、おいしく良かった【ロケーションについて】すばらしく良かった【マタニティOR子連れサービスについて】そういった方面には、無関係なので、気にも留めてないのでわからない【式場のオススメポイント】名古屋といったら、ヒルトンと言われるほどの、お勧め会場で、やはり品がある感じ【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスなカップルにお勧め。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
ハードではなく、ソフト面が充実していると思います。
【挙式会場について】神前式では特に厳かな雰囲気があり良いかと思います。【披露宴会場について】やはり、豪華につきます。【演出について】一般的かと・・・【スタッフ(サービス)について】ホテルスタッフは一般的な結婚式場と比較するまでもなく、大変良い。【料理について】それなり。【ロケーションについて】交通の便は大変良い。【式場のオススメポイント】まずは、ブランド。ヒルトンというブランドに恥じないサービスと雰囲気を提供いただけます。【こんなカップルにオススメ!】失敗したくないカップル。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】最上階にある、モダンで清潔なチャペル。ゲス...
【挙式会場】最上階にある、モダンで清潔なチャペル。ゲストへのサプライズで式途中にカーテンが開き、名古屋の素敵な街並みを一望。【披露宴会場】天井が高く、広くて開放的。絨毯が青地でシックな印象。高級で清潔感あふれる会場。【料理】さすがヒルトン、という一流の味。【ロケーション】最寄りの駅から徒歩で数分。名古屋駅へもタクシーですぐ。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
スタッフの対応はイマイチだったが、式場はきれいで、食事...
スタッフの対応はイマイチだったが、式場はきれいで、食事もおいしかった。駅からも近く、遠方から来た人でも宿泊が出来るオプションもあり、とてもよかったです。芸能人も多く訪れたことでも有名なホテルなので、必ずといっていいほど、自身を持ってオススメできる式場です。また、ドレスの種類も豊富でバリエーションも豊富なので結婚式が待ち遠しかったです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
料理の見た目が良く、一品ずつ丁寧に盛り付けてあった。
【挙式会場について】高級感があって年齢の高い方(そぼ世代)にも喜ばれそう【披露宴会場について】広かった。人数が多く入れそう【演出について】慣れていない参列者でも楽しめた【スタッフ(サービス)について】いまいちだった。一人ひとりがきびきびしていてほしい【料理について】美味しかったが、特に感動はない【ロケーションについて】近くて、歩いてでも行ける【式場のオススメポイント】写真が撮りやすかった。照明が強すぎず、写真がきれいに映った【こんなカップルにオススメ!】年齢の広い人との付き合いや親せきをたくさん呼ぶ人にも、名前が有名なので、堂々と、結婚できる詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
とにかく教会がすごい
この挙式会場には圧倒されてしまいました。とにかく、相当な高さに位置しておりましたので、会場から外の景色が最高でした。披露宴会場からの眺めも最高といった感じです。専属のデザイナーが造られたそうで、とても幻想的なそして重みのある空間での結婚式でした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
以前から何度も訪れたことがありますが、スタッフの対応が...
以前から何度も訪れたことがありますが、スタッフの対応が素晴らしいと感じています。今回の挙式においても、スタッフの対応は素晴らしくきちんと教育されているとかんじました。料理も非常に美味しくいただきました。ただ、都心にあるのでしょうがないのですが、名古屋キャッスルのような眺望はありませんが、訪問する方もそれは解っているのでそれほど問題ないのではと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】ヒルトン名古屋での挙式への参加は久しぶりで...
