
5ジャンルのランキングでTOP10入り
GAMAGORI CLASSIC HOTEL(蒲郡クラシックホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
チャペルから見渡せる竹島と海が最高です
雰囲気はとにかく最高です。チャペルから東三河を代表する観光スポット竹島が見え、大きな海も全面に広がっています。今まで何回か結婚式に参列させていただいていますが、その中でもダントツに景色がすばらしいです。景色1つで新郎新婦だけでなく参列者の方の気持ちも高ぶりよりいっそう感動的な結婚式になりました。立地は海の近くなので海の香りがして気分をより一層盛り上げてくれます。交通アクセスは電車だと蒲郡駅からタクシーなどを利用するのがオススメです。車だと音羽蒲郡インターから15分位で着くので遠方からも問題ありません。1番のオススメはやはり海が見えることです。海沿いに面した結婚式場はそんなに多いわけではないので景色を優先する方は特にオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色が最高です
三河湾と竹島を眺めながらの挙式となるのでとても壮大な雰囲気で気分を盛り上げてくれます。三河湾と空の青色が花嫁のウェディングドレスを輝かせるので写真に納めたくなりますよ。大きな窓が沢山あるので光が射し込んで花嫁がとても綺麗に見えました。天井も高くて開放的なお部屋ですね。三河産の地元食材を沢山使われているので新鮮でとても美味しかったですね。豪華でもあったので大満足です。個人的には特製スイースが本当に美味しかったです。三河湾の目の前ですし、緑に囲まれた結婚式場なので最高の場所でしょうね。笑顔で元気が良くて親切でした。素晴らしいスタッフだと思います。三河湾を一望出来るチャペルはとても非日常的で素晴らしい場所なので最高です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がとても良いです
重厚感のある、高級な雰囲気で他の式場にはないしっとりした感じがありました。このホテルは、昔昭和天皇が泊まりにきたとかで、やはりそれなりのロイヤルっぽい雰囲気がそこかしこにただよっています。新郎新婦の上司らしき人が、やっぱりさすがプリンスホテルは違うなぁと言っていました。こちらの料理は期待どおりにとても美味しいです。以前ここのホテル内のレストランで食事をしたことがあって美味しかったので期待していましたが、やはり期待どおりでした。特に肉の柔らかさと味付けが良かったです。国定公園の竹島を一望できるロケーションです。少し小高いところにあって、庭園から三河湾を一望できます。たいへん開放感にあふれていて、参列者の方々みなさん口をそろえて、景色が綺麗だとおっしゃっていました。化粧室がとても綺麗でした。そうじも行き届いていると思いました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
歴史のある豪華なホテル
さすがはプリンスホテルだけあって、時代は感じるものの豪華絢爛の一言に尽きる。もともと披露宴以外にも食事等で訪れることがありますが、一度雰囲気を味わってほしいです。時代を感じつつ、現代風な味付けもされています。アレルギーに関しても事前に確認してもらえました。内容もあたたかいものは暖かい状態で提供されました。私は車で行きましたが、電車では不便と思います。駅から徒歩では難しい距離です。竹島を望む高台に立地しているので、景色はとても良いです。フロントおよびロビーの雰囲気はとても素晴らしいです。正に100年の歴史を感じます。何調というのでしょうか。大正ロマン?アールデコ?とても居心地が良いインテリアです。私は記念写真を撮ってしまいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
趣のあるクラシックレトロな式場
こじんまりとした可愛らしいチャペルでチャペルから海が見えてきれいでした。お天気の良い日だとキラキラと光る海がより一層きれいに見えると思います。クラシックな落ち着いた雰囲気漂う会場でした。若干照明が暗く感じましたが全体的な雰囲気にはとても合っていたと思います地のものを使った創作フレンチで味、量共に満足のいくものでした。当日は車で参列しました。駐車場は広めで台数も十分停めれる数がありました。スタッフの人数がやや少ないように感じましたが料理を出すタイミング、ドリンクのサーブ等は平均くらいだったと思います。高台にあるので眼下に海の見える眺めの良いロケーションでした。お庭で長めの写真撮影タイムがあったのでレトロな建物をバックにみなさんお写真を撮られていました。チャペルから披露宴会場まで坂が若干厳しいですがマイクロバスもあったので足腰が弱い方でも安心して参列できるかと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気を和でも洋でも味わえます
