
8ジャンルのランキングでTOP10入り
龍城神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
コンパクトで、必要十分です。
神前式のため、厳かな雰囲気で式が行えてよかったです。参進ができ、よかったです。龍が泣く演出など、工夫されていて、驚きました。食事会場も新しく、ご飯も美味しくて、参列された方々も喜んでくれました。30人くらい入れて、きれいな庭があります。特に値上がりしたところはありませんでした。想定内の予算で済みました。急な人数変更にも対応していただき、助かりました。最寄り駅から徒歩10分くらい。最寄りの駐車場が使えればとても便利で、乳児にも配慮していただき、とても助かりました。スタッフの方々はとても丁寧で、親身になってくださいました。当時のスタッフの皆さんも、とてもテキパキ、元気よくしてくださり嬉しかったです。神前式ということで、少し違った式をしたい方にはオススメです。ほとんどのことはスタッフの方々がフォローしてくださるので、大丈夫だと思います。詳細を見る (370文字)
もっと見る費用明細1,336,435円(23名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オンリーワン唯一無二の結婚式を作るなら、龍城神社
会場が純和風でとっても素敵です。彼女と初めて岡崎城に来て、この雰囲気の良さに一目惚れしました。ここで神前式を挙げるにあたり、2人の一生の思い出となると確信しました。さらにここまで育ててくれたご両親に感謝を伝えることができるとともに、2人の最高の思い出になると思っています。会場の雰囲気はとっても良くて綺麗かつコンパクトにまとまっているところに高齢のご両親の負担も考え配慮されていると思いましたこのわずかなことが、とても大切であり、献身的だと感じました。器楽合奏もとっても素敵で癒されます。彼女と1度下見に行きましたが、やはりとってもいいなと再確認しました。神前式は行われている様子も見に来て感動しました。当日がとても楽しみです。じゅん和風でとっても落ち着く雰囲気です。この風景は、高齢の家族がとっても喜びます。外のお城の景色もとても良く、記念撮影としても一級品です。シュランガンのような有名シェフが作る料理振るのもとても嬉しいのですが、食べるのもとても楽しみです。お城の近くなので、殿様気分になっていて、とても上機嫌で居られて1日良い1日になりそうです。プランナーのUさんはとっても素敵で、親身になって私たちのサポートをしてくれています。とても心強いです。当日が楽しみでワクワクしています。3星お城の近く、殿様気分姫を1日上機嫌にさせる雰囲気。唯一無二の結婚式ができる。プランナーから出せれるアイディアを自分のことに置き換えて、一つ一つ理想を現実に変えていく。要望アイラナ必ず伝える。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、アットホームな結婚式が可能!
まずお城で結婚式を挙げられることを知らなかったので、観光に来たとき龍城神社で挙げることができると知り嬉しかったです。実際、下見に伺うと披露宴会場や控え室が清潔感があり好印象でした!!披露宴会場は、温かみのある畳のお部屋でお庭に出られます。広すぎず、狭すぎない空間は親族や仲の良い友人とアットホームの時間を過ごすには最適な場所だと思いました。挙式会場から披露宴会場までの距離はとても近く、高齢の方も無理なく移動できる作りも素敵です。徳川家康ゆかりの岡崎城で唯一無二の結婚式が挙げられると感じました。緑豊かな城内で結婚式の写真を撮ることができると聞いたときは、テンションが上がりました!ゆったりと落ち着いた雰囲気で厳かな式が挙げられそうと嬉しく思いました。城好きの親戚も大喜びでした。プランナーさんは、ホテルや迎賓館で働いたことのあるベテランの方で、私達2人の不安要素を全てすぐに解決してくださったり、演出の提案も自らしてくださり、とても頼りにしたいと思いました。披露宴会場やサービスも大事ですが、この方に幸せのお手伝いをしていただきたいと心から思い是非こちらで挙げたいと思いました。1日1組限定ということで、スタッフの方が全力で対応してくださることに感動しました。下見後に妊娠が分かり大丈夫かなと心配でしたが、プランナーさんが打ち合わせは効率的に進めてくださり、負担が少なくありがたく感じています。白無垢も着たいし、ウェディングドレスも着たいという方にオススメです!衣装の打ち合わせもとても親身になって考えてくださり、何度も試着をさせていただき、満足しています。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式当日が楽しみです。
挙式当日に利用可能な待合室などのお部屋があり、アットホームで落ち着いた雰囲気です。お子様が参列する場合も、リラックスして過ごせるかと思います。天気が良ければ神社の外でも写真が撮れるようです。駐車場から会場までが近いです。プランナーさんがとても丁寧に寄り添ってくれます。不明点などもひとつひとつ解消してもらえるので、安心感のある挙式になるかと思っています。また家族が挙式をした会場なので、思い入れもあり、家族にも楽しみにしてもらっています。神社で和婚を考えている場合には、一度下見をお勧めしたいです。金銭的には高額になるので、夫婦でプランについてじっくり話し合って、お互いの理想などを知っていく必要があるかなと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
岡崎城の真横で、ロケーションも最高!和装ならココで!
