
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 駅から徒歩5分以内3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い3位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル4位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価5位
- 埼玉県 クラシカル5位
- 埼玉県 料理評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価8位
- 埼玉県 ロケーション評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価8位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 スタッフ評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価9位
- 埼玉県 総合ポイント10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント10位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気10位
- 埼玉県 クチコミ件数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数10位
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
アクセス抜群のラグジュアリーな式場
チャペルは、白やベージュを基調にした明るく清楚な空間で、雨でも問題ない神聖な雰囲気でした。格式や伝統を感じるというより、今時なデザインのチャペルで、個人的にとても好みでした。現在見積もりはお願いしていませんが、ペーパーアイテム小物類の持ち込みはかからずで、自分たちで抑えられるところは抑えられる印象です。都内のホテルに比べると若干リーズナブルで、パレスホテルという高級感やホテルサービスを考えると内容に見合った価値は十分に感じられました。大宮駅からのアクセスがよく、方向音痴の私でもスムーズに辿り着けました。周辺は栄えていて、2次会会場もたくさんありそうです。館内の案内中も笑顔で声かけをしてくださり、細やかな気配りを感じました。ゲストの動線やサービスの流れも説明していただけたので、参列ゲストの視点からも安心できると思いました。全体的に温かみがあり、信頼できる印象です。ホテルだからこそ、いいお部屋への宿泊が可能だったり、写真スタジオがある点が魅力だと思います。ドレスのブランドさんが一つだったので、そちらに自分の好みのものがあるのか?なければお取り寄せなど可能なのか?確認してみるのも良いかなと感じました。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで感動的な式場
比較的こじんまりとしたチャペルですが、温かみを感じられる神秘的な雰囲気でした。ピアノの生演奏や聖歌隊の歌があり、アットホームながらも感動的な挙式になると思います。また、挙式会場の入口ではアロマが焚かれており、記憶に残る素敵な空間でした。親族+友人数名の少人数婚を予定しているため、チェリールームを見学させていただきました。事前に口コミを見ていると、良くも悪くも年季の入った雰囲気かなと気にしていましたが、実際に見てみると綺麗でゴージャスな会場でした。チェリールームは、30〜40名程にちょうど良い広さの会場だと思います。大宮駅西口から徒歩5分くらいです。歩行者デッキを経由して駅直結なので、大宮エリアの式場だと群を抜いてアクセス抜群だと思います。遠方からのゲストが多いため、アクセスの良さを重要視していました。ゲストの宿泊は20%オフで手配することもできます。また、パレスホテルは料理が本当に美味しいので、最高のおもてなしが叶うと思います。挙式会場も披露宴会場も外の景色は見えませんが、当日の天候に左右されないというメリットがあります。ホテル婚ですが費用も適正価格で、スタッフや料理の質も高いので、落ち着きのあるアットホームな式にぴったりだと思います。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしい
広さは最低限の広さでバージンロードも短いです。かなりシンプルな雰囲気で、暖色系の照明に包まれていて落ち着きます。入り口にアロマが焚かれているのですが、皆が好きそうな良い香りに包まれながら入場していくのが、神秘的な雰囲気を演出していると思います。広すぎず、ゲストの顔がよく見れそうな距離感が良いです。天井にシャンデリアがあり、ホテルらしい高級感があります。部屋自体に華やかさがあるので、装飾を抑えても寂しくならなそうで良いです。テーブルクロスの色は選べるそうです。貸切ではない分なのか施設料が安く、料理がこんなに豪華なのにこんなに安く抑えられるのかと驚きました。最初にだしてもらった見積もりは、42人で240万円でした。料理は真ん中のコースでペーパーアイテムをカットし、装飾と衣装は平均くらいです。2月の見学で9月割がありました。当日成約特典はありません。ペーパーアイテムは持ち込み料金ありません。とにかく美味しいです。看板メニュー?の舌平目は絶品でした。メインのお肉も柔らかくて脂っこくなく、親世代も気に入ってもらえそうです。個人的にパンもとっても美味しくて感動しました。ドリンクのコースは真ん中のコースでも、カクテルなともあり十分でした。駅と歩道橋で直結なうえ、建物が大きいので迷うこともないです。駅から5分くらいで着きます。駐車場もあります。担当してくださった人が、とても丁寧ですが話しやすさもあって、この人がいい!と直感的に思いました。他のスタッフさんの様子をみても、さすがホテル…という安心感がありました。とにかく料理が美味しい。スタッフの皆さんに安心感がある。共有スペースが多いので、変わった演出や飾り付けをしたい人は可能なのか確認しておいたほうがいいと思います。受付スペースの飾り付けや動画の持ち込みなど一般的なことはできます。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
プチ贅沢
白を基調とした温かみのあるシンプルな雰囲気。お母さんのお腹の中から生まれるというコンセプトらしい。部屋を仕切ることもでき、少人数での披露宴も対応できる。お花やクロスを変えたりすることもできる。舌平目のボンヌファムが美味しい。バターのソースと付け合わせのパンとの相性が良かった。ドリンクの種類が多い。フレーバーティーが美味しかった。大宮駅西口からまっすぐ歩くと着くので、遠方からの来客や大宮に馴染みのない人でもわかりやすい。駅を出たあと階段の上り下り無しで着く。相談中にお手洗いやドリンクのおかわり等、気を使ってくれる。シェフと相談しながらメニューを決められるので、自由度が高い。結婚式でロケーションよりも美味しい料理を重視したいカップルにオススメ。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応に大満足。
絶対に人前式で挙式をしたく、アットホームな雰囲気を作りたかったので、サイズ感はぴったりでした。(他の結婚式場に比べて、挙式会場は少し狭め。80人が最大とのこと。)1番後ろの席のゲストまで顔がわかるし、大声じゃなくてもこちらの声も届いたので、すごくちょうど良い距離感です。希望通りの雰囲気・色合いでした。高砂に女優ライトが置けるオプションがあり、利用しましたが、写真がとても盛れて嬉しかったです。食事、装花、衣装は見積もり時に最低になっていたので、希望のものを選ぶと高くなりました。招待状をはじめペーパーアイテムは全て持ち込み、オープニング・プロフィールムービーも持ち込みにしました。パレスホテル伝統のボンヌファムが入っているコースにしました。試食の時から大変気に入りました。食事量もボリューミーで、ゲストの皆さんも大満足のようでした。打ち合わせは毎回電車で通っていましたが、駅近でとても助かりました。当日は車で向かいましたが、高速を降りてすぐ着くので、どんな交通手段にも対応していてよかったです。スタッフの方の所作、言葉遣い、笑顔など、すべて大満足です。すごく丁寧にご案内いただきましたし、こちらの不安なことを正直に伝えた時も、解決策をすぐに提示していただいて、すぐに解決できました。遠方からの親戚を呼んでいましたので、対応の丁寧さはすごく大事にしていました。当日も、どの年代の方も安心して過ごせたと思います。お色直しの際、自前の振袖をドレスのように着用して登場したく、それができる場所を探していました。電話で伺ったところ技術的に可能とのことで見学に伺いました。持ち込みが不可であったり、持ち込み料金や着付け料金がプラスされる式場がほとんどでしたが、こちらは持ち込み料も着付け料もなく、プラン内でやっていただけました。ずっとやりたかった演出を叶えていただけて本当に感謝です。お支払いは、見積もりの9割を事前精算するので、事前に夫婦で話し合っておくと良さそうです。詳細を見る (831文字)
もっと見る費用明細4,255,009円(72名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
衣装、会場、料理、スタッフの対応に大満足
チャペルはシンプルでありながらキャンドルの暖かい光がとても素敵で、本番当日も期待以上の雰囲気に大満足でした。ゲストとの距離感が近く、和気あいあいとした披露宴を行えました。音響や照明等も特に不満もなく、とてもよかったです。ゲストから『美味しい!』と好評でした。予算の都合で料理長のお任せメニューにしましたが、上位のコースを選ばなくても十分満足できる内容でした。本当にお任せにして良かったです。ただ、中学生など育ち盛りの子どもには量が少し足りなかったようですが、大人たちには大好評でした。特に、メインの和牛サーロイン肉のグリエやクラムチャウダーのパイ包み焼きが大変好評で、皆さんに喜んでいただけました。大宮駅から徒歩わずか3分という、アクセス抜群の立地です。ご年配の方にも負担が少なく、遠方からのゲストにも便利です。新幹線が停車する主要駅なので、全国からのアクセスも良好でおすすめです。担当のプランナーさんがとても丁寧に対応してくださり、本当に心強かったです。定期的な打ち合わせはもちろん、メールや電話での質問にも素早く丁寧に対応していただき、とても助かりました。特に担当のプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。担当のプランナーさんが不在の場合でも、他のスタッフの方が代わりに対応してくださる体制が整っていて、準備をスムーズに進めることができました。挙式当日も、プランナーさんをはじめ、介添えの方、ヘアメイクさん、カメラマンさんが丁寧にサポートしてくださり、とても気持ちよく式を迎えられました。・提携先のハツコエンドウのウェディングドレスがとても可愛い・料理も大満足・プランナーさんをはじめとしたスタッフさんの対応も、とても丁寧・チャペルもおしゃれ・写真を撮るスペースも沢山ある!準備は計画的に行いましょう!詳細を見る (756文字)
もっと見る費用明細2,456,350円(32名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のホテルウェディング
チャペルはとてもシンプル宗教色は一才ないため人前式・キリスト式どちらも向いてるチャペルだと思いますまた作りがコンパクトなのでゲストとの距離がとっても近いのも特徴です。1番後ろに座っているゲストの表情もしっかり見えるのでとても暖かい雰囲気のお式になります。60人で10卓でとてもちょうどいい広さでした。5卓ずつ2列で配席していただきましたが、こちらも2列目のゲストの顔もしっかり見えます。直前まで高砂をソファーにするか迷っていましたがソファーにして大正解でした。ソファーだとゲストが近くに来やすい印象で素敵なお写真がいっぱい撮れました!持ち込みできるものはとにかく持ち込みました。舌平目のボンヌファムは必須です!!!パレスといえばこれ!!!!私たちも何が何でも食べたくてこれだけは唯一完食しました。ゲストからも大変好評なメニューでした。親族が遠方だったため、新幹線がとまる駅、宿泊施設完備というのが絶対条件でした。また駅からのアクセスもとてもよく、親族もゲストも迷わず来れたとのことでした!どのスタッフさんもとにかく丁寧です。安心して1日過ごすことができました。またここまでずっと一緒に走り切ってくれたプランナーさんは、わたしたちと一緒に常に楽しんでくださる方で打ち合わせ時はとても楽しかったです。スタッフさんの質がとにかく良いです。ゲストに安心して楽しんでもらいたい私たちにとっては大変ありがたかったです。パレスであげて本当によかったなと思います!前日しっかり寝るためにも準備は前もって終わらせたほうがいいです...!!!前日の寝不足回避のため、ものすごく前倒しで準備をすすめていたはずなのに結局前日は3時過ぎに就寝しました、、、挙式は14時式だったので睡眠時間は確保できてはいましたがあまりおすすめはしません。笑詳細を見る (757文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華でアットホームな披露宴会場
挙式会場が素朴な雰囲気でとてもよかったです。またバージンロードを歩く前に新婦とその父親が待機をする薄暗い小部屋があったのですが、そこでバージンロードを歩く前の最後の会話ができるとのことで、想像するだけで感動するとても良い空間だと思いました。ゴスペル試聴の体験もあったのですが、それもとても聞き応えがありました。まさにホテルという形の豪華な感じの披露宴でした。また豪華と言ってもアットホームさも失わないいい感じにそのあたりが両立された披露宴会場でした。このエリアでは平均的な単価だと思います。大宮駅最寄なので、埼玉周辺の方も東京から来る方もとてもアクセスしやすいリッチだと思います。ここで式を挙げれば宿泊が2泊3日も着くらしいので、式が終わった後にゆっくりしたい方にとっては良いと思います。ホテルなのでガーデン演出ができないので、他のゲストハウス等と比べてどう思うかは事前に検討してもいいかもしれません。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近でチャペルの雰囲気が良いホテルウェディング
妊婦のデザイナーが考えたとのことで、挙式会場の雰囲気が柔らかく、好みでした。本番流していただける生演奏と歌が素晴らしかったです。また挙式会場に入る前の雰囲気が良く、キャンドルが灯されていて、香りも良かったです。その場所で親と会話をするそうです。披露宴会場は、thehotelっていう感じの雰囲気でした。お花が装飾されていたので、当日のイメージを掴むことができました。新郎新婦の座る位置が高くなっていて、全体が見渡せる会場と、参加者と高さが変わらずアットホームな会場の2つありました。当日は試食なしで予約しましたが、後日いただいた食事券でお食事をいただきました。駅から直結で行けて、近くて良かったです。良かったです。駅から近い式場の雰囲気が良い料理にこだわりたいカップル詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大宮駅近くでホテルウェディング
挙式会場のチャペルは真っ白です。天井はそんなに高くない上に、窓などもないので圧迫感を感じ、かなりこぢんまりしている印象を受けました。披露宴会場は天井もたかくてかなり開放感がありました。人数に応じて部屋を繋げて利用することができる為、少人数から大人数まで柔軟に対応出来そうでした。駅近な立地とパレスホテルということもあり、想像よりも高いなと思いました。舌平目のボンファムとゼリー寄せを試食しました。バターの香りがとてもおいしかったです。大宮駅西口から5分ほどで到着します。新幹線も停まり、路線も複数通っているのでゲストは参列しやすいと思います。とても丁寧に簡潔に分かりやすい説明でとても良かったです。50人以下の結婚式であればチャペルも十分な広さで良いと思います。披露宴会場は人数によって会場をつなげて広くすることができるので、担当の方へ確認することをオススメします。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さまが素晴らしい
チャペルは白で統一され落ち着いた雰囲気の中、生演奏の中で挙式ができます。とてもロマンチックな雰囲気で素敵でした。披露宴会場のローズルームは天井が高く、ホテルウェディングらしい内装で華やかです。縦長の会場のため、後ろの方の見え方が気になりましたが、高砂のおかげでばっちり問題なくゲストの皆さんが見えると思います。要望をぜんぶ盛り込んだ見積もりにしていただきましたが、意外とリーズナブルな価格でした。ドレスと料理はランクアップする予定です。他の式場よりも、持ち込み料無料のものが多い印象です。見た目も綺麗なのはもちろんですが、舌平目が本当に美味しかったです。パンにソースをつけてぺろっと食べ終えてしまいました。大宮駅徒歩5分ほどで、歩いてすぐホテルが見えるので迷わずに行くことができるため、両親と祖父母も安心しておりました。皆さま丁寧かつ素晴らしい接客で、小さな疑問にもすぐに確認いただけました。複数見学した中で1番スタッフ皆さまの対応が良く、ぜひこちらで式をあげたいと思いました。式後も、人生の節目やお祝いの際にレストランや宿泊で利用させていただく予定です。スタッフの皆さまのサービスと披露宴会場の雰囲気が素晴らしかったです駅近、王道のホテルウェディング希望の方にぴったり合うのではと思いました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆さまが丁寧で信頼できる。
神前式を予定しており、厳かな雰囲気で木の香りもして素敵でした。実際には見学することができませんでしたが、映像や写真をみて木の温もりが感じられる披露宴会場が素敵でした。お値段はホテルウェディングなため想定の範囲内でした。ペーパーアイテムなど一部持ち込み料がかからないのは良かったです。一部料理を試食しましたが、どれも美味しくゲストに喜んでいただけると感じました。親族が遠方のため新幹線停車駅から徒歩5分圏内はとても魅力的でした。私どもの意見を聞いて下さり、丁寧に対応しただけたため信頼できると感じました。また、対応していただいたスタッフ皆さまとても素敵な方々でした。式場選びの条件と一致していた。事前にイメージを膨らませておくと初期の見積もり時に、実際の式に近い金額で出していただけるのでおすすめです。遠方ゲストが多い方は宿泊割引もあるためおすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしいホテルウェディングが可能な式場
あたたかい雰囲気であると感じました。全体的にベージュカラーとなっており落ち着いた空気が流れています。堅苦しすぎず自分たちが主役になれる良いチャペルだと感じました。また、少人数婚を行う予定であるため広すぎないことも魅力の一つと感じました。窓はなく景色は見られませんが、そのために天候に左右されることなく自分たちを中心とした情景がゲストに印象を持ってもらえると思い、私たちは窓がないこともメリットだと感じました。チャペルの雰囲気はぜひ一度見学をしていただいて魅力を感じとって欲しいと思います。派手さは少ないもののとても落ち着いています。自分たちらしい挙式と披露宴にしたいが結婚式らしい奥ゆかしさも出したい私たちにとって、こちらの会場であれば足し算をすることで理想を叶えることができると考えました。演出面に関してもスタッフと打ち合わせをしながら臨機応変に対応してもらえると聞いたので、これからの打ち合わせが楽しみに感じています。ホテルウェディングに対して高額なイメージを持っていましたが、実際に見積もりを出してもらうと想像よりは抑えられており驚きました。特典は永年使えるものであるため、定期的に自分たちの結婚式を振り返れる機会をもらえる素晴らしいものだと感じました。結婚式当日だけでなくその先の未来にも寄り添ってくれる会場であると特典から感じました。とても食べやすかったです。ぜひゲストにも食べて欲しいと感じました。ホテル伝統である舌平目の料理はこちらの施設を検討する際に一度味わって欲しいと思いました。お互いの実家が離れていることから、ターミナル駅付近での挙式を考えていました。こちらの施設は駅から直結しており車で向かうことも可能であったので、交通の便りさは申し分ないと思います。見学対応をしてくださったスタッフさんとは歳が近かったこともあり、とても話しやすかったです。とても親身になって話を聞いてくださったり、小さな疑問にもすぐに確認をとってくださったりしたため、とても有難かったです。見学を通してチャペルの雰囲気はおすすめしたいと感じました。その他おすすめポイントは、交通の便りさ、提供料理、フォトスポットの充実度、スタッフ対応、豪華特典が挙げられます。落ち着いた空間の中で挙式や披露宴を行いたい人にはおすすめです。プランナーとの相談を通して盛り上がる演出も可能であるとの事だったので、ホテルウェディングだから自分たちにはふさわしくない、敷居が高いと二の足を踏んでいる方がいらっしゃったら、一度見学に行って欲しいです。見学に行くことで、この施設の魅力を沢山感じることが出来ると思います。詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵なサービスと料理で大満足
挙式会場は、真っ白な空間に洗練されたイメージで、どこか異空間を感じる作りでした。入るだけでドキドキする空間はあえての閉鎖的な作りが素敵です。挙式会場は、天井がとても高く、シャンデリアやカーテン、壁紙、床など、どれも重厚感があって本当に満足のいく会場でした。ゲストからも褒められたポイントです。ゲストから褒められた1番のポイントです。パレスホテルにする決め手にもなりました。会場までは駅から徒歩3分ととても近く、親族ゲストの年配の方でも安心でした。ヒールでお越しいただく女性ゲストからも、駅から近くて助かったと言われました。プランナーさんを含め、当日の会場スタッフみなさんの段取りと、サービスが何よりもよく、私たち新郎新婦だけでなく、ゲスト皆さんが気持ちよく過ごせました。スタッフの方のサービス。料理!全てにおいて満足ですが、ホテルということで、価格が高い部分もあります。持ち込みアイテムをうまく使うなどするのがおすすめです!詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな結婚式が挙げられる場所
挙式は優しく温かい神秘的な雰囲気で、聖歌隊の方たちの演奏に感動しました。少人数の挙式でしたが広さも問題なかったです。披露宴会場は落ち着いていて、華やかさもあり良かったです。大宮駅からすぐなので打ち合わせにも便利でしたし、新幹線も通ってるので遠方ゲストも安心して招待することができました。ホテルに宿泊もできるので喜んでいただけました!スタッフさん全員気遣いが素晴らしいです。打ち合わせから挙式を通してこちらで挙式をしてよかったと心から感じました。特にドレス選びでは、なかなか決められなかったのですが、何度も試着させていただき親身になって提案していただいたおかげで無事納得のいく一着に出会うことができました。不安もあるかと思いますが素敵なスタッフさんがついてますので安心して当日を迎えていただければと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
当日のスタッフさんがとても素晴らしかったです。
こじんまりとした教会挙式という感じです。神聖なホワイトベースな作りでした。お花も綺麗に飾られており、クラシックな豪華さがありました。そこまで窮屈な感じもなく良かったです。最初の見積もりより結果60万円ほど上がりました。(宿泊費別)特にお花が結構お金が掛かるため、自分達で用意出来るところ(ウェルカムスペースや受付)は、造花などを用意した方が費用抑えられます。値下がりサービスはあまりないです。ほぼ最初の金額です。ペーパーアイテムや引き出物は、自分達でネットから探して費用を抑えられました。探したり手配が面倒な場合はホテルにお任せしても良いと思います。また、引き出物は持ち込み人数分×500円ほど掛かるため、引き出物を選ぶ際は、持ち込み金額も入れて探した方が良いです。試食会で舌平目のお料理をいただいてとても美味しかったので式場を決めたくらいです。余興などほぼ入れなければ披露宴中もわりと食べる時間がありますが、ドレスで締め付けられているため、全部完食は出来ませんでした。プランより差額が出てしまいますが、19,000円のコースがよく選ばれるそうです。飲み物は3種類コースがあり、1番安いコースだとソフドリが烏龍茶かオレンジジュースくらいしかないため、お酒を飲まないゲストが多い場合だと、真ん中のコースにしないとキツイです。大宮駅からコンコース伝いで行けるので便利です。初めてくる参列者の方でも分かりやすいです。プランナーさんから、わりと連絡が途絶えてしまうことが多く、こちらからの問い合わせに式直前でメールが止まってしまうことがありハラハラしました。また、恐らく受け持ちの挙式数が多いのか、他の挙式の話しと混ざってしまっているのかなと思う場面もありました。(わりと大事な内容で、聞いていない初耳の内容を、前にも言ったような感じで話されました。そこではそれについては言及しませんでした。)大変言い方が失礼になってしまいますが、結構抜けているなという場面が多く、今回は、全部を安心して任せられるという感じではなかったです。ただ、頑張ってくれていると感じる場面もあったため、無事に乗り切れてほっとしました。ここの式場は、当日はプランナーさんとはほぼ関わりがありません。披露宴の入場と中座で廊下を通る際に遭遇するくらいでした。また、宴会スタッフさん、ボーイ長さん、介添えさんがとても素晴らしく、ベテランの方ばかりで当日はとても安心して任せられました。宴会スタッフさんも場所によっては学生バイトが多かったりする中で、私が挙げた日はそういった感じの方はおらず、皆さんホテルのスタッフさんのように感じました。当日の宴会スタッフさんが素晴らしかったです。各テーブルよく見て下さり、飲み物もすぐに気付いてお声掛けいただいたりと、とても良かったです。見た限りではベテランのような方ばかりで安心しました。また、ボーイ長や介添えさんが挨拶のタイミングや入場後に何を何処でするかなど、徹底的にサポートして下さるため、とにかく式を楽しめたのが大きかったです。ホテルに前日宿泊した方が良いです。その方が朝ゆっくり出来ます。また、ペーパーアイテムで、よく席札にメッセージなどを書きますが、それも早めに準備しておいた方が良いです。式数日前には準備整って他にはやることないくらいが理想的です。詳細を見る (1378文字)
費用明細3,250,068円(34名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全力でおすすめの会場です!
広くはないですが、あたたかみのある挙式会場です。他の式場の、開放感のあるチャペルと迷いましたが、私たちに合っているのはこちらのチャペルだと直感で選びました。正解でした!天井が高く、ゲストからも好評でした。ゴージャスとクラシカルを兼ね備えたような会場です。ドレスはプランよりプラス12万円ほどになりました。もう少し安いものに変更しようか迷ったときもありましたが、一生に一度のことなので、好きなドレスを着ました。写真や動画を見返してもとってもドレスが素敵で、変更しなくてよかったなと思います。ドレスやお料理にお金をかけたので、ウェディングケーキや装花などはシンプルなものにしましたが、それでもすごく素敵でした。19000円のコースを選びました。ほんとうにお料理が美味しいです!契約前に舌平目のボンヌファムを食べて、「これをみんなに食べてほしい!」と思い、パレスホテルを選んだくらいです。ゲストにも喜んでもらえました。当日はドレスがきつくてほとんど食べられなかったことだけ残念ですが、式の前に試写会に参加できたのでよかったです。大宮駅から徒歩5分ほどで着きます。「パレスホテル大宮」の文字が見えるので見つけやすいです。みなさんとても優しく気遣ってくださいます。担当してくださったプランナーさんは、親しみやすくていろいろ相談しやすかったです。また、引き出物など素敵なものを紹介していただいたり(ゲストからすごく好評でした!)、私たちの結婚式に熱心に向き合ってくださいました。毎回打ち合わせが楽しかったです!ドリンクメニューに、打ち合わせで毎回飲んでたりんごジュースを入れていただきました(他のジュースと入れ替え)。りんごジュースとても美味しいです。bgmのcdだったり、クイズ大会の小物たちだったり、プロフィールムービーの写真だったり。。想像では簡単ですが、いざ準備するとなると、大変でした。できることは早めにやっておいて、式の前日は早めに寝られるくらい余裕ができるといいとおもいます!詳細を見る (839文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統あるホテルで落ち着いた挙式を
神前式会場を見学しましたが、茶色系を基調とした伝統的な和の雰囲気でした。照明が多くないため、厳かな落ち着いた雰囲気でした。若干古い家特有のにおいのようなものを感じましたが、パートナーは気にならなかったとの事なので私だけかもしれません。照明が煌びやかでしたが、窓は無いため落ち着いた雰囲気でした。また壁や床はベージュ系を基調としているため、お花や衣装の色が映えそうだと思います。大宮駅から徒歩数分であり、歩行者デッキで繋がっているため迷わず行くことが出来ました。ただ駅前で、ホテルの周囲に広場のようなものがあるのもあり、人が多い印象です。アクセスが抜群で、都内からも上越・北陸・東北新幹線を使用する場合も便利だと思います。また全て低層階にあったため、移動も少ないのが嬉しかったです。華やかさというよりは、落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式ができた
挙式会場は窓が無くコンパクトで平坦な空間、あたたかみのある白を基調とした洗練された雰囲気の素敵な会場でした。聖歌隊や生演奏で、より感動的な式になりました。少人数のため桔梗の間を利用しました。広すぎず、窮屈にもならず調度良い広さの会場でした。大きなシャンデリアが豪華な雰囲気を演出していました。身内のみのため、両家向かい合う形でテーブルをセッティングしてもらいました。最初の打ち合わせで提示されるプランはノーマルなものです。身内のみの式だったので、料理や装花など皆さんが楽しめるように良いものを選びました。ドレスの課金や装花、映像、料理のランクアップなど色々盛り込んでいくと最初の見積もりより金額は上がりました。毎度見積もりを確認していたため、不安に感じませんでした。ウェルカムグッズ、招待状やメニュー表、席次表などは自分達で作りました。プロフィールムービーも作りたかったのですが、得意でなくできそうになかったためホテル連携の業者さんに注文しました。bgmも特にこだわりが無かったため、持ち込みはせずホテル所有のものから好きな曲を選びました。試食の際に食べた舌平目のボンヌファムが美味しかったため、フレンチのコースにしました。どのお料理もとても美味しく、見た目が華やかで楽しく、身内から大変好評でした。大宮駅西口からデッキを歩いて5分ほどの距離で分かりやすく、駅近なのがありがたかったです。新幹線で遠方から来る身内がいたためアクセス重視しました。プランナーの方を始め、ドレスのサロンスタッフ、装花、映像、司会者などたくさんの方と関わりますが、どのスタッフも商品や料理に関する説明が丁寧で分かりやすかったです。当日はメイクスタッフや介添人が付きっきりなので安心して過ごせました。挙式とスタッフのすばらしさは特におすすめです。こちらで結婚式ができてよかったです。挙式の際にキャンドルセレモニーを行うのですが、とても幻想的で素敵な演出だったので思い出に残っています。また、どのスタッフの方も丁寧で親切です。プランナーの方にも相談しやすく安心しました。少人数の式のため当日はスタッフが少ないのかと思いましたが、たくさんの方にサポーしてもらいました。あまり悩みすぎず、決める時はスパッと決めてしまうのが良いと思います。ドレス選びで少し迷いましたが、スタッフの方に似合う素材や雰囲気をアドバイスしてもらい、気に入ったドレスを選べました。また、打ち合わせ後は現時点での料金を都度確認しながら、削れるところは自分達で準備するなどすると良いと思います。詳細を見る (1066文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統とクラシカルな雰囲気
人前式はなかなか披露宴と合わせてできる所は貴重かと思います。人前式自体もとても厳かに執り行うよう段取りされており厳格な雰囲気だと思います。披露宴会場は照明も充実しており、広いです。雰囲気もとても良くゲストにも満足してもらえるかと思います。食事もこだわっており、試食会で丁寧に料理も説明してもらい安心しています。ゲストからも高評価の料理です。とても美味しく、中でもボンファムとローストビーフは絶賛されました。試食会で食べてメニューに組み込んだのですが、ゲストに喜んでもらえてとても嬉しい限りです。立地に関しては、地方からも都心からアクセスしやすい所を重要視しました。大宮駅は新幹線も通っており、都心からもアクセスしやすい。また車でもアクセスしやすいため立地としてはとても良いと思います。開催時期も夏だったのでなるべく駅から近いことは重要かと思います。またホテルが併設されているので親族も宿泊できるので準備などは余裕を持って臨むことができます。スタッフの方は結婚式の経験が豊富で相談しやすいです。人前式と大人数で披露宴を行えるところ。またこちらの要望を応えてくれます。食事もとても美味しいです。zoomなどのリモートではなく会場に足を運んでの打ち合わせになります。ある程度挙式、披露宴のイメージを持って行った方が良いと思います。詳細を見る (562文字)
もっと見る費用明細5,549,348円(90名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
コンパクトな結婚式
非常にコンパクトな会場です。だいだいてきな挙式を望む方には物足りないかと思いますが、私たちはコンパクトな挙式を希望していたためちょうど良いくらいでした。家族内のみでの食事会であったため、コンパクトな部屋を選択しました。子ども含めて15名程度でしたが、子どもたちもある程度食事が終わったら歩き回れるくらいのスペースがあったため、十分でした。他にも大きな会場もあるようなので、いろいろなニーズに合わせていただけるようです。駅から非常に近いです。このアクセスの良さで本会場を選びました。駅自体も大宮駅と路線が多い駅のため、基本あらゆる方が来やすい場所かと思います。当日激しい雨となってしまいましたが、このアクセスの良さで助かりました。アクセスの良さ、食事当日楽しむためにはそれまでの準備が全てです。後悔しないように、当日までは大変だと思いますががんばってください。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オシャレで上質なホテルウェディング
前室のアロマの香りがとても良かった。落ち着く香りで、印象に残った。また、挙式前の待ち合いスペースのデザインを旦那さんが、チャペルを奥さんがデザインしたという会場は大変オシャレだった。温かみのある白色に壁もふんわりとした布で出来ていて全体的に優しい印象だった。2つの披露宴会場を見学したが、どちらもとてもゴージャスだった。1つの会場はゲストとの距離が近く、もう1つの会場は天井が高かった。高級感、上質感がある会場だった。舌平目のお料理がとても美味しかった。いちばん高いコースでないとこの料理を出せないのが残念だが、今まで食べた魚料理の中で1番美味しかった。大宮駅からすぐなのでアクセスがとても良かった。新幹線で来るゲストがいるので大宮は助かる。とても丁寧な方だった。臨機応変に巡る順番を変更して時間に合うよう案内してくださり、頭が上がらない。両家顔合わせのお店にも検討していると伝えると、レストラン会場にまで案内してくれた。舌平目の魚料理が絶品宿泊特典がある最新のオシャレブランドのドレスを着れる高級感のある披露宴会場、オシャレなチャペル、憧れのドレスブランドで結婚式を挙げたい方。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいスタッフ様
挙式会場は個人まりとしていますが、一歩足を踏み入れると幻想的な雰囲気に包まれます。有名なデザイナーさんがデザインをしま挙式会場のようで、暖かく包まれているような雰囲気を感じました。さすがホテル結婚式なだけあって、披露宴会場はとても高級感がある大人っぽいクラシカルな雰囲気でした。わたしたちがイメージしている披露宴会場にぴったりでした。大宮駅から歩いて5分程度、改札のある2階から直結でいけるところがとても良いと思います。式場の周りは、ビルや飲食店が多いですが、式場・披露宴とも窓がないため、天候や周りの景色に左右されないところも良かったです。ホテルスタッフ様ですので、説明や対応がどの式場のスタッフ様よりも素晴らしかったです。担当していただいたスタッフ様にプランナーをしていただきたいという想いで最後の最後までこちらの式場にするか迷いました。予算が希望よりも下回っていたため、その分、ドレスや装飾、演出にかなりこだわりを持ってお金をかけられそうだなと思います。料理がとても美味しい、スタッフ様の対応が素晴らしい、ゲスト控室や挙式会場が他にはないデザイン性、などを求めている方にぴったりです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧/家族婚にもオススメです
挙式会場はコンパクトですが個人的には落ち着く広さでよかったです綺麗で洗礼された雰囲気でした少人数だったのでコンパクトな会場でしたが、ゲストとの距離が近く接しやすかったです料理のグレードアップ衣装のプラン変更姉もこちらで式を挙げたので割引していただきましたペーパーアイテム、引出物の持ち込み料理はどれも美味しく、好評でした特に舌平目のボンヌファムが絶品でした駅近で、駅からコンコースでつながっていてアクセスしやすかったです新幹線の停車駅なので、遠方の方も来やすいと思いますプランナーさんの対応がとても丁寧でしたこちらの要望も何度も確認していただき、できる範囲で対応してくださいましたメイクヘアスタッフの方が気さくで、緊張が和らぎましたホテルなので、宿泊手配がスムーズで助かりましたスタッフの方がどなたもとても丁寧な対応でしたペーパーアイテム系の準備は前もって進めることをオススメします式直前は気持ち的にもかなりバタバタすると思うので詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族に喜んでもらえる式
挙式会場はコンパクトですが、シンプルで綺麗で生歌演奏もあり気にならないくらいでした。家族からも好評でした。家族婚だったので披露宴会場は桔梗でした。晩餐会スタイルでアットホームな感じもありつつ、会場の豪華さもあり特別感がありました。事前にメニューの試食もでき美味しさは分かっていたのですが、実際に参列した家族からもとても好評でした。美味しい料理を食べてほしいという思いがあったので少しランクアップしました。遠方から来る足の悪い父と祖母のために、立地を優先度1番に考えていました。大宮駅からホテルまで歩道橋で直結しているので、階段もなく5分ほどで行けるのでとても良い場所にあります。打ち合わせ担当の方はじめ、ドレスやヘアメイク担当の方もみなさんとても感じがよかったです。車椅子の父に関してバージンロードの進み方や食事の際などさまざまな配慮をしていただいてよかったです。ペーパーアイテムなど自分たちで作成することで思入れのある式になると思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出ができる式場はここ!
ローズルームで披露宴を行いました。高い天井に、綺麗なシャンデリアのある豪華な会場でした。予想以上に素敵な披露宴になり、大変満足しております。席でスープを注いでいただけるコースにしました。特にお魚の料理は、ゲストからも高評価でした。大宮駅から近いため、とても便が良いです。新幹線を利用した親族も多くいたので、助かりました。担当プランナーさんとは打ち合わせを主にメールとオンラインで行いました。心配なことだらけでしたが、ステップごとにとても丁寧に対応していただきました。披露宴当日は緊張しておりましたが、スタッフの皆様が声をかけてくださり楽しい時間を過ごすことができました。スタッフさん皆気が利く方々で、楽しくスムーズに披露宴を進めていただきました。分からないことは、プランナーさんに質問相談をすぐにすることが大切だと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が出来る場所
チャペルは、他の式場に比べると少し小さめなのかなと感じました。ゲストとの距離がかなり近いので、アットホームな雰囲気だと思います。披露宴会場は館内2箇所を見学しましたが、私たちが選択したローズルームは、天井が高く、ホテルウエディングらしい上品な印象で、私たちのプランに合っていたので、こちらにしました。飲食・衣装代は、費用を抑えずお金をかけました。見積もりの段階では、飲食関係は一番下のプランの設定になっており、値上がりしました。衣装代も、新郎1着、新婦2着すべてプランからの差額が発生したので、予算よりかなりオーバーしました。この2点は、予算よりかなり金額が増えましたが、お金をかけてよかったと思えるくらい大満足です。持込みしたアイテムテーブルアイテムは、メニュー表・席札映像は、プロフィールムービーもホテルとは別のところで発注引出物とプチギフトは、ゲストに渡したいものがはっきりしていたので、持ち込みしました。持込料がかからないものもあったので助かりました。19,000円のコースを選択し、お肉料理をローストビーフに変更しました。変更で1人につき1,000円かかりました。飲み物は3コースの中から一番上のコースを選びました。乾杯酒がモエのシャンパンで、当日ゲストの方がとても喜んでくれました。お料理・飲み物はゲストから高評価で、パレスホテルといえば、舌平目のボンヌファム・ローストビーフといわれている2品をメニューに入れて良かったです。ゲストの方に大満足していただきたいという気持ちが大きかったので、お料理と飲み物は予算オーバーで頑張ったところです。当日は写真撮影などで慌ただしく披露宴が進んでいってしまい、私たちは前菜しか食べることができず、今では写真で美味しそうと思うことしかできないことが残念です。式全体終了後に、食べる時間が少しでもあったら嬉しいなと思ってしまいました。遠方から招待するゲストも考慮し、アクセスしやすく、駅から近い会場を選びました。ゴールデンウィーク中の夏日の開催になりましたが、大宮駅西口から歩行者デッキを通って徒歩5分ほどで到着出来るので、ゲストから迷わずに来られたと言われて安心しました。ブライダルフェアで伺った日から挙式日まで、担当のプランナーさんが私たちと一緒になって最高の挙式になるように協力してくださって、大変嬉しかったです。月に1回の打ち合わせとメールでのやり取りでしたが、レスポンスも早く、スムーズに進めることができました。もし、結婚式を挙げるならその時は、ハツコエンドウのウエディングドレスを着たいと思っていました。埼玉で着られる結婚式場はパレスホテル大宮のみだったことが、こちらに決めた1番の理由です。ハツコエンドウのドレスはどれも素敵で、ウエディングドレス・カラードレスどちらも着用しました。担当のスタッフさんに親身になって相談にのっていただき、お気に入りのドレスを着用することができました。挙式・披露宴は、他人から聞いていたとはいえ、あっという間に終了してしまいますので、悔いの残らないように食べられる時を見計らって、食事をとれたら1番良いかと思います。それができなかったことが残念です。詳細を見る (1320文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
希望が叶う式場
窓がなく少し圧迫感を感じるが、白を基調としており清潔感がありました。天井が高く広々していました。人数に応じて会場の広さを変えられるため様々な人数に対応してくれるようでした。ドレスにこだわりはなく、安いもので済ませようと思っていましたが、ハツコエンドウを見に行くととても素敵で惹かれてしまい、想定より値上がりしました。しかし素敵なドレスが着れたので満足しています。両家ともに日柄を気にしなかったため、仏滅プランを利用しかなりの割引となりました。また、ペーパーアイテム等の持ち込みにより抑えられるところは抑えました。とても美味しく、さすがホテル!といった感じでした。駅からのアクセスがよく、場所もわかりやすいと思いました。打ち合わせから当日まで私達や招待客のことをよく考えてくださりホスピタリティ溢れる対応をしてくださいました。とにかくスタッフの方の対応が素晴らしい点がオススメです!ハツコエンドウのドレスを選ぶ場合は人気のドレスは予約が埋まってしまうため早めにドレスの打ち合わせを行うことが大事だと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せがいっぱい詰まった場所です
白を基調にした優しさ溢れるチャペルでした。大きさは小さめだと思いますが、参列者の方々と距離感が近く、温かさを感じました。ホテル内にあるので移動はとてもスムーズです。大きい会場だけでなく、小さい会場もあるので少人数の挙式でもちょうどよい。装花は想定よりもかかってしまったが、お抱えのプロと直接打合せ出来たので納得感は高い。カメラマンに撮影をお願いしたが、見積もり内容以上に対応してもらえて良かった。試食で事前に料理を確認出来て良かった。パレスホテル大宮の売りである舌平目の料理が美味しい。駅からまっすぐ歩いてこれるのでアクセスは良好。打合せの帰りには買い物して帰ることが出来たので良かった。スタッフの教育がきちんとしているので、質の高いサービスが受けられる。当日のお付の人は新郎新婦をしっかりサポートしてくれて、安心して任す事ができた。知識も豊富で色々な話しをしてくれたので緊張がほぐれた。優しさ溢れた落ち着いた雰囲気のチャペルが好印象ヘアメイクはあるがヘアカットがないので、髪をアップにする予定の女性は襟足を事前にどうするか決めておいたほうが良いです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな少人数ウェディング
綺麗で厳かな雰囲気がとてもよかった。雅楽の生演奏でより一層特別感があった。広々とした会場だが、ゲストの顔も一人一人よく見えてよかった。テーブルコーディネートも素敵で、ゲストとの距離感も近く満足だったが、会場の照明が理想よりもやや暗い感じがした。和洋折衷のコースがありよかった。どれも美味しく、飲み放題のコースはランクアップしたがソフトドリンクのメニューも多く、ゲストからも好評だった。駅から歩行者デッキを通って5分もかからず、とても近い。方向も真っ直ぐなのでわかりやすく、ゲストの方が迷う心配もない。新幹線の停車駅であるため、遠方のゲストもアクセスしやすい。プランナーさんは話しやすく、こまめにメールでもやりとりをしてくださったので安心できた。初めは式のイメージがあまり沸かなかったが、たくさん話していく中で要望を引き出し、私たちの理想の式を一緒に作り上げてれた。ドレスの裾が少し長かったので事前にドレスを持つ歩き方を教えていただいていたが、当日初めてお会いした介添えの方からはドレスを持たない指示?だった。どうしても裾を踏んでしまいそうになり歩くのがとても大変だったが、バタバタしていたのでそのまま頑張った。料理がとてもおいしい事前にsnsや雑誌で、自分のやりたい式のイメージをしっかり持っておくと打ち合わせがとてもスムーズ。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 9% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 35% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 2% |
パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ400人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パレスホテル大宮(Palace Hotel Omiya)(パレスホテルオオミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |