
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.1
- 料理 4.6
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ63人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
【公式サイト予約限定】挙式当日のロケーションフォトプレゼント
挙式当日に20分のロケーション撮影をプレゼントいたします。
適用期間:2025/08/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-21-5517
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

【本物の神前式】雅楽と巫女の舞に包まれる、神聖な誓いの儀
朱塗りの社殿に一歩足を踏み入れると、そこは日常と切り離された神聖な空間
木の香りと厳かな雅楽の生演奏が響く中、巫女の優美な舞がおふたりを祝福します
ご祭神に見守られ、神職が祝詞(のりと)を読み上げる厳粛な儀式は
歴史を重ねた本物の神社だからこそ実現できる、格式高い体験です
挙式の最後には、龍神様の祝福の音色「龍が泣く」という、ここでしか体験できない感動的な儀式も
おふたりとご家族の絆を深く結びつける、忘れられない一日を叶えます
【20名様〜】家族と、親しい友人と。和やかな祝宴を彩る、伝統の鏡開き
厳粛な神前式の後は、親しいゲストと和やかな祝宴を
龍城神社の披露宴は、20〜40名規模の「心が届くおもてなし」に最適です
和婚ならではの「鏡開き」は、会場全体が一体となれる人気の演出
地元・岡崎の銘酒(長譽)の樽を「よいしょ!」の掛け声で開けば、ゲストからも自然と笑顔がこぼれます
大切な人たちの顔を見ながら感謝を伝える、温かな時間をお約束します
まるで絵巻物のよう。お城のお堀を巡る、優雅な「和舟フォト」体験
徳川家康公生誕の地・岡崎城
そのお堀を、白無垢や色打掛をまとったおふたりが和舟でゆく…
これは、龍城神社だからこそ叶う、特別なフォトプランです
四季折々の自然と雄大な岡崎城を背景に、まるで絵巻物の一場面のようなお写真を残せます
おふたりの一生の思い出としても、記憶に深く刻まれる優雅なひとときです
【徳川家康公が見守る岡崎城で】歴史の重みが息づく、厳粛な和の結婚式
●龍城神社が選ばれる理由●
・徳川家康公ゆかりの由緒正しい神社で正統派神前式
・和舟でのフォトプラン
・料理はミシュランガイド掲載店の料理長が手掛け、五感を楽しませてくれます。
●1日1組様限定、龍城神社だからできるご提案●
・四季折々の景色と挙式前の20分間の写真撮影
・司会は地元ラジオのパーソナリティー
・地元岡崎の丸石醸造 伝統銘柄の「長譽」を使用する鏡開き
伝統の雅楽の演奏と共に巫女の舞、宮司の舞。
古式ゆかしい格調の高い式典は、ご参列いただいたゲストの心に深く刻まれる事でしょう。
15名様80万円〜叶う本格和婚
厳粛な挙式、家族との会食から本格的な披露宴 また四季を感じられるフォトウエディングなど龍城神社なら 様々なご希望に応じたプランをご用意!特典付きプランも要チェック♪
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 83% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
龍城神社の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
龍城神社の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式と披露宴が出来る
【挙式会場について】神社は清潔感があり、隣に岡崎城があるのでロケーションが良い。神社、披露宴会場、写真館が併設されているので、高齢の方がいても少ない距離で移動が出来る。【披露宴会場について】私が見たのは参加人数が20人までの宴会場で、畳にテーブルと椅子が置かれています。中庭があり、外に出てお城をバックに写真を撮ることが出来ます。【料理について】懐石料理【ロケーション(立地、交通アクセス)について】隣に岡崎城があり、木がたくさんあるので季節によっては緑が豊かです。最寄りの東岡崎駅から車で5分です。【この式場のおすすめポイント】家族婚としてアットホームな雰囲気で出来るところが良いと感じた。披露宴の待合室、新婦控室、披露宴会場が隣同士なので、大きな移動がない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神前式で白無垢が着たい方におすすめ。家族だけでアットホームに挙式、披露宴を行いたい方におすすめ。こちらで前撮りをする場合、桜や藤などの花や木の色が鮮やかな時期が良い。こちらで式を挙げると前撮りの費用がお得になるところがよかったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
コンパクトで、必要十分です。
【挙式会場について】神前式のため、厳かな雰囲気で式が行えてよかったです。参進ができ、よかったです。龍が泣く演出など、工夫されていて、驚きました。食事会場も新しく、ご飯も美味しくて、参列された方々も喜んでくれました。【披露宴会場について】30人くらい入れて、きれいな庭があります。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々はとても丁寧で、親身になってくださいました。当時のスタッフの皆さんも、とてもテキパキ、元気よくしてくださり嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩10分くらい。最寄りの駐車場が使えればとても便利で、乳児にも配慮していただき、とても助かりました。【最初の見積りから値上りしたところ】特に値上がりしたところはありませんでした。想定内の予算で済みました。【最初の見積りから値下りしたところ】急な人数変更にも対応していただき、助かりました。【この式場のおすすめポイント】神前式ということで、少し違った式をしたい方にはオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ほとんどのことはスタッフの方々がフォローしてくださるので、大丈夫だと思います。詳細を見る (370文字)



もっと見る費用明細1,336,435円(23名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オンリーワン唯一無二の結婚式を作るなら、龍城神社
【挙式会場について】会場が純和風でとっても素敵です。彼女と初めて岡崎城に来て、この雰囲気の良さに一目惚れしました。ここで神前式を挙げるにあたり、2人の一生の思い出となると確信しました。さらにここまで育ててくれたご両親に感謝を伝えることができるとともに、2人の最高の思い出になると思っています。会場の雰囲気はとっても良くて綺麗かつコンパクトにまとまっているところに高齢のご両親の負担も考え配慮されていると思いましたこのわずかなことが、とても大切であり、献身的だと感じました。器楽合奏もとっても素敵で癒されます。彼女と1度下見に行きましたが、やはりとってもいいなと再確認しました。神前式は行われている様子も見に来て感動しました。当日がとても楽しみです。【披露宴会場について】じゅん和風でとっても落ち着く雰囲気です。この風景は、高齢の家族がとっても喜びます。外のお城の景色もとても良く、記念撮影としても一級品です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーのUさんはとっても素敵で、親身になって私たちのサポートをしてくれています。とても心強いです。当日が楽しみでワクワクしています。3星【料理について】シュランガンのような有名シェフが作る料理振るのもとても嬉しいのですが、食べるのもとても楽しみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お城の近くなので、殿様気分になっていて、とても上機嫌で居られて1日良い1日になりそうです。【この式場のおすすめポイント】お城の近く、殿様気分姫を1日上機嫌にさせる雰囲気。唯一無二の結婚式ができる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーから出せれるアイディアを自分のことに置き換えて、一つ一つ理想を現実に変えていく。要望アイラナ必ず伝える。詳細を見る (642文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんがとても親切で、アットホームな結婚式が可能!
【挙式会場について】まずお城で結婚式を挙げられることを知らなかったので、観光に来たとき龍城神社で挙げることができると知り嬉しかったです。実際、下見に伺うと披露宴会場や控え室が清潔感があり好印象でした!!【披露宴会場について】披露宴会場は、温かみのある畳のお部屋でお庭に出られます。広すぎず、狭すぎない空間は親族や仲の良い友人とアットホームの時間を過ごすには最適な場所だと思いました。挙式会場から披露宴会場までの距離はとても近く、高齢の方も無理なく移動できる作りも素敵です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、ホテルや迎賓館で働いたことのあるベテランの方で、私達2人の不安要素を全てすぐに解決してくださったり、演出の提案も自らしてくださり、とても頼りにしたいと思いました。披露宴会場やサービスも大事ですが、この方に幸せのお手伝いをしていただきたいと心から思い是非こちらで挙げたいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徳川家康ゆかりの岡崎城で唯一無二の結婚式が挙げられると感じました。緑豊かな城内で結婚式の写真を撮ることができると聞いたときは、テンションが上がりました!ゆったりと落ち着いた雰囲気で厳かな式が挙げられそうと嬉しく思いました。城好きの親戚も大喜びでした。【この式場のおすすめポイント】1日1組限定ということで、スタッフの方が全力で対応してくださることに感動しました。下見後に妊娠が分かり大丈夫かなと心配でしたが、プランナーさんが打ち合わせは効率的に進めてくださり、負担が少なくありがたく感じています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】白無垢も着たいし、ウェディングドレスも着たいという方にオススメです!衣装の打ち合わせもとても親身になって考えてくださり、何度も試着をさせていただき、満足しています。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式当日が楽しみです。
【挙式会場について】挙式当日に利用可能な待合室などのお部屋があり、アットホームで落ち着いた雰囲気です。お子様が参列する場合も、リラックスして過ごせるかと思います。天気が良ければ神社の外でも写真が撮れるようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場から会場までが近いです。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがとても丁寧に寄り添ってくれます。不明点などもひとつひとつ解消してもらえるので、安心感のある挙式になるかと思っています。また家族が挙式をした会場なので、思い入れもあり、家族にも楽しみにしてもらっています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神社で和婚を考えている場合には、一度下見をお勧めしたいです。金銭的には高額になるので、夫婦でプランについてじっくり話し合って、お互いの理想などを知っていく必要があるかなと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり |
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【30名様のお見積り例】近しい方々で祝宴。神前挙式+披露宴プラン
挙式+披露宴
30名様1,649,850円
- 期間限定
おすすめ
【15名様のお見積り例】アットホームな祝宴。神前挙式+会食プラン
挙式+食事会
15名様819,925円
- 期間限定
〈写真だけの結婚式〉平日限定|四季折々の景色と共に残すフォトW
フォトウエディング
2名様280,000円
- 期間限定
【40名様のお見積り例】神前挙式+披露宴プラン
挙式+披露宴
40名様2,101,850円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【アットホームな雰囲気での披露宴・ご会食を】ご家族少人数婚フェア
2〜30名様のアットホームな食事会やご結婚式をご希望の方にオススメ!~30名様のお部屋に隣接している中庭から岡崎城を見上げることができ、親しい皆様と記念のお写真もご撮影いただけます。※時間外を希望の方は、事前連絡にて対応可能。

1123日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催伝統の神前式体験フェア ~和の心を紡ぐ特別な一日~
気になる会場のご案内やお見積り、神前式とはどういうもの?など、経験豊富なプランナーがおふたりとゲストが楽しめる結婚式になるようにご提案を致します。※時間外を希望の方は、事前連絡にて対応致します。

1124月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【何も決まってなくてOK】土日祝相談会~神職による神前式~
気になる会場のご案内やお見積り、神前式とはどういうもの?など、経験豊富なプランナーがおふたりとゲストが楽しめる結婚式になるようにご提案を致します。※時間外を希望の方は、事前連絡にて対応致します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-21-5517
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式サイト予約限定】挙式当日のロケーションフォトプレゼント
挙式当日に20分のロケーション撮影をプレゼントいたします。
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | 龍城神社(タツキジンジャ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0052愛知県岡崎市康生町561 岡崎公園内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名鉄線 東岡崎駅 徒歩15分, バス停 殿橋駅 徒歩3分, |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岡崎市/名鉄『東岡崎駅』から車で5分 |
| 会場電話番号 | 0564-21-5517 |
| 営業日時 | 9:00〜17:00 |
| 駐車場 | 有料お車でお越しの方は有料の公共・民間駐車場をご利用ください。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 | 参進、折鶴シャワー、巫女の舞、宮司の舞 |
| おすすめ ポイント | 古式ゆかしい儀式と生演奏による厳かな舞楽に導かれ、 お二人の新たな物語が、晴れやかにはじまりの時を迎えます。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り会場は日本庭園の中庭が併設されており、おふたりらしくコーディネートしたりすることも可能 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 人数によって選べる披露宴会場は、和装だけでなく洋装にもあう会場となっております。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | 八丁味噌や家康公にゆかりの料理など、岡崎ならではの味にもご期待ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|