岡崎城の真横である龍城神社でとても縁起の良い場所です。挙式会場内は雅楽の演奏もあり、和装で挙式を取り行うことができます。30名程が入れる龍の間で、中庭もあり外に出ることもできます。親族婚にピッタリの披露宴会場かと思います。鏡開を入れましたが、やってよかったと思いました。衣装代、着付けが思ってた金額よりいってしまい見積もり金額が増えてしまった。席札や席次表をなくしたので、金額を少し抑えることができた。料理はどれも美味しくて、量もあるので大変満足できるかと思います。駐車場からは少し距離がありますが、岡崎城を見ながら来れるので、歩いてもすぐに着けます。紅葉の季節だったので、外の景色もとても良かったです。スタッフさんはみんな丁寧で、とても親切に対応してくれます。挙式中も新婦にいろいろと気遣っていただき助かりました。鏡開は今やる機会が少ないかと思うので、オススメです。思い出になるので、集合写真やスナップ写真は撮った方がいいです。冬に挙げたので、防寒対策はしっかりしないと寒いです。袴は下が空いているので、カイロがあるといいかと思います。詳細を見る (469文字)
費用明細2,178,160円(30名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
純和風で記念になる式場
友達の結婚式を含め、初めて和風の式場を経験しましたがすごく新鮮に感じました。雅楽も初めて生演奏を聞いて、洋式とは違った雰囲気がありとても良かったです。収容人数35人ほどの会場で32人で披露宴を行いましたが、狭いということもなく丁度良かったです。大きい窓から中庭を見ることができ、また中庭に出て岡崎城をバックに写真を撮ることができるのでとても記念になります。車で行くことをお勧めしますが、駅からもそこまで遠くないので比較的アクセスはいいと思います。岡崎公園内にあるので、紅葉が綺麗でとても良かったです。中庭で岡崎城をバックに写真を撮ることができる。結婚式準備をする際は、なるべく妥協せずに自分たちのやりたい式をあげてほしいです。詳細を見る (313文字)
費用明細1,642,290円(32名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
神前式をしたい方にお勧めです
神前婚を行いたいという妻の意向もあり、岡崎城に隣接する龍城神社で結婚式を行いました。会場内だけでなく境内の整備も行き届いており、最初から最後までとてもよい雰囲気で式が行えました。待合室やトイレ含め披露宴会場は比較的新しく非常に綺麗です。披露宴会場は最大で30人程度の招待客が入れる規模でした。特になし。招待状・席次表・席札は自分たちで準備したので節約できました。季節を感じるデザートもありとても満足でした。名鉄東岡崎駅から車で10分内であり、駐車場も岡崎城公園の駐車場が十分にあります。打合せが数回で済むように最大限配慮していただき、急な変更にも柔軟に対応していただき感謝しかありません。スタッフの方々の配慮が行き届いていました。夫婦の希望を事前にすり合わせて打合せができるように努めれば、プランナーの方が良い方向に導いてくれます。詳細を見る (366文字)
費用明細1,170,010円(30名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和装で神前式をしたい人にオススメ
龍城神社は岡崎城の敷地内で歴史がある神社なので雰囲気は良いです。神前式の何をすれば良いかも事前に教えて頂けますし式の最中にも説明しながら進むので安心して臨めます。能楽であったり巫女さんの舞があったりしてチャペルの結婚式しか参加した事が無い人にとっては新鮮かも知れません。家族挙式にて使用するので100人規模の会場などではなくコンパクトな会場がよかったのでぴったりでした。神前式から披露宴会場と写真スタジオまですべて近い所で揃っていてバス移動などが無くてとても楽でした。披露宴会場には中庭があり、岡崎城も中庭から一部見えて雰囲気かよいです。天気が良ければ写真も撮れて良いです。雨天で無ければ神職を先頭に鳥居からの入場が能楽も相まってとても印象に残り良いです。桜のお花見のシーズンは混み合い道が渋滞したり駐車場が普段と異なったりするので注意が必要です。詳細を見る (374文字)
費用明細1,381,619円(13名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
特別がたくさんの神前式会場
神社の中での挙式ですが、神社の天井に龍がいるのが特徴です。披露宴会場から同じ敷地内にある岡崎城も見られ、記念写真でも写るので龍樹神社ならではの披露宴会場でした。人数に合わせた会場が2つありますが、少人数での披露会場は参列してくれた方とも程よい距離感で行えました。和に合わせた料理にしましたがとても美味しく、量は盛りだくさんなぐらいで参列した方も喜んでもらえました。印象的な料理は、アワビが1人1匹あり、すごく豪華でした。式場は岡崎城の中の敷地にあるため、岡崎城も眺められ特別な景色です。式場の周りは桜や紅葉などあるため季節に合わせた雰囲気で写真なども撮れます。プランナーさんやスタッフさんはとても親切で、お話もしやすく打ち合わせなども楽しく行えました。当日対応していただいたスタッフさんもすごく親切で安心して式を行えました。岡崎城の敷地内にある神社なので、他の神前式会場とは違った魅力があります。結婚式の準備は前日では前々日までには終わらせておくことです。前日は余裕をもって過ごし当日を迎えると安心できます。詳細を見る (454文字)
もっと見る費用明細2,038,470円(30名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家康ゆかりの場所でアットホームな挙式ができる場所
