
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 駅から徒歩5分以内3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い3位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル4位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 埼玉県 クラシカル5位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- 埼玉県 ロケーション評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 スタッフ評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価9位
- 埼玉県 総合ポイント10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント10位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気10位
- 埼玉県 クチコミ件数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数10位
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
駅近の落ち着いたホテル
駅から近く、はじめて来た方でも迷わずに行けます。スロープを歩けば階段もないので、年配のゲストにも安心です。全体的に落ち着いた雰囲気です。チャペルはリニューアルしたばかり大変キレイでした。ペーパーアイテムの費用を抑え、代わりに料理や装花のグレードをあげました。駅からすぐですので、立地は申し分ありません。皆さん大変気を使ってくださり、さすがホテルスタッフだと思いました。ゲストからも好評でした。料理、サービスともに質が高く申し分ありません。チャペルではキャンドルセレモニーや聖歌隊の歌もあり、荘厳な雰囲気です。駅近という立地条件もよく、落ち着いた雰囲気でした。年配のゲストが多い方やゆったりとゲストと過ごしたい方には良いと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
大宮駅からスグ!ホテルならではのウェディングを!
私が使用した披露宴会場はそこまで広い会場ではありませんでしたが、天井が高く実際より広く感じました。会場は高級感と清潔感があり、お花の飾り付けも可愛くて素敵でした。会場の装花はこだわりました。会場には窓が無かったのですが、ガーデン風な雰囲気にしたかったので、高砂の両脇に木のような装花を作って頂きました。こちらの伝統のローストビーフが評判が良いと聞いていたので、ローストビーフのコースにしました。お肉がとても柔らかく、ボリュームもあり、会場でのカッティング演出も良かったです。遠方からお越しになる方や、足の悪い方がおりましたので、なるべく駅近の式場をと思いこちらにしました。担当のプランナーさんは話しやすく、とても丁寧な方でした。しかし、何件も掛け持ちしているご様子でしたので、こちらから色々ご連絡するのを少し気を遣いました。でも、ちゃんとこちらからの提案には親身に対応してくださったので満足しています。お料理がとても美味しく、幅広い年代のゲストの方にご満足頂けました。私の場合、こちら式場では披露宴のみでしたので、実際の打ち合わせが始まったのが1ヶ月半くらい前からでした。なので、1ヶ月半でなるべく理想に近づけるようにと色々準備は大変でしたが、当日形になると疲れも吹っ飛びました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な会場!
チャペルがリニューアルされており、とても綺麗でした。白を基調として、清潔感があります。又、生演奏が素敵で、参列者も喜んでくれると思います。お料理の試食会に参加しましたが、想像以上の美味しさや、目の前でローストビーフを切り分けてくれるパフォーマンスもあり大変驚きました。ゲストが大満足できるお料理だと思います。駅から徒歩5分以内で、立地はとても良いです。又、最寄駅には新幹線も停車するので、遠方からからゲストが来る場合はいいと思います。とても親切に案内してくれました。好感が持てました。最終的に結婚式を終えて、私のイメージ通りの結婚式を挙げることができました。こだわりであったケーキは、ピアノ型のケーキにして頂くことができました。又、控え室や化粧室がとても綺麗で、清潔感がありました。下見の時に、これは譲れない!ということは伝えておいた方がいいと思います。できる限り叶えてくれようと考えてくれますよ!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅近、美味しい料理、親切なスタッフ、満足な結婚式ができます!
神聖で落ち着ける場所でした。ゲストとのほどよい距離感にアットホームさを感じました。白や緑を基調にナチュラルで落ち着いたら雰囲気の会場に仕上げてくれました。持ち込み料がかからなかったので一部のペーパーアイテムや、映像など自分たちで準備できることはしてコストを抑えました。ゲストテーブルの装花も当初よりコストを抑えましたが、当日は豪華に仕上げていただきましたお料理は一流だと思います。ローストビーフはパレスホテル伝統なのでゲストの方は喜ばれると思います。飲み物もノンアルコールなど種類が多くよかったです。駅から直結、駅近なのでゲストの方のことを考えると安心できました。挙式までのプランナーさんとの打ち合わせでは私たちの希望を聞いてくれ楽しく準備をする事ができました。アクセスが良く、お料理が美味しく伝統のある素敵な会場です。当日は宿泊することができたのでゆっくりしました。人生でこんなにも祝福されることはありません。結婚式をするかどうか悩んでる方、絶対した方が良いです!!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大宮駅すぐにあってアクセス良好です。
天井が低くて、あまり広くはなかったのですが、真っ白で統一されたチャペルは清潔感がありました。シンプル好きな人には好まれるチャペルかと思います。新郎新婦も真っ白なタキシードとドレスで、チャペルとよく合っていました。ラグジュアリー感のある広くてきれいな披露宴会場でした。音響や照明の設備もしっかりと整っていて、スクリーンも見やすかったです。どれもとても美味しかったですが、特に有名なローストビーフが絶品でした。シェフが目の前で切り分けてくれてので、贅沢な気分も味わえました。大宮駅の西口からすぐのところにあります。わかりやすくて行きやすいので、遠方の人にも便利です。ロビーが広く、ソファもたくさん置いてあって居心地が良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
さすがはホテル!
チャペルは香りの演出、光の演出など工夫がされていて温かみがありましたが、少しこじんまりとした印象がありました。新郎新婦と最前列の距離が近いのでアットホームな式をイメージされている方にはピッタリかもしれません。披露宴会場はまさにホテルウエディングだなと言う感じでした。ゲストの待合ブースはとてもモダンでオシャレでした。どの角度から撮っても写真栄えするように作られていて素敵でした。肉料理、魚料理とも非常に美味しかったです。お肉ももちろん美味しかったですが、お魚(舌平目)料理が印象に残りました。こんなに魚ってしっとり仕上がるんだなと感動しました。追加料金はかかりますが、好みのメニューに組み合わせをすることもできます。駅から5~10分ほどの所にありますが、目立つビルなのでわかりやすく迷わずに行くことができると思います。やはり歴史あるホテルだけあって対応は素晴らしいです。対応してくださったプランナーの方以外もすれ違う際の挨拶など、しっかりとされていました。対応がとても丁寧です。安心してお任せできると思います。会場の雰囲気やお料理ももちろん大事ですが、当日関わるスタッフの方がどんな人たちなのかを見ておくことも大事だと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然をイメージした披露宴
壁、椅子、ライト等白を基調としていて、神聖な雰囲気が感じられました。挙式会場の広さは、やや狭いように感じましたが、式が始まってみると新郎新婦を近くに見ることができて良かったです。天井が高く、解放感がありました。また、自然をモチーフにしている感じで、植物がたくさんあり、会場が暗くなった際には、それらの植物とキャンドルが融合して、とても神秘的な空間でした。どの料理もとても美味しかったです。特に、シェフの方が目の前でローストビーフをカットしてくれて、目と舌で楽しめました。大宮駅からすぐ近くに位置している為、新幹線、電車、バスなどアクセス方法はたくさんあります。スタッフの皆さんはとても親切で、素晴らしい対応でした。化粧室は、とてもきれいでした。当日は、雨が降っていましたが、会場は全て室内なので天気に左右されません。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
気品溢れるホテルウェディング
シンプルだけど、上品で温かみがあり、ドレスが映える会場です。キャンドルが素敵でした。シャンデリアがゴージャスで、オシャレな会場でした。ドレスは妥協したくなかったので、デザイン重視で選びました。どの料理も美味しいです。ホテル自慢のローストビーフは特に美味しい!ゲストからも好評でした。駅から近く、申し分ないです。とても良いです。特にプランナーさんには沢山相談にのって頂き、演出等色々と提案して貰えました。当日まで楽しく準備することが出来ました。自分に合ったプランナーさんに担当して貰えて良かったです!素敵なスタッフさんが沢山いるところ。持込料がかからないのは大きいと思います。プランナーさん達に自分達の希望を伝えて、自分達らしいオリジナリティー溢れる結婚式にしてください。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
招待人数に合った温かい披露宴ができました。
一日に何組か挙式を挙げているようでしたが、他の新郎新婦や招待客とすれ違う事がないように案内される間取りになっていてよかった。神前式で挙式を行なったが、ホテル内でもしっかりとした神棚があって、厳かに執り行うことができた。招待客の人数に見合った会場がいくつもありイメージ通りの披露宴を行うことができました。会場に窓はありませんでしが、効果的なライティングで卓上装花やお料理を綺麗に見せるのはすごいと思いました。パレスホテル大宮さんは埼玉県民共済さんと提携していることから、専用の提携プランが用意されていることや持ち込み手数料がかからないことなどがあり、挙式、披露宴にかかる全ての費用を抑えることができました。シンプルでナチュラルな披露宴にしたかったため、装花や引出物のひとつひとつにこだわることができました。パレスホテル大宮さんのお料理は本当に美味しいです。事前見学にも申し込みしてお料理を頂きましたが、コース料理で提供されたため美味しいお料理をお腹いっぱい試食する事ができました。パレスホテル大宮さんのお料理付きの見学会はおすすめです。特にローストビーフは最高で、実際の披露宴でもスタンダードなお料理にローストビーフを追加してもらいました。お肉が食べられないゲストにはお魚料理に変更してもらうなどシェフの柔軟な対応もありがたかったです。駅前徒歩3分の好立地は、遠方からのゲストや高齢の親戚が多い中で、迷いにくく階段の上り下りをすることなく来場できるのはすごく助かりました。担当のスタッフが親切で色々な提案をしてくれたので、具体的なイメージを持っていなかった自分たちの結婚式をきちんとプロデュースしてくれたので助かりました。装花、照明、音楽、司会等それぞれのスタッフも専門知識を持っており、話し合いからイメージアップさせてくれるのは流石だなと思いました。式場と披露宴会場、宿泊施設が一つの場所でできるので遠方からのゲストも利用しやすい。挙式、披露宴、宿泊ができる施設を探していて中でも神前式を希望していたので希望通りのものができた。こちらの都合で打ち合わせの回数が通常より少なかったがメールなどでの質問にも丁寧に答えていただいたのでスムーズに本番を迎えられた。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプル&ゴージャス
