
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 駅から徒歩5分以内3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い3位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル4位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 埼玉県 クラシカル5位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- 埼玉県 ロケーション評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 スタッフ評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価9位
- 埼玉県 総合ポイント10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント10位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気10位
- 埼玉県 クチコミ件数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数10位
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
楽しい思い出になりました
披露宴会場は私たちは人数も少なかったこともあり、ホテルの中でも1番小さい会場を利用しました。ホテルということもあり、綺麗で、ミュージックやマイクなど設備も整っていました。会場によってゴージャスな雰囲気があるところもありましたが、私たちはアットホームな雰囲気で過ごせました。ホテルなのでエレベーターがあり、バリアフリーで、ご高齢の方がいらっしゃっても安心です。食事にこだわってお金をかけました。披露宴までの時間の、控室料金があることは想定していませんでした。振袖を持ち込みましたが、特に気になる値上がりではありませんでした。テーブルクロス、お花や飾りつけ、演出などこだわればこだわるほど出費が増えると思います。人数が少なかったため、ウェディングケーキをサービスで少し安くしていただけました。振袖を持ち込んだので、ウェディングドレス代は浮きました。お花を下のランクにしましたがイメージなどを伝え、ボリューミーで素敵に仕上げていただけました。アットホームにしたかったので司会者を親族にやっていただきました。私たちは和洋折衷にしました。他にも和食、洋食のコースもありました。前菜、お刺身、洋風茶碗蒸し、エビのメイン料理、鯛茶漬け、デザート等ボリュームたっぷりでした。見て楽しく、美味しくて最高でした。祖父母に箸で食べられて良かったと言ってもらえました。飲み物は種類が豊富なほうと一般的な飲み物コースの2種類から選べます。フルコースメニューに、ホテル名物のローストビーフなどを追加することもできます。駅から5分圏内です。駐車場も利用できます。近くに百貨店もあり、飲食店も多数あります。前泊し、家族と近くのお店を利用しました。私たちはコロナと重なったこともあり最初に予定していた日にちから2年も無料で延期させていただきました。他にも些細なことでも相談すると、臨機応変に対応していただき、助かりました。分からないことだらけでしたが、細かいところまで教えていただき、解決しながら打ち合わせを進めていけました。他のところは分かりませんが、ブライダルの定休日があるため、平日休みの私たちは予定が合わない日もありました。当日の流れはなんとなくイメージしていたのですが、プロの司会者を呼んでいないため、スムーズに進むかな?と少し不安もありました。しかし当日、リードしてくださる専門の方がいらして、入退場時、お手洗いに行く際、ケーキカットなど事あるごとに家族に対しても、私達に対してもその方が優しくエスコートしてくださり、(そのような方がいると知らなくて)安心でき、無事に楽しく披露宴を終えられてとても嬉しく、ここでやって良かったなと、大満足でした。私たちは結婚式と披露宴の会場を別にしたため、その結婚式場のことも詳しい方が、ブライダル担当だったため、1日のスケジュールを組んでくださり、ありがたかったです。いい思い出になりました。埼玉県でやるとなると、交通も便利で遠方からのゲストのためにホテルなので宿泊も一緒にお願いできたところ、料理が美味しかったところが決め手です結婚式準備はプランナーさんが細かいスケジュールも立ててくださるので、心強いです当日もやはり、スケジュール通りにいかないところはあるかと思いますが、スタッフの方みなさんが想定しており、臨機応変に対応していただけました詳細を見る (1379文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場
挙式会場は白を基調としていますが、温かみのある会場だったのが印象的です。コロナ禍で親族しか招待せず、こじんまりした式でしたが寂しい感じにならなかったので安心しました。披露宴会場はシンプルな雰囲気です。披露宴ではカラフルなお花の装飾をお願いしたのですが、それがとても映えて綺麗だったのがよかったです。式場の最寄駅は新幹線が停まる駅だったため、遠方から来る親族も招待しやすかったのが良かったです。また、駅から会場までも道が分かりやすかったのも利点だと思います。当日はスタッフの方々が新郎新婦だけでなく、親族にも気を配ってくださったので、参加者からはこの会場で良かったねと声をかけてもらえました。また、新婦の希望で挙式・披露宴中のフォトサービスをお願いしました。予想以上にたくさんの枚数撮っていただけたこと、新郎新婦がお色直しで席を外している間の会場の様子なども写真に残ってしてくださったことがとても嬉しく、満足度が高かったです。大宮駅という立地の良さと、有名ホテルならではのサービスの質の高さが決め手になりました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しいシンプルなチャペルに感動
チャペルはシンプルで洗練された雰囲気なのでどの年代にもマッチします。広すぎないので、家族婚にもおすすめです。重厚感があり、ゴージャスでさすがパレスホテルという感じです。広々しているので、レイアウトも思いのままです。ハツコエンドウの洋装プランがかなり安く、プラン内のドレスが気に入ればかなり予算を控えられます。新幹線が通る大宮駅からも程近く、アクセスが素晴らしい式場選びで重視していたチャペルはかなりシンプルながらも新郎新婦が一番映える素晴らしい空間です。音の響きも素敵で、聖歌隊の美しい歌声に感動してしまいました。ハツコエンドウの洋装プランがお得ですが、選べるものが限定的ではあるので、早めにドレスを見学するのがおすすめです。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理とサービス重視での方にオススメ
想像していたよりもこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気でした。お母さんのお腹の中をイメージして、デザイナーご夫婦で考えられたとのことで納得しました。ホテル感はあまりなかったですが、私は気に入りました。窓がないですが、換気の設備が整っているとのことで安心です。よくイメージする様な豪華な雰囲気でした。今回は見積もりいただいてないのでわかりません。試食会がどこよりも豪華で驚きました。どの料理も見た目や香りがよかったです。特にパレスホテル伝統のボンヌファムが絶品でした。一緒に出していただいたパンとの相性も抜群でした。交通アクセスは大宮駅からすぐでとても良いです。駐車場もあります。宿泊もできるので、遠方ゲストも安心です。プランナーさんはこちらの意見にも耳を傾けてくれ、無理に契約を迫ったりしない方でしたので良かったです。試食会ではたくさんのスタッフの方がいたのですが、どなたもとても好印象でした。サービスの面ではゲストハウスよりも優れていると感じました。料理やサービスを重視したい夫には合っていました。料理やサービスを重視したい方、昔ながらの結婚式がやりたい方、遠方ゲストが宿泊できるところを探している方詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセスがよく、伝統的な神前式ができる式場
ホテルウェディングならではのおもてなしだと感じました。待機場所も、写真映えするところが多くありました。小規模会場の規模で、ちょうどいいなと思う広さの会場を見学しました。派手過ぎず、地味すぎずとてもいいと思いました。大宮駅が最寄りで、駅から連絡通路を使ってそのまま来ることができます。車も停めることができ、ホテルならではの案内を受けました。1人で対応でしたが、親切さは感じました。神前式は生演奏と聞いて、とても魅力的でした。待機場所がとにかくおしゃれ。人数によって、またコロナ感染を気にしての会場の広さも変えることができます。伝統的な神前式を希望するカップル駅からの近さを重視するカップルホテルウェディングが希望のカップル詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
上質なホテルウェディングが叶う
オフホワイトの落ち着いた挙式会場です。母親の胎内をイメージしているそうで、キャンドルを使った演出もあります。神前式の式場もあります。大きな披露宴会場はシャンデリアもあり、とても豪華で結婚式らしい雰囲気です。少人数用の部屋もありますが、豪華な雰囲気はありつつ天井はそこまで高くないのでその分控えめな感じです。ホテルのラグジュアリーな雰囲気や、設備、スタッフの対応の質などからするとコストパフォーマンスはよいと感じました。お料理は金額の割にはそこまで美味しいとは思いませんでした。伝統の魚料理はおいしかったですが、披露宴で振る舞う場合、かなり高いコースを選ばないと食べることができません。大宮の駅からすぐなので便利です。駐車場もあるので車の方も心配ありません。ただ、ホテルの地下ではなく、ホテル近隣の提携駐車場に停めることになるので、ホテルまで歩かなければならず、そこは少し残念です。とても上品な対応で、他の式場を何件も見ていますが、さすがホテルと感じました。設備やスタッフの対応、ロビーや会場の雰囲気など全てにおいてホテルのクオリティは高いと感じました。上質で落ち着いた雰囲気を求めている方にはぴったりだと思います。豪華さもあるので結婚式らしさもあり、格式あるホテルなので安心感もあります。詳細を見る (544文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
気遣いが行き渡った温かい場所
淡い色味が参列者に好評だった木目調の壁に花がよくあっていた参列者に満足してもらいたかった為、料理と装飾にこだわり、値上がりした。ブーケ、ブートニア持参招待状を出さなかったウェルカムボードの持参舌平目の伝統的な料理がとても美味しかった。階段降りずに駅から来られるのがいい担当してくれた方がとても丁寧で、素敵だった。参列者にアレルギーがあるものがある人がいると当日聞いて、すぐに別のものと取り替えて対応してくださっていたのが、とても良かった。披露宴中も常に全体を見渡していて、困っている人がいるとすぐにさりげなく助けてくれていた。1周年記念で、ディナーの招待券をもらったが、引っ越しなどで忙しくすぐに伺えないことを伝えると、臨機応変に対応していただいた。ディナーの時も、サプライズでケーキを用意してくれていて、とても嬉しかった。高級感あるホテル丁寧な接客伝統とこだわり詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
新幹線の最寄りホテルウエディングにしては、コスパが良い
チャペルと神前式どちらも対応可能で、今回はチャペルを見学しました。広さはそこまでなく、コロナの状況を考えると20~30名程度が限界だと思います。ただ、中がやわらかな光につつまれており、やさしく明るい雰囲気の中式をあげることができますので、そのあたり特別な経験ができるかもしれません。披露宴会場は、基本的にもともとは宴会場のものを使用するため、あまり自由度が高くないです。ただ、ホテルならではのシャンデリアや絨毯、机やクロスなどは高級感があり、小物や備品どれも品がありました。ホテルだけあって、少し高めに感じるかもしれませんが、空間・小物含めてどれもホテルならではのラグジュアリーな感じがするので、悪くはないと思います。見積もりについても、できるだけ要望にそっていただき、これまでまわった会場の最安値を伝えるとそこに合わせてくれるような形で提案をしてくれました。試食していないので味はわかりませんが、ホテルとだけあって、どれもおいしそう&高級感がありました。3階の会場ですと、キッチンと同じ階になるようで料理も出来立てをお持ちできます、と言われました。駅から徒歩3分、道もつながっているので、わかりやすくとてもよかったです。また車でも駐車場が地下にあるため打ち合わせの際になどにも利用しやすいと思います。どのスタッフさんもとても丁寧で、おもてなしの心を感じました。誕生日が近かったこともあり、ブライダルフェアでの予約ではなかったのですが、帰り際にホテル内に併設されているケーキをお土産にいただきました。配慮がとてもうれしかったです。マタニティや子連れでも、スタッフさんの配慮がすばらしいので問題ないと思います。控室はみれませんでしたが、ホテルですからそのあたりはしっかり用意されているようでしたし、お化粧室も言わずもがわきれいです。ホテルウェディングをしたいが都内では少し費用感的に高い。。。と感じるようでしたらおすすめです。また下見の際にはチャペルと神前式会場どちらもみてもよいかもしれません。実際にみてみると写真とでは体感がちがうなと感じました。詳細を見る (874文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
さすがのパレスホテル大宮さん
チャペルにはいる前の前室の雰囲気と、チャペルの明るいイメージのちがいが、いい意味で緊張感を感じられる空間でした。パイプオルガンなどではなく、ピアノの生演奏が厳かな雰囲気を醸し出していました。見学させていただいた会場はふたつで、ひとつめの会場は天井が高く、大きなシャンデリアがあり、ザ・ホテルウェディングという印象です。大きなシャンデリアを真下から見ると薔薇の形に見えることから、ローズルームという名前だそうで、とても素敵でした。ふたつめの会場は少しこじんまりとした印象ですが、高砂席を高く設けず、ゲストと同じ目線で、近くに感じられることもできそうでした。さすがパレスホテルさんというだけあり、たいへん美味しかったです。前菜からデザートまで、シェフが説明してくださり、自信を感じられました。大宮駅からのアクセスがとてもよく、遠方から来るゲストも便利だと思います。ホテルのプランナーさんこその気遣いや、線引き、配慮が行き届いていました。こちらの懸念時効にも詳しく、丁寧に説明してくださり、安心できました。宿泊施設がある料理が美味しい大人な雰囲気ゲストに喜んでもらえる詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
上品で素敵なホテルウェディングができました♪
披露宴会場(ローズルーム)のみの利用でしたが、天井が高く高級感のある綺麗な会場でした。特に照明を落とした時にキラキラと輝くシャンデリアとテーブル上のキャンドルがとても幻想的で素敵でした。・装花にこだわりましたが、大幅アップまではいかず安心でした・衣裳を一部持込んだので持込料がかかりました衣裳を一部持込みした点ゲストに喜んでいただけるよう、試食をして料理内容を決めました。グレードアップしたお肉が美味しかったようです。デザートもとてもかわいらしくて好評でした。大宮駅より徒歩3分でアクセスが良く、歩行者デッキが駅からホテルまで続いているので迷わず便利でした。会場になかなか伺うことができず電話やメール、リモートでの連絡が多くなりましたが安心してお願いでき、担当のプランナーさんで本当によかったです。・プランナーさんがとにかく親切で丁寧だったので安心してお任せできました。・列席者専用のブライダルラウンジはおしゃれで新しくとても明るいので、待機場所としての利用だけでなく和装・洋装どちらの雰囲気も合うフォトスポットとしても最適でした。・写真はホテル内の写真室の方にお願いしてよかったです。・ビデオ撮影はお金はかかりますが、当日はバタバタして分からなかったゲストの様子や会場の雰囲気がよく分かり、なにより記念になるのでお願いしてよかったです。・立地がとても良く、遠方からのゲストには前日・当日とホテルに泊まっていただけるのでとても便利だと思います。詳細を見る (622文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな挙式にはうってつけです!
