名鉄トヨタホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ホテル挙式も素敵です
あまり広くはないですが、落ち着いた温かい雰囲気です。オルガンやバイオリンの生演奏もあり感動しました。ホテルの大広間なので、とても広くて参列者も動きやすかったようです。大階段や外が見えるなどのいわゆる結婚式場のような演出はできませんが、広々と開放感がありグランドピアノを置いても全く窮屈じゃなかったです。こだわったのは、お料理です。参列者に楽しんでもらいたいという思いで少し奮発しました。逆に節約したのは衣装です。でも決して妥協したわけではなく、予算内の中から気に入ったものに出会えました。早割のサービスも利用できました。祖父母も楽しめるようにと和食にしました。お刺身をのせる氷の器などはとても綺麗でインパクトありました。メニューも希望に応じて変えてもらうことができました。とても美味しかったと思います。駅に直結しており、また駐車場も完備で言いようがないほど立地、アクセスはバッチリだと思います。みなさん親切で、本当に優しかったです。経験豊かなプランナーさんで分からないことも気軽に聞くことができました。新郎は白タキシードと黒の紋付き袴。新婦はウェディングドレスとオーガンジーの打ち掛けでした。もともと和装を希望していて、季節に合った涼しげなオーガンジーに一目惚れでした。和装だけど洋風なかんじもあって素敵でした。髪は洋風にアップしてクリスタルのかんざしをつけました。やはり、ホテルということもあって立地条件やアクセスのしやすさが良かったです。遠方から来てくださった方にはそのまま宿泊していただけたし、自分達もスイートに一泊できて嬉しかったです。私達の式場の決め手は、予算ももちろんでしたが、素敵なプランナーさんとの出会いでした。このプランナーさんとなら思い出に残る結婚式ができそう!って思ったんです。私達はあまり派手な演出などは希望せず、参列者に感謝の気持ちを伝えたい、楽しんでもらいたいという思いを持っていたので、そんな願いを叶えてくれた式場であったと思います。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
交通アクセスが便利です。
披露宴会場は、天井が高くてシャンデリアが豪華な会場でした。やはり、ホテルなのでクラシカルな雰囲気で素敵でした。お料理は、和食のコースでどれも美味しかったです。お祝いの席にちなんだメニューや器などが美しく、目でも楽しむことができました。年配の方も満足していました。名鉄豊田市駅のすぐ近くにありますので、場所が分かりやすかったです。遠方から来た親戚の方も、迷わずに来れました。ホテルなので、宿泊施設が充実しているところが良いなと思いました。親戚で遠方から来られた方も、すぐにお部屋に案内していただき、宿泊してゆっくりしてから帰られたようです。ホテル内で休憩できるレストランや喫茶店もありますので、良いと思います。豊田市の駅から歩いてすぐなので、お買い物できるお店も多く、交通の便も良いので、招待される側もありがたいと思いました。ホテル内の雰囲気は、ロビーも広く、窓からは豊田市の街並みが見えてロケーションもいいなと思いました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
華やかさはありません
挙式会場は古くて清潔感が、あまりありませんでした。。壁なども汚れていました。フラワーシャワーの造花の花びらが使い回しし過ぎていたのか、ボロボロでした。でも写真だとキレイだったので参列者だけ気になることだからいいのかなぁと思いましたが、先日行った挙式では造花でもきれいな花びらだったので、新郎新婦にシャワーするのも楽しめました。やっぱり綺麗で新しい花びらでフラワーシャワーしたいですね。天井が高くて解放感がありました。広さも十分なので100人規模の挙式でも大丈夫そうです。お料理は、味は普通でしたが、量が多くて男性は満足出来そうてした。駅近なので便利です。車の方も提携する駐車場があるので、安心です。スタッフのサービスはホテルらしいサービスでした。トイレは清潔でした。控え室がなくて殺風景な場所で待たなければなりませんでした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
駅から近い
披露宴会場の名鉄トヨタホテルから少し離れた能楽堂での挙式でした。地元に住んでいますが、能楽堂に入ったのは初めてで、とても立派な施設でびっくりしました。新婦は十二単衣で、一生のうち十二単衣を着る機会などないのかもしれないのでいい機会だと思います。とても荘厳で素敵な挙式でした。広い披露宴会場なのでゆとりもあり、演出や出し物がやりやすかったです。彩りもよく、大変美味しかったです。駅から近いので遠方のゲストも来やすいと思います。ホテルでの披露宴なのできちんとしていて尚且つ、心温まる対応だと感じました。駅から近いので遠方の方も来てもらいやすいですし、めったに入ることのない能楽堂で、十二単衣を着て挙式なんてとてもいい結婚式になると思います。自分ももし、知っていたらここで挙式をしたと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.5
うーん