会場,参進の儀,雅楽,巫女・神職さんの舞などに伝統を感じる挙式でした.また,参進の儀では,綿帽子をかぶり,神職さんの後に続いて,神社に向かって歩くときに実感が湧き,改まった気持ちになりました.観光客の方から,前撮りの際や,式当日に沢山おめでとうと言われて嬉しかったです.会場はバリアフリーの設備が整っていました.披露宴会場は挙式会場のすぐ隣にあり,エレベータやスロープが充実していたため,高齢の親族が多かったが移動に不安はありませんでした.披露宴会場は落ち着いた雰囲気で,自分たちのイメージに合った雰囲気を作ることが出来ました.お花は,お花屋さんと細かく相談し,イメージ通りの装飾(好きなアーティストのマスコット,竹筒を使ったアレンジ)を作ってもらうことが出来たので,とても満足しています.また,神社ならではの演出ができました.衣装(特に色打掛)にこだわったため,やや値上がりしました.席札,ウェルカムスペースを自作で用意したため,やや節約できました.どれもおいしかったです.来てくれた人もみんなおいしかったと言ってくれました.車で来ている方向けのノンアルコール飲料も充実していたと思います.鏡開きの日本酒はとてもおいしかったです.前撮りは桜,式当日は藤の中で写真の撮影をすることが出来ました.会場は公園内にあるので,自然が豊かで四季折々の風景が楽しめます.最初は結婚式についての具体的なイメージが無い状態でしたが,色々な提案をしていただき,楽しみながら創ってくことが出来ました.また,とても親身に相談に乗っていただきました.サプライズの計画を相談した際も,様々な気配りをしていただいて,成功させることが出来ました.式当日はプランナーさん,スタッフさん一丸となって高齢の親族への配慮など,色々なサポートをしていただきました.・とても親身なプランナーさん・舟に乗っての前撮り・岡崎城に隣接した挙式・披露宴会場東岡崎駅前のホテルに前泊したので,当日は余裕をもって式場入りが出来ました.詳細を見る (840文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
歴史ある場所で純和風の厳かな式を挙げられる場所です!
昔ながらの純和風な式を挙げたいと考えている方には、申し分ない施設だと思います。神社の隣には徳川家康公とゆかりのある、岡崎神社が君臨しています。私は他県出身でこちらの事はよく分からずでしたが、龍城神社で結婚式をすると話せば地元の方達から羨ましがられる事が多かったです。私たちの場合は運良くお城上部は改修工事済みで、また七五三の時期だったためにいつも以上に賑やかで華やかな中で挙式する事が出来ました。それくらい歴史もあり、地元の人たちから愛されている場所だと感じました。挙式会場の中は扉が開け放たれて開放感があり、どこを見ても清潔が保たれています。古臭い感じはしません。神職さんたちは皆さんにこやかです。高齢の参列者の方からは厳かな雰囲気が懐かしく、短時間なのがとても良かったと言われました。引出物などの持ち込みくらいでしょうか?一点500円でした。とくにありませんでした。アクセスも非常に良いです。最寄駅は岡崎公園前などがありますが、特急などが停まる名鉄東岡崎駅からも歩いて10分くらいです。離れたjr岡崎駅からでも、近くまでバスがあるので問題ありません。駐車場は有料です。ロケーションも最高です。岡崎城だけでなく、眼下には美しい乙川もあります。桜や紅葉の時期に挙式される場合は、参列者の方も喜ばれるのではないでしょうか?とても優しく丁寧なお仕事をされる方ばかりです。式はぶっつけ本番に近いですが、後ろにスタッフの方が付いてくれて指示してくれます。私たちはまったく問題無しでしたよ。歴史ある場所で、合理的に純和風の挙式を挙げたい方には最高です。桜や紅葉の時期は人気なので、一年前には予約した方がよいですよ。詳細を見る (702文字)
費用明細743,700円(11名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
設備が新しく綺麗でお城の隣で挙式
近年新設された会場だったので、とても綺麗でバリアフリーも整っていた。こだわりでお金をかけたのは新郎、新婦の衣装代のランクを少し上げたところです。持ち込みによる持込料だけでした。引き出物を持ち込んだところを節約した。アクセスは名鉄バス、名鉄駅、愛知環状鉄道駅からいずれも15分以内で到達できます。岡崎城の真横にあるのでお城やその周辺のお堀、橋、植物の季節が感じられることができます。スタッフは申し込み時から経験豊富で知識もあり、質問にはラインや電話を活用して不安になった時に直ぐに教えてくれます。プランナー、美容着付け師、カメラマンの連動がとても整っていて式本番に全て案内してくれたので不安が無かった。岡崎城の下で綺麗な控室和式を少人数でも挙げられたこと。プランナーのアドバイスに従って行動していれば不自由は何もありません。詳細を見る (361文字)
費用明細743,700円(9名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統ある神前式ができる
伝統ある龍城神社で厳かに挙式を行うことができました。畳の会場で、机と椅子を並べてありました。披露宴中に外に出て、岡崎城をバックに写真が撮れる時間がありました。写真に残ることを考え、新婦衣装代は妥協しませんでした。披露宴のテーブルの花はランクをかなり下げましたが、特に問題はなく、満足です。また、席札は自作して持っていきましたが、持ち込み料は払いませんでした。新郎新婦はあまり食べられなかったのですが、量もちょうどよく、とても美味しかったと言ってもらえました。岡崎公園が周りにあるので、観光客が多く、たくさんの方に見ていただけました。打ち合わせから、当日まで、たくさんのことに配慮していただきありがたかったです。料金の説明もわかりやすく、わたしたちの希望に沿った提案をしてくださいました。岡崎城でロケーション撮影ができて嬉しかったです。挙式会場のすぐ隣に綺麗な披露宴会場があり、移動もスムーズにできてとても良かったです。地元岡崎を代表する岡崎城のふもとで式を挙げることができるというところが1番の決め手です。計画を立てて早めに準備をすると当日近くなって慌てることがないです。詳細を見る (486文字)
もっと見る費用明細1,259,655円(10名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
