
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 埼玉県 ホテル2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル2位
- 埼玉県 夜景が見える宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 夜景が見える宴会場2位
- 埼玉県 独立型チャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クラシカル3位
- 埼玉県 料理評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価4位
- 埼玉県 ロケーション評価4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価4位
- 埼玉県 クラシカル4位
- 埼玉県 総合ポイント5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント5位
- 埼玉県 スタッフ評価5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価5位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 埼玉県 クチコミ件数6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場6位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 埼玉県 窓がある宴会場8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る10位
ロイヤルパインズホテル浦和の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
Theホテルという感じです
チャペルは屋上にありました。チャペルまでの道はすごく綺麗なのですが、そこからどこかの銀行の看板が見えるのが現実的で残念に感じました。また雨の日は傘をスタッフの方がさしてくれるということでしたが、もっといい工夫はないのかなと思いました。披露宴会場は大人数のところから少人数のところまであり、さすがホテルだなと感じました。一番大きい披露宴会場は高いところにあり、とても眺めがよかったです。ナイトウェディングとか素敵だと思います。すごい斬新な会場というよりは、the結婚式という感じで挙げたい方にはオススメだと思います。またお料理は格段に美味しいです!料理はすごく美味しかったです。スタッフさんも一番押しているところみたいで、本当に美味しかったです。料理を決め手にしている方にはオススメです!駅から近いので、打ち合わせのときなど行きやすいと思います。結構、商店街みたいな中にあったイメージで、初めは、え!ここ?って思いました。ホテルなので遠方からの親戚を呼ぶのにも安心ですよね!私は非現実的な感じを条件としていたので、チャペルから看板が見えてしまったことがマイナスでした。しかし、高齢の親戚がいるなか宿泊施設もあり、またお料理が本当に美味しいというところはすごくよかったです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とっても良い所でした♪
ホテルということで、建物内は綺麗で落ち着いていました。当日は11月だったこともあり、クリスマスモチーフの装飾がされており、季節感があってロマンチックでいいな、と思いました。スライドが前後に1つずつありましたので、どのテーブルに座っていてもプロフィールムービーを近くで観ることができました。人数がそこまで多くなかったこともありますが、会場内も広々としていて、ゆったり、落ち着いた雰囲気でした。司会の方の力や招待客の雰囲気もあるのでしょうが、これまで出席した披露宴の中では一番アットホームで、肩肘張らない、なんとなく気持ちがゆったりできる空間だったように思います。会場の色調も柔らかくて安心感がありました。そこまで豪華な印象はありませんでした。コースにもよるでしょうが、ボリュームも比較的少なめでした。ですがひとつひとつが上品な感じで、女性が食べる量としては十分でした。運動部出身のよく食べる男性?だったら少し物足りないのかもしれません。駅から少しだけ歩くのですが、飲み屋通りを通るのが少し気になりました。説明つきで食事をおいてくださったり、よくお酒を飲む人にはこまめにワインのお代わりを聞いたりと、とっても気が利く、打ち解けやすそうな雰囲気でした。控室ではおいしいドリンクサービスがありました。お手洗いもピカピカでした。アットホームなのに上品な雰囲気がよかったです。こういった会場がなんだかんだ一番リラックスできて楽しい気持ちになれるのかな、と思いました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
上空の披露宴会場の景色が素敵です。
白を基調にしたシンプルな雰囲気のチャペルでしたが、座席が八の字に広がるような並べ方になっていて、横幅も広かったです。祭壇奥のステンドグラスも光っていて綺麗でした。上空にある披露宴会場で、壁がガラス張りになっているので、空や街並みが広がる景色の良い会場でした。ホテルのホールのような重厚感はありませんでしたが、おしゃれな雰囲気で素敵でした。和洋折衷のコース料理で、見た目も綺麗でした。味もおいしくてボリュームもありました。浦和駅から徒歩10分弱はかかります。歩いていけない距離ではないですが、天気が悪いと不便かもしれません。テキパキと動いてくれて、丁寧な対応でした。披露宴会場は上空にあって、景色も良くて素敵でした。また、ワンフロア貸切みたいで他の結婚式の方などとあうこともなかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
駅からは遠いが高級感のあるホテル
木の温もりを感じられる温かみのある式場でした。挙式会場は気に入りましたが、式を挙げる予定が冬だったので、一旦外に出てチャペルに入るのが寒いかなと思いました。ホテルの6階にあるので風が強かったです。暖かい時期であれば良いと思います。スカイバンケットボールを見学しました。ホテルの高層階だけあって眺めがよく、スカイツリーも見えました。エレベーターを降りるとワンフロア貸切にすることが出来るのでウェルカムアイテムを置いたり出来て良さそうでした。結婚式参列者以外の宿泊客とトイレが一緒になることもないので良いと思います。他にもいくつかホテルを見学しましたが、都内のホテルに比べても高かったです。埼玉という立地や駅からの距離などを考えると少し高いかなと感じました。駅からは少し離れていました。ゲストの方に歩いて来てもらうには少し遠いのですが、タクシーを利用するほどでもない微妙な距離でした。ホテルですが、ワンフロア貸切できるのは魅力だと思います。また親族に車椅子で来る人が何名かいましたが、ホテルならバリアフリーでその点も安心できます。食事が美味しいとのことでしたが、私たちは時間の都合で食べることが出来ませんでした。是非試食フェアなどに行かれると良いと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
低コストでおさえたいなら
挙式会場は飾っていた花の量も少なく、どこにでもありそうな会場でした。その後のフラワーシャワーもホテルの屋上で行うのですが、あまりロマンティックな場所ではなく屋上のだだっ広いところをただ歩くというようなかんじでした。披露宴は窓のない会場でしたが、他の有名な結婚式場では窓がないならないで天井や壁に絵がほどこされていたりシャンデリアがあったりと工夫がありますが、ここはただの白い壁で窓がないのでもちろん光も入ってこず、都内の式場に行き慣れていると、どうしても比較してしまいあまりよく感じられませんでした。可もなく不可もなくでした。浦和駅は埼玉県に住んでいる人にとってはとても行きやすい駅なのでよかったですが、駅から徒歩10分ほどと少し遠かったのでもう少し駅から近ければいいと思います。披露宴会場で隣りに座っていた友人が魚介アレルギーでしたが、私のところに魚介なしの特別料理が運ばれてきました。私も友人も気づかずそれを食べてしまい、大事には至らなかったものの、こういった式場で間違えられることがあるのかとびっくりしました。その後スタッフの方には丁寧に謝ってもらいましたが友人はきっと嫌なおもいをしたと思います。都内の式場に行き慣れていると物足りませんが、式場としては普通に成り立っています。たぶん低予算で式が挙げられるのではないかと思います。価格をおさえたいならおすすめです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
清潔感あるホテルでの結婚式
屋上でキレイな挙式会場だった。しかし外のため雨が降った時にはチャペルまで傘で移動と言われた所が難点。また私達は冬に式を挙げる予定で、真冬の寒い中チャペルまでの道をウエディングドレスで歩くのは体調悪くしそうと思ってしまった。【参列してくれる人も寒い中大変だとおもってしまった。】窓からの眺望もよく雰囲気は素敵だった。ホテルも清潔感がありキレイだった。100人ぐらいは入ると言われたが少し席が狭くなってしまうらしくそうなるともう少し広い会場の方が良いのかなとも思った。披露宴会場も綺麗で品があり、こちらの要望にもできる限り答えてくれそうであった浦和駅から分かりやすく立地はよいと思う。また、湘南新宿、京浜東北線、高崎線、宇都宮線と交通に便利な点はとても良いと思う。ただ少し駅から歩く気がした。若い人が多かった。下見した日にすぐに決めれば式の値段をここまで引くと言った少し強引な感じが残念。あと初めてお会いしたにも関わらずフレンドリー過ぎる感じが少し気になった。浦和から分かりやすく立地は良いと思う。またここのホテルの食事はとても美味しいとよく聞くので結婚式にも良いと思う。下見当日に契約すればすごく値段を引いてくれるため、この式場を候補で考えているのであれば、他にも見た上で最後に行くとよいと思った。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルウェディングならではの安心感
白を基調とした清潔感のある空間で、新郎・新婦の新たな門出を祝うに相応しい雰囲気だと感じました。列の外側の人が首を振らずとも壇上の新郎・新婦が目に入るように、席がハの字型になっているのも良かったです。最上階のスカイバンケットホールでの披露宴でした。時間帯が夕刻あたりだったのもあり、両サイドの大きな窓から臨む夜景が素晴らしかったです!そのことも相まって、とても華やかでゴージャスな雰囲気のもと楽しむことが出来ました。和洋折衷のコースでしたが、大変美味しくいただきました。ホテルということもあり立地は良いと思います。最寄りが浦和駅ということで京浜東北線、上野東京ラインが通っているので都心も含め多方面からのアクセスも良いのではないでしょうか。特に気になるところはなかったので素晴らしかったのだと思います。披露宴が行われたスカイバンケットホールは最上階ということでフロアは貸切りでした。喫煙をしにいくときなど、他披露宴にご出席の方々へ気を遣う必要がなかったのでリラックスした気持ちで楽しむことが出来ました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな結婚式ができました。
最高でした!ホテルのガーデンに白いチャペルがあります。広くはないけれど60人くらいの招待だったのでちょうど良いサイズでした。ラッパや聖歌隊の音楽が迎えてくれてステキな挙式になりました。またガーデンは広いです。挙式後に赤いカーペットをひいてくれてゲストからのフラワーシャワーの中を歩いたり、ブーケトスができたりします。様々な式場見学をした中で一番ガーデンが広い会場でした。21階のスカイバンケットで披露宴をしました。眺望がきれいです。夕方からの披露宴にしたため、青空、夕焼け、夜景を見ることができ、ゲストにも好評でした。大きな窓に囲まれている会場で乾杯の挨拶と同時にカーテンが開く演出が印象に残っています。引出物は個人で用意して節約しました。持ち込み料はかかりますが、持ち込みにも嫌な顔せず対応してくれました。梱包などを丁寧にしてくれました。埼玉県の中で一番美味しいです。浦和駅から15分くらい歩きます。慣れていない方だと迷うかもしれません。丁寧な対応をしてくれました。ドレスはホテル内の衣装室で選びました。スタッフの方と気が合い楽しい時間でした。たくさん試着をさせてもらいました。もしさいたま市内の式場を検討しているのならぜひこちらのホテルを見学してみてください。ホテルは清掃が行き渡りきれいです。チャペルやスカイバンケットも開放感があふれています。プランナーさんに何回も相談してみてください。親身になってアドバイスをしてくれます。基本的にやりたいことは叶えてくれる式場です。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理が美味しかった!
ホテル内のチャペルは狭いイメージでしたが、ここは天井も高く自然光も入りとても良い雰囲気での挙式でした。聖歌隊や生演奏も素晴らしかった!theホテルという感じで広々クラシカルな印象でした。とても美味しかった!都内の有名ホテルより美味しいのでは。駅からは少し遠いものの、披露宴会場から見下ろす景色はとっても素敵だった!ナイトウエディングだったら夜景も綺麗なんだろうなと思います。妊婦でしたのでノンアルコールカクテルをお願いしましたが、ものすごく待たされたのが少し残念。ブラケットなどの用意もなくそれも少し残念でした。マタニティには上記のように残念な点がありましたが、一緒に参列した子連れには客室が用意されていて授乳も気兼ねなくできていたのでさすがホテルだなと思いました!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
埼玉のホテルで探すならここがおすすめ
ホテルには珍しく、屋外に独立型チャペルがあります。チャペルは、大理石のバージンロード。大理石に新婦のウエディングドレスをきれいに映すため、あえて絨毯はひいていないとのことでした。大きすぎず小さすぎず、白を基調としたきれいなチャペルでした。家族での食事会のみなので披露宴とは少し異なるかもしれませんが、高層階の個室でした。あまり景色は期待していなかったのですが、思った以上に開放感があって、素敵な会場でした。多少都内の式場より安いかな?と思っていたのですが、ほぼ同額の見積もりでした。それなりに内容もきちんとしているのでそれはそれでいいと思います。最寄はJR浦和駅です。駅から若干遠いように感じました。徒歩5分強くらいかな?と思います。あまり押しつけがましくなく、こちらの要望に沿って話をすすめていただけました。ドレスの試着回数無制限というところがとてもいいサービスだと思います。人気の会場だと、回数制限があるところもあるようなので…。ホテルでの挙式なので、当日の親族の宿泊が半額になったり、新郎新婦は1泊無料宿泊できます。これがゲストハウスにはないメリットだと思います。また、引き出物、お花など、全てホテル内にお店があるので、とても便利です。周りを見渡すと、若いカップルもいましたが、若干年齢層的には大人な雰囲気がありました。特に親族には受けのよさそうな、上品な雰囲気のホテルです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
祭壇を向いた椅子配置が斬新な挙式会場でした
挙式会場について、よく特徴的だったのが、座席シートは中央祭壇部分を向いていて、その分、バージンロードを歩む新婦とお父さんのお姿が見えやすくて良かったと思います。細長いつくりではなかったので、なんだかゆったりとした開放感がありました。壁に茶系や黒系のライン柄が入ったとってもモダンな披露宴の会場でしたので、鮮明に覚えています。レッド色の絨毯に、鮮やかな模様が描かれていて、優雅さも付加されていました。そして、圧巻なのが、映像系演出です。広い箱なので、照明によるものや、大型画面による動画などが、ピカピカと部屋全体を使って演出され、派手さに驚きました。浦和駅から歩いて行けはしましたが、一直線ではなかったと記憶しており、道についてはしっかり調べておく必要があると思いますね。シートが中央寄りに向いていて、ロードが見えやすかった挙式場がおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オーソドックスな会場をお探しの方におすすめ
きれいなホテルです。少人数対応の会場は窓がなく開放感はありませんが、重厚感ある雰囲気です。ソファや絨毯なども豪華な印象でした。費用を抑えるのは難しいと思いますが、相応の内容になると思います。音響・照明で6万弱かかるのですが、BGMを流すだけなら少し抑えられるかもとのことでした。フリードリンクはプラスしないとワインが含まれていなかったりするところもあるのですが、こちらは一通りのものは含まれています。ほとんどのものは持ち込み不可か、持ち込み料がかかるので、こちらでお願いすることになります。浦和駅から歩いて7〜8分です。場所はとても分かりやすいです。ホテルだけにしっかりした対応、安心感があります。プランナーさんも頼りになる感じの方でした。スタッフの方々の対応に安心感があります。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可もなく不可もなく
ホテルでしたので、高級感がありました。二次会も別の部屋で部屋でしましたが、ホテル内に喫茶店を見つけられなかったので、ロビーで待機しましたが、広い分目立たず良かったです。全体的に茶色?オレンジにまとまっていて、清潔感と高級感がありました。建物が古い印象がなかったので、手入れが行き届いていると思います。コンビニがホテルの外にありますが、ストッキングを伝染させたので替えが欲しいと伝えたところ、外のコンビニで、と言われました。ストッキングくらいはホテル内に売っていてもいいかなと思います。普通でした。美味しかったのですが、感動はなかったです。もう少しびっくりするような演出があっても良いかもしれませんが、無難と言えば無難です。駅からは少し歩きました。雨が降ってたので、その距離が少し煩わしく感じました。ホテルなのであらゆる年代をカバーできそうですが、新幹線が止まらない駅なので、遠方の方への配慮は必要かなと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく素敵でした!
浦和駅ちかで、これだけ高級感があって、お料理もおしくて、なんともリッチな気分。模擬ウェディングがとにかくと~っても素敵でした。親戚、年長者にも納得の場と雰囲気でした。年長者にも、そして列席してくれるお友達も喜べる、くつろげる、そして高級感を味わえる設備と雰囲気。お友達も列席してもらえるけど、年長者、上司やお堅めなお仕事関係の列席者が多い場合は、こういう場所がベストです!高級感、伝統感、などなど、含めて、お安いというわけではないけれども、納得のお値段。新幹線の止まらない場所であることは遠方からの来場者にはちょっとご足労いただくかも。駅直結ではないものの、「浦和」えきちか。てきぱきと、多くなく少なくないサービスで、的確でした。・高級感、伝統感。・埼玉県内で、宿泊施設のあるホテルで、これだけとにかくキレイな式場は少ないのでは?・埼玉県内で、高級ホテルで式を挙げたいカップル・列席者がお友達より、年長者、お堅めの仕事関係者が多い場合などは特におすすめ・ブランド志向のかた・模擬ウェディング、よかったです。結婚式するんだなぁっていう気持ちになります。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が素敵でした
挙式会場がホテルの屋上にありました。会場の中もすごく素敵ですが、会場の外がすごく素敵でフラワーシャワーやブーケトスをしたのですが、とても素敵な空間でした。披露宴会場は、高層階で見晴らしの良い会場でとても素敵でした。新郎新婦がこだわって作ったんだろうなというのが伝わってくるような、素敵な会場になっていました。料理も今まで参列した中でも、とても美味しいと思います。駅から歩いて行ける距離なので、行きやすく良かったです。スタッフの方は、とても丁寧な対応でホテル内の施設の場所を訪ねたところ、丁寧に教えて頂きました。挙式会場から披露宴会場に行くまでのエレベーターもスタッフの方がついていて、きちんと案内をしてくれました。屋上の挙式会場はとても良かったです。会場に行くまでに緑のガーデンを通って行きました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
光の演出が圧巻でした。
チャペルのライトアップが素晴らしく、インパクトが大きい。他の場所でも、光をうまく利用した演出が細部まで見られて、ナチュラルな雰囲気で居心地の良さもありました。ホームパーティーを意識した、堅苦しさのない家庭的な会場となっていて、どなたでも気軽に参加できるのが非常に良い。ホームパーティー的な料理が多く、特にシャンパンを中心としたお酒のサービスが非常に良かったです。フレンチですが、堅苦しさがなく気軽に食べれる料理が多いのも特長で、大満足でした。浦和駅から徒歩で迎える範囲にあるので、アクセスには特に困ることはありません。浦和と言うことで、浦和レッズのイベントなどもオプションで頼めるなど、自由度が高く満足度の高い素晴らしい会場でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おすすめです
今年5月浦和ロイヤルパインズホテルにお邪魔してきました、友人が春先に浦和ロイヤルパインズホテルで式を挙げて、とても良かったとの話をきき、自分たちも良い式を挙げたいとおもい色々な御話しを伺いましたとても良い雰囲気でした。スタッフのかたも大変親切な説明で式の流れなど、分かりやすく親切に説明していただきました。何ヵ所か下見に回りましたが、いちばん良い印象をうけました、披露宴開場もとても広く料理演出など、素晴らしいと感じました化粧室も清潔かんかなりありました、ウエディングドレス、タキシード、かなりの種類もありました、専門のスタッフの方々の親切な説明で安心して分かりやすく聞くことが出来ました、まだまだ色々な演出、サービスとう一度ではわかりきれないほどでした、カタログ、パンフレットいただいて、ゆっくり検討したいと思いました。また近い内にお邪魔したいと思いました、浦和ロイヤルパインズホテルおすすめだとおもいます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
文句のつけどころがない!
さすがに浦和の有名ホテルといったところで、各設備は非常に高いレベルでまとまっていると思います。特に屋上の広場とチャペルはとても開放感があり、参列した日は晴天に恵まれたこともあって、都会ながらも美しい青空の下で結婚を祝うことができました。席ごとのスペースは広めに取られていて、華やかながらもゆったりした空間でした。やはりこちらも景色が良く、天気が向いてくれれば最高のロケーションといえるかもしれません。浦和駅から徒歩で5,6分ほど。目立つ建物なので迷うことはないと思いますが、一応地図で確認しておいたほうが安全かもしれません。前述した通り、設備からサービス、料理や小道具までが非常に高いレベルでまとまっており、おもてなしの精神が細部まで行き届いている会場だなと思いました。また参列してみたいホテルの第一番といえます。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすが埼玉NO.1のグランドホテル!!
ホテルなのに広いガーデンの中に独立したチャペルがある。開放感抜群。とても素敵だった。チャペルは自然光が入り、花嫁の表情がしっかり見えて良かった。感動的な挙式と、その後の賑やかなガーデンセレモニーイベントのギャップが、また良かった。ホテルは、味気ない会場ばかり…と思っていたが、このホテルの披露宴会場は、装飾が素敵で、ゲストハウスにも負けないなぁ、と感じた。最高!! 今まで沢山の結婚式に参加したが、ここの料理は、断突で美味しかった。後で聞いたのだが、世界的なコンクールで賞を受賞しているシェフが何人もいるのだとか。パティシエも有名らしい。大満足。駅から歩いて行ける距離だったのが嬉しい。浦和駅から歩いて行ったが、すぐだった。車で来ていた友人に聞いたところ、地下に広い駐車場があるという。駐車料金も結婚式に出た人は無料になるのだそう。「さすがグランドホテル!!」と思えるサービスを随所に感じた。各フロアに黒服の男性スタッフがいて、案内をしてくれ、大切なお客様として扱ってもらっている感じがして、なんだかとても気分が良かった。披露宴の食事中は、飲物がなくなる直前の良いタイミングでスタッフが声をかけてくれ「さすがっ」と思った。高級感があり、でも、みんな親切でアットホームな感じもある。ホテルとゲストハウスの良いところが両方ある、素敵なホテルだと感じた。子供と一緒に出席していた友達が、授乳室があって助かったと言っていた。更衣室もとても広く、ゆったりと使わせてもらえた。化粧室までも高級感があり、広くてきれいだった。また、出席したいと思える結婚式だった。上質なサービスを受けることが出来て、やはり一流ホテルの結婚式は格が違うと感じた。さすが、ロイヤルパインズホテルと思った。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式場が素敵
式場はアットホームでした。屋外は緑もあり、新郎・新婦との写真撮影などもゆったり行えました。シンプルでしたが広々としていました。披露宴前の待機場所もとても広く、過ごしやすかったです。タイミングなども良く、見た目も良く、味も美味しかったです。駅から近く、路線も多いです。周りはビルばかりですが、式場からはそんな雰囲気を感じさせないような作りになっていて、広々とした空間でした。ゲストにも気を配ってくださいました。駅から近いのは新郎新婦、ゲストともに便利だと思います。ホテルなので、クロークや化粧室などの設備もしっかりしています。遠方の方は前泊、後泊ができるのも嬉しいのではないかと思います。友人から招待されるまでは式が挙げられるのを知りませんでした。式場もキレイで雰囲気も良く、とても楽しい式でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
お料理とおもてなしにこだわるなら、凄くオススメ!
驚きました!ホテルなのに、屋上?に凄く広いお庭があって、その真ん中に大きなチャペルがありました。教会の中は、シンプルで、とても洗練されていて心が洗われるってこういうことをいうんだろうな~と実感し涙が出てしまいました^^;全体的にとても高級感のある雰囲気でした。どのお部屋も、ホテルなのにインテリアがとてもこだわっていて、邸宅でゆっくりおもてなしするイメージにぴったりでした。カジュアルで盛り上がる結婚式が多かったのですが、落ち着いた高級感ある披露宴になりそうで嬉しいです。ブライダルフェアに参加したからだと思いますが、とてもお得な見積りを作ってもらえました。元々リーズナブルなプランがあるのですが、フェア当日に申し込むと使える特典があって、それが併用出来ました。なので、更にお得になりました。感謝感謝です!絶対、みんな満足すると思います!美味しいのはもちろんおいしいのですが、お皿の彩りとか、あと、食材の特性やソースの作り方なんかもこだわっていて、お話を聞いているだけでお料理の味がもっと美味しく感じられれました。浦和の駅から、歩いて7分?8分?くらいです。初めて来る方は、荷物もあるしタクシーをオススメしようと思います。入り口にいた女性のスタッフの方もそうですが、サービススタッフの方とか、プランナーさん以外の方もとても感じが良くてやっぱり凄いホテルだなーと、妙に納得してしまいました。サービススタッフの方は、結構お客様がいて忙しそうなのに、試食のときにドリンクやお皿を下げながら、ローストビーフのルーツについて教えてくれました!・やっぱり、美しいお庭とチャペルは大きな決め手でした。スタッフがみんな素敵なのも◎・ゲストで来る妊婦さんがもし苦しくなったら個室を用意してくれるようです。・小さい子供がいる場合は、授乳室もありますし、子供用のお料理や、子供用に用意すべきアイテムを教えてくれました。・お手洗いも綺麗で、数もあるので何の心配もありませんでした。・ゲストに心地よく楽しんで欲しい方・ゲストに美味しいお料理でおもてなししたい方・流行の雰囲気よりも、老舗?の安心した上質なサービスとか高級感を求めている方詳細を見る (905文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清楚な白が綺麗なバージンロード!
バージンロードの美しさ、清楚な白、というのが綺麗で脳裏にやきついてますね。やはり挙式で、印象に残るのは新婦の姿と、このバージンロードのインパクトで、内装などは記憶してませんが、ロードが白くて素敵だったことは覚えてます。景色のよい高層バンケットの会場のパーティに参加させていただきました。かなりの高層でして、遠くまで見えるとともに、人や木々が小さく見えるその風景は、日常からは離れた世界を表現しているようで、凄く居心地が良かったですね。お食事でよく覚えているのが、ローストビーフとフォアグラです。ローストビーフは決して柔らかいわけではなかったですが、お肉本来のそのものの味が濃くて、赤ワインソースが絶妙な味を表現しておいしかったです。浦和駅の西口側から出て、歩いて5分と少しかかりました。まっすぐではないので、事前調べは必要です。遠くまで見える宴会場は、窓景色が凄く優雅な気分にさせてくれました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
マタニティの参列者に優しい施設でした!
チャペルに高さがあってきれいだった。新郎新婦で鐘をならしたり、フラワーシャワーをしたりできるスペースが広くあった。ただ、そのスペースは外なので、天気が悪いとイベントをすることはできないのかもしれない。夕方からの披露宴で、高層階の会場だったので、夜景がきれいだった。つわり明けだったが、どれも美味しくいただいた。最寄り駅から歩いていける距離なので助かった。新婦が、私が妊娠中であることを伝えていてくれたので、クッションやひざかけなどを事前に準備してくれていてありがたかった。別の友人も妊娠中であることがわかり、急きょ私と同様の準備をお願いしたら、速やかに対応してくださった。マタニティに優しいサービスだった。クッションと膝掛けの準備をしてくださった。トイレがたくさんあり、助かった。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
浦和ロイヤルパインズのすすめ
とても清潔感があり広々としていました。好感が持てます。特に最上階の窓からの展望も圧巻でした。見学は昼間でしたが、夜景もさぞ素晴らしいと思います。浦和駅西口から徒歩7分。新幹線ターミナルも浦和から近い大宮にあり、交通はとても便利です。立地も周りの建物はさほど高くなく、最上階の窓からの展望は素晴らしいです。とても親切でわかりやすいプランニングをしてくださいました。まだはっきりと明確なプランニングはしていなかった私たちでしたが、見学ということもあり様々なアイディアを出していただきました。とても好感が持てます。とにかく多くの方をお迎えしたい結婚式なので、お料理が美味しいところを、と思いネットなどでも評判の高いパインズの見学に伺いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ザ・ホテル結婚式
挙式会場雰囲気はとても良い。ガーデンもステキ。だが、厨房のけむりがもくもく見えてしまうのが、残念。エレベーター移動が多い。いろんな披露宴会場があり選べる。料理のコストパフォーマンスは最高。ほかはちょっと高いですが、プランナーさんが良い提案をしてくれます。美味しかった。本当に美味しかった。絶対食べてから考えた方が良い。コーヒーも美味しい。浦和駅からちょっと歩くが、商店街を通るので、遠い感じはしない。湘南新宿ラインもとまるようになったので便利。対応がとても丁寧で、安心して任せられそう。サービスも良いです。ゲストの着替えの控え室がとても広くゆったり着替えられる。エントランスのクリスマスツリーがよかった。下見時は試食をオススメします。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
やっぱりパインズは良かった
期待以上の設備。とても開放的で豪華ながらモダンな雰囲気がGood。最上階の会場は見晴らし抜群。どの会場もゲストハウス以上にセンスが良かった。プランナーさんがあらゆるワガママを聞いて僕たちだけのプランを作ってくれた。予算に合わせるために特典もドン!と出してくれる男気も良かった。抜群に美味しい。おそらくさいたま界隈ではぶっちぎりのような気がする。シェフが物凄く有名な人らしい。浦和のランドマークホテルなのですぐにわかるロケーションが魅力。非常に丁寧でニーズを一生懸命聞いてくれた。次の予定があるようだったのに、「良いんです、大丈夫です!」と、多分、大丈夫じゃなかったと思うけど、この一生懸命な姿勢がとても嬉しかった。近くに会場は沢山ありますが、是非見学に行くことをオススメします。参列者に感謝の気持ちを伝えたいカップル。会場もキレイだけど、スタッフがとても感じが良い。パインズやるな、と思いました^^。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とってもオススメ!!
【披露宴会場について】自然な感じでとても居心地が良かった!!一つ一つのそうしょくひんがめちゃめちゃきれいで良かった!!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんが親切でとてもきづかいが良くて、ほんとうに良かった!!飲んでいたドリンクが終わったら、なにもいわなくてもすぐにオーダーをきいてくれる。つねにえがおでせっしてくれる。一つ一つすごくていねいでした!【料理について】普通においしかったです。甲殻類がたべれないのですが、ちゃんとたいおうをしてくださいました。ほんとうにまんぞくです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くて、とても便利でした。たいていの関東の式場は駅からシャトルバスとかタクシーで行かなきゃいけないけど、駅から歩いていけたのはとてもポイント高いと思いました。あと、駅からのみちが簡単で行きやすかった。【この式場のおすすめポイント】化粧室がきれい詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お勧めは大階段
シンプルな挙式会場で、チャペルにしては広々としていました。天井も高く、開放感がある方の挙式会場だったと思います。生演奏で生歌で歌ってらっしゃったので、挙式会場全体に響き渡り、迫力がありました。椅子が真っ直ぐではなく、少し斜めになっていたので、新郎新婦の姿がよく見えたところが良かったです。フラワーシャワーとブーケトスは室内でした。最近は青空のもとでフラワーシャワーやブーケトスをされる方が多い印象があったので、珍しいなと思いました。ただ、フラワーシャワーとブーケトスを行った場所が大階段で、そこに新郎新婦が登場してきた時は、すごく画になるなと思いました。その大階段で親族含めての写真も撮っていました。とても天井が高く、広々としていました。新郎新婦の入場がゴンドラ?らしきものに乗ってきたのが印象に残っています。その時に、たくさんのスモークがかかっていて、ゴージャスな演出でした。窓がない披露宴会場だったので、少し暗い印象がありましたが、プロジェクターを使っての演出がたくさんあったので、気にならなかったです。逆にプロジェクターをたくさん使いたいと思っていらっしゃる方には良いかもしれません。雰囲気はどちらかというとアダルト向けのイメージかもしれません。お手洗いが近くにあったことが、お酒好きでトイレが近い私にはポイントが高かったです。ただ、お手洗いが少し狭く感じました。女性は化粧直しもするので、もう少し広ければ嬉しかったです。私は遠方からの参加だったため、新幹線を利用しての参列でした。私が参加した結婚式自体が、朝早い時間帯だったので、遠方から新幹線と電車を乗り継いでの当日参加は断念し、前泊して参加しました。遠方から参加される方が多いのであれば、あまりお勧めは出来ないかもしれません。もしくは昼以降が良いかもしれません。あと、その日にたまたま、電車で人身事故があり、電車が一定時間、とまってしまいました。他の交通の便機関からアクセスできない駅だったため、電車の復興を待つことしかできなかったので、交通アクセスとしては、事故があった時に大変だと思いました。ただ、浦和駅からはお迎えのバスが出ていたので便利でした。埼玉からの参列者が多いのであれば良いと思います。一番印象に残っているのは、フラワーシャワーとブーケトスを行っていた大階段です。あそこから新郎新婦が入場してきたときは、すごく素敵でした。あの大階段で写真を撮るだけでも、良い記念になるのではないかと思います。外でフラワーシャワーやブーケトスを行うと天気によって印象が左右されてしまうところがあるかと思いますが、室内にあの大階段ではそういう事はないので、お勧めです。私も写真を撮りたかったくらいです。ただ、その大階段を参列者も下りていって、披露宴会場に行くまでの待合室まで移動していくので、マタニティーや子供連れの方には、前もって知らせておいた方がいいかもしれません。大階段の下にすぐ待合室があるので、マタニティーの方には良いと思います。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パインズで
何度かレストランに訪れたことはありました。浦和の有名なホテルです。チャペルは白が基調のオシャレなチャペルでした。ステンドグラスが綺麗だったのが印象的でした。披露宴の会場は白と黒を基調としたモダンなイメージでした。テーブルに飾られたお花が可愛かった記憶があります。披露宴の会場は白と黒を基調としたモダンなイメージでした。テーブルに飾られたお花が可愛かった記憶があります。レストランで味は知っていたので、期待していました。ローストビーフが気に入りました。とても美味しかったです。浦和駅から歩いて行けた気がします。たしか、歩いて10分くらいだったと思います。タクシーを使わなくてすんだので、よかったです。ていねいな接客でした。自分が挙げたわけじゃないので、客観的にしかわからないですが、よかったんじゃないでしょうか。お手洗い、その他設備は綺麗でしたよ。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの中層の独立チャペルはホテルであることを忘れるほど
ホテルなのですが、中層フロアの庭園に独立型のチャペルがあり、白くてとても清潔感のあるものでした。庭園は白い道の部分と緑の芝生部分があって気持ちの良い空間でした。チャペルの中には重厚間ある扉があって、厳格な雰囲気もあってバランスの良い式場でした。モノトーン調の披露宴会場はモダンな印象を受けるかっこよい部屋で、スマートなパーティという印象が強いです。椅子やクロスもそのモノトーンが徹底されており、統一感のある披露宴会場でした。メインは鯛で、オードブルにも鯛が使われていたと思います。婚礼の場面としてはやはり新鮮でおいしい鯛が使われているとテンションがあがります。とてもおいしかったです浦和駅からは徒歩で10分はかからず、特に迷うこともありませんでした。テーブルごとに担当スタッフさんがついていたようですが、担当してくださった男性の方はとても機敏でさらに、積極的に追加を伺う余裕まであってレベルの高い対応だと感じました。動画演出がとても充実していて3本もあったのはすごく良かったです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 27% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
ロイヤルパインズホテル浦和の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ロイヤルパインズホテル浦和の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ570人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【限定プレミアムフェア◎】試食&試着&無料宿泊体験
【プレミアムブライダルフェア】シェフお勧め限定の料理コース試食体験(試食は12時迄の来館となります)全館コーディネート見学も!!他にもドレス試着体験、宿泊無料体験まであり!大人気フェアの為早めのご予約オススメ!!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【宿泊特典付きBIGフェア】料理試食&ドレス試着&無料宿泊体験付き
【BIGブライダルフェア】シェフお勧めの料理コース試食(試食は12時迄の来館となります)全館コーディネート見学も!!他にもドレス和装試着体験、宿泊無料体験まで。大人気フェアの為早めのご予約がおすすめです!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【宿泊特典付きBIGフェア】料理試食&ドレス試着&無料宿泊体験付き
【BIGブライダルフェア】シェフお勧めの料理コース試食(試食は12時迄の来館となります)全館コーディネート見学も!!他にもドレス和装試着体験、宿泊無料体験まで。大人気フェアの為早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-827-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\宿泊・豪華試食プレゼント/
◆ 館内下見ツアー・ご希望・見積り相談・ドレス試着・料理無料試食・空き状況確認・仮予約受付・フェア当日無料試泊※空き状況によります
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ロイヤルパインズホテル浦和(ロイヤルパインズホテルウラワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0062埼玉県さいたま市浦和区仲町 2-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR浦和駅 アトレ北口Suica(PASMO)専用改札口より徒歩5分 *「蔦谷書店」を通り抜けてください(京浜東北線、高崎線、東北本線(宇都宮線)) JR大宮駅より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浦和駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 048-827-1122 |
| 営業日時 | ホテル年中無休 ブライダルサロン 平日:9:00~18:00 ・土日祝:9:00~19:00 |
| 駐車場 | 有料 286台ブライダルサロンへのご相談や挙式列席者には駐車無料サービス券をご用意 |
| 送迎 | ありオプションにてマイクロバス等の手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ホテルにある天空ガーデンチャペル。バージンロードに日の光差し込むステンドグラスや生演奏の中のウエディングが幻想的。挙式後はガーデンでフラワーシャワーやスナップ撮影、皆と楽しむアフターセレモニーが人気。 |
| 会場数・収容人数 | 17会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り知る人ぞ知る「縁結びの聖地」トップガーデン!希望を伺いガーデン演出可能。キャンドルをちりばめてもバルーンいっぱいにしても当日のブーケトスも素敵!天空ガーデンチャペルでフォトお気軽にお問合せください!! |
| 二次会利用 | 利用可能総合複合施設なのでアフターウエディングも大切な仲間と楽しみたい。パーティー会場貸し切りレストラン貸し切り、BARもあれば居酒屋も。ホテルならではの素敵な会場で仲間と楽しもう!お気軽にお問合せください! |
| おすすめ ポイント | ホテルには様々なレストラン、美容からスポーツ施設やショッピングまで何でも揃う。最上階のスカイバンケットは眺望が素晴らしいパーティールーム。しかもワンフロア貸し切りになるのでプライベート感も抜群です
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をオリジナルでご用意可能!お客様に合わせたおもてなし料理で安心安全に時を楽しみたい! |
| 事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアで様々な料理を体験しよう!ホテルウエディングならではの贅沢で優雅なひと時を味わってみたい!【無料】1日現定数なので早めの予約おススメ!! |
| おすすめポイント | 世界レベルの数々のコンテストで優勝メニューを堪能したい!日本が誇るシェフ&パティシエによる婚礼料理やオリジナルウエディングケーキが人気♪お二人と一緒に作り上げるオリジナルメニューでおもてなししたい!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ロイヤルパインズホテル浦和
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025埼玉県
ホテルGOLD