【挙式会場】ヒルトン名古屋での挙式への参加は久しぶりで、キャペルがリニューアルしてからは初めてでした。噂のキャペルは噂に違わぬ素晴らしさ。まだ新しいのはもちろん、名古屋の中心部にありながらほぼ360度が見渡せる様式は壮観でした。ヴァージンロードも白く透き通っていて、ウエディングドレスを新婦と同化して非常に綺麗でした。「チャペルだけで式場を選んだ」という友人の言葉が理解出来ました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
一流ホテルで
【披露宴会場について】挙式は海外でしたので、披露宴のみこちらのホテルで出席しました。名古屋でも老舗の一流ホテルなので、会場はとても広いです。これといって特別感はありませんが、ホテルらしい豪華な雰囲気です。こんな立派なホテルでの披露宴、憧れます。【料理について】一般的なフレンチです。量が少なかったように思いますが、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内の方ならまず迷うことはないですね。地下鉄の駅からも比較的近いので、遠方からのゲストもアクセスしやすいのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】オリジナリティとか流行りを求める今時カップルには不向きかもしれませんが、格式高い一流ホテルですので、ある程度社会的な地位があるカップル、親戚が多いカップル、堅実派なカップルにはピッタリです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
安心感。
【挙式会場について】全体に、狭い印象、余裕のスペースがない【披露宴会場について】天井が、低い様に思う。床のカーペットも、やや汚れていた。【演出について】普通で、特に凝った演出はなかった【スタッフ(サービス)について】ホテル特有の、悪く言えば慇懃無礼さを感じる。【料理について】あんなものだと思う。【ロケーションについて】車だと便利だが、地下鉄の人は、中途半端に不便【式場のオススメポイント】ホテルという空間の高級感はいいと思う【こんなカップルにオススメ!】常識派のカップル、やや年も上気味の人詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理、立地、対応が素晴らしい!
【挙式会場】ワンオーファイブ【披露宴会場】銀扇の間【スタッフ(サービス)】プランナーさんはじめ、大変親切にしていただいて、お世話になりました。介添えさんも当日、和装で着物の重量に耐えられなかったときに、しばらく着物を持って頂くなど、とても親切に、とても気を配ってくださりました。【料理】参列された方に、大変美味しかったとお褒めいただきました。【フラワー】全てホテルの花屋さんにお願いしました。やや高いのは仕方ありませんが、ブーケを洋風和風共に可愛らしく作っていただきました。【コストパフォーマンス】ホテルですので、まぁ、覚悟はしていました。80名ほどで500万と、最初の想定より参列者が増えたので、やや予算オーバーでしたが、満足でした。【ロケーション】名古屋駅からタクシーを使われる方もいらっしゃいましたが、伏見駅から10分もかからない距離ですので便利だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】お子さん連れの参列者の方に、前泊のとき和室にしていただくなど、こちらのわがままを色々と聞いていただけました☆【ここが良かった!】天気はあんまりよくありませんでしたが、天空挙式の105はとても素晴らしい眺めでした☆【こんなカップルにオススメ!】名古屋駅からタクシーを使われる方もいらっしゃいましたが、伏見駅から10分もかからない距離ですので便利だと思います。スタッフさんの対応も良かったです。プランナーさんはじめ、大変親切にしていただいて、お世話になりました。介添えさんも当日、和装で着物の重量に耐えられなかったときに、しばらく着物を持って頂くなど、とても親切に、とても気を配ってくださりました。遠方からのゲストが多い、料理にこだわりたい、ロケーションにこだわりたい、という方にオススメです。ホテルウェディングですと、格式高いところを色々とご覧になるので詳細を見る (779文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
友人の花嫁が綺麗だったし宴会のサービスや食事とかよかった。
挙式のときはすごく広い会場で式を挙げることができるので緊迫感があり、とても良いと思いました。その後の婚礼の宴会では、若いスタッフさんがみなさん気が利いて良いサービスをしていただけたと思います。お料理もおいしかったし、とても満足でした。私もヒルトンで挙式したいです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
明るく遠望の出来る会場でした。
【挙式会場について】最上階の教会で、ガラス張りの会場で印象的でした。【披露宴会場について】落ち着いた上品な雰囲気な会場でした。【演出について】いろいろ趣向が凝らしてあり、楽しめました。【スタッフ(サービス)について】心配りが感じられました。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーションについて】挙式会場は遠望の出来る素晴らしい会場でした。披露宴会場は、広くゆったりしていました。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【式場のオススメポイント】駅からも比較的近く、有名なホテルで遠方からの出席者にも便利です。高級感があります。【こんなカップルにオススメ!】挙式会場が印象的なので、良い思い出になると思います。皆さんにお薦めします。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン名古屋(ヒルトンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄1-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