妊婦にもとても親切で綺麗で伝統のある神社
明るく綺麗で岡崎城のすぐ隣で行うので場所もわかりやすい。広過ぎず丁度いい大きさ。特になし特になし岡崎城の隣で行うのでわかりやすい。駐車場もそばにあるので近くて便利でした。公共交通機関は少し遠いです。式場の周りは観光地なので綺麗に整備されていてとても綺麗です。プランナーさんが打ち合わせから挙式までついてサポートしてくれたので安心でした。また、妊婦だったので、体調面の気遣いや声かけが細かく助かりました。打ち合わせの際も簡潔に短い回数で済みました。メイクさんや着付けの方も手際良く配慮が行き届いており沢山声もかけてくれてリラックスできました。天気がよかったので体調面を考慮してくださり、あまり移動距離が少ないように誘導してくれた。こまめに水分補給を促してくれた。体調面でも沢山声をかけてくれた。近場で綺麗な伝統のある神社で挙げたかった為。近隣の方や神前式を検討している方におすすめします。伝統ある場所で挙式をしたい方にもぴったりです。詳細を見る (416文字)
費用明細660,100円(10名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
伝統あるお城で本格的な神前式込のフォトウェディングができる
平日限定フォトウェディング+神前式のプランを活用しました。伝統ある岡崎城と龍城神社でしたので趣ある雰囲気で大変和装とも合いました。また、季節によって撮影ポイントも考えてくださっており、私たちは初夏の藤棚が綺麗に咲いている下でも撮影できました。岡崎城を散策しつつ撮影する形で、当日いらっしゃった観光客の皆様からもおめでとうと言って頂き幸せな気持ちになりました。事前のプラン通りのお値段でした。自分で髪飾りと足袋、着物用下着を用意しました。夫も足袋と下着を自分で用意しました。持ち込みは下着、髪飾り、足袋です。フォトのため、お願いしておりません。岡崎城内のため、駐車場も岡崎城のものを利用できますし、駅からのアクセスも悪くないです。(岡崎城自体が観光地のため)打ち合わせは事前+プラン•日程決め+衣装決め+ヘア&当日の流れの打ち合わせの4回でした。終始同じプランナーの方がついてくださるので安心感があります。また、お化粧と着付けのスタッフさんも事前打ち合わせと同じ方でしたので安心して望めました。カメラマンさんは当日初めてお会いしましたが女性の方2人で凄く親しみやすい方々でした。子連れだったので、色々心配でしたが、打ち合わせもとてもスムーズで、子供がぐずってもおもちゃを提供くださったりととてもありがたかったです。伝統ある岡崎城の龍城神社さんでの神前式が特に印象的です。三々九度など一通りの神前式のステップを実施いただきました。家族のみ神前式に参列いただくことも可能でした。また、当日来れない両親のために、スタッフの皆様が個人携帯で写真を撮ってくださって大変親切にして頂きました。コロナで元々予定していた結婚式をキャンセルしたこともあり、できればフォトだけじゃなく結婚式もできるところを探していたので条件バッチリでした。神社さんの方もそういった人たちのためのプランとおっしゃっていたので、その思いも含めて優しい方達でした。詳細を見る (810文字)
費用明細380,000円(5名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
岡崎の由緒ある城と神社で、挙式と披露宴がすべて出来る
由緒ある場所なので、地元の人間としてはこの会場で式を挙げられたのは誇りに思いますこじんまりとしていますが新しくてキレイだし、お城も見えるのでとても良い雰囲気です当初の予定は式だけでしたが、食事会も前撮りもと変更したため、金額は想定より上がってしまいました。でも他の会場にする気はなかったので、他と比べて相場はどうかは分かりません。ミシュランガイドに載っているお店の素晴らしい料理で、とても美味しかったです少し遠いですが駅から歩ける距離ではあるし、駐車場もたくさんありますとてもしっかりと丁寧に、優しく対応してくださいました。前撮りでも式当日でも、プランナーさん始めメイクさんカメラさんが元気で優しくて素敵な女性ばかりで、安心して過ごすことができました。もっとちゃんと話を聞いてメモしておかないといけなかったと思いました。聞いたかどうか後々には忘れてしまって、何度も同じ事を聞き直してしまいます。詳細を見る (397文字)
費用明細1,947,730円(24名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じでとても楽しい結婚式場
伝統ある神殿でとても雰囲気が良かったです。なかなか見ることの出来ない巫女さんの舞なども見れました。控え室などもとてもきれいな所でした。披露宴なしになって挙式のみになってしまいましたが、カラードレスの写真を2人で撮るだけでしたが、親族や友達が来てくれることになって、みんなで写真を撮ったりビデオ撮影をしてもらえました。電車も最寄りの駅があるし、駐車場も停めれるところがたくさんあるので大丈夫です。設備がバリアフリーになってて、思っていたよりもとてもきれいな所でした。彼が岡崎で産まれたこともあり、龍城神社さんに話を聞きに行ってプランナーさんがとても良い方でしたのでここに決めました。最初は親族のみで挙式、披露宴を行う予定でしたが、コロナ感染により披露宴をやめ挙式のみになりました。兄弟も呼ばない予定でしたがコロナ感染者が減ってきたことによって兄弟も参列してもらえました。感染対策もしっかりされており安心して挙式を迎えれました。兄弟にも晴れ姿を見れてもらえたので、参列してもらえて本当に良かったです。とてもいい結婚式を挙げれました!!結婚式の日程を決めたのが7月で、式を挙げるのが11月で準備期間が4ヶ月しかなかったですが、慌てることなく順調に準備を進めていけれました。詳細を見る (533文字)
費用明細1,342,060円(15名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
龍城神社神前式最高でした!
親族の控え室やトイレも凄く清潔感があり好感が持てました。一生に一度の事なので、衣装にはお金をかけました。挙式だけだったので特に節約した所はなかったです。岡崎icから車で約10分コロナ禍であった為、当初の予定からの変更点がいくつかあったのですが、嫌な顔一つせずに対応してくれ、親身になって対応してくださりました。美容師さんやメイクさんも気さくな人ばかりで前撮りも楽しく撮影できました。様々なクチコミサイトなどでプランナーさん次第で挙式の計画が全然違うもになると書かれていたのを見ましたが、私たちはとても良いプランナーさんに巡り会え、とても幸運でした。前撮りをした能楽堂の雰囲気がとても印象的でした。妻のご両親も見学にきていたのですが、風情があってとても良いと感激されておりました。実際に現場まで足を運んでプランナーさんと話してみるといいと思います。妹は今までの神前式の中で一番良かったと言っていました。最初に龍城神社に訪れたのが21年の7月だったので5ヶ月かからないくらいでした。余裕を見るなら式の半年前くらいには見学に行くといいと思います。詳細を見る (470文字)
費用明細1,342,060円(13名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
小さな子供がいても安心で華やかな和装挙式
挙式は、神社で神主さんや巫女さんが取り行ってくれます。参進ができ、厳格な式を挙げることができます。隣は岡崎城なので、和の雰囲気にぴったりです。親族のみの披露宴だったので龍の間で行いました。素敵な中庭を見ながら式ができます。披露宴会場までは、バリアフリーになっていますが龍の間に入るためには1段の段差があり、畳の部屋なので靴を脱ぐ必要があります。龍の間とは別の大きな披露宴会場は、段差もなく靴のまま入ることができるので、すべてバリアフリーです。友人を呼んで行う予定だった挙式を親族のみにしたのでその分の費用が値下がりしました。席札を手作りにして費用をおさえました。料理がとてもおいしいです。披露宴に来てくれた人が皆さんおいしかったと言ってくれました。東岡崎駅から徒歩で行くことが可能です。車であれば岡崎公園の有料駐車場にとめて、徒歩で神社まで行くことが可能です。プランナーさんがとても親切です。式がコロナ禍や出産で3度延期になったのですが、その都度対応して頂けました。特に参列者に子供が4人いた(0歳~3歳)のですが、細かな気配りのおかげで、スムーズに式や披露宴を行うことができました。スタッフの方も親切で優しくて当日緊張していましたが、それもスタッフのみなさんのおかげでなくなりました。挙式は神主さんや巫女さんの舞があること、雅楽の生演奏があるところ。岡崎城をバックに写真撮影ができるところ。披露宴は、料理がとてもおいしいところ、子供がいても安心な会場。全体を通して、プランナーさんがとても親切なところ、カメラマンの方が写真を綺麗にとってくれるところ。もともと神社で和装をして挙式を行いたかったため龍城神社にしました。もちろんドレスも着れますよ!素敵な結婚式ができてよかったです。準備に迷ったらすぐにプランナーさんに相談すればたくさんの案を出してくれますよ。詳細を見る (779文字)
もっと見る費用明細1,875,205円(12名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お城、神社があり、着物を着た結婚式にはベストの場所
和装の結婚式を挙げたかっため、岡崎城、神社があり雰囲気は抜群に良かったです。日当たりが良く明るい部屋で良かったです。会場に庭があり、庭から城が見えたのも良かったです。庭にも花が欲しく、花をグレードアップしました。席札は手作りにして持ち込みました。和懐石で美味しかったです。全て美味しく頂けました。ただ緊急事態宣言のため、お酒が飲めなかったことだけは残念でした。岡崎駅から近く立地は抜群でした。車もおけました。 事前に駐車券を頂けたのも良かったです。事前の打ち合わせにも親身に対応して下さり有り難かったです。直前の小変更にも快く対応して頂けました。結婚式前に岡崎城で写真撮影をすることができ良かったです。歴史好きのため、お城で挙式を挙げられることに憧れがあったことと、お城含めて写真撮影できたことです。実際に着物と風景がマッチし、一生に残る思い出となりました。詳細を見る (379文字)
費用明細1,194,620円(10名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他では味わえない違った結婚式ができます
徳川家康とご縁の由緒ある神社です。天井に龍の木彫りが迫力あり、厳粛な雰囲気とアットホームな雰囲気両方兼ね備えていますので居心地が良いです。広さも十分にありコロナ対策で換気もしっかりしています。親族だけで17人でしたので、和室の部屋にしました。畳で靴を脱ぐのでリラックスできます。和装の結婚式にピッタリです。設備も必要なものは全て揃っており、式をした人しか見られない景色も見ることができます。特にありません来てくれた友達のプチギフトは自分で用意しました。持ち込み料はかからなかったです。費用を抑えたいと最初に言ったので、必要な事だけを提取り入れました。料理はミシェランで星をもらった料亭の料理です。盛り付けも料理も丁寧に作られています。招待した人みんな喜んでいました。高級食材もしっかりありました。刺身は魚にうるさい人も絶賛していました。デザートも和のものがありシンプルで美味しかった。ここでしか食べれない料理だと思います。ロケーションは岡崎城にあるので抜群です。観光客も多いので、周りもとても綺麗で色々な景色を見ることができます。交通は15分位歩きますが電車でも来れます。駐車場がないので近くのコインパークになります。予算やコロナについて不安な事はプランナーさんの方から提案をしてくれました。全て親身に考えてくれました。全てにおいてスタッフは気持ちの良い対応してくれました。司会はつけてよかったです。身内だけなので、最初はいらないと思っていました。しかし、スムーズに進行するのと、場が盛り上がります。面白い話もしてくれるのでとてもよかったです。神前結婚式がよくて探していました。会場もきれいで食事も出来立てを出してもらえるので決めました。あとプランナーさんを信頼できるな〜と感じたのが1番です。必要な事と自分たちで決めて良いものときちんとおしえてくれます。思った事を言った方がよいです。引き出物もオリジナルなものも取り揃えていてよかったです。式もスタッフも仲が良いのか、みんな楽しんでやっていますまた神前式も生の演奏と宮司さんの踊りもあり他ではない催しがあるのがよかったです。詳細を見る (888文字)
費用明細906,400円(17名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
由緒正しき神社で神前式
歴史のある神社です。春には桜、夏は新緑が綺麗で秋には紅葉があったりと四季を感じられる素敵な場所です。隣は岡崎城で、歴史が好きな方、和婚をしたい方にぴったりだと思います。挙式会場も綺麗でした!すべて込みでのプランだったので、値下げ値上げ共にありませんでした。観光地でもある場所なので、公共交通機関(バス)も通っているし、周辺にはパーキングもあるので困ることはないと思います。最寄駅は東岡崎駅で、徒歩15分で着きます。あまりガツガツと来る方は苦手なので、プランナーさんが落ち着いた方で良かったです。当日とても緊張していたのですが、ヘアメイクさんが色々とお話ししてくださって緊張がほぐれました。みなさんベテランの方で慣れているんだなと感じました。また、会場のコロナ対策ばっちりで安心して挙式できました。コロナ禍なので、挙式や披露宴は諦めて親族のみの挙式か、最低限写真だけでも…と思っていた時にこのプランを見つけました。七五三も龍城神社でお世話になったのですが、挙式までここでできるとは、と嬉しかったです。参列者は両親のみというプランだったのですが、式を挙げて感謝を伝えられて良かったです!両親も喜んでいました。神前式を行いたい方、親族のみで挙式を考えている方などにおすすめです!思い出に残る式が行えました。詳細を見る (550文字)
費用明細380,000円(4名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
歴史ある神社で和装で式を挙げたい方におススメ
岡崎城公園の中にある神社という事もあり、歴史ある環境で挙式を挙げられる。挙式の準備に使われる控室はとても綺麗で挙式当日の着付けも安心出来る施設で行われた。神社ということもあり、挙式会場はそこまで大きくは無い。入れる人数は両家親族と知り合い数人で限界かと思われます。龍の間という披露宴会場で会食を行いました。挙式準備の控室から入る事が出来る。そこまで大きい部屋というわけでは無く会食するとしても机の並べ方次第にはなりますが、20人位が限界ではないかと思います。会場としてはとても明るい雰囲気の部屋で、中庭のベンチで写真を撮る事も可能です。こだわってお金をかけた部分は特にありません。結婚式自体もっと費用の掛かる物だと思っていたので、蓋を開けてみたらはるかに低い金額でした。和装だとこんな物なのかもしれないですね。特に節約を意識した部分はありません。祝いの席で出る会席メニューを選択しました。事前の打ち合わせで何個か候補をあげて頂いてその中から選んだ形になります。最寄り駅からは徒歩で15分程度。駐車場は岡崎城公園の物を使用する事になります。場所が岡崎の中心地という事もあり、有料の駐車場しかありません。知識の無い人間にも分かりやすいよう、丁寧に説明して頂けました。挙式に関する相談は基本lineで作成したグループの中で行われており、必要に応じて電話で連絡を取りながら挙式に関する事を決めていきました。ベテランのプランナーさんなので、安心して任せる事が出来ました。歴史のある神社で挙式を挙げられる。プランナーが経験豊富で安心して任せられる。式場の決め手としては両家からの中間距離に位置する場所にあり交通のアクセスが良く、プランナーさんもベテランの方で安心して任せられると思ったので決めました。詳細を見る (744文字)
費用明細1,313,170円(13名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和舟で前撮りができる格式高い神社での式
伝統ある神社での雅楽の演奏、巫女の舞など、本格的な神事でよかったです。列席者の間隔も十分にとれる程広く、安心して挙式できました。コロナ対策のため、広い会場に変更しましたが、和装でも合うお部屋でよかったです。コロナ対策で広い会場に変更したため、招待状の再送付が必要になりました。席次表、席札、ウェルカムボード、プチギフトは持ち込みにできたので節約できました。ミシュランガイドに掲載されたお店の板前さんのお料理は、列席者からも好評でした。新郎新婦も披露宴中に食べることができ、満足でした。最寄駅から、頑張れば徒歩で行ける距離です。車の場合は公園内の有料駐車場が利用できます。結婚式までの段取りをわかっていなかったですが、経験豊富なプランナーさんが希望を聞いて様々な提案をしてくださったおかげで、とても素敵な式になりました。前撮りで和舟プランを利用しました。桜が満開の中、お花見をしながら撮影できました。見学会で、前撮りから挙式・披露宴まで関わる業者さんたちとお話ができたことと、プランナーさんが心配な点を聞いてくださったので、安心して任せられると思いました。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切で楽しい挙式ができました
岡崎城敷地内にあり、観光客の方もいらっしゃいます。皆さんからお祝いの言葉をいただけるので嬉しかったです。また、紅葉も綺麗で撮影スポットも沢山あります。春には桜も咲きますし、自然豊かで素敵な場所です。挙式は神前式で参進の儀から始まり、雅楽の演奏のなか執り行われる式は厳かです。由緒正しい式を経験できて感動しました。東岡崎駅からがんばれば徒歩でも来られる距離ではあります。専用駐車場もたくさんあり、近くの図書館の駐車場も開放されているので便利です。専用駐車場は挙式参加者でも料金はかかります。感染症対策も万全に行われています。参列者の方のマスク着用に関しても、写真の時はマスクを外しそれ以外はマスクしてくださいという的確な指示を出してくれます。スタッフの方々、神職さんがとても親身になってくれました。神前式わからないことだらけでしたが、安心して行うことができました。この時期、式を挙げようか迷いましたが挙式だけでも行うことができて本当によかったです。前日まで本当は披露宴も行いたかったと残念に思う気持ちがありましたが、素敵な神前式を経験できて大満足です。今は挙式だけでも十分素敵な式だったと思っています。詳細を見る (500文字)
費用明細398,300円(9名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場です
歴史を感じる、趣深い挙式会場でした。一歩足を踏み入れた途端、自然と背筋がピンと伸びるような緊張感がありつつ、どこかアットホームな雰囲気もあり、落ち着いた気持ちで過ごすことが出来ました。岡崎公園内には岡崎城があり、また、挙式を行った時期は紅葉がとても綺麗だった為、素敵なロケーションでの写真撮影をたっぷりとしてくださいました。私達が挙式を行ったのは秋でしたが、他の季節でも四季折々の綺麗な景色が広がっていると思います。担当してくださった経験豊富なウエディングプランナーさんがとても親身に、時にははっきりと助言してくださるので、困ったことがあった際には相談に乗っていただきました。龍城神社の皆さんには親切にしていただき、龍城神社を選んで本当に良かったです。私の希望で神前式になったのですが、憧れていた白無垢を着て、和装に合うお化粧をした自分の姿を見ることが出来て嬉しかったです。ウエディングドレスも素敵ですけど、やっぱり白無垢を選んで良かったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
伝統的で趣のある式場
徳川家康公ゆかりの神社ということもあり、趣のある落ち着いた雰囲気の会場です。和装で結婚式を考えている方にはオススメします。コロナ禍であり、無理に参加をお願いしないことにしていたので、ご祝儀はお断りしていたのですが、父の意向もあり、出席された方にちょっとした引き出物を用意することになりました。ただ、神社の方々も真摯に対応くださり、値段も高いとは感じなかったので、とても良かったです。岡崎城公園内ということもあり、ロケーションはすごく良いです。皆さんベテランの方ばかりで、親切に対応頂けるので、とても安心できます。結婚式の前撮りを色々撮って頂いて大変助かりました。別日を設けないものでも、手厚い対応だったので、非常に助かりました。和装で結婚式を挙げるならとてもオススメです。詳細を見る (336文字)
費用明細549,780円(20名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
由緒正しき神社。経験豊富なスタッフさんに囲まれて。
由緒正しい神社になります。本殿には木彫りの龍が祀ってあり、厳かな雰囲気で進みます。高砂のすぐ後ろには岡崎城の石垣という他に類を見ないロケーションです。ミシュランガイド掲載の和食が提供される。申し分なしの料理が並ぶ。経験豊富なスタッフの方々がリードしてくれる。また、花も衣装も市内の老舗に依頼する形になるので、安心して話を進めることができる。岡崎城公園内でスナップ撮影が行われるため、季節ごとに異なる風景をバックに写真を撮ることができる。地域との繋がりを感じることが多かったです。大手結婚式場も検討していましたが、細かいことにいつでも気軽に対応していただける点でいえば、こちらに依頼して正解だったと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
徳川家康ゆかりの格式高い神社
岡崎公園内に鎮座する格式高い神社。また、同園は約800本のソメイヨシノが咲く『日本さくら名所100選』にも選定され、岡崎城を望みながらの結婚式は他にはない雰囲気。畳敷きの純和風の会場。30名程度が収容出来る控え目な広さではあるが中庭があり圧迫感はない。また、庭からは岡崎城が見え、同会場でしか出来ない角度からの撮影が可能。特になし。取捨選択することにより様々な項目で削減することが出来た。ミシュランガイドにも掲載される岡崎市の名店『懐食しばた』のコース料理で大変満足のいくものであった。名鉄線東岡崎駅から徒歩15分、バス停殿橋駅から徒歩3分に位置する岡崎公園内。周辺には宿泊施設有り。スタッフ、プランナーは大変きめ細かく安心して結婚式までの計画を立てることが出来た。格式高い神社ではあるものの、各個人を重視し型にはまらない独創的な披露宴を行うことが出来る点も魅力である。また、司会は岡崎市にあるラジオ局のパーソナリティが務め、参列者にも大変好評であった。前撮りを希望する際、能楽堂での撮影が可能である。結婚式準備をするにあたりプランナーからの要請が少なく、ストレスなく結婚式を迎えることが出来た。詳細を見る (500文字)
費用明細1,476,315円(29名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
優しいスタッフの方と美味しい料理が魅力の神前式
岡崎城の隣にあるため観光客におめでとうと声をかけてもらいました。雅楽の演奏や巫女の舞など龍城神社の歴史を感じる事ができます。挙式会場のすぐ隣に披露宴会場があるため移動がとても楽です。会場は二階建てで2階の大部屋で40人ほどで行いましたがまだスペースに余裕がありました。窓からは岡崎城が間近に見えます。1階の庭付きの小さい会場もあり招待客の人数にあわせて選べます。喫煙室やエレベーターもあります。和の雰囲気もありとてもいい会場です。ミシュランガイドに掲載されている有名なお店が担当しており、全ての料理が美味しく大好評でした。観光地である岡崎城の敷地内なので駐車場は少し離れており、有料です。足の悪い方などは相談の上、近くまで送迎する事ができます。1歳の子供がいたのですが、身内が子守りできない時など、プランナーさんが子守りをしてくれました。子供も嬉しそうにしており大変助かりました。岡崎城の敷地内なので景色と雰囲気がとても良かったです。式場と披露宴会場がすぐ隣なので移動が楽だった事が決め手の1つでした。どういう披露宴にするのか、予めやりたい事を決めておくといいと思います。詳細を見る (486文字)
費用明細2,474,309円(39名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 63% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 4% |
61〜80名 | 4% |
81名以上 | 0% |
龍城神社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 48% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 4% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
龍城神社の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
この会場のイメージ62人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催伝統の神前式体験フェア ~和の心を紡ぐ特別な一日~
気になる会場のご案内やお見積り、神前式とはどういうもの?など、経験豊富なプランナーがおふたりとゲストが楽しめる結婚式になるようにご提案を致します。※時間外を希望の方は、事前連絡にて対応致します。
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【リアルな予算が分かる】安心の見積もり相談会♪
神前式とはどういうもの?龍城神社ってどんな神社?結婚式場やゲストハウスと比べて費用ってどんな違いがある?素朴な疑問から、挙式当日の様子まで分かりやすくご説明いたします。※時間外を希望の方は、事前連絡にて対応可能。
1012日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催和の結婚って??まるわかりフェア
神社挙式?和の結婚式?あまり想像できない方、より知りたい方是非お越しください。当日は、映像での相談会、アルバム展示、衣装試着体験、引き出物展示、会場コーディネート展示、エステ紹介など龍城神社での結婚式がまるまるわかっちゃいます!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-21-5517
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式サイト予約限定】挙式当日のロケーションフォトプレゼント
挙式当日に20分のロケーション撮影をプレゼントいたします。
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 龍城神社(タツキジンジャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒444-0052愛知県岡崎市康生町561 岡崎公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名鉄線 東岡崎駅 徒歩15分, バス停 殿橋駅 徒歩3分, |
---|---|
最寄り駅 | 岡崎市/名鉄『東岡崎駅』から車で5分 |
会場電話番号 | 0564-21-5517 |
営業日時 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 有料お車でお越しの方は有料の公共・民間駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、折鶴シャワー、巫女の舞、宮司の舞 |
おすすめ ポイント | 古式ゆかしい儀式と生演奏による厳かな舞楽に導かれ、 お二人の新たな物語が、晴れやかにはじまりの時を迎えます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場は日本庭園の中庭が併設されており、おふたりらしくコーディネートしたりすることも可能 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 人数によって選べる披露宴会場は、和装だけでなく洋装にもあう会場となっております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | 八丁味噌や家康公にゆかりの料理など、岡崎ならではの味にもご期待ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
