
8ジャンルのランキングでTOP10入り
龍城神社のガーデンウェディング

四季折々の風景を感じられる岡崎公園のロケーション









〈龍城神社へいただいたクチコミ〉
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家康ゆかりの場所でアットホームな挙式ができる場所
会場,参進の儀,雅楽,巫女・神職さんの舞などに伝統を感じる挙式でした.また,参進の儀では,綿帽子をかぶり,神職さんの後に続いて,神社に向かって歩くときに実感が湧き,改まった気持ちになりました.観光客の方から,前撮りの際や,式当日に沢山おめでとうと言われて嬉しかったです.会場はバリアフリーの設備が整っていました.披露宴会場は挙式会場のすぐ隣にあり,エレベータやスロープが充実していたため,高齢の親族が多かったが移動に不安はありませんでした.披露宴会場は落ち着いた雰囲気で,自分たちのイメージに合った雰囲気を作ることが出来ました.お花は,お花屋さんと細かく相談し,イメージ通りの装飾(好きなアーティストのマスコット,竹筒を使ったアレンジ)を作ってもらうことが出来たので,とても満足しています.また,神社ならではの演出ができました.衣装(特に色打掛)にこだわったため,やや値上がりしました.席札,ウェルカムスペースを自作で用意したため,やや節約できました.どれもおいしかったです.来てくれた人もみんなおいしかったと言ってくれました.車で来ている方向けのノンアルコール飲料も充実していたと思います.鏡開きの日本酒はとてもおいしかったです.前撮りは桜,式当日は藤の中で写真の撮影をすることが出来ました.会場は公園内にあるので,自然が豊かで四季折々の風景が楽しめます.最初は結婚式についての具体的なイメージが無い状態でしたが,色々な提案をしていただき,楽しみながら創ってくことが出来ました.また,とても親身に相談に乗っていただきました.サプライズの計画を相談した際も,様々な気配りをしていただいて,成功させることが出来ました.式当日はプランナーさん,スタッフさん一丸となって高齢の親族への配慮など,色々なサポートをしていただきました.・とても親身なプランナーさん・舟に乗っての前撮り・岡崎城に隣接した挙式・披露宴会場東岡崎駅前のホテルに前泊したので,当日は余裕をもって式場入りが出来ました.詳細を見る (840文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
設備が新しく綺麗でお城の隣で挙式
近年新設された会場だったので、とても綺麗でバリアフリーも整っていた。こだわりでお金をかけたのは新郎、新婦の衣装代のランクを少し上げたところです。持ち込みによる持込料だけでした。引き出物を持ち込んだところを節約した。アクセスは名鉄バス、名鉄駅、愛知環状鉄道駅からいずれも15分以内で到達できます。岡崎城の真横にあるのでお城やその周辺のお堀、橋、植物の季節が感じられることができます。スタッフは申し込み時から経験豊富で知識もあり、質問にはラインや電話を活用して不安になった時に直ぐに教えてくれます。プランナー、美容着付け師、カメラマンの連動がとても整っていて式本番に全て案内してくれたので不安が無かった。岡崎城の下で綺麗な控室和式を少人数でも挙げられたこと。プランナーのアドバイスに従って行動していれば不自由は何もありません。詳細を見る (361文字)
費用明細743,700円(9名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
歴史ある場所で純和風の厳かな式を挙げられる場所です!
昔ながらの純和風な式を挙げたいと考えている方には、申し分ない施設だと思います。神社の隣には徳川家康公とゆかりのある、岡崎神社が君臨しています。私は他県出身でこちらの事はよく分からずでしたが、龍城神社で結婚式をすると話せば地元の方達から羨ましがられる事が多かったです。私たちの場合は運良くお城上部は改修工事済みで、また七五三の時期だったためにいつも以上に賑やかで華やかな中で挙式する事が出来ました。それくらい歴史もあり、地元の人たちから愛されている場所だと感じました。挙式会場の中は扉が開け放たれて開放感があり、どこを見ても清潔が保たれています。古臭い感じはしません。神職さんたちは皆さんにこやかです。高齢の参列者の方からは厳かな雰囲気が懐かしく、短時間なのがとても良かったと言われました。引出物などの持ち込みくらいでしょうか?一点500円でした。とくにありませんでした。アクセスも非常に良いです。最寄駅は岡崎公園前などがありますが、特急などが停まる名鉄東岡崎駅からも歩いて10分くらいです。離れたjr岡崎駅からでも、近くまでバスがあるので問題ありません。駐車場は有料です。ロケーションも最高です。岡崎城だけでなく、眼下には美しい乙川もあります。桜や紅葉の時期に挙式される場合は、参列者の方も喜ばれるのではないでしょうか?とても優しく丁寧なお仕事をされる方ばかりです。式はぶっつけ本番に近いですが、後ろにスタッフの方が付いてくれて指示してくれます。私たちはまったく問題無しでしたよ。歴史ある場所で、合理的に純和風の挙式を挙げたい方には最高です。桜や紅葉の時期は人気なので、一年前には予約した方がよいですよ。詳細を見る (702文字)
費用明細743,700円(11名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
〈おすすめのウエディングプラン〉
〈実際のロケーションを体験フェア〉
会場情報
ガーデン演出 | 有り会場は日本庭園の中庭が併設されており、おふたりらしくコーディネートしたりすることも可能 |
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-21-5517
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式サイト予約限定】挙式当日のロケーションフォトプレゼント
挙式当日に20分のロケーション撮影をプレゼントいたします。
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 龍城神社(タツキジンジャ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒444-0052愛知県岡崎市康生町561 岡崎公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名鉄線 東岡崎駅 徒歩15分, バス停 殿橋駅 徒歩3分, |
---|---|
最寄り駅 | 岡崎市/名鉄『東岡崎駅』から車で5分 |
会場電話番号 | 0564-21-5517 |
営業日時 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 有料お車でお越しの方は有料の公共・民間駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、折鶴シャワー、巫女の舞、宮司の舞 |
おすすめ ポイント | 古式ゆかしい儀式と生演奏による厳かな舞楽に導かれ、 お二人の新たな物語が、晴れやかにはじまりの時を迎えます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場は日本庭園の中庭が併設されており、おふたりらしくコーディネートしたりすることも可能 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 人数によって選べる披露宴会場は、和装だけでなく洋装にもあう会場となっております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | 八丁味噌や家康公にゆかりの料理など、岡崎ならではの味にもご期待ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