神前式でした。初めてだったので比較は出来ませんが、思っていたよりも狭い部屋でした。でもきれいにされていました。椅子がパイプイスだったのはちょっと残念でした…。式自体は厳かに行われていました。ライトでの演出が素敵でした。退場のときに壁をハート一面にしたところはすごく素敵でした。絨毯だったので、足が楽だったように思います。施設自体には新しい感じはありませんでした。全体的においしかったです。老舗なだけあってか、新しい味というよりも昔ながらの落ち着いた高級感あるものでした。あまり高いものは食べなれてないけど、おいしくいただきました。ただぬるいものもあったので、それは残念でした。駅からは少し離れていて小高い場所にあります。徒歩は無理です。私は車でしたが、バスも出ていたと思います。ドリンクがなくてもを聞いてくることはありませんでした。あまり回ってこなかったので捕まえるのは少し大変でした。対応自体は丁寧で、不快に思うことはありませんでした。当日はすごく晴れていて桜もきれいに咲いており、竹島の景色が最高でした!何度も見てきた竹島だけど、今までで一番きれいな竹島を見れて感動でした。地元の人がやるなら、馴染みの場所になるので思い出に残る式が出来るのではないかと思います。トイレはたくさんあったので並ぶこともなくよかったです。集合写真はすごくロケーションがよかったけど、ちょっと道の悪いところを歩くのでヒールでは大変でした。趣のある会場なので親族を呼ぶしっかりした式にはオススメです。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストとして参加しました
【披露宴会場について】天井がすごく高くて驚きました。さすが蒲プリ!って思いました(笑)まるで芸能人の披露宴みたいにすごくゴージャスな印象を持ちました。【スタッフ・プランナーについて】私たちのテーブルを担当した人がアルバイトっぽく、サービスは良くなかったです。乾杯の時もそそぐグラスを間違えていたり、お料理が一皿足りなかったり多かったり。【料理について】お料理がおいしいことで有名なだけあって、すごくおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式は別のところで行い、車で移動したのでとくに不便は感じませんでした。ただ新幹線が止まらないので、遠方から来る方は不便かもと思います。【この式場のおすすめポイント】伝統あるホテルだけあって、建物が素敵でした。クラシカルな雰囲気は東三河ではここに勝る場所はないと思います。集合写真を撮るために別の建物に移動したのですが、途中で海が見えて素敵でしたよ。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/07/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるステキなチャペルでの結婚式でした!
友人の結婚式と披露宴に参列し、今回が2回目でした。結婚式は、竹島の見えるチャペルだったのですが、当日とても晴れていて、チャペルから見える景色は最高でした!他の参列者も外の景色を絶賛していました。料理は、地元で採れた野菜などを使っているそうで、とてもおいしかったです。ただ、メイン料理がまだ残っているのに氷菓子(シャーベット)がすぐ出てきて、食べる頃には溶けていたということがありました。スタッフさんの対応は、上記を除けば全体的に満足できるものでした。あと当日は、式後~披露宴まで屋外に出ている時間が長く、女性にとっては長かったです。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海と島をバックにした結婚式
台形の形をした独立型のチャペルは網掛けのような壁になっていました。正面のガラス張りから見えるのは海と竹島です。室内の色は白一色でした。レトロ、クラシカルなスペースで、広さはややこぢんまりといった感じです。装飾は重厚感があるので披露宴会場としての質は高いと思いました。窓から見える植物も素敵です。料理はボリュームがありましたが美味しかったので完食しました。駅からは距離があるので足が痛くなりました。しかし海と島が望める景観は素晴らしかったです。雰囲気が落ちついていて対応も丁寧にしてくれました。料理やドリンクを持って来てくれるタイミングもちょうどよく感じました。景観とそれに合わせたチャペルの造りが印象的です。海と島をバックにして行う結婚式は思った以上に雰囲気がありました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
なかなかだよ
【挙式会場について】お城みたいな外観にレトロな雰囲気!噂だと、昭和天皇陛下がカレーを食べに来たとか!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が近くてきれい!あと、近くにラグーナ蒲郡があるから、来客をもてなすにも最適かな。子供たちは遊園地にいけるしね。あと、水族館とか科学館もあって、来てくれたひとが観光して変えれる感じ。【この式場のおすすめポイント】対応も丁寧だったし、いいと思います。ただ、交通のべんはあまりよくないかも。山の中にたってるしね。でも、個性的な式場を選びたいなら、これ以上ないほど、レトロな雰囲気だよ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】下見の時は、やっぱり、交通機関をみること!あとは、料理の融通がきくか、とか、まわりにはなにがあるとか。あと、以外と大事なのは、お手洗い!清潔かどうかは、そこを見れば一発だから、しっかりチェックしてみて!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れの場所で挙式しました。
憧れの場所で挙式。見学に行った時は、ドキドキでしたが、プランナーさんも丁寧に対応してくれましたし、心配していた予算についても相談に乗ってくれました。料理・設備・サービスすべてにおいて100点!これだけ、予算をかけても満足でした。会場以外でも、お庭やクラシカルなロビーの雰囲気も素敵で、写真撮影のスポットが沢山ありました。ゲストからも好評でした。お肉が柔らかく、おいしかったと上司からコメントをもらいました。ウエルカムパーティのブッフェが好評でした。料理にに力をいれて正解でした。プランナーさんが、親切。なんでも相談に乗ってもらいました。美容スタッフさんも細かい対応をしてくれたので、嬉しかったです。また、打ち合わせで遅くなってもいつも明るく対応してくれ感謝してます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
歴史を感じます
古い建物で、クラシックな感じです。あるドラマで撮影されたと説明がありました。確かに、歴史は感じられると思います。お料理も、試食しましたが、凄く美味しかったです。ただ、親族の控え室がないのか、ロビー(?)みたいなとこで、説明を受けた際、その日に披露宴の方と、ずっと一緒でちょっと気まずかったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大学時代の新郎友人として、参列させていただきました。披...
大学時代の新郎友人として、参列させていただきました。披露宴会場は、由緒ある建物で、昭和天皇も宿泊された事があると聞いていました。料理は、地元の魚介類を調理されたものあり、またシェフから一品ずつ説明があり、美味しかったです。スタッフは、やや目が行き届いていないところもありました。全体としては、少人数の落ち着いた感じの披露宴でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場は少し狭く、派手なライトやビデオ撮影などもなく 古...
会場は少し狭く、派手なライトやビデオ撮影などもなく古風な会場ですが、スタッフの応対料理等これ以上はないと思いました。その後知人に教えましたが、飲食関係の仕事をしている為食事には気を使ったようですがとってっも好評でした。いろいろな結婚式に参加している友人も「今までに一番料理もよく、スタッフの動きにも感心した」と言ってました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史と格式のあるホテルで挙式
ホテル全体が、芸術品のような歴史ある重厚な建物です。外観は和風のお城のようなつくりで、館内は貴族のお屋敷のような、気品漂うクラシカルな洋風の広間が広がっています。よく手入れされた広々とした日本庭園が館内の窓から美しく見えました。その広い庭園でガーデンウェディングもできますが、厳かな感じの神前式も素敵に思いました。披露宴会場も、洋館の華やかさがありながら、上品で落ち着いた印象があり、とても優雅な気分になりました。フランス料理も定評があるホテルなので、とても素敵なお祝いができると思いました。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
【披露宴会場】伝統ある建物の為、趣もあり良かったが、い...
【披露宴会場】伝統ある建物の為、趣もあり良かったが、いささか狭く暗い感じがあった【料理】当人達もかなりこだわったらしく、品数も多くとても美味しかった【スタッフ】特に印象はない。可もなく不可もなくホテルの接客といった感じ【ロケーション】海のそばで、広い敷地の為、ロケーションは良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】伝統あるクラシックな建物で高級感はあり、落ち着いた感じでよかったし、食事もおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたシックな披露宴にはピッタリだと思う。ただ、狭いので、来賓が多い場合はかなり窮屈かも詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
今ひとつ
有名なプリンスホテルということで、結構期待して出席したんですが、今ひとつでした。ホテルや庭などは風情があってなかなかよかったんですが、料理は好き嫌いがはっきりと出ると思います。でも式場会場は広々と清潔感があり落ち着きます。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
思った以上に広い!
自分が思ってた以上に良かったです。スタッフの方の対応も良いし、式内も広くて素晴らしかったです。でも式は思ってたよりもあまり良くはありませんでしたが、とてもと言う程悪くはなかったので自分的にはOKかなと思いました!詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
馬が出てきてびっくりしました
【演出について】馬が出てきてびっくりしました。【ロケーションについて】移動のときに竹島がきれいに見えました。。【式場のオススメポイント】馬の演出は白馬のおうじさまのようで、見てるほうがはずかしい感じでした。【こんなカップルにオススメ!】比較的年齢が若い家柄重視の結婚には向いていると思います。参列者が年寄りの多い場合は移動がたいへんかもしれません。(坂道があるため)マイクロバスで移動できたかもしれませんが、確かではありません。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
やっぱり景色が最高です。
【挙式会場について】お身内のみの参加でしたが、友人も後方で見学できました。会場内は広くて厳かな雰囲気でした。【披露宴会場について】木目の柱で落ち着いた印象です。沢山の大きな窓があり明るい雰囲気の会場でした。【演出について】凝ったものというわけではありませんでしたが、ほとんどがお身内のアットホームで終始和やかな暖かい雰囲気でした。【スタッフ(サービス)について】同日3組あったそうで大忙しだったと思いますが、どのスタッフさんも丁寧な対応をしていただけました。【料理について】料理長がお料理の紹介をしてくれました。キャラクターが良くてスピーチがおもしろかったです。【ロケーションについて】竹島を望む景色が最高でした。前日まで雨でしたが当日は強風ながらも快晴で、外で撮った記念撮影は眩しい出来でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】景色が抜群なので写真は断然外で写すのがいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校の同級生だった友人の式に参列しました。地元の伝統あ...
高校の同級生だった友人の式に参列しました。地元の伝統あるホテルでの挙式・披露宴だったので、楽しみにしていました。披露宴会場から少し登ったところにある丘の上での挙式でした。当日は天気がとても良かったので、海がきれいに見えて雰囲気がとても良かったです。バスも出していただけたので、年配の方も安心して行くことができていました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場は格式ある雰囲気でとても素晴らしかったです。披...
挙式会場は格式ある雰囲気でとても素晴らしかったです。披露宴会場も格式のある会場で、参列者を圧倒させられました。料理はフランス料理で、特にフォアグラが出たのでとても美味しかったです。スタッフの対応も礼儀正しく気持ち良く過ごすことが出来ました。ロケーションは海の面に面しているためとても見晴らしが良かったです。式場のここが良かったは、ホテル自体が格式のあるホテルであったので、全ての面で良かったです。これから結婚される方は、このホテルは絶対におススメです。全体的に満足いきましたから。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高でお庭での写真撮影をする時も景色を眺...
ロケーションが最高でお庭での写真撮影をする時も景色を眺めながら撮影できました。思わず新郎新婦以外の友人とも沢山写真を撮りました。料理も美味しく設備も古いけど格式の高い上品な感じがしてとても良かったです。会場はこじんまりとしていましたが、それゆえにアットホームで、お客さんと新郎新婦との距離が近く思い出に残る結婚式になりました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色も楽しみたい人には本当にお勧めです。
【披露宴会場について】古い洋館が元の建物なので、披露宴会場が狭いのが気にはなりますが、景色が本当に良いのでそういったことは、吹っ飛びます。【演出について】オーソドックスです。建物がどっしりしているので、浮かれた演出は合わないと思います。【スタッフ(サービス)について】田舎にあるので、少々行き届かないような気がするのは否めません。【ロケーションについて】素晴らしいの一言です。【こんなカップルにオススメ!】大人なカップル。落ち着いた雰囲気なので、落ち着いたカップルが合うと思います。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
文化財の建物の中での式、今までの参加式場で最高の雰囲気だす。
【挙式会場について】披露宴会場の下の階にあり、高齢、参列者の移動に便利。ホテル内にありながら、神社の風格があり感動しました。、【披露宴会場について】ホテル内、一階の桜の間、ドラマ撮影にも使われ憧れてました。重厚、かつ歴史を感じ感動です。【演出について】今風の演出はせず、落ち着いた儀式を感じ、参列者に大変好評でした。【スタッフ(サービス)について】満足です。【料理について】宴会だと、いつものレストランの料理程の感動は無し。、【ロケーションについて】晴天でしたので、大満足。最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】ロケーション【こんなカップルにオススメ!】大人好みの、落ち着いた方。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
遠くから来たお客様にそのままホテルに泊まってもらえう点。
【挙式会場について】ロビーにチャペルがあり、誰でも気軽に参加できるのはいいのですが、雑音も多いかなと感じました。【披露宴会場について】さすがホテルだけあって、素晴らしかったです。席もゆったりしていて、広い会場が印象的でした。【演出について】いまどきのアットホームな感じではなく、一般的な披露宴という感じで私は、好きでした。家族、親友、会社関係と皆が楽しめたと思います。【スタッフ(サービス)について】一流ホテルだけあって、スタッフの対応は一品でした。前菜からデザートまですべておいしかったです。【料理について】期待を裏切らないおいしさでした。前菜からデザートまですべてがおいしかったです。こんど夫婦でディナーを食べに行くと思ったくらいです。【ロケーションについて】海側は、海もきれいだし、竹島も見えて高いところからの眺めは、最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は連れて行かなかったので、わかりませんが、子供用の料理もおいしそうでした。【式場のオススメポイント】やはり料理です。お客様のおもてなしするには、最高の料理でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけでなく、あらゆる年齢層のお客様をおもてなししたいと考えている方には、いいと思います。私的な意見ですが、新郎新婦とスタッフばかり盛り上がっている挙式は、感動が薄れます。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
伝統のあるホテル
【挙式会場について】挙式を外で行っていて、眺めがとてもよかった。天気も良かったので、海もキレイで雰囲気バッチリ。【披露宴会場について】伝統のあるホテルだけあって、厳かな雰囲気だった。地元の中では、ランクの高い式場だと思われているので、参列できたことが嬉しかった。【演出について】スクリーン、照明など設備が良いと思った。余興や手紙などたくさんのゲストからお祝いされているんだという喜びがあった。【スタッフ(サービス)について】挨拶が気持ちよく、料理を出すタイミングなどもよかった。アルバイトのスタッフらしい子もいたが、礼儀がよく、よく教育されているなと感じた。【料理について】ゲストごとに少しずつ趣向がちがったようだった。年配の方は和食にしてあったりと、決め細やかなサービスだと思った。【ロケーションについて】立地もよく、雰囲気がよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】坂道がきつかったが、バスが出ていたようなので安心。【式場のオススメポイント】眺めがいい。【こんなカップルにオススメ!】地元の住人だったら、ホテルの良さを周りの人も知っているので、安心できると思う。年配のゲスト・上司など目上のゲストが多いと尚いいと思う。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれていて
周りが自然で囲まれており、目の前には大きな海が見えるオーシャンビューで空気がきれいでとてもすごしやすかったです。式の内容もスタッフの対応の仕方も常に気を使ってくれているような感じかしていてとても気持ちのよい式だったのでまた行きたいと思います。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
名門ホテルで有名ドラマにも使われた雰囲気は最高級レベル
【挙式会場】下見に行った当時は神殿(神前)とガーデン(人前)がありましたが、今秋にはチャペルもオープンするようです。ガーデンからの見晴らしは最高でした。【披露宴会場】ドラマでも使われた会場を拝見しましたが重厚な雰囲気がひしひしと伝わってきました。【スタッフ(サービス)】とても丁寧で、後に見学時の担当者からお手紙を頂きました(手紙を頂いたのはこの会場だけだったような・・・)【料理】いろいろと細かく注文できそうでした。「新郎新婦の出身地の旬の食材を使う事もできますよ」など、いろいろアドバイスもいただけました。【コストパフォーマンス】挙式をあげていないので評価なし。【ロケーション】高台にあるため、眼下に三河湾、竹島が見えます。場内の庭もきれいに手入れされていて春はつつじがきれいに咲き誇るようです。【マタニティOR子連れサービス】該当しなかったため、評価なしです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)エントランスも重厚で映画の中に紛れ込んだような雰囲気でした。【ここが良かった!】老舗ホテルであり、皇族の方も宿泊されたことのあるだけの事あってスタッフの教育はきっちりされているのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦、参列者共に「いい大人」が似合う会場だと思います。ラフな感じで式を挙げたい方には重厚な雰囲気に飲まれてしまうかも。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/06/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場は、蒲郡の海が見えるホテルで、大変すばらしいも...
挙式会場は、蒲郡の海が見えるホテルで、大変すばらしいものでした。披露宴会場は、ごく普通の会場でとくに感想はありません。料理は、大変おいしくすばらしいものでした。スタッフも大変しっかりとしていて、気持のよい対応をしてくれました。ロケーションも、蒲郡という田舎の駅ではありますが、近く、アクセスは大変良いと思います。というものの、歩くとちょっと遠いですが。式場のお勧めポイントは、なんといっても、景色と雰囲気です。今は、経営が変わったみたいですが、景色とホテルの雰囲気はそのままでいてほしいと思います。ちょっと年のとったカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
GAMAGORI CLASSIC HOTEL(蒲郡クラシックホテル)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 67% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
GAMAGORI CLASSIC HOTEL(蒲郡クラシックホテル)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ91人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【9大特典】開業90年記念フェア【来館特典5万&最大約120万お得】
【ホテル開業90周年を記念したブライダルフェア】90周年と言う永い歴史を刻むことが出来たのも多くの皆様に支えられてこそのもの。感謝の気持ちを込めた記念フェア♪(ギフト券や1万相当の試食等、併せて最大5万円分の来館特典※挙式披露宴を検討の方
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理で選ばれる理由がわかる】著名人に愛された美食体感フェア
ホテルの歴史を支えてきた伝統の味は今なお引き継がれ、おふたりの大切な皆様を料理でおもてなす。そのホテルの味をお肉料理×お魚料理の豪華食材を一皿にて無料試食で体感♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理で選ばれる理由がわかる】著名人に愛された美食体感フェア
ホテルの歴史を支えてきた伝統の味は今なお引き継がれ、おふたりの大切な皆様を料理でおもてなす。そのホテルの味をお肉料理×お魚料理の豪華食材を一皿にて無料試食で体感♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0533-68-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ご成約特典】新郎新婦様ご宿泊プレゼント!(20名様以上ご招待・1泊朝食付き)&ご列席ご宿泊優待料金
ご招待人数大人20名様以上の結婚披露宴をご成約の方にプレゼント!(新郎新婦様1泊朝食付き) 結婚式当日までに人数が20名様以下になった場合、適用不可となります。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | GAMAGORI CLASSIC HOTEL(蒲郡クラシックホテル)(ガマゴオリクラシックホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒443-0031愛知県蒲郡市竹島町15-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR・名鉄【蒲郡駅】 徒歩15分、タクシー5分。 東名高速【音羽蒲郡IC】より車で15分…音羽蒲郡IC降りて直進。 |
---|---|
最寄り駅 | 最寄駅 東海道本線【蒲郡駅】 |
会場電話番号 | 0533-68-1111 |
営業日時 | 平日【10:00~20:00】/土日【9:00~20:00】(無休) |
駐車場 | 無料 200台 |
送迎 | あり蒲郡駅より |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オーシャンビューのロケーションに建つ挙式会場。チャペル「カレイド」・神殿「杜と海の社」と洋&和の挙式スタイルが選べる。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後の集合写真やアフターセレモニー(ブーケトスやバルーンリリース、お菓子撒きなど) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会もご利用いただけます。 |
おすすめ ポイント | 披露宴会場クラブクラシック:天井高約8m、300インチスクリーン、プロジェクションマッピング、グランドピアノ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーをお持ちの方に配慮したメニューでご用意させていただきます。食事制限の方にも対応いたします。お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアによるワンプレート無料試食がございます。 |
おすすめポイント | 地産地消、地元の食材をふんだんに使った料理でゲストの皆様をおもてなしいたします。オリジナルメニューは要相談。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ ありバンケットホールに多目的トイレがございます貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設蒲郡クラシックホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