神前式を希望していたので、そちらの会場を見学させていただきました。挙式会場となるお部屋は、まあまあの広さがありました。厳かな感じで、雰囲気は良かったです。会場に続く廊下も、とても綺麗で素敵でした。当日は、近くの神社(地元ではとても有名)の神主さんがいらっしゃって、式をしてくださるようです。ちゃんとした神社の方が来てくださるので、安心できます。ホテルの中の式場ということもあり、比較的シンプルな作りの式場だと、感じました。親族のみの方や、あまり派手にあげたくないな。と、思っている方には良いと思います。ただ、ホテル内なので一階ロビーなどには、ホテル、レストラン利用者もいるので、その点では、ちょっと落ち着かない印象も持ちました。駅から近く、招待客に遠方の方がいらっしゃる方は、とても便利だと思います。ホテル内にあるので、そのまま宿泊もしていただけますし。交通アクセスはとても良いと思います。あまり良くなかった。言葉遣いや、対応の仕方があまり親切ではなかった。駅からすぐ。というのが、一番の魅力だと思います。あとは、数少ない神前式を行える式場です。チャペルであげる方が多い中、厳かな雰囲気で神前式もとても素敵だと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アクセス良好
駅に近い(目の前が駅)ので参列者の移動に便利だと思います。駐車場も多いので車で来られる方も大丈夫です。またホテルなので遠方の参列者のためにお部屋を用意できます。結婚式は参列者への配慮も大切なので、そのあたりは大いにクリアできると思います。担当者と念入りに打ち合わせでき、鏡開きなど和の演出も取り入れる事が出来て満足です。神前式も教会式もどちらも選べれます。ちなみに私は神前式にしました。曲もタイミングよくかけてもらえ当日もスムーズに進行していただきました。信頼できると思います。ホテルだけあって格が上がった感じもして両親も満足してました。記念写真も素敵に撮ってくれます。私はここで結婚式をあげれて良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 39歳
-
- 結婚式した
- 4.3
豊田で一番安い
私みたいに結婚式にあまりお金をかけたくなくそれでもみすぼらしい式にはしたくない方にはおすすめです、かなりサービスもあって30名様以上だと結婚式前日にホテルに宿泊サービスがあったりしますし本当は自分で用意するんだけどめんどくさがりな私を気遣ってリングピローも貸してくれたりしました、結局結婚式ギリギリになってから出席キャンセルがあって30名以内の式になってしまったのに無料で宿泊させてくれました、28名で教会式&写真2人の&写真全員&披露宴もして80万くらいでできました、本当に感謝してます、私みたいにこだわりがない方は是非名鉄ホテルの式をオススメします詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
重厚感が当ていい。駅から近いので雨の日とかでも行きやすい。
【挙式会場について】チャペルでの式でしたが、生演奏の中行われていてよかったです。【披露宴会場について】ホテルということで結婚式場とはまた違った雰囲気でした。新郎新婦が年配ということもあり、落ち着いた雰囲気でよかったです。和が合う会場だなっと思いました。【演出について】高砂の後ろからのシャボン玉やキャンドルサービスもよかったです。【スタッフ(サービス)について】若い子が多く、サービスは気になりました。【料理について】ホテルということで高そうでした。もうちょっと盛り付けを工夫されたほうがいいと思います。【ロケーションについて】豊田市駅近くという点で交通の便はいいと思いますが、私は自然のなか(景色がいい)のほうが好きです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のベッドなどがあり、乳児にはいいと思いますが、3〜5歳ぐらいの子が遊べる遊具スペースがあってもいいんじゃあないかなっと思いました。【式場のオススメポイント】駅近。ホテルなので重厚感がある。【こんなカップルにオススメ!】年配のカップル・和が好きな方。招待客が身内が多い人には重厚感があっていいかも!!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ウェディングプランナーがとても親切でした
諸事情により、挙式をあげず、披露宴だけ上げることになった私たち夫婦。そのため、半ば投げやりで披露宴会場を探していたらこちらのウェディングプランナーさんがとても親身に対応していただき、やる気がなかった(笑)私たち夫婦も結婚することや披露宴することの意義を考えさせていただきました。なかでも、挙式を上げるつもりがなかった私に対して、衣装合わせの時サービスでウェディングドレスを着させてくれたことは本当に思い出に残りました。その他にも料金がかからないよう抑えるところは抑えて、目立つところはしっかりとした提案をしていただけたので、じっくり話すことができ、お互い腹を割った話し合いができたと思います。今まで下見に行ったところは最初のプランでは安く、その後のオプションでどんどん料金を上乗せしていくタイプだたのに、こちらは最初に提示していただいた金額とほとんど変わりなかったので、本当にプランナーさんは頑張っていただいたのだと思います。その他のスタッフさんもアットホームで安心して打ち合わせができました。会場は最近の式場みたいに派手さもありませんが、温かみのある会場づくりをしていただけると思うので、よかったらぜひ一度見学してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.6
以前、お世話になった方の息子さんの結婚式に参列いたしま...
【挙式会場】以前、お世話になった方の息子さんの結婚式に参列いたしました。能楽堂での人前式だったのですが、なかなか入れない場所なのでとてもよかったです。【披露宴会場】ごく普通のよくある会場といった感じでした。天井が高かったのが良かったです。【料理】料理も結婚式によくある和洋折衷のものでした。デザートがわりとおいしかったです。【スタッフ】特に問題もなかったと思います。【ロケーション】駅の目の前だし、駐車場も周辺にたくさんあるので便利でした。ただ、式場と披露宴会場の行き来がちょっと面倒かも。天気の良い日はいいのですが、雨の日は困りますね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく珍しい場所だし、わざわざ行かなくては入れない場所なのでとても印象に残っています。【こんなカップルにオススメ!】和装でちょっと変わった式をあげたいという人にはとても良いと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚として結婚式に参列しまた。挙式会場能楽堂での...
会社の同僚として結婚式に参列しまた。挙式会場能楽堂での挙式でした。初めて能楽堂に入ったのですばらしかったです。披露宴会場とっても空間が広く落ち着きある感じで居心地はよかったです。料理おいしかったです。スタッフワンテーブルに1人か2人配置されていて飲み物などもすぐ持ってきていただいて良かったと思います。ロケーション駅の目の前なのでとても便利だとおもいます。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
結婚式場の下見に行きました。少し変わった式を挙げたくて、能楽
結婚式場の下見に行きました。少し変わった式を挙げたくて、能楽堂を借りて十二単を着られる式を企画していたトヨタホテルさんに決めました。【挙式会場】豊田市能楽堂【披露宴会場】名鉄トヨタホテル【料理】洋食、和食から選べました。また、若い人メインの招待だったので、デザートバイキングもしました。【スタッフ】打ち合わせ時から優しく丁寧に対応していただいたのでありがたかったです。【ロケーション】ホテルなので落ち着いた雰囲気。駅も近いので来易かったのではないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】能楽堂を借りて十二単を着られる式を挙げられたこと。実家が遠いため、前日宿泊をしてもらうことになり、ホテル代を安くしてもらえたので助かった。遠くから貸切バスで来ても対応してもらえた。【こんなカップルにオススメ!】和風の式で何か変わったことをしたい方にはおすすめです。ホテルでの挙式は、遠方に友人や親族がいる場合は便利です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
スタッフのやる気十分
一生懸命に考えてくれるので、なんでも相談できました。他でNGと言われたことも、ココだけは、スタッフの交渉でGOサインを取りつけてくれたんです!その事について、ホテルでOKしてくれたのは、ココだけでした。設備は普通のホテルですが、テーブルコーディネイトが上手なので、おしゃれに色んな雰囲気にできます。私は、京都の有名ホテルで働いていたので、テーブルナプキンの折り方に、こだわりたかったのですが、専門式場のスタッフは、テーブルコーディネイトには詳しくないようでした。やはり、そういった点、ホテルに軍配が上がるな、と感じました。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 名鉄トヨタホテル(メイテツトヨタホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒471-0027愛知県豊田市喜多町1-140結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |