TOP10
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

安定感・きっちりした雰囲気重視の方向け

  • 訪問 2023/12
  • 投稿 2024/11/22
  • 結婚式した
    披露宴
  • 点数4.8
挙式会場-披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
デンデデン
  • デンデデンさん
    認証済
  • 埼玉県
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:21~30名

披露宴会場について(会場名:桔梗の間)

私どもは披露宴のみの人前式(ゲストの方々の前で指輪を交換して結婚を誓う形)をしたため、式の雰囲気はわからないのですが、披露宴会場以外に式場も一度見学させて頂きました。
ホテル内に教会式と神前式用の式場が2つあり、チャペルの方は白一色で統一された非常に神聖な空気の漂う会場です。反対に神前式用の会場は重厚感がありとても厳かで、自然と背筋が伸びるようです。

披露宴会場はゲスト数に応じて広さが異なる部屋がいくつかあります。いずれも新郎新婦が飾り付けの花や装飾をある程度決めることができるので雰囲気を変えることはできますが、比較的クラシカルな印象を受けました。華やかでパッと目を引く感じというよりは、フォーマルでかっちりした式にしたい方向けかと思います。インスタグラムなどに載せる写真のようなフォトジェニックな雰囲気を求めている方はやや方向性が異なるかもしれません。

最初の見積りから値上りしたところ

30名ほどのゲストを招待した披露宴のみを行いましたが、総額は350万円くらいでした。
最低限のプランであればそこまでの費用はかからないのですが、装花や料理をランクアップしたり、当日のビデオ・写真撮影をお願いすると結構簡単に値段が上がります。
ただしその分スタッフさんたちのご対応なども丁寧なので、費用がそれなりにかかるのはやむなし、と思います。

料理について

食事もとても美味しかったです。確かフランス料理のコースと和洋折衷メニューのコースがあり、フランス料理は4つくらいの価格帯に分かれていたと思います。
私どもはゲストの方に満足して頂きたかったので料理はいちばん高価格のものを注文しましたが、パレスホテル名物の舌平目のボンヌファムとローストビーフがメインとして供されました。ローストビーフについては、当日シェフがゲストの前で切り分けてくださいます。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

立地は本当に素晴らしいです。大宮駅西口を出てからコンコースがパレスホテル前まで続いているため、階段を昇り降りする必要もなくパレスホテル大宮の入り口まで着くことができます。そのため、ご高齢の方や車椅子を利用している方、小さなお子様連れの方も招待しやすいです。

スタッフ・プランナーについて

プランナーさんたちの対応がとても良い式場だと思います。
担当してくださったプランナーさんは私たちの要望を聞き入れつつも、あまりプランを詰め込み過ぎると当日は慌ただしくなってしまうということをしっかりお話ししてくださいました。お陰で当日もゲストの方一人ひとりに挨拶をしながら、新郎新婦も食事を摂れるような余裕のある披露宴になりました。
また、プランナーさん同士の連携もきちんとしている印象を受けました。プランの変更を申し出るため式場に何度か電話をしたのですが、担当のプランナーさんのご対応が難しい時にも別のプランナーさんが親切に対応してくださり、変更点を聞いて伝えてくださいました。次に担当の方にお会いした時にも変更がしっかり伝えられていて、打ち合わせもスムーズに進められました。
当日お世話になったスタッフさん(ヘアメイクさんや介添の方、撮影スタッフの方など)もとても親切で、緊張をほぐしてくれるような和やかな空気をつくってくださいました。特に衣装が重く動きづらい新婦にはとても気を遣ってくださいます。

この式場のおすすめポイント

ホテル挙式らしく、プランナーさんやスタッフさんの対応はとても丁寧で親切です。変更したいことがあってもすぐに対応して頂けるので、打ち合わせなどもスムーズでした。
挙式とは関係ないですが、式や披露宴を挙げた場合の特典として、新郎新婦は式当日のホテルへの宿泊がサービスされます(なお、式にかかった総額により部屋のグレードに変動あり)。また、挙式から1年後に結婚1周年として、式を挙げたホテルのレストランへディナーの招待が届きます。

  • 宿泊提携あり
  • 持ち込み可
  • 申込み前試食可
  • 駅から徒歩5分以内
  • 宿泊施設あり
  • 仏前式対応OK

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

結婚式は夢が溢れるものなので新郎新婦の希望を詰め込んだ挙式も素敵ですが、招待するゲストの方への感謝とおもてなしを忘れないことも大切です。予算に余裕があるならば料理だけはできるだけ豪華にしたほうが良いです(パレスホテル大宮は料理もおいしいので)。料理と引き出物さえしっかり用意すれば、大抵のゲストは満足してくださいます。

また打ち合わせの段階で、自分の希望を一つ通したら一つはパートナーの希望を聞く(場合によっては妥協する)というマインドも大切だと思います。お互いに自分の意見ばかり通そうとしたり、相手に丸投げするのは避けたほうがいいです。仕事とはいえプランナーさんも困ってしまいますし…
パレスホテル大宮の場合、新郎新婦もゲストの管理(名前や肩書きの確認)をしっかりさせられます。パートナーと2人でよく確認し、もしできるならお互いのご家族にも一度確認してもらうと良いと思います。

準備は大変ですが、当日はスタッフさんたちに任せておけば大丈夫です。皆様が良い結婚式を挙げられることを祈っております。

会場からの返信

パレスホテル大宮 ブライダルプランナー一同

デンデデン様

その節は誠におめでとうございました。
ご両家様のたいせつなご結婚式をパレスホテル大宮へお任せくださり、改めて感謝申し上げます。

料理や立地にご満足いただき、嬉しく存じます。
プランナーにつきまして身に余るお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。

パレスホテル大宮では、大切なご結婚式がおふたりやお越しいただくゲストの皆さまにとって「心に残る一生の思い出」にしていただきたいと思っております。
たくさんのお話しをさせていただき、おふたりのこだわりやご要望を叶えたいと思っており、担当のプランナーはもちろんのこと、各プロフェッショナルたちもおふたりの担当としてお打合せをしております。
限られた期間の中で、様々な面でおふたりのご希望する当日をご一緒に創っていくお手伝いができていれば幸いでございます。

今後もおふたりの大切な場所として、いつでも訪れていただける場所であり続けるよう努めてまいります。
御両家様の末永いご繁栄とおふたり様のお幸せを心よりお祈りしております。

この度は貴重な口コミ投稿をいただきまして、誠にありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)(パレスホテルオオミヤ)
会場住所〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集