まず、チャペルに入って感じたのは白を基調とし、とてもシンプルな空間で各参列席にキャンドルが設置されていました、式が始まり聖歌隊やキャンドルの演出が有りとても良かったです。やはりシンプルな事に徹すると主役が際立ち印象に残るなぁと思いました。披露宴会場は3個所有るらしく、そのうちのひとつのローズルームでの披露宴でした。会場に入って目に付くのは、高い天井とゴージャスなシャンデリアです、チャペルはシンプルに、披露宴はゴージャスに、とてもめりはりが効いた良いとこでした。開業以来から伝わるレシピ等も有るらしく、とても美味しかったです。特にコチラの目玉とも言えるローストビーフは是非とも味わってほしいです。自分は電車などは余り使わないのですが、コチラの式場は大宮駅近くと言うこともあって電車や車などでのアクセスがとてもしやすく、遠方の方なども新幹線などで参列出来るのでオススメです。参列中トイレに行く際迷ってしまったのですが、快く案内してくださりスタッフさん達とても親切でした。控え室等はとても綺麗で掃除なども行き届いており、とてもくつろげるところでした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カーテンには艶やかさと豪華さの2つを感じました
前方のベールみたいな生地のところが、ほんわりと金色に輝いていて、幻想感、神々しさ、というのがバランスよく表現してあったように思いました。そして祭壇のそのテーブルのところには光のベールのようにライトがかかっていて、うっとりするほどの美しい光景でした。ゴージャスを見事に表現するシャンデリアと、大規模カーテンという2つの特徴が記憶に新しくて、その存在感の高さ、インパクトの強さからはっきり思い出せますね。特にカーテンというか、緞帳はその前のスペースをミュージカルとかの舞台のように見せていて、迫力さえありました。フレンチのコースで、味付けは少し薄い系。また、野菜は鮮度が命、みずみずしかったので、どのお料理もすごく繊細に仕上がってました。付け合わせって実は大事ですよ。大宮駅まで、すごく近い式場だったので便利に感じた覚えがあります。緞帳が豪華で、舞台設備のような華やかな魅力があったということです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群!
チャペルはこじんまりとしていて、ゲストとの距離がとても近いです。扉を開けると、とても明るい空間です。ローズルームとチェリールームを見学しました。ローズルームは、大きなシャンデリアがあり、重厚感がありました。チェリールームはゲストととても距離が近く、アットホームな雰囲気でした。ほとんど持ち込みが無料だそうです。工夫次第で料金は抑えられると思います。ローストビーフを試食しました。柔らかくてジューシーでとても美味しかったです。大宮駅から徒歩3分ほどです。西口の歩行者専用のロータリーをまっすぐ歩くと目の前にあります。新幹線も停車するので、遠方からゲストが来る場合はとてもよいと思います。皆さんとても丁寧で親切でした。遠方からゲストを呼ぶのには、とても良い会場だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パレスホテル大宮
シンプルで上品な雰囲気でした。ホテル内なので天井が少し低くこじんまりしており、親族だけの列席なら落ち着くが大人数での列席だったので少し狭く座れない列席者もいたとても広く100人以上の披露宴でしたがそれでもスペースに余裕があり、落ち着いた雰囲気で木などを使ったナチュラルなコーディネートが合っていた余興なども広々使えて見やすかった特にメイン料理のローストビーフが大きく食べ応えあり美味しかったです。複数路線停車する大宮駅からデッキで繋がっているので信号待ちなどなく行きやすい大宮ソニックシティと繋がっているので分かりやすい受付を説明してくれたスタッフやクロークのスタッフがとても感じがよく好印象でした。トイレが3つくらいしかなく披露宴前、女性は並んでいて大変でした。もう少し個室の数があると良かったです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理、立地が最高!
挙式会場は初めて見たときは狭いなと感じましたが、いざやってみると両親が至近距離で指輪交換など見守ってくれて本当に美味しかったです。ローズルームで披露宴をしました。バラのシャンデリア、バラの背景、とても高い空間で高級感があり最高の披露宴をすることができました。窓はないですが高級感のある光と音の演出もあり、一生忘れることのない披露宴になりました。料理にはこだわって、列席者には一番良いものを食べてもらいたいと思い、お金もかけました。会場の雰囲気にもこだわりました。特にメインテーブルの後ろの背景です。森がイメージ立ったので木をおいてもらいました。料理は当日ローストビーフ一口しか食べられませんでしたが、列席者から本当に美味しかったと言われました。立地、交通アクセスは抜群に良いです。千葉や神奈川や新潟、福島など遠くから来てくれる友人や親戚もいて、徒歩5分圏内は本当によかったです。プランナーさんに感謝しています。日に日にやりたいことがどんどん増えてきて、真剣に考えてくれて、やらせてくれたので本当に感謝しています。広々空間!バラのシャンデリアとバラの背景、天井も高く大満足です。とにかく高級感が好きでした。格式高い結婚式を希望している人におすすめです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
光のベールが神々しいチャペルでした
光のチャペルと表現しても間違いではないくらいの、明るくて清らかなチャペルでした。室内は光のベールのような明るさで表現されていて、またその待合の空間までもがホワイトで演出されていたので、その美しさに心が浄化される思いでした。天井や、その壁のとの接続部分などが、うっすらと強すぎない白さで輝いていて、なんとも幻想的でした。清らかな清楚なチャペルとうって変わって、今度は大人なムードのラグジュアリーバンケットでして、メインのテーブルは高砂上にあり、両脇には華やかなおおきなカーテンがあって、さらに上からは金色のシャンデリアがきらきら。また、天井には照明ライトもたくさんあって、各テーブルや、主役などを照らして、華やかさをもたらしていました。ローストビーフが絶妙においしくて感動しました。大宮駅まで、歩いて5分以内圏内のとてつもない近さでした。チャペルの光のベールの神々しさがすばらしかったと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が広くて大きいです
真っ白な会場です。落ち着いているので年齢層の高い方に安心していただけるかと思います。大きな会場でした。天井も高く、広く大きく使えます。高砂が高めになっており、遠くの親族までみて貰えるように、とおっしゃっていました。良いです。普通のホテル挙式といったかんじです。宿泊もできます。美味しかったです。大宮駅からコンコース直結になりますので、ほぽ迷うことはないです。大宮駅じたいも新幹線が止まりますし色んな電車路線が走ってますので遠方ゲストがいるかたは良いと思います。とても元気で気さくな方でした。県民共済と提携しているので県民共済経由なら持ち込み無料だったり色々ありがたいです。ペーパーアイテムのみならず持ち込み無料が多いのでいろいろ聞いてみたほうが良いです。駅から徒歩圏内です。持ち込み料の有無は絶対確認してください!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴はすばらしいが、挙式会場がイマイチ!
狭く、天井も低いです。椅子なども重厚感がありません。新郎新婦と参列者の間に距離がないため、人数が少なけれアットホームでよいかも知れませんが、座りきれないほどの参列者が挙式に招かれたため、窮屈な印象でした。また、距離が近いと写真も撮りづらく、もったいない感じがします。ある程度の距離は必要ですね。親族紹介をチャペルで行ったのにはびっくりしました。(友人を退出させて、新郎新婦カムバック、親戚は挙式のままの席で立って自己紹介)親族紹介をそのまま行うのであれば、着席時に座る順番など配慮をしたアナウンスをすべきだと思うのですが、挙式会場に入った順番に座ったので、紹介の際にバタバタしていて、参加者も落ち着かない印象でした。最近リニューアルされた挙式会場ですが、他のエリアのスペースが広かったりするので、なんで挙式会場だけがあんなにちゃっちい感じなのかよくわかりません。改装を期待します。挙式会場とは打って変わって、天井も高く、シャンデリアや落ち着いた色の壁紙が高級感を演出してくれていてとっても素敵でした。全般的においしく、見た目の華やかな料理でした。妊婦として参加したのですが、メインのローストビーフ(妊婦に生肉は良くないとされています)では、私のお皿のお肉だけきちんと火が入っていて、おかげ様ですべてのお料理を愉しむことが出来ました。また、ソフトドリンクのほかに、ノンアルコールカクテルが3種も用意されていて、お酒が飲めなくても愉しめます。多数路線のある大宮駅から近いので、とても便利だと思います。駐車場はせまかったようで、車利用の方からは不満のコメントが出ていました。・披露宴中、サービスにあたってくれた若いサービスの方が飲み物がなくなるとすぐに訊きにきてくれて、高いホスピタリティを感じました。・挙式会場に入る際、アナウンスが不十分でした。親族紹介も控えているのであれば、着席時に座る順番など配慮するようにしたほうが良いと思います。・マタニティの方に対して、料理の心配りはすばらしいと思います。・招待客の更衣室は、大部屋に大きな鏡が一枚あるだけです。人前で下着姿になるのには抵抗があるので、端っこにカーテンがあればよかったのに、と思います。招待客の更衣室の場所が新郎新婦の控え室の奥にあるので、挙式前に新郎新婦に出くわしてしまいました。開始までお楽しみにしていたので、残念でした。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い描いていた通りの式が挙げられました
秋にリニューアルしたばかりで、光のチャペルというだけあり、洗練された優しい雰囲気のチャペルでした。キャンドルの優しい光もとても印象的でした。チェリールームで行いました。50名招待しましたが、アットホームな雰囲気で行いたいと思っていたので広さもゆとりがあり、ちょうど良かったです。メインテーブルは高砂になっていて、会場を横向で使ったので招待客との距離が近く良かったです。料理をグレードアップして、フラウリーの光の演出を行いました。ペーパーアイテムや受付の装飾、会場のカメラマンさん、引き出物を持ち込みました。フレンチのコースをグレードアップしてローストビーフを追加しました。試食会にはぜひ参加していただきたいです。とても美味しかったです。ゲストの皆さんにも好評でした。地方から出てくるゲストもいたので、交通アクセスがよい点はかなりポイントでした。駅からも近く、宿泊ができる点もホテルウェディングの良さだと思います。担当プランナーさんが見学の時から当日まで丁寧に親身になって対応してくださり、安心して当日を迎えることが出来ました。当日担当してくださったスタッフの方や介添えさんが皆さん手際良く、キビキビと段取りを教えてくださり素敵な対応をしてくださり、楽しく、安心して挙式、披露宴を行えました。料理がとても美味しかったとゲストの方に言っていただけました。ホテルウェディングなので会場も綺麗で洗練されていました。スタッフの皆さんがすごく丁寧で、自分達の希望に合わせた結婚式が出来ると思います。装飾にこったり、やりたい演出をしてオリジナリティ溢れる結婚式がしたいと思っている方にオススメです。ホテルウェディングは敷居が少し敷居が高いですが、持ち込み自由なので、映像や引き出物、ペーパーアイテムなどで節約出来るところはたくさんあると思います。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
お値段は高いと思います
神前式をやりました。当初の予定では、ウェディングドレスを着てチャペルで挙式を行う予定でした。しかし下見をしたとき聖歌隊の方が説明をしてくださったのですが、「入場の際には聖歌隊が歌を歌います。生のピアノ演奏もあります。新婦が入場の前には、参列された皆さんも同じ気持ちになるように、感動的なお話をさせていただきます」という説明がありました。私はそういった雰囲気があまり得意ではないので、この説明を聞いてやめました。神前式はとても落ち着いた雰囲気があり、私は結局そちらを選びました。細かいところまで自分たちで決められるので、雰囲気作りはとても大変でしたが出来上がった会場をみると、頑張ってよかったと思えます。会場の雰囲気を一緒に考えてくれるスタッフの方々は、みなさんとても親切で、親身になって一緒に考えてくれますので、対応はとてもよかったです。ホテルということもあって値段は若干高いところもありますが、自分たちで準備できる物もあるので節約はできます。招待状などは自分たちで作れますし、ジュエリーなどの装飾品も持ち込みできます。プランを利用すればそれなりにお値段は安くすることはできるかと思います。駅からとても近いので、新幹線を利用して来る方にはとてもいいところだと思います。新幹線の時間ぎりぎりまでいることが出来るので、時間が少し押しても終わりの時間にそわそわすることもないので、おすすめです。駅から近いということが一番のおススメです。遠くから来てくださった親族の方を思うとここにしてよかったと思います。ウェディングのフェアなどあるので、アイテムを決める際にとても役に立ちました。ウェディングドレスやカラードレスは有名な老舗ブランドと提携しているので、様々なドレスから選ぶことができます。一番の決め手はスタッフの人柄の良さです。みなさん温かく雰囲気がよかったです。考えを押し付けてこないところや、気配りの良さはやはりホテルだなと感動しました。結婚式当日は、自分たち以外にもたくさんのカップルが挙式や披露宴を行っています。結婚式を行う予定のカップルが打ち合わせに来ていたりもするので、色々な人に会いますがそれが気にならないのであれば問題ないと思います。打ち合わせなどもプランナーが常にいるわけでもなく、お花やドレスの人、照明、音響、司会の方、様々な方たちと打ち合わせをしなければならないので、その都度名刺をもらい少し手間ではあります。しかし皆さんとても親切なので、人見知りの私でも問題なかったです。ハツコエンドウの受付をされている方に、ペチコートも脱いでくださいと言われました。そちらに用意するように言われたのになぜ?と思いました。当日必要なものがスタッフによって違うようなので、細かい確認は必須です。詳細を見る (1147文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温もりも温かさも超一流
チャペルを出た後、フラワーシャワーもなければ、鐘もありません。華やかさもなければ、可愛らしさもありません。それでも、圧倒される光の演出により、母の胎内のような安心感と温もりや優しさに包まれる、癒し系のチャペルです。ゲストハウスとは違ったホテルならではの落ち着きや安心感を物語る魅力があります。チャペルという印象を覆すようなロウソクをモチーフにデザイナーが作られたチャペル、すごいいいです。アロマキャンドルで香りも素敵です。披露宴開場は普通のホテルという感じですので、装飾や演出をどうやるかによると思います。印象的だったのは、来客の待ち合いロビー?ドリンクを飲んで待つところが新しく、リニューアルしたばかりであること。とにかく、大人っぽくおしゃれでセレブ感があります。大宮駅から一番近いホテルなので遠方からの親族にも安心です。とにかく新しく、いままでの式場にない暖かみのある安心感が魅力です。スタッフもせかせかせず、ホテルとしてのおもてなしを兼ね備えた一流の度量があります。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
祭壇の奥のキラキラが凄く美しい
正面のその祭壇の向こうに横長に広がる面は、光のシャワーのようなとっても美しいものが面的に広がっていて神秘的。縦のラインが細かく繊細に入ったシルクのような面が場の幻想感を究極に高めてました。そんな場には、木目調の椅子のその優しいナチュラルウッドはすごくぴったりフィットしてました。非常にかっこよくもあり、重厚でもあるパーティスペースに感じた理由は、全体がちょっとブラウントーンの内装となっていたから。さらにそれだけだと地味ですが、立派な柱とか、メイン席のところの金色のカーテンなどが、ものすごくキラキラした高級感を出していて、全体として非常にゴージャスな感じが生まれていました。正統派フレンチで、色使いが新鮮。野菜のグリーンはとっても鮮やかで鮮度の良さが伝わってくるほどでした。大宮駅からの徒歩圏内のところにあって、時間的にも2、3分。非常に便利でした。祭壇の奥のその、キラキラして質感の光沢生地面によるチャペルの幻想感の表現はとっても秀逸で、その場のムードの美しさを決定付け手ましたよ。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式
昨年9月にリニューアルされ、広くはないですがあたたかい雰囲気があります。私達はチャペルで着物で人前式をしましたが、アットホームな挙式を望む人にはピッタリだと思います。リニューアルされてからチャペルの十字架がとりはずせるようになったそうで、違和感もなかったです。「ホテルの宴会場」といった感じ。窓もなく、同じ階にブライダルサロンがあり一般客もいます。私は特に気になりませんでしたが気になる人はいるかも。ゲストのためになるもの(料理、引出物)はお金をかけました。また、ドレスもハツコエンドウで着たいものがあったのでそれを選びました。持ち込み料がかからない会場なので着物は県民共済で借り、カメラマンも持ち込めたので、その点でかなりの節約になりました。和洋折衷コースに伝統のローストビーフを追加しました。ゲストからは「披露宴でお寿司食べたの初めて!」「ローストビーフが美味しかった!」と好評なようでした。新幹線を使って地方から来てくれる親戚がいたので、新幹線の停車駅というのは大きなポイントでした。また、駅からも徒歩で近く、わかりやすいので良かったと思います。プランナーさんには細かいことまで色々お聞きし大変良くしていただきました。また当日のボーイ長さんはじめ、宴会場のスタッフさん、チャペルのスタッフさん、ヘアメイクさんも皆親切でした。リニューアルされたチャペルと、同じ階にあるロビーはあたたかい雰囲気がとてもステキです。披露宴後に写真をロビーで撮りましたがとても良かったです。また、何よりスタッフさんが皆親切です!ガーデンチャペルではありませんし、披露宴会場には窓もありません。でも私は雨男雨女カップルですし笑、真冬の式だったのでゲストに寒い思いもさせたくありませんでした。駅近で少ない移動距離、美味しい料理でゲストに負担をかけないアットホームな式を望む人にはオススメの会場だと思います!詳細を見る (792文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく、理想的な式場でした
リニューアルしたばかりなので、綺麗で洗練された雰囲気がありました。ホテル内の式場なのでコンパクトな印象です。その分、気兼ねなく子どもたちにリングガールやトレーンガール、エスコートボーイをお願いすることができました。生演奏は迫力がありました。天井が高く、シャンデリアがあり豪華な印象です。年配のゲストから好評でした。挙式時期から、プランナーさんよりウインタープランを勧めてもらいました。割引があり、節約になったと思います。何より、持ち込み料がかからないので県民共済や手作りを利用して節約することができました。その分、飲み物の数を増やしたり料理を変更したりして充実させることができました。ゲストから一番好評だったのが料理です。どの料理もとても美味しかったと言ってもらえました。新郎新婦も食べることができるよう介添の方が気遣ってくださいました。飲み物も充実しています。お酒の飲めない方にも、ノンアルコールカクテルが充実しています。新幹線の止まる大宮駅から近場なのでアクセスは最高だと思います。ホテルなので、遠方ゲストは宿泊してもらうことができました。プランナーさんは親身になり相談に乗ってくれました。一回の打ち合わせで色々決めるので、回数は少なくて済みます。時間のない新郎新婦にはピッタリだと思います。装花、映像、司会などのスタッフさんもこちらの要望にそった進行を考えてくれ、有り難かったです。自由度が高い式場です。キッズスペースを作りたい、手作りのものを持ち込みたいという希望を快く聞いて下さいました。また、当日は宿泊のプレゼントがあり、ゆったりと過ごすことができました。挙式一周年のディナー招待もあるので、今から楽しみです。要望を色々聞いてくださるので、具体的なイメージを新郎新婦で話し合い、決めてから相談してみると良いと思います。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
黄金色にともるチャペルでした!
神々しくて幻想的な黄金色世界が感じれるような、黄金の空間という印象のチャペルは構造や飾り付けがシンプルなホワイト系という効果もあってライトアップによる黄金色がより引き立って見えました。ドレスもちょっと金色に見えるほど美しい雰囲気があって壮大だなあと思いました。巨大なゴージャスシャンデリアがどん、どんと天井にいくつかあったことと、ステージのような壁面のところには天井からダイナミックにカーテンがかかっていて、それがまさに舞台のように見えていて、とっても迫力のある豪華さでまとまっていました。大宮駅からとっても近い会場でしたので、全く問題ありません。バンケットルームのそのゴージャス感、特別な豪華感というのは圧倒的なものであり、心からその空間に引き込まれていきました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道ホテルウェディング
チャペルは改装したてで真っ白!素敵な雰囲気でした。神前式は、ちょっと古めでした(。˘•ε•˘。)天井が高く、正にホテル!!シンプルよりは、ボリュームのあるドレスが似合いそうな雰囲気でした!「パレスホテル」の名前を冠していることもあり、見積もりはお高めでした。伝統的な、クラシカルなお料理でした。いまどきの華やかさはあまりありませんが、どの年代にも受け入れられるお料理と思います。立地はよかったです。駅から出るとすぐパレスホテルの文字が見えるので、地方からのゲストにもわかりやすいのでは、と思います。ただ、駅から短距離ではありますが階段の上り下りがあるのでお年寄りにはあまり優しくない道かなぁと感じます。ウェイティングスペースがリニューアルしたばかりということもあり、とてもきれいでした!過去の挙式写真を見ても、とても上品な雰囲気で大宮でホテルウェディングを挙げるならここだなぁという感じです!ゲスト用なら、割引でホテルの利用も出来るそうです。パレスホテルの名前の通り、ちょっぴりお値段はお高めです。予算の相談は、見学の時に正直にどんどん話した方が、良さそうでした。私たちは秋というハイシーズンに挙式予定だったので、割引はあまり受けられませんでしたが夏や、3ヶ月以内挙式などは割引もあるようです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしかったです。
9月に改装したばかりの綺麗なチャペルでした。優しい明かりが会場を包み込む感じで、招待者の方にも好評でした。待ち合いスペースも洒落た感じで、みなさんたくさん写真を撮っていました。天井が高いローズルームで披露宴を行いましたが、とても豪華な感じの会場でした。お食事会のような雰囲気にしたかったので、ローストビーフを入れたり、お寿司の種類を増やしてもらったり、乾杯のシャンパンをランクアップしたり、飲食についてはこだわったので少しコストがかかったかもしれません。特にローストビーフが最高でした。お色直しの直前にスープが提供されて、口をつけずに席を外してしまったのですが、席に戻ってきたら温め直したスープを出していただけて嬉しかったです。「こんなに飲み食いする花嫁は見たことがない」と言われてしまいましたが、美味しいお料理を堪能できて幸せでした。大宮駅の近くのため、埼玉県内だけではなく遠方からのアクセスも良いです。パレスホテルに来たことのない方でもすぐに分かったようです。プランナーの方にはメールなどでもフォローしていただけたので、とても助かりました。余興のない式でも、良い感じにまとまったのはプランナーさんのアドバイスのおかげだと思っています。押しつけがましくなく、適度にフォローしていただける感じが最高でした。スタッフの方には、当日に招待者の方がテーブルにお酒を倒してしまったり、飲み過ぎて倒れてしまったりというハプニングにも迅速に丁寧に対応していただいて感謝しています。(ほかのテーブルの方は、そのようなハプニングが起こっていることに気が付かなかったそうです)装花は、木を取り入れてもらいました。森のような雰囲気の中で、お食事を楽しんでもらえて良かったです。ドレスについては、ホテルの中にあるハツコエンドウさんにお願いしました。何度試着しても嫌な顔をせず対応していただけたので、納得がいくドレスを選ぶことができました。スタッフの方の心遣いや対応が素晴らしいです。当日、母が亡くなった祖父母の写真を写真立てに入れてテーブルに置いていたら、乾杯用のシャンパンをその前に置いてくれたと感動していました。また、プランナーの方が若いのにとてもしっかりしていたので、こちらの要望を遠慮なく伝えることができました。それをすべて叶えようとしてくれる姿勢には感謝しています。当日は緊張してしまうかもしれませんが、何かあってもスタッフの方がきちんと対応してくれるので安心して式に臨んでください。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場にうっとり
真っ白、木の温かさを感じるチャペルでした。見学の際には生歌と生演奏を聴いて、本番でもできるとのことだったのでホテルのチャペルでもとても感動するものでした。披露宴会場の広さに圧倒されました。ホテル挙式ならではのケーキの5段の大きさ、高砂の高砂、装花の豪華さ、大変素晴らしかったです。大宮駅から二階のスロープからそのまま行けます。5分でホテルに到着できます。ただ屋根がないので雨の日には少し濡れてしまうと思います。披露宴会場の大きさは大変素晴らしく、人数によっては二会場を1つにつながることもできるので大人数を収容出来る会場でした。人が優しそうで色々と出来そうだったので、上げる方は、たくさんしたいことをプランナーさんに言えば出来そうでした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とってもすてきな忘れられない1日になりました!
リニューアルしたばかりでとてもキレイでしたお花や小物で飾っていただきとてもすてきでした持ち込み料がかからない為、自分でペーパーアイテムやウェルカムボードを作ったり、ウエディングドレス、タキシード、両家両親の衣装も共済を使って費用を抑えました。その分料理、引き出物など、ゲストの方にお金をかけられました。費用は上がりましたがお料理のランクをあげてよかったです。本当においしくて参列者の方からも大好評でした。駅からも近く、新幹線も止まるので来やすい。建て物がわかりやすい。見学の時から同じ方にお世話になり、一度キャンセルしかかったりと紆余曲折していた私達ですがら温かく対応していただきましな生花はシンプルだけど爽やかな感じにしてもらいました。メイクもこちらの要望をたくさん聞いてもらいました。全てのサービスにおいて連携がしっかりとしています。自分たちの思いを素直に話して理想に近づけられるといいと思います、詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
誰を招いてもまちがいないホテル
秋に新しくなったばかりのチャペルで挙げました。当日はとても緊張しましたが、キャンドルのセレモニーが印象的で、参列してくださった方々からもとてもアットホームであたたかい挙式だったと言って頂けました。見学の時から聖歌隊の方がとても素敵で感動したので、プランナーさんにお願いして、当日も同じ方に担当していただきました。ホテルらしい落ち着いた感じで、ゆったりとしていて窮屈な感じは一切なかったです。会場のお花も、まったくイメージができない中で担当の方に色々なご提案をしていただき、高砂の後ろに木を置いたり、とっても素敵な雰囲気になりました。ローストビーフの追加、会場のお花、ドレスには予算をかけました。節約したのは、プロフィールムービーは友人に作ってもらいました。また、お色直しの衣装はもともと母からもらった振袖を着ようと思っていたので、料金はかかりませんでした。試食がついたフェアに参加していたので、料理は安心できました。予算もかかるので、最後の最後まで迷いましたが、人気のローストビーフをオプションで追加しました。結果、ゲストからもおいしかったと好評だったので追加して本当に良かったと思っています。大宮駅からすぐで、ホテルから駅が見えるほど近いです。九州から来る親族もいましたが、空港から駅前までバスもあったのでスムーズに来てもらえたようです。初めての見学の時も、無理に契約を迫ることもなく、細やかにご相談にのっていただき、担当していただいた方の印象が良かったことが、この会場に決めた一番の理由です。そのほかも、当日のスタッフの方もひとつひとつ丁寧に教えてくださったり、当日の急な変更にも快く対応していただけたりと、不安な気持ちになることなく無事に終えることができました。ドレスは提携の中から色々とえらべたので、たくさん試着に足を運んで1着決めました。プランに差額を払って、少し高めのものを選びましたが、一生に一度なので気に入ったものを着ようと思って、満足です。お色直しは母からもらった自分の振袖を持ち込みました。持ち込み料金もかからず、快く対応していただきました。とにかくスタッフのかたがいい方ばかりで、当日まで気持ちよく準備を進めることができました。仕事がいそがしい時期と準備期間がかぶってしまうので、不安なことをプランナーさんに相談したら、通常より2か月早く打合せを始めてくださり、メールやお電話でもたくさんやりとりをしてくださいました。料理もサービスもさすがホテル、という感じで、私たちだけでなく、結婚式が終わってからもゲストからの声がとてもいいことばかりです。1番の決め手は人です。この人にお願いしたい、という方に出会えてラッキーだったなと思います。1周年で食事に招待してもらえたり、式の後もホテルの利用にたくさん優待があるので、これからも、何か特別な日にはホテルに足を運びたいと思っています。こういうことができるのも、ホテルだからこその魅力だとおもいます。10か月くらい前に契約をしましたが、本当にあっという間だったので1年位前から決めておけばよかったとも思いました。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な時間が過ごせました。
白を基調としたシンプルなデザインですが、明るくて温かみのある感じが素敵でした。高い天井に大きなシャンデリア、まさにホテルウェディングという感じです。壁や絨毯も落ち着いた色合いですが、ごちゃごちゃしてないので、コーディネート次第でどんな雰囲気にも演出出来そうだと思いました。料理にはこだわりました。持ち込み料が無料なので、衣装、映像・撮影関係、引き出物の一部は提携外の業者を利用しました。プロフィールムービーは自分で作成しました。とても美味しかったです。ゲストの方からもどれも美味しかったと大好評でした。特にローストビーフはすごく美味しいので、パレスホテルで披露宴をやるなら絶対にメニューに入れたほうが良いです!最寄り駅が、複数路線+新幹線も通っていて便利なのと、駅からホテルまでも連絡通路で直結なのでアクセスはすごく良いと思います。プランナーさんがいつも親身になってお話を聞いてくださるので、小さなことでも質問、相談しやすかったです。当日のスタッフの皆さんにもとても丁寧に対応して頂き、安心して一日過ごせました。ホテルだけあって、全体的にサービスの質は高かったと思います。改装したばかりのチャペルがシンプルだけど、すごく綺麗で素敵でした。披露宴での演出の、アートブライド、デザインモーションが良かったです。プランナーさんが本当に親身になって話を聞いてくれて、色々提案をしてくださるので、何か希望があればどんどん相談してみるといいと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 9% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 35% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 2% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ400人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)(パレスホテルオオミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |