
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 駅から徒歩5分以内3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い3位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル4位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 埼玉県 クラシカル5位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- 埼玉県 ロケーション評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 スタッフ評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価9位
- 埼玉県 総合ポイント10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント10位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気10位
- 埼玉県 クチコミ件数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数10位
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホテルのどの担当のスタッフも対応がかなり素晴らしいです。
よくあるスタンダードなかんじのチャペルに感じました。目の前の十字架が少し小さいように感じました。昔のホテルならではの雰囲気の会場で、カラオケの設備がありました。昔のホテルの雰囲気ですが、演出は新しい物を取り入れてたり色々できそうです。ホテルウエディングとしては相応だと思いました。3つのプランの見積もりを作成してくれてそれぞれどれに合うか等比較ができて選べることできるのでとても良いと思います。よくあるホテルのスタンダードな料理というかんじで万人受けはしそうです。大宮駅から近くて、さらに建物が大きくパレスホテル大宮と書かれているので、遠方からも分かりやすいと思います。ウエディング関連のどのスタッフも対応が素晴らしかったです。プランナーも落ち着いていて質問に対しても真摯に答えてくれて分かりやすかったです。大宮駅降りて建物に大きくパレスホテル大宮と書いてあるので行き方が遠方からも分かりやすいと思います。他は可もなく不可もなくというスタンダードなかんじがしました。スタッフの対応はとても素晴らしいので安心してまかせられそうです。遠方からのゲストや親戚が多い方はおすすめだと思います。料理等も万人に合うかんじで幅広い年齢層によさそうです。プランが様々あるので、下見のとき気になることがあれば聞くと丁寧に教えてくれると思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少人数の挙式でも満足できました
オーソドックスなチャペルとバージンロード。これといった特徴はないけれど、逆に派手を好まず落ち着いた感じを好むならとてもいいと思う。よくも悪くもオーソドックス。料理はパッケージからランクを上げました。自慢のローストビーフが、試食会で食べてとても美味しかったので、追加料金でも絶対みんなに食べてほしかった。洋食しか食べていないが、洋食に限って言えば全体的に美味しい。特に名物のローストビーフは絶対食べたい。とてもいい。関東有数のターミナル駅の大宮から徒歩すぐで、駐車場もホテル、満車なら提携と問題ない。感じのいい人が多いです。干渉しすぎず、手を抜きすぎもせず。披露宴のテーブルに来賓が持ち帰れるお花を飾りました。新郎新婦の前にも花籠をおきました。ドレスは、パッケージのものでも十分種類を選べて、たくさん試着もできて満足。少人数プランでしたが、チャペルがいい感じのサイズ、きれいながらも落ち着いた雰囲気で、気持ちよく式が上げられました。派手な式、元気一杯な式を望む人には向かないと思います。逆に、落ち着いた感じを望む人にはお薦めです。伝統と格式のパレスホテルのイメージそのままです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗で清々しい式を挙げたいなら
【挙式会場について】新郎新婦にとって素敵な式が挙げられる様に全力を尽くしている姿勢が良く見れた。個人的には気温が寒いなと思ったので空調の設備に気を配って欲しい。【スタッフ・プランナーについて】料理を提供する時のスタッフの気配りや表情がとても豊かだったので心地よかった。【料理について】盛大な式だったので来客数が多いにもかかわらず、ひとつひとつの料理が丁寧に作られていた。味の面でも申し分なくとても美味しく頂いた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅にも近いので比較的行きやすいと思う。国道にも近いので交通の便の面で心配がない。【この式場のおすすめポイント】交通アクセスがとても良いのと建物や敷地内の清掃が隅々まで行き届いているところがいい意味で目立っており、気持ちのよい式が挙げられると思う。大宮駅近くにお住まいの方は是非ここで式を挙げる事をお勧めする。前にも書いたが空調の問題を改善して欲しいと思う。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新幹線が止まる駅が近いので遠くからの招待客も便利
とても落ち着いた雰囲気でスタッフの方の気配りも素晴らしかったシンプルの中にもとても和やかな雰囲気で今までの結婚式では一番良かったすべておいしかったがその中で特にローストビーフが自慢の式場なのでとても噂通りのおいしさだった駅から5分以内なので披露宴でお酒をもんだ後でも歩いて楽に帰れる距離なのでとてもおすすめてきぱきと指示を出してくれて招待客も動きやすかった控室では新郎新婦を囲んで写真が取れるなどとても和やかな雰囲気ができるようにセッティングされていたし飲み物も十分そろっているので満足できたそれに喫煙室もすぐそばに設置されているのでタバコを吸う人も便利だと厳粛の中にも厳かな雰囲気で招待客が口々に言いい結婚式だったねと言っていたのが印象的だつた詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参列者にありがたいロケーション
歴史を感じる、神前式でした。厳かで非常に良かったと思います。披露宴会場は窓がないせいか、やや開放感には欠けたような感じがします。少人数だったため、このような会場だったのかもしれませんので、全てに関しては何とも言えません。もう少し天井も高いといいかなとは思いましたが、全体的にシンプルながら、洗練された落ち着いた雰囲気でした。品数は多かったです。熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、スタッフさんの素早い配膳で気持ちよくいただけました。ただ、味はまあまあ良いのですが、今一歩、感動できるレベルではないかなと思いました。個人の好みやコースの違いもありますので、断言はできませんが。非常に参列者にとってはよいです。大宮駅から、非常に分かりやすく、自然に3分ほど歩けば着けます。電車の便が非常に良い大宮駅徒歩3分という立地は最高です。その分、自然の緑とか庭園などは望めませんが、参列者のためには、交通の便が良いことは1番良いのではないでしょうか。参列者の数に見合った、十分のスタッフさんの数だったと思います。小さな子供もおりました為、色々と細かいお願いをしてしまったのですが、早急に対応して下さいました。その際の、対応の態度も親身になって下さり、非常に好感が持てました。0歳児がいたため、ベッドの用意はしてあったようです。結局ベビーカーを利用していましたが、そのままあちこち動かせるくらい披露宴会場はゆとりが有り、良いセッテイングだったと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気。電車のゲストが多い人には喜ばれそう♪
平日に、見学に行ったので、講演会の会場になっていて、あまり雰囲気をみることができなかった。大宮駅から、歩道橋のデッキがつながっていて、とても便利だった。新幹線も停まる駅なので遠方から来るゲストも来やすいと思う。ホテル内なので、行くのにわかりやすい。ホテル内なので、宿泊施設もついているので、遠方からくるゲストにはありがたい。打合せする場所が、コーナーのように、区切られていて、話しやすい。また、カフェのような落ち着いた雰囲気。ちょっと年が上の人も落ち着いた雰囲気の場所なので、挙げやすいと思う。打合せしてる方でも、落ち着いた年代の方もいらっしゃった。年齢が上になっても、挙げやすい、ロビーなども落ち着いた雰囲気のある場所です。ただ、下見の日を平日にしてしまうと、ホテル内なので、講演会などが行われてて、見れなかったり、あまり、セッティングされてて、イメージがつきずらいので注意。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がいいです
白をメインとした派手すぎない雰囲気がいいです。落ち着いた内装が好きな方には向いていると思います。飾り付けもセンスがよく、ほどよく植物がおいてありました。シンプルで料理がよく生えていました。気温もちょうどよく、冷たいものを食べていて寒い、などもなかったのでよかったと思います。机、椅子などもおしゃれでした。とてもおいしかったです。正直料理についてはよくわかりませんが、野菜、魚、肉とバランスよく出てきて偏りがありませんでした。ローストビーフの食べ放題などは、男性や子供が喜んでいました。わかりやすい場所にあっていいと思います。駐車場も充実してました。スタッフの対応がよく、気軽に話しかけやすい雰囲気がよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
オススメです。
【披露宴会場について】会場はとてもひろく、参加人数は把握していないが、参列人数の割りには非常に広く感じました。また、会場の雰囲気は非常に神秘的でうっかり会場を間違えたかと勘違いするほど、ゴージャスでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応は素晴らしく、こちらの問いかけにも丁寧に対応してくださいました。【料理について】非常に美味しかったです。盛り付け方もキレイで食べてしまうのがもったいないとさえ感じてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは歩いて数分もかからない距離だったのでこちらとしてはありがたかったです。【この式場のおすすめポイント】とにかくスタッフの対応が非常によかったです。式場だけではなく、宿泊もできるみたいなので是非一度宿泊してみたいと思わせるほど建物も、スタッフの対応も素晴らしかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まさにホテル!アクセスも良い。
披露宴からの参列でした。披露宴会場はまさにホテル!感があり、人数も大人数だったこともあり入った瞬間からゴージャス感に圧倒されました。大きな会場だったからかやや新郎新婦との距離を感じる部分はありました。新郎中座の際、何もアナウンスがなく知らないうちに中座していたことには驚きました。司会者の方はとても聞きやすく、立ち振舞いも上品でした。お料理はボリュームもありとても美味しかったです。ただ出席人数に対してのスタッフの人数が足りないのか、出てくるのに時間がかかっていた印象を受けました。キャンドルサービスはホテルの雰囲気にもあっていて素敵でした。時間的な問題もあるのかもしれませんが、余興で盛り上がったすぐ後、そのまま新婦の手紙にいったのでそのタイミングがちょっとどうなのかなと感じました。大宮駅からのアクセスがよく、迷わずいかれました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
かっこよくてモダンな挙式場
挙式が執り行われた会場は、モダンでかっこいいデザインや材質でした。木や白い大理石という王道スタイルの素材感とは違って、新しくて近代的な空間にコーディネートされていました。天井にデザインが素敵なミラーがあったり、バージンロードそのものが輝いていたり、とっても綺麗な会場でした。天井が高かったので、背の高い装花が凄く美しく映えていました。テーブルの真ん中に高くコーディネートされたお花は、見たことのないような優雅な雰囲気をつくっており、居て気分の良い空間だと思いましたね。大宮駅から、西口方面で出て歩いて5分はかかりませんでしたよ。チームとして、チームワークよく、そして互いに笑顔で補っているようなスタッフさんは、見ていて気持がよかったです。その雰囲気が伝わってきて、快適に過ごせました。天井が高くて盛大なパーティに相応しい宴会場がすごくよかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストのことを考えるならここ☆
挙式会場に水が流れていてとても幻想的でした。外国の牧師さんにお願いしたので、とても雰囲気がでていました。バージンロードの長さはそれほど長いわけでもなかったので、緊張する時間が短くて良かったと父は言っていました(笑)ブーケトスやフラワーシャワーができなかったことは残念です。人数に合った広さで、ゲストとの距離も近かったです。披露宴会場が茶色っぽい落ち着いた印象だったので、テーブルクロスやドレスなどどんな色を持ってきても映えると思います。持ち込み料が無料だったので、ドレスや花冠、ブーケ、引き出物などを持ち込みにしました。招待状や席次表は自分たちで手作りをし少しでもお金を節約し、その分ゲストの料理や飲み物にお金を使いました。さすがホテル!とだけあっておいしかったです。特にローストビーフはゲストの評判も良く、ボリュームもありました。ケーキカットならぬ、「ローストビーフカット」もさせていただき、今までに見たこともない演出ができたと思います。シェフの方が料理の説明をしてくれたのも高級感があって嬉しかったです。ケーキカットのケーキは、二段重ねになっていました。本当はホワイトのクリームだったのですが、春ということもあり無理言ってピンク色のクリームにしてもらいました。対応してくれるのもありがたかったです。大宮駅から徒歩3分ほど。看板も出ているので、迷うことはないと思います。親族、友人など遠方からのゲストが多かったので、交通アクセスを1番に重視しました。見学の時から同じプランナーさんだったので話もしやすかったです。メールで相談できたり、ゲストの座る場所や引き出物のことなど色々相談にのってくださいました。ウエディングドレスは、ホテルのもの。カラードレスは近くのレンタルドレス屋さんのピンクのものを着ました。式の3~4日前にホテル内の美容院でシェーバーをしてもらいました。ホテルなので、ゲストがそのまま宿泊できるところが良かったです。喫茶店や美容室なども併設されているので、ホテル内で準備ができたり時間をつぶすこともできます。新郎、新婦のその日の宿泊料は無料。結婚式をしてから1年後にコース料理の無料招待があり、とてもうれしかったです。遠方からのゲストが多かったので、とにかく交通アクセス面を1番に考えました。ゲストハウスなどに比べ「特別感!」は少ないように思いますが、結婚式が終わってからもホテルの料理を食べに行ったりと利用することができるので、あの頃の気持ちや思い出がよみがえってきます。節約したい方は、持ち込み料が無料の会場をオススメします。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルウェディングの極み
【挙式・披露宴会場】人前式だった為、チャペルは使用せず。チェリールームをお借りした。内装もきれいで、イメージ通りのホテルウェディングができた。ラグジュアリーで品ある作り。年配の方々に評判が良かった。【スタッフ(サービス)】親切で丁寧。さまざまなところに気を配って頂き、感動する程、良いサポートをして頂きました。さすが一流ホテルでの接客をされているだけはあるなと思いました。スタッフさんの気持ちいい対応のおかげで、楽しく素晴らしい式を挙げられました。【料理】ゲストはもちろろん、何回も結婚式に出席している友人からも大好評。フレンチ料理で、とても美味しかったです。【コストパフォーマンス】スマ婚を通して、こちらの式場と契約しました。直契約の場合は分かりませんが、コスパも満足しています。【ロケーション】駅から近い為、アクセスの利便性も良かった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、スタッフさんの対応、気遣いに感動しました。式当日、新郎が特殊な衣装(秘密)でお色直しをしたのですが、司会をも騙すという面白く盛り上がる演出を即座に考えて頂き、おかげで会場は大盛り上がり。心に残る、楽しく嬉しい思い出を作って頂きました。今後もパレスホテルさんを記念日などで使わせて頂きたいと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気がお好みの方には是非お勧めしたいです。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルがステキ
・チャペルがロマンチックな感じでステキでした。・一日付き添って頂いたホテルの方がとても親切でした。・すべてわかりやすく説明、誘導してくれたため、緊張していながらもスムーズに式を進めることができました。・スマ婚から申し込んだためか、ウェディングケーキがどんなものか事前に確認ができませんでしたが、満足のいくものでした。・招待客は収容人数内でしたが、キャンドルサービスのときテーブル間を歩くのに狭かった印象があります。(わたしは50人程度の方を招待しました)・当日泊まった部屋に、ホテルからのお祝いのメッセージが置かれていました。(しかし字が汚なすぎて返って印象が悪かったです)詳細を見る (287文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
オーソドックスな結婚式
チャペルは小さいがよく言えばアットホーム。新郎新婦がよく見えた。壁際に記念品など思いでの品をたくさん飾ってあって二人らしさがよく出てたと思います。可もなく不可もなく。とてつもなく美味しいという感じではありません。ファーストバイト用の生ケーキは振り分けてくれたなかにフルーツのない端だけもられていて少々ガッカリ。地図があったので迷わず行けましたが、街に埋もれている印象があります。地図にあった目印のコンビニがつぶれていて戸惑いました。進行に集中してたせいかもしれませんが食事がどんどん出てくる。テーブルにたまってもおかまいなし。とてもせかされてしまい、配慮がもう少し欲しかったという印象。女性用化粧室はシンプルでとても良かった。ただこの日は式が多かったようで帰りは使うのに大変な思いをしました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場
チャペルはスタイリッシュでモダンなデザイン。照明演出がオシャレで神秘的な雰囲気でした。披露宴会場はシックなデザインで高級感がありました。映像などの演出が迫力があって良かったです。フォアグラ、フカヒレなどの豪華食材から、お刺身などの和食までバラエティーに富んでいて美味しかったです。ケーキはフルーツたっぷりでとてもゴージャス。ワインなどの飲み物も美味しかったです。大宮駅から歩いて3~4分くらいでした。新幹線が止まる駅なので遠くから来られる方にも便利だと思います。高級ホテルらしい丁寧な対応で素晴らしかったです。料理を持ってくるタイミング、ドリンクオーダーなどが迅速で良かったです。料理が素晴らしいです。駅から近くて便利です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
発見が楽チン
場所はわかりやすいです。大宮に行けばすぐにわかります。新幹線で来る方にも便利だと思います。食事はお肉、お魚がバランスよく出てきて、洒落た感じの和洋折衷のような料理です。披露宴会場は、素敵な天井が印象的で,不思議な感じの会場でした。ライトアップがとてもキレイで、キャンドルの優しい感じにも癒されました。、キレイでしたよ。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大宮駅に近いのでお年をめした方を招待しても便利で喜ばれますす
会場全体がラグジュアリーな感じで素敵でした。新郎新婦のあたたかい人柄を表しているような感じがしてなんだかあたたかい気持ちになりました。何よりもスタッフの方の笑顔、笑顔、笑顔・・・。全員で祝福してくれている感じがして羨ましくなりました。もう一度結婚式をあげたくなりました。お料理もあたたかい物はあたたかく、冷たい物は冷たく出てきてくれて良かったです。よく、他の披露宴だと、料理がどんどん出されて焦る感じがありますが、ちゃんと気を利かしてくれている所も素晴らしいと思いました。駅前なので、お年をめした親族の方にも好評のようでした。大宮駅に近いので二次会、三次会も手配しやすくて、ホテルなので、予約しておけば、終電も気にしなくていいのがより良かったです。それに地方からご招待しても、新幹線の止まる駅なので便利ですね、味はもちろん、ペースもちょうどよくてとても良かったです。大宮駅からすぐの立地でとっても良かったです。方向音痴の私でも迷わずたどり着く事が出来ました。スタッフさんの笑顔の絶えないサービスに感動しました。こんないい会場で披露宴を上げた友人が羨ましいです。会場のラグジュアリー感はもちろんの事、スタッフの笑顔がより祝福してくれている感じがするとっても良かったです。もう一度あげたくなりました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
親戚、会社上司を呼ぶ方にはオススメです
【披露宴会場について】会場の雰囲気は事前にお花などを打ち合わせし自分の好きなようにコーディネートしてくれました。テーブルクロスの色やナフキンの色も打ち合わせしていたのでとてもよい雰囲気に仕上げてくれました。照明も充実していたので、後からビデオなどで見るとところどころ良い雰囲気作りをしてくれていてとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】私たちはかなりこだわりを持って色々とお願いしスタッフの方がこれはちょっと…というところまで押し通した感じでしたが、当日には全てがうまく周り本当によく私たちの想いを組んでくれたなと思いました。【料理について】実際、あまり食べれなかったのですが参列してくれた方々からは料理が美味しかったと絶賛されました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地方からくる方々が多かったのもこの会場にした理由です。会場までの交通の心配がほとんどなかったので良かったです。【コストについて】新郎新婦が会場に入る時などに様々なプラン…ドライアイスや光などがありましたが、特になにもしませんでした。確かに登場シーンは重要ですがその数秒に万単位のお金をかける勇気がなかったのでやめました。ケーキはオリジナルケーキにしてもらいました。少し高くつきましたが私たちらしいケーキを作ってもらい、列席者も絶賛してくれました。【結婚式の内容について】オレンジ系をベースに、緑を加えてナチュラルな感じに仕上げてもらいました。ドレスはお気に入りのウェディングドレスが見つかったので髪型を変えてお色直しをしましたが2ウェイで着れるボレロ付きのドレスだったので印象がガラリと変わり、カラードレスを着なくても楽しめました。【この式場のおすすめポイント】持ち込み料が無料だったので個人的にカメラマンさんを頼んだりヘアメイクを頼んで自分の泊まる部屋で支度をしたりしたのですがお世話の方が気にかけてくださったり少しの配慮がとても嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅から近く宿泊施設が備わっていることが1番でした。親戚も多く来たので格式あるイメージの所だったので良かったです。仏滅の日を選んだこともあり、当日に披露宴を挙げたのは私たちを含めて2組。会場も別で延長料も発生しなかったので予定より1時間ほどオーバーしました。しかし急かされることもなくゆっくり最後まで楽しめました。次の日は7組くらい予定に入っていたので仏滅を選んで良かったと思いました。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホテルの結婚式
きれいだった。ホテルの会場なので、広い。しかし、平日に見学にいくと、講演会等で使われていて、見せてくれるが、イメージがつきにくい。設備は整っている。天井もそこそこ高いので圧迫感はない。結婚式の飾り付けのしてあるときの写真などを見せていただいたら、すごくモダンな雰囲気で落ち着いた感じだった。食べていないのわかりませんが、ホテル内の結婚式場なので間違いはないと思う。大宮駅から歩いて遊歩道がつながっているので非常にわかりやすく、いきやすかった。また、遠方からのゲストも、新幹線もとまるので、非常に助かると思う。大宮駅のちかくなので、車東リは混みやすい立地ではあると思う。とても親切。礼儀正しい。打ち合わせをする部屋は喫茶店のように、ボックスのソファーで区切られていて、年齢が落ち着いた年齢の新郎新婦も多かった。駅から直結。新幹線のとまる駅。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大宮駅西口から徒歩約5分
大宮駅西口歩いてすぐなので遠方のゲストがい方は安心です。ホテルなので移動もなくそのまま宿泊できるのも魅力です。スタッフの対応がとても丁寧だったのが印象的です。チャペルが狭く感じるところが残念ですが、挙式内容がとても幻想的でステキでした。見学の際、バージンロードの意味など詳しく教えていただき、その後生歌を披露していただいたのには感動しました。披露宴会場は天井が高い縦長のゴージャスな感じの部屋と横長のアットホームな感じの部屋がありました。料理はローストビーフが絶品です。また、目の前で切ってくれるので目でも楽しめそうです。飲み物は見学の際にいただいたオレンジジュースが美味しかったです。見学では本番を迎える花嫁さんを見ることもできました。しかし本番当日に見学の方や他の花嫁さんに会わずに貸し切りのようにするのは難しいと思います。ホテルですが全体的にアットホームな印象を受けました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地条件で選ぶならココ!
挙式会場は、最初入ったときはシンプルだな~と思ったんですが、間接照明などの演出がとてもすばらしく、とってもきれいでした。披露宴会場は、非常に開放感がありました。挙式会場と同じで、照明による演出に関しては、とっても良いと思います。写真係というのもあり、正直ゆっくり食べれてないのであまり覚えていませんが、美味しかったです。立地条件で言えば、大宮一番の結婚式場だと思います。ターミナル駅である大宮駅から、徒歩3分の立地は最高です。スタッフは、とても気の利く方が担当してくれたせいか、とっても満足でした。遠方からの出席者もホテルで部屋を用意出来るのでとっても便利ですし、アクセスも良いのでオススメです。また、夜は大宮の夜景を楽しめるので最高です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
さすがホテル!のサービスです
【挙式会場】天井も低く、広くないです。雰囲気も建物の中なので、厳かな雰囲気を求める人には不向き。しかし、クリスタルなどもあり、綺麗なので私は満足!80人入るので、そこも良かった。バージンロードの意味などの説明があり、感動したというゲストが多数いました。【披露宴会場】ローズ西という会場で、60名。広々とした感じはなかったが、横使いとメインテーブルを高くしなかったこともあり、ゲストとの距離がとても近く、アットホームな雰囲気でできた。光の演出は思ったよりにすごく、ホテルらしいなぁと感じた。【スタッフ(サービス)】さすがホテルの接客で、当日も満足!プランナーさんもてきぱきし、とてもやりやすく、大満足!【料理】和洋懐石でしたが、ゲストからはとても高い評価をもらいました。女性は十分な量です。男性は足りないかな?と不安もありましたが、お酒も入ると、ちょうど良いみたいです。ローストビーフは私も食べましたがさすが、絶品!切り分けのパフォーマンスも好評でした!2テーブル以外は、別に用意していたものを運ぶかたちになります。【コストパフォーマンス】やはりホテルなので専門式場などと比べると基本が高いです。(照明機材や映像機器など削れない部分が多々あり)しかし、サービス面や、宿泊できること、駅近くなどを考えると妥当だと思います。仏滅だったので、お得だったのもあります。都内ホテルよりはお得だと思う。持ち込み料なしなので、使いたいアイテムを自由に使えました。出来る限り安く済ませようと、衣装は隣のビルの衣装屋さんで、引き出物はネットで、印刷物、映像は全て手作り!それでも嫌な顔せず対応していただき感謝です。【ロケーション】駅徒歩5分。階段の上り下りもないので楽です!送迎バスは使いたくなかったので、この距離が一番の決め手です。【こんなカップルにオススメ!】新しいホテルではないので、改装した部分以外は、おしゃれな雰囲気とは違いますが、親戚などで格式を気にする人も大丈夫。美容室もさすがです!披露宴内容も自由度は高いので、ホテルのサービスも利便性もあり、自分たちらしさもだせる!どちらもはずせないカップルにお勧めです。もちろん、形式通りの式も、任せられるプランナーさんもいるので、資金はあるけど忙しいカップルにもおすすめです。詳細を見る (956文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラと光る祭壇の壁は宝石のように綺麗
きらきらと光る祭壇の壁がとても綺麗で、よく覚えています。宝石の壁のような質感は、サファイヤブルー系の色で光っていて均一ではない輝きは、キラキラして華やかでした。またゲストの椅子は木が多いのですが、ここはソファー素材で座面も長く、リラックスして座れるものでした。その席の通路の側には、椅子ごとにキャンドルが飾られて、ほのかに光っていて素敵な灯りでした。天井の広いバンケットタイプの部屋ではなかったですが、内装がとにかく凝ってました。新郎新婦席の後ろの壁だけ茶色の、ハイセンスなデザインのタイルのようになっていて目立ち、天井からは上品な大きさのシャンデリアが部屋に輝きのアクセントをもたらしていました。新郎新婦席の右にはキャンドルのタワーがあって、キャンドル演出の最後に灯すことで、たくさんの炎が綺麗に輝いていたのが印象的です。JR線の大宮駅からは歩いてすぐでした。歩行者デッキのところから行くと、数分で着けます。祭壇まわりがサファイアブルーの輝きで眩しくて美しいものだった点です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
期待通りのホテルです
大宮の駅を降りてソニックシティー方面に行けばすぐにわかります。はじめて行く方にもわかりやすいと思います。新幹線で来る方にも便利だと思います。料理は、洒落た感じの和洋折衷のような料理で、お魚も肉もあり、美味しくいただきました。披露宴会場は、少しおとぎの国のような感じの、かわいらしい会場で、新婦さんが気に入って決めたようです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で立地は最高。高層階なので景色も良いです。
チャペルは雰囲気は良いですが、若干前の席との間隔が狭く窮屈だった気がします。座る位置によっては、新郎新婦が見にくい可能性もあると感じた。披露宴会場は開放的で良かったです。最後にプロジェクターで思い出の写真を流す演出がありました。良くある演出ではあるのですが、音楽や会場の雰囲気が良く非常に感動した覚えがあります。料理は総じて美味しいです。なるべく熱々の状態で提供しようと、こちらの食べるペースに対して料理が出てくるタイミングが調度良いと感じました。駅から徒歩圏ですので、立地は最高に良いと思います。周辺にも飲食店が多く、二次会するにも近いところででき良かったと思います。また、最寄りが大宮駅なので遠方から来る方も新幹線利用できて良いと思います。受付係を担当しましたが、当日すぐにスタッフの方がきてくれて迷うことはなかった。披露宴中は適度に、お酒のおかわりなどを聞きにきてくれて調度良かった。特に可もなく不可もなくといったところ。ホテルですので、子連れなどにも一通りの設備は整ってます。トイレは清潔で整頓が行き届いてたと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から近い会場です
【披露宴会場について】シンプルながら上品で雰囲気の良い会場でした。落ち着いた雰囲気の内装とインテリアでコーディネートされているので、披露宴自体を格調高く演出する効果が感じられました。【スタッフ・プランナーについて】会場で働いているスタッフの方たちの対応も感じが良く、きびきびとした動きで好感を持ちました。担当者の数が少なめだったのか、披露宴の間中ずっと忙しそうに動いていました。【料理について】料理の味が大変よく、盛り付けも華やかで披露宴にふさわしい素晴らしいお料理でした。ボリュームも丁度良く温かいまま提供されたので、最後までおいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅から徒歩3分という抜群の立地のため、アクセスの良い会場です。利用できる路線も複数あるので埼玉県内からも東京都内からも利便性が高く、駅からすぐなので参列者も迷わずに到着できます。重い引出物を抱えて長い距離を歩かずに済むのも魅力です。【この式場のおすすめポイント】駅から近いというのは、高齢の参列者にとってうれしいポイントです。重い引き出物を抱えて長い距離を歩かずに済みますし、会場までタクシーで移動する必要が無いのでとても便利です。とても見つけやすく、駅を降りたらすぐ目の前にあります。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式の演出が良かった
設備も演出も申し分なくて、値段も割りと安くて、外人牧師さんも居て、聖歌隊の方々の迫力ある歌も良かったです!!披露宴は身内で食事会程度だったのですが、サービスはホテルなのでとても良いです。もう少し大きめの部屋にすれば良かったかも?とは、思いましたが、和やかな雰囲気で終始出来て良かったです!!式場に惹かれて選びました。他も見たのですがちチャペルが本当に決め手でした。後はホテルならではですが、スタッフがみなさん親切で丁寧です。タメ口とかは絶対ないので安心でした。料理は、中華にしたので好き嫌いがある方も残さず召し上がれました。イタリアンやフレンチ、和食なんかはなにかしら苦手な方もいらっしゃるので、中華をセレクト出来たのは良かったです!!立地は申し分ないです。大宮駅から徒歩3分ほどなので。地下に駐車場もあり。大宮駅なので新幹線も停まるので、遠方の方も安心ですをプランナーの方が最後代わってしまったのは残念でしたが、本当に最終段階だったので、支障はありませんでした。サービスも宿泊や、1年後に食事に招待されたりとなかなかいいサービスだと思います。生花を髪飾りで使いました。卓上花も好きな花にしてもらえました。ドレスはアンティークなドレスが多くて良かった。レースと刺繍が好きなので、ドレスにもふんだんに使ってあって良かったです。チャペルの青いライトの演出挙式でキャンドルに火を付けるところ決め手はやっぱりチャペルです。色々見て納得したところであげた方がいいですね。写真とは違うので、是非見た方がいいです。本当にステキな式を挙げられて良かったです!!文句なしの大満足でした。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
駅から近くていいとは思いますが…
挙式会場は、はっきり言って狭いです。天井が低く、椅子が貧そなのが凄く気になりました。ここで結婚式を刷るとしても、余りテンションは上がらないかな…。ちょっと豪華な会議室、と言う雰囲気でした。飾り立ててはいましたが、なにか、薄っぺらい印象と言いますか…。値段は都市部のホテルウェディングにしては、お手軽な金額だったと思いますが、金額だけにとらわれずに、全体を見て決めた方がいいと思います。立地はいいと思います。新幹線が止まる大宮駅から近いです。初めに資料請求をしたのですが、そこからの対応の遅さにビックリしました。しかも二回も資料を送ってきて…。ここで、あれ?っと思ってしまいました。とにかく上越・東北・長野新幹線が停まる大宮駅から近いのが素晴らしいと思います。会場ははっきり言って、「お値段相応」かと思います。節約カップル向けです。それと、担当プランナーさんはよく吟味した方がいいと思いますよ。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自分の結婚式を挙げた所であり、久しぶりで、当時の事を思...
自分の結婚式を挙げた所であり、久しぶりで、当時の事を思い出した。当時とあまり変わっていなくて、懐かしく感じた。料理は、自分時は、あまり食べられなかったが、思っていたよりは良かった。結婚式場の場所としては、駅からも近く便利だと思う。披露宴の二次会をやるのにも近くにいろいろな店もありいいと思う。招待客も大宮であれば都内かにらも近いしいいと思う。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いとこの結婚式に参列【挙式会場】こじんまりとしたチャペ...
いとこの結婚式に参列【挙式会場】こじんまりとしたチャペルで外人の神父【披露宴会場】とてもいい雰囲気【料理】量もちょうど良く、パレスホテル名物のローストビーフも美味しかった。【スタッフ】喫煙場所が無く、聞いたところ隣のビルを教えられた。披露宴時は臨時の喫煙所を設置してくれた。スタッフの対応に差がありすぎる【ロケーション】駅から近く便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理と立地【こんなカップルにオススメ!】記念に残る式になると思います。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 9% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 35% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 2% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ400人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)(パレスホテルオオミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |