
8ジャンルのランキングでTOP10入り
大宮 清水園のロケーション(自慢の景色)

武蔵一宮氷川神社様を奉斎した神前式場


- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゆめを叶えてくれる場所
リニューアルして、神殿まで行く道が水が張っていて神秘的な雰囲気で惹かれました。120人まではいるとのことで、開放的でした。また、青いカーペットを基調としてるため、どの衣装を着ても映えてよかった。また、映像についても、プロジェクターが大きいため見やすかった。私達は和洋折衷をテーマにしました。当初の見積もりと比べて私達の場合、リニューアルプランで、式場見学の際に即決したこともあり、値上がりすることはありませんでした。節約した点は、ペーパーアイテムでweb招待状にしたり、席札を和装ならではで升の席札にしました。オープニングムービーを自作しました。持ち込みするものに制限がありましたが、ブートニアや、結婚証明書などは、自作でメザイクアートの証明書にして、ブートニアは母に作ってもらいオリジナルを出しました。ゲストの方も満足してくださりました。ドリンクもいいワインだったとか、ケーキが、2回でて嬉しかった!と言った言葉もいただきました。大宮駅から徒歩10分弱です。氷川神社と同じ道なりのため、人通りが割と多いと感じると思います。プランナーさんは私達のやりたいことを全て叶えてくださいました。アイデアが思いつかず悩んでいた時には、すぐに提案してくださり、非常に助かりました。フリードリンクファミリーバトン鏡開きからの乾杯清水園さんで式を検討されている方は和装をお勧めします。また、私たちがゲストに好評だったのは、お色直しでお父様とバージンロード入場でした。入場前にファミリーバトンという、新婦の生い立ちムービーを流して感動してもらい、入場しましたが、涙あり笑ありでした。新郎様も感動して泣いちゃう場合もあると思います。式の準備で苦労したところは、幼少期の写真集めと動画集めです。私の場合、幼少期の映像がvhsでした残っておらず、写真のみに使用しました。vhsで映像があるかたは、事前にdvdにしておくと良いかもしれません。あとは、ウェルかもルームの装飾品は、式場の方は自分から提案しない限り特段触れられずでした。(私の確認不足なぶぶんもあったかもです。)気になるようでしたらすぐに確認しておくといいと思いました。詳細を見る (903文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
神前式したい人にはオススメです。
神前式が屋上にあり、独立なので邪魔されることなくできます。和装結婚式にはオススメです。14人以上だとちょっと狭いです。家族婚にはオススメです。参列できない家族が居たので動画追加しました。また、料理も物足りなく15000円にして茶碗蒸しとお寿司変更で1000円追加、飲み物も別で20000円/人ですね。席次席札700円、写真スタジオ10000円、ウェディングケーキ900円/人、花30000円、引き出物系5350円/人和フレンチな感じがとても良かったです。駅からは少し遠いですが駐車場は下にあっていいです。送迎バスも出せるようです。最悪ですよ。案内も説明も不十分。メールでは名前間違えまくられて、誤字もたくさん。結果、本番の結婚式でロビー案内の名前が花嫁苗字が間違えられて表示されておりました。親戚が気付いて直してくれたのですが、最終私たちに謝罪なし。終わって数日後、両親から聞いたときは愕然としました。こういうお祝いの席で名前を間違えるとは…ありえないですよね?ウェルカムスペースの飾り方も写真送ってくれってことなので送ったけど全然違う感じに飾られて…ああプランナーの自己満なのかなあ?と苦笑いしました。正直kプランナーさんになったらチェンジした方がいいです。嵯峨野にトイレがありました。おそらく会場に一目惚れする方多いので、プランナー次第じゃないですかね?しっかり信頼できる方かどうか話し合う必要があるとおもいます。また、準備に2ヶ月無かったですが幸いにも決断早いほうなので結構頑張らなくてもいけました。詳細を見る (653文字)
費用明細802,087円(13名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
温かみのあるチャペル式
純白の室内チャペルでしたが、演出が凝っていて一つ一つが感動的なお式でした。天井が高く広々とした会場で、今まで参列した披露宴の中では1番大きい印象でした。シックな感じがお洒落で高級感あり。お料理もお酒も、沖縄の食材チョイスややブランドの物でした。お酒好きな私にはとても良いコースでした。ちらし寿司ビュッフェは皆んなが何度も並んでいるようでした。自分で好きなトッピングをのせるタイプで、座りっぱなしでなく楽しいアイデアだと思いました。駅までの無料送迎があり助かりました。皆さんとても親切で気持ち良く過ごすことが出来ました。神殿ではなくチャペル挙式でしたが、リングボーイの演出ではおもちゃのバッテリーカーに乗った小さな男の子が指輪を運んで来る登場。とても可愛らしくほっこりしました。楽しみ、感動、笑い、と、あっという間の時間でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 50歳
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-643-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

★新館1周年記念来館特典★「江戸前寿司&国産黒毛和牛」1万円相当試食&ゲストルーム飲料代プレゼント!
※ご試食は午前中フェアご参加のお2人様(カップル様)のみ適用。 ※ご試食は3日前までの御予約。以降は後日使える試食チケットお渡し。 ※特典詳細については会場/スタッフまでお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 大宮 清水園(オオミヤシミズエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅より徒歩8分,高速大宮線新都心西口出口より4km,東北自動車道岩槻インターより7km |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-643-1221 |
営業日時 | 9:00~19:00(年末年始と夏季休業除く) |
駐車場 | 無料 1台駐車場ご利用の際は、一度、お問い合わせください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後外の大階段にてフラワーシャワーなどが出来る! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会 会場料 無料 !! 披露宴利用の方で、同日に限り |
おすすめ ポイント | 少人数~多人数まで人数に合わせたバンケットご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様からご妊婦様のお料理もご対応可能! |
事前試食 | 有り規制の金額よりお安く召し上がれます 事前のご予約必須!! |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルデザインでお作り致します!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある和室のパーティ会場には段差有 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設割引価格で宿泊可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