ホテル内ですが立派な神殿を持っています。落ち着いたクラシカルな雰囲気です。披露宴会場は100名規模の大会場と、10-30名規模の会場のどちらもあります。お花や料理のグレードアップ舌平目のボンヌファムが名物料理で、身が柔らかく美味しかったです。大宮駅徒歩数分で、アクセスは良好。車での来場者にもタクシーチケットや近隣の駐車場のチケットを配布対応できました。ベテランのプランナーさんが多い印象で、私のプランナーさんも進行についてのアイデアを豊富にお持ちでした。少人数なので家族参加型のイベントを入れて、中弛みすることなく進められました。設備がコンパクトにまとまっており、途中での化粧室など移動が楽です。スタッフさんが親身にこちらの意向を聞いてくださった点詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最初は乗り気でなかった新郎も大満足!
チャペル、神殿どちらも見学しましたが、特に神殿の厳かな雰囲気が気に入り神前式にしました。当日は雅楽の生演奏もありとてもよかったです。ホテルらしいクラシカルな印象です。コロナ禍でしたが広めに会場を確保してくれたり、感染対策部分もしっかりして安心できました。また天井が高く解放感がありました。クオリティが高く試食会の時もどれを食べてもとても美味しかったです。ローストビーフのカットサービスやスープを席でサーブしてもらえるコースを選んだのですが、ゲストの方にも好評でした。またドリンクメニューがお酒もソフトドリンクも他より充実していたのが喜んでもらえました。駅から近く歩ける距離なのでアクセスしやすかったです。当日の天候の影響を受けにくいのもいいと思いました。フェアの時に担当してもらったプランナーさんが良い方だったので、そのまま担当してもらい当日も安心して迎えることができました。自分達だけでは気づけないことも細やかにサポートしてもらえました。当日のキャプテンやスタッフ方も慣れている方ばかりで状況に応じて機転をきかせてくれてストレス無く過ごせました。新幹線停車する大宮駅から近いアクセスの良さ、スタッフ対応、料理はホテルならではの高いクオリティ。挙式、披露宴が天候に左右されない。スタッフ全員、慣れている方ばかりで準備から当日の案内(ゲスト、新郎新婦)まで滞りがなく行うことができた。また各担当者とも連携がしっかり取れていたためとてもスムーズだった。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい料理と柔軟な対応
部屋は広さ、天井の高さなど様々ありますが、天井の高い部屋でないとできない演出もあるので、やりたい演出によっては部屋を選ぶ必要があります。料理と飲み物にこだわったので、そこについては増加しました。持ち込みや、親族のみの開催であったため、演出等減らしたので値下がりしました。伝統のローストビーフや白身魚のボンファム(グラタンとクリーム煮の中間の様な料理)はもちろん、コンソメスープの肉の旨味が素晴らしく、大好評でした。ノンアルでの披露宴でしたが、ノンアルワインが大変好評で、想像以上に良かったです。大宮駅から信号無しで行くことができます。周辺道路は混雑しやすいので、車利用の場合、余裕をみると良いでしょう。延期等しなくてはいけなくなってしまいましたが、嫌な顔ひとつせず、プロ意識を感じました。スタッフの方々の対応はもちろんですが、とにかく料理・飲み物が大好評でした。武蔵一之宮氷川神社と提携はしていませんが、ホテルの方々も神社での挙式から披露宴での利用ということに慣れていらっしゃるので、そうされたい方は安心して相談されると良いと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良かった
緊急事態宣言中ということもあり、一部屋の人数を50名以内に抑えました。全ての部屋を繋ぐ生中継システムにも対応していただき、柔軟に動いていただき、心から感謝です。コロナ対策関連です。パーテーションの設置、全部屋を繋ぐ生中継システムの導入。生中継システムは全部屋に音響、プロジェクター、スクリーンを設置していただきました。衣装、引出物の持ち込みによる値下がり。一番安いプランを選択しましたが、品数も多く、美味しかった。大宮駅から徒歩5分で、とても立地が良い。コロナ禍という特殊な環境においても、コロナ対策をバッチリ行なっていただきました。柔軟に対応していただき、感謝しています。全部屋を中継で繋ぐシステム。立地の良さとスタッフの方の対応。新幹線も停車するので、遠方の方にも喜んでいただきました。詳細を見る (345文字)
費用明細6,910,234円(208名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
暖かいスタッフと美味しい料理の頂ける式場
大変暖かい雰囲気で華美な装飾の無いシンプルなデザインでした。コンセプトとしては母の胎内の包まれた様な暖かみのある空間という事でした。披露宴会場は装花などの調整で明るくもできれば、落ち着いた雰囲気にも出来る空間です。コロナ禍で家族のみ少人数の参列でしたが、テーブルの配列など大変上手く調整して頂きました。コロナ禍という事で家族のみを招待するという規模で、スタンダードなプランを提案して頂きました。シンプルにまとめる部分、こだわりの部分など色々とアレンジして頂きましたが、不必要な提案も無く、予算と希望通りにまとめて頂きました。特にこだわった部分はお料理でした。装花はや印刷物などは抑え気味に調整して頂いたので料金は当初の予定から値下がりしました。内容的には満足でした。こだわりポイントであるお料理もさすが老舗ホテルといった内容で、味と量ともに大満足でした。特に、パレスホテル伝統の逸品 舌平目のボンヌファムは絶品でした。大宮駅西口から見える場所なので、アクセスに問題ありません。ホテル内に式場があるため、自家用車の来場も全く問題ありません。担当して下さったプランナーさんが最初から最後まで親身になって下さいまして、不安や不明な事なく準備を進める事が出来ました。ドレスの選択から当日の着付けもホテル内に入っているため、スムーズにお願いする事ができました。装花ぬゆ業者さんとの打ち合わせでしたが、内容と料金について希望に沿って細かく調整しながら進めて頂きました。初回以降の調整もプランナーさんに取り次いで頂き、業者さんともスムーズに打ち合わせする事が出来た点も安心でした。全体的に私達の希望を第一に、不安や不明瞭な部分もなく、誠実に対応して頂きました。プランナーさんをはじめ、司会やそのほかのスタッフさん皆さんがとても丁寧で、安心して式を挙げる事ができました。また、お料理は老舗ホテルの味なのでおすすめです。落ち着いた環境で温かな結婚式を挙げたいという希望に最適な式場でした。結婚式当日まで不安や不明瞭な事などなく準備を進める事ができました。詳細を見る (868文字)
費用明細1,644,361円(17名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
暖かでアットホームな結婚式ができました♪
家族だけの少人数での結婚式でしたが、広い会場を用意してくださったので、ゆとりの十分ある空間でした。会場内は上品で落ち着いたとても素敵な内装です。また、会場のスペースを活用して控室もつくっていただいたので、別に控室を用意することなく済みました。見た目の美しさ、味に感動しました!緊張もあり完食はできませんでしたが、今も忘れられないほどの味でした。デザートもとても美味しかったです。ゲストにも大変喜ばれました。小さい子どももいましたが、要望もこまめに聞いて用意くださりありがたかったです。大宮駅から徒歩で数分と駅からとても近くにあり、遠方から来るゲストもいましたが迷うことなく来てもらうことができました。また、地下に駐車場もあるので、車で来るゲストにも安心してもらえました。担当のプランナーさんには、打ち合わせの度に親身に対応していただきました。細やかな気遣いも素晴らしく、気さくにお話もしていただけたので安心して当日を迎えることができました。また、当日の会場のスタッフの方や司会者さん、カメラマンの方等、素晴らしい対応をしていただきました。ホテル内にナチュラルな雰囲気のフォトスポットがあり、その場所で写真撮影をしていただきたいと思ったのが、決め手の一つでした。満足のいく素敵な写真を撮っていただき、思い出に残りました♪家族のみの式でしたが、司会の方をお願いしたり、演出としてケーキ入刀も取り入れました。家族に近くで見守られながら楽しいひとときを過ごせたのでおすすめの演出です。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
プリンセスになりたい方へ
とても広い披露宴会場です。参列者が70人程度いましたが、それでも新郎新婦が歩くスペースは十分に取られており、窮屈にならず開放感のある会場でした。駅から徒歩5分圏内で、新幹線も停まる駅なのでアクセス抜群です。立体駐車場完備なので、車で来る方も安心です。早く着いてしまっても、大宮駅内の駅ビルで問題なく時間を潰せます。年配の女性の司会の方の進行が若干圧があり、新郎新婦も失敗だったな〜と言っていました。キャンドルサービスが素敵でした。館内照明が暗くなり、ウェディングドレスの姿でキャンドルを灯してくれたのですが、とても雰囲気が良く、まるで夜に開催されているような雰囲気を楽しめました。館内もネイビー調でまとめられ、新婦のプリンセスのようなドレスと統一感があり、まるでイギリス王室のような高級感がある会場でした。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立地がよく、大人婚にぴったりの式場
シンプルで上質な感じでした。お姫様願望な方には向かないかもしれませんが、大人婚にはぴったりだと思うます。大きなホテルなので結婚式関係者以外も通行人がいるようなところです。お部屋自体は会議室などにも使われそうなお部屋だと思います。引き出物はきちんとメインと引菓子、縁起物を渡したかったので値上がりしました。元々の見積もりでは引菓子代だけだったと思います。プロフィールブック兼メニューは、夫がデザイナーで本職なので自分達で作って持ち込みました。駅直結だったので、上越新幹線での参加者がいたので助かりました。また、目が悪い参加者もいましたが空港からの連絡バスがパレスホテル大宮の目の前に止まるのでありがたかったです。館内にエスカレーターがあったり、気軽に使える喫茶スペースやロビーがあったのは肩ひじ張らない感じでよかったと思います。立地のよさと雰囲気、お値段総合的にみてパレスホテル大宮に決めました。こちらで式をしてとても満足しています。コロナ渦なこともあり三か月後の挙式にしましたが、結構忙しかったので半年くらいは余裕があるといいと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
上品で高級感のある結婚式場です
披露宴会場(ローズルーム)はかなり広く、新しく、天井が高いため、部屋に入った瞬間かなり迫力がありました。こちらを契約した決め手の一つでもあります。会場やテーブルが大きいため、お花代が見積もりよりかなり高くなりました(ローズルームの場合)。一般的な相場よりもかなり高いです。見積もりは50名で250万程でした。ウェディングドレスやヘアメイク、その他持ち込みがたくさんあったため、ホテル外のものを含めると全部で450万程になりました。金額は高くなりましたが、料理やスタッフ対応などもゲストからの評判も良く、満足しています。ペーパーアイテムやプロフィールムービー、アーティフィシャルフラワーのブーケは持ち込みにして節約しました。ゲストに喜んでいただけるよう、料理は一番こだわりました。和洋折衷のコースを一部ランクアップしました。味はもちろん盛り付けも美しく、心から満足しています。ゲストからの評判もとても良かったです。特に舌鮃のボンヌファムが絶品でした。ただ、試食会はありますが披露宴本番ではほとんど食べられず、部屋へ運んでもらうサービス等も衛生上行えないとのことでした。最寄りの大宮駅はターミナル駅ですので、遠方からのゲストも比較的来やすい場所です。ホテルは駅からもとても近いです。車だと道が混んでいるので少々不便ですが、大きな立体駐車場があるので駐車には困りません。プランナーさんは、試食会の時から同じ方が担当してくださいました。いつも礼儀正しく丁寧に対応してくださるので、安心してお任せすることができました。司会者の方は持ち込みができず、プランナーさんに選んでいただきました。概ね満足していますが、予定にないフリがあったり、ゲストのいじり方が少し失礼だったのが気になりました。コロナ対策のため、ローズルームは一間の無料でサービスしていただき、ゲストテーブル同士の間隔を十分に取ることができました。料理が本当に美味しく、アクセスも良く、宿泊もでき、スタッフの方もとても丁寧です。ゲストに喜んでいただけるゲスト想いな結婚式場だと思います。詳細を見る (869文字)
費用明細2,510,662円(43名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
立地抜群、スタッフも親切な式場
挙式会場はシンプルなお部屋です。ホテルなので窓はなく、天井の高さも特別高い訳ではないですが、温かさを感じる灯りが設置されており優しい雰囲気の会場でした。披露宴会場はチェリールームという真ん中の広さのお部屋にしました。こちらもホテルなので窓はなく天井も高い訳ではないですが、ホテルならではの落ち着いた雰囲気のお部屋です。テーブルクロスやお花等で好みのものを組み合わせることでオリジナルの空間になります!コロナ禍だったので直前にゲストの座席の間にパーテーションの設置をお願いしましたが、そこでお金がかかりました。式場の契約をするとパレスホテルの一泊サービスがありました。挙式、披露宴が終わった後にすぐきお部屋でゆっくりすることができたので良かったです。お料理はフランス料理にしました。食べやすい味付けです。ロケーションは大宮駅前なので立地抜群です。親戚や友人を呼ぶのに良いと思います!スタッフ、プランナーの方はとても親切です。式場で流す映像や引き出物、ウェルカムグッズを持ち込みにしましたが、快くオッケーしてくれました!披露宴会場でのキャンドルの設置です。テーブ装花と組み合わせることで温かいお洒落な雰囲気をつくってくれました。式場の決め手は立地です。大宮駅前なのでゲストからは喜ばれます。また、ホテルなので遠方から来たゲストも宿泊できます。詳細を見る (569文字)
費用明細2,845,502円(40名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
綺麗なホテルでのウェディング
天井が高く、とても広い会場でした。全体的に落ち着い着いていて大人っぽい雰囲気でした。座席にはパーテーションがあり、感染症対策もきちんとされていました。コロナ禍の披露宴だったため、料理がない披露宴でしたが、後日ローストビーフを送っていただきました。家族と食べましたがとてもおいしかったです。大宮駅から近く、歩いて行けるのでアクセスは良かったです。大きな建物だったので歩いているうちにすぐに分かりました。どのスタッフの方もにこやかでとても丁寧でした。ホテルの中はどこも綺麗で、大きな着替え室があり、便利でした。着替え室には大きな鏡があったため、着替えはもちろんですが、ヘアセットやメイクの確認もできました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
立地が最高。シンプルであたたかみのある式場。
親族だけの小さな結婚式をしたかったので、この会場を選びました。小さいけれど暖かみのある、綺麗な会場でした。ごく普通の宴会場です。少人数の披露宴でしたので、広く使わせていただきました。衣装の追加料金、贈呈品、アルバム代金など、想定外の出費はありましたが、妥当な金額だと思います。値下がりしたところはありません。フレンチのコース駅から徒歩数分。駅から見えます。アクセス抜群です。近くにコンビニや飲食店がたくさんあるので、打ち合わせに行く時も気楽に行けるので良いと思います。担当プランナーの方が若い方でしたが、一緒に計画してくれて、たすかりました。披露宴のフローリストの方のセンスが良く、お花も希望のイメージ通りになりました。駅近で、立地が最高です。親族だけの小さな結婚式にしたかったので、そのプランがあるこの式場を選びました。希望通りの、あたたかみのあるアットホームな挙式をあげることができました。遠方からくる親族にとって駅近という立地は便利で、それも決め手のひとつです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームな空間
家族のみの挙式だったため、広さとしてはちょうど良かったです。窓はありませんが、全体的に温かみのあるアイボリー系だったので、家族婚としての雰囲気はとても良かったです。アットホームを求めるなら最適かと思います。一番小さい会場を希望してましたが、結構広めだったのでゆったりできました。また、テーブルのレイアウトも何種類か選ばせてくださいました。そしてコロナ禍だったため、透明のアクリル板をほぼ人数分用意してくださいました。そのお陰さまで、参列する家族も安心して飲食をすることができました。卓上装花代が元々の値段より、約7万円くらい値上がりしました。その分、華やかになりました。シンプルが好きな方はそこまでこだわらなくてもいいと思いました。席次表とメニュー表は自分たちで作成しました。とても美味しかったです!ただ、試食できなかったのが残念でした。打ち合わせに車で毎回通っていたので、駐車場があることが助かりました。しかも毎回、サービス券をくれたので駐車料金はかかっていません。しかも駐車場から直接、打ち合わせ場所までエレベーターで行けるので便利でした。駅も近いので、電車でもとても便利だと思います!プランナーさんは私たちの希望に添えるように色んな提案をしてくださって、一生懸命対応してくださいました。サプライズで、私の兄がパソコンを持ち込んでいて私たちの友達や職場の人とzoomで繋いでくれました。同じ空間にはいませんが、一緒にお祝いしてくれてるのを感じられてとてもよかったです。式場と披露宴会場の雰囲気がとてもよいです。式をあげる私たちがどの様な式にしたいか伝えるとプランナーさんがとても親身になって対応してくれますので、式のイメージを想像して打合せを行うとより良い式になると思います。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親身になって最後までよりそってくれる結婚式場
明るい。段差などなくフラットな挙式会場で歩きやすかったです。コンパクトな感じはするがゲストとの距離も近く暖かい雰囲気があり私は緊張せず挙式を行えたのでよかったですライトアップなどありドレスのキラキラが映える印象でした。天井も高く広々とした雰囲気があります。テーブルクロスの色味で会場の雰囲気を変えることが出来るので自分達に合った雰囲気を作れました。ドレスをこだわったので新郎新婦のセットプランを利用しましたが差額分が多くなってしまった。コロナ禍でしたのでテーブル数を増やしたので装花の数も増えましたブーケにもこだわったので想定より高くなった感じがします友人の紹介のプランを利用させていただきました。紹介してくれた友人にも特典がありどちらにも利点があるので利用してよかったです。ウェディングケーキやホテルに1泊出来るサービスがありました。料理なども10%offしていただきました。プチギフト、マスクケース、子供達へのおもちゃのプレゼントはこちらで用意しました。試食会に参加して決めましたがどれも美味しくて、特に伝統料理が何度でも食べたいと思うくらい美味しかったので伝統料理が入っているコースにしました。盛り付けもどれも美しいので見てるだけで幸せな気分になります。ドリンクのメニューも豊富です。お子様メニューもいくつかあり、ポテト塩抜きなど細かい要望にも応えてくれます。妊婦のゲスト用にメニュー変更も対応していただけるので安心です。ナイフやフォークを使い慣れていない親族用にお箸をつけてもらうことも出来てとても助かりました新幹線も止まる駅なので遠方からのゲストにも便利なのでよかったです。駅から歩いていける距離なので安心です。駐車場も周辺にいくつかあります。提携の駐車場なら3時間無料チケットがもらえます。招待状の中に駐車場の表示などもあったので安心出来ましたすみずみまで行き届いたサービスをしていただきました。直前で人数変更や引き出物の変更等ありましたがその都度すぐに対応してくださいました。引き出物のパターンもいくつか作れます。ベースの数より多くなっても対応していただきとても助かりました。リングボーイ、リングガールの演出もしましたがバージンロードを歩く順番もいくつかパターンを提案してくれてよかったです。ドレス選びも事前にどんな雰囲気がいいかどんな色のドレスが着たいか伝えて、その雰囲気にあったドレスを用意してくれて、そのドレスがすごく可愛くてそのドレスを最終的に選ばせていただきセンスがいいなぁと思いました。装花についてもどんな色味がいいかキャンドルなども置くか大きさはどのくらいか細かく打ち合わせが出来て安心して任せられました。友人に両家の母の着付けとヘアメイクをしてもらうことを伝えると更衣室を利用させていただくことが出来てとても助かりました妊婦のゲストに対してクッションは必要か、安定期前の妊婦もいたので気遣いはしてもいいかの確認があって私も安心して任せられました。1つ1つのことにとても親身になって対応していただけるので打ち合わせのたびに不安になることなく決めていけたのでよかったです。披露宴の時に子供達へプレゼントを渡す演出をしましたが寝てしまった子供がいたので演出の順番を前後入れ替えるなど臨機応変に提案をしてくださったのもよかったです。決め手は料理の美味しさと交通アクセスがいいことが最初の決め手でした。友人と同じ結婚式場でもテーブルクロスや装花など雰囲気を変えて同じ所で挙げたのに違う雰囲気が出せてとても満足しています。ネットのサイトを使って招待客、席次表、引き出物などを決めていけて、そのサイトをプランナーさんと共有が出来るので打ち合わせ回数も最小限に抑えることが出来たと思います詳細を見る (1551文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る温かい結婚式を行うことが出来ました
式場内の神殿にて神前式を行いました。雅楽の生演奏があり、厳かな雰囲気の中で式を挙げることが出来ました。家族のみでの会食プランだった為、少人数用の会場でしたが十分な広さはありました。司会をつけて頂いて入場やケーキ入刀、ムービー上映等を行い、アットホームな披露宴を行うことが出来ました。衣装はハツコエンドウのプランで契約しました。憧れのドレスを着ることが出来たので満足でしたが、衣裳代が予想よりかかってしまいました。式当日、ホテルに新郎新婦が一泊できる特典がありました。翌日まで結婚式の余韻に浸りながら過ごすことができました。フランス料理のコースにしましたが、味も量もゲストにとても好評でした。和装だった為、オリジナルのだるまケーキを作って頂いたのですが、予想以上の出来で大満足でした。当初は遠方からゲストを呼ぶ予定だったため、アクセスの良さを考えてこの式場を選びました。大宮駅からデッキを通じてホテルまで直行することができるのでとても移動しやすかったです。担当して下さったプランナーさんがとても親切で、相談にいつも丁寧に答えて下さり、具体的なアドバイスも貰うことが出来ました。コロナ禍の中で式を2回延期し、家族のみの式にするか迷い続ける私達に最後まで寄り添ってくれました。プランナー、ヘアメイク、司会の方、介添の方などスタッフの方々が皆とても対応が良く、親切でした。途中、式場側の都合によりプランナーが変更になったのですが、引き継ぎもしっかりされていて不安なく準備を進めることが出来ました。当日の披露宴の最中、新婦が体調を崩すハプニングがあったのですが、臨機応変に対応して下さり、無事に当日を終えることが出来ました。スタッフの対応の良さと立地の良さが決め手でした。上品で温かい結婚式を希望する方におすすめしたいです。詳細を見る (757文字)
費用明細2,082,845円(6名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
伝統と格式高いおもてなしでのブライダルならここ
シンプルなオフホワイトを基調としたチャペルです。派手さもなく、少人数でもちょうど良い広さです。人前式、教会式どちらもできるとのことです。ゲスト側との段差がないので、距離が近いです。ホテルウェディングならではの、豪華絢爛なシャンデリア、絨毯、スポットライトといった感じです。コロナの関係で大人数広く使う場合には、二間会場を借りるので会場使用料はお高めです。何もない分、アレンジの自由はききますが、その分コストは高くつく印象です。駅からペデストリアンデッキを使い徒歩で行くことができます。また駐車場もあるので、アクセス面では問題がないかと思います。丁寧なおもてなしでした。控えめな印象ですが、言葉遣いや身振りがさすがホテルの方という安心感でした。伝統の神殿もあるので厳かな雰囲気での挙式もできます。また、衣装もハツコエンドウのサロン併設なので、どうしても着たい!というのがある方には良いと思います。ホテルスタッフという安心感があるのでおもてなしは間違いないかと思います。キラキラなスポットライトで披露宴は目立ちたい!というカップルにはおすすめです。ただ、挙式会場は和洋どちらもシンプルすぎる感じなので物足りなさがあるかも知れません。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
親身になってくれる、あたたかいホテルウェディング
王道のホテルウェディングという感じです。会場に窓はありませんが、温かみがあります。試食でお料理が美味しかったのでメインディッシュを2つ入れた分高くなってしまいました。また、1週間前の中止でギリギリお料理のキャンセル代がかからなかったのは助かりました。引き出物は焼菓子・鰹節の食品は買取となり、席次表も発注済みのため費用がかかりました。ゲスト40人→両親のみ4人に変更したため、約250万円→108万円になりました。席札は持ち込みで節約出来ると思います。コロナ渦で両親のみの披露宴となりましたが、遠方からのゲストが多い予定だったためこちらを選びました。新幹線の停る大宮駅でホテルも予約できるので便利です。さすが有名ホテルのスタッフさん、きめ細やかな気遣いが素晴らしいです。特にプランナーさんには長期に渡り、コロナで情勢も変わる中臨機応変にサポートしていただき心強かったです。メールでのお返事も早くて助かりました。本来白無垢は全て白い着物ですが、成人式の着物を中に着たいという私の希望を叶えてくださりました。最後に着ることができて忘れられない思い出になりました!開放的なガーデンウェディング、など理想のこだわりがある方には向かないかもしれませんが、良くも悪くも無難で和装にも洋装にも合います。スタッフさんの連携が取れていてスムーズにすすみました。新幹線利用のゲストが多い方は便利で喜ばれると思います。詳細を見る (598文字)
もっと見る費用明細1,187,010円(6名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コロナ禍でも感染者0で結婚式ができました
挙式場(チャペル)は見学させていただいたのですが、列席者人数が多く、コロナ禍開催だったため、人と人との間隔を空けて着席して頂く事が難しいという判断で、披露宴会場にて「挙式と披露宴」を行わせていただきました。ただ、大変有難いことにコロナ禍によるイレギュラーな対応ということで1間サービスして頂き、計2間で式を執り行わせていただきました。最初は少し広すぎるのではないかと思いましたが、会場真ん中の列を空けてバージンロードを作ったり、パレスホテルさん側で最適なレイアウトを考えて頂いたおかげで広すぎず狭すぎない「丁度良い」と感じられる空間を作っていただくことができました。バージンロードの総距離が挙式会場よりも長くなるので、ウェディングドレスで行進は少し大変でしたが、今ではそれも良い思い出になっています(笑)コロナ禍のため席の間隔を一定以上離す必要があり、披露宴会場をコロナ禍によるイレギュラーなご厚意で1間サービスして頂き、2間という大空間で挙式及び披露宴を行わせていただきました。その御蔭もあってか「コロナ感染者数0」で式を結ぶことができました。天井が高く広い披露宴会場を選択したため、隣の人との間隔が広く保たれ、コロナ禍ではとても安心できました。天井にはシャンデリアがついており、洋風な豪華さもありながら、装花に少し和風なデザインを取り入れることでお色直し後の和装も問題なくマッチさせてくれる会場です。コロナ禍の開催であるため、ビールサーバーなど接触は控える演出となってしまいましたが、中座の際にサッカーボールを蹴って退場するというホテル空間にもかかわらず無謀な提案を受け入れていただき、大変寛容な式場だと実感しました。もともと下見時に頂いた見積もりから70万円程度アップしています。原因は、元々「白無垢→色打掛(新婦)」「タキシードのみ(新郎)」という予定でいたのですが、やはり一生に一度ウェディングドレスは着ておきたいと思いなおし、「ウェディングドレス→色打掛(新婦)」「タキシード→紋付袴(新郎)」に変更したことと、自分達の意見を取り入れたアレンジ装花(卓上・高砂)にしていただいたためです。また、コロナ感染拡大により、着席するゲスト同士の間隔をあける必要があることが分かり、1卓に着席できる人数が減ったため、必然的にテーブル数が増えたことも原因の一つです。(見積もり時はコロナ感染が取り沙汰されていなかったため、差額が発生しています)また、挙式直前で両親の着付け料金を我々で負担しようという話になり、これも値上がりした要因です。ウィンターキャンペーン(10%off)を利用しました。また、宿泊特典(当日or前泊)、当日さながらのメニューを頂けるお食事会特典、ホテルレストランお食事券を頂きました。衣装についてもホテル内にある提携店舗でレンタルを行うと割引が効きます。また、その提携店舗についても老舗であるため上質な生地のドレス及び打ち掛けをレンタルすることができます。小物についても少額及び無料でレンタルできたため、ストレスに感じる部分はありません。ただ、私の母が持っていた小物を使わせていただいたので、小物をお借りすることはなかったのですが、その際の持ち込み料などはかかりませんでした。引菓子、縁起物についても美味しいバームクーヘンや新郎ゆかりのお品物をゲストへお渡ししたいと考えていたため、外から持ち込みをさせていただきました。料理・ドリンクともにワンランク上のものを選択しました。理由はお肉のグレードを上げたかったことと、ソフトドリンクを充実させたかったためです。料理は大変おいしいと評判で、ドリンクには普段そんなに飲めないようなマンゴージュースなどが入っており、小さいお子さんを持つゲストや小学生のゲスト、また、お酒は飲めないというゲストもいたため、ソフトドリンクが充実していることが好評でした。新郎新婦はよく言われる通り、式当日にはほぼほぼ料理を頂くことはできませんでした(料理は運んでいただいているのですが、友人親族が写真撮影に高砂へ遊びに来たり余興やお色直しがあるため中々料理に手を付けることができません)。ただ、それを見越して、パレスホテル大宮さんで、事前に式当日さながらのお食事を頂けるお食事会を特典で頂いており、親族も全員参加していました。駅からスカイデッキが繋がっているため徒歩で問題なく行けます。また、ホテル提携駐車場があるため、車でも行くことができ、駐車場から直接ホテルにつながっているので、アクセスは非常に良いです。駐車場料金もお出しいただけるので打合せに時間が掛かった時も安心です。また、式場周辺は駅前であるため、お店が多く、例えば結婚式後に二次会を予定していたとしても予定が立てやすい環境です。駅前には百貨店があったり、ホテル内2階にもお菓子やパン、ギフトが購入できるお店が入っているため、内祝いの品も選びやすい環境です。都会的な環境であるため、緑がたくさん!とは言えませんが、ホテル近くに公園のような広場があり、植木や緑を見ることができます。皆さんもご経験されている通り、何度もホテルへ足を運ぶことがありましたが、プランナーさんを始めスタッフの方の対応が大変良く、全くストレスに感じませんでした。当日の介添えの方も機転を利かせて清潔な布を用意してくださったり、緊張していることを悟って飲み物も暖かいものを選ばせてくださったり、新婦のことを1番に考えて動いてくださり、流石だなと感じました。司会の方の進行もスムーズで言葉選びのセンスが大変良く、いつも辛口の新婦母が「すごく良いわ!」と言っていました(笑)撮影スタッフの方(エンディングムービー)についても緊張で固まる新郎を笑顔と冗談で解してくださり、自然な笑顔が取れました。また、舞台裏の風景も敢えて切り取って使用してくださっており、親族内で大好評のエンディングムービーを頂くことができました。コロナ禍においても間隔を開けて着席できる広い披露宴会場があります。また、ムービングライトがついており、自分の希望に沿った華やかな演出を行うことも可能です。私は人前式で挙式を行いたかったので50名を超えての挙式を披露宴会場で行うことができましたが、どうしてもキリスト教式でチャペルを使いたいという希望や神前式で挙式を行いたいという希望があるときには、挙式参加のゲストは親族のみに絞るなどの対応が必要になるかと思います。また、最近はよく用いられるかと思いますが、当日の結婚式風景を披露宴終了時に流す「エンディングムービー」が感動的でおすすめです!!切り抜き方が上手く、結婚式後も楽しめる一生の宝物になります。パレスホテル大宮さんで挙式・披露宴を行わせていただきました。契約時にはコロナがあまり取り沙汰されていない時期でしたが、感染拡大が取り沙汰され始めた挙式までの対応はイレギュラーなことが多々ありましたが、どれも安心できる対応でした。契約した時、まだコロナに関する知識がなく、感染対策についてもあやふやな時期でした。ただその後、コロナ感染対策としては三密を避け、人と人との距離を一定以上離すことが有効である等、世間にコロナについての知識が増えてきた頃、コロナ禍によるイレギュラーなご厚意で披露宴会場を1間サービスして頂き、2間という大空間で挙式及び披露宴を行わせていただきました。その御蔭で59名という大人数の挙式・披露宴も「コロナ感染者なし」という結果で式を結ぶことができました。コロナ禍の開催であるため、ビールサーバーなど接触は控える演出となってしまいましたが、中座の際にサッカーボールを蹴って退場するというホテル空間にもかかわらず無謀な提案を受け入れていただき、大変寛容な式場だと実感しました。事前準備では何度かホテルへ足を運ぶことになりますが、毎度駐車場料金がかからず、駅からもスカイデッキがつながっているので交通の便は大変良いです。スタッフの方、司会者の方、ビデオ撮影の方、皆々様とても愛想もよく、機転を利かせてくださり、こちらがお支払いしている以上の対応をしてくださいます。総合して大変満足しており、パレスホテル大宮さんに決めて本当に良かったと心から思っています。詳細を見る (3380文字)
費用明細3,715,046円(59名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
良いスタッフの皆様と思い出に残る結婚式
チャペルで挙式をしましたが、落ち着いた雰囲気の色合いで、柔らかい会場の印象がありました。生で演奏してくださり、外国人の牧師さんが進行されます。落ち着いた雰囲気の会場で、洋装・和装どちらも合うと思います。私たちは華やかさよりシンプルさを求めてテーブルクロスや装花を決めましたが、その中でも上品さを感じられました。駅からのアクセスがとてもよく、新幹線も止まる駅なので遠方からのゲストも来やすいと思います。車を利用する場合も同じ敷地内に駐車できるので交通面では不便は感じないと思います。料理がおいしくて、特にローストビーフがおすすめで、目の前でカットしてくれる演出をしてくれます。新郎新婦はホテルに宿泊することができます。駅からのアクセスがよく、落ち着いた柔らかい雰囲気が良い方にはおすすめです。プランナーさんも親切・丁寧な方でしたので安心してお願いすることができました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
有能なスタッフとホテルらしい正統派の式
広々とはしていなかったが、20名近く入っても狭くはなかった。厳粛で背筋の伸びる雰囲気で良かった。内装や全体的な雰囲気の格調が高く、落ち着いていて上品であった。料理やドリンクにこだわり、ランクアップしたが満足している。希望のドレスが基本プランからプラス料金のかかるものだったが、選んでよかった。最初から無駄なものをつけなかったので大して下がっていない。オリジナリティーを出すことにこだわっていなかったため、オプション料金などはかからなかった。美味しかった。当日のお料理のサーブのスタッフの対応が感じ良く、ゲストに対してのホスピタリティの高さを感じられ嬉しかった。お箸で食べられる和洋折衷のコースは、食事のマナーに緊張せずにリラックスして味わうことができた。また、ドリンクメニューをワンランクアップしたところ、ワインが美味しかったとゲストから好評だった。駅近で場所がわかりやすく、もちろん宿泊もできるので、高齢のゲストを安心して呼べた。・ウェディングプランナーの方の配慮や仕事のきめ細やかさ、迷っている時の的確なアドバイス、寄り添いに富んだ接客が素晴らしかった。業務であるからという以上に親身になってくださったように感じた。打ち合わせで会えるのが楽しみになるほどだった。気難しい性格の自分だが、何についても言いやすい雰囲気で気持ちよく相談できた。言葉のひとつひとつがあたたかく、お話ししていてストレスが一切なかった。・ホテル内にあるハツコエンドウの衣装スタッフの方の提案が素晴らしかった。ドレスで迷った際、こちらの気持ちや好みをうまく汲み取りつつも、各衣装のメリットデメリット、より似合う衣装の意見も伝えてくれた。(2着で迷った際、身長やドレスの形状を考慮して歩きやすい方のドレスも推してもらって選び、実際とても良い選択だった)・髪と顔のメイクの方々も話しやすく、具体的なイメージができずに困っていた自分を導きながら、当日のスタイリングを一緒に模索してくださった。・スナップ写真を撮ってくれたフォトグラファーの方が、和やかな雰囲気でとても良い写真を沢山撮ってくださった。総じてスタッフの接客レベルが高く、安心して任せられた。プランナーさんをはじめ、多くの人が関わることなので、全体的なレベルが高いパレスホテル大宮にしてよかった。節約にとらわれすぎて、手作りの部分を多くしすぎると心身ともに疲弊してしまうので、バランスが重要。宛名筆耕や席札など、プロに頼むか迷った点だったが、頼んで良かった。詳細を見る (1043文字)
もっと見る費用明細2,689,022円(24名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 9% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 35% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 2% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ400人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)(パレスホテルオオミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |