プリムローズ有朋<YOU FOR>(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
予算重視の方、必見。
リニューアルされたチャペルは、青い光が魅力的な可愛らしい、こじんまりとした空間です。披露宴会場もかわいらしい、アットホームな空間です。ただ、全体的に昭和の造りが漂うため、この点を妥協できればよいかと思います。お値段は安いです!ですが、施設が古い。そこを許せれば、最高のコストパフォーマンスと言えるかと思います。浦和駅からはかなり離れているため、送迎バスの利用が必須です。また駐車場の台数は少なく、住宅地にあるため、初めて訪れる時は迷う気がします。ごくごく普通の対応かと思います。アットホームな空間で、お安く結婚式をしたい方は、一度見学されることをおすすめします。低予算でも、充分なお式が挙げられることがわかります。施設のあちらこちらが昭和の香りが漂うので、ゲスト目線でどう感じるかを意識しながら見学されることをおすすめします。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルがオシャレです!
白色を基調としたモダンな雰囲気のチャペルです。クリスタルのインテリアがとても煌びやかでゴージャスな感じが素敵でした。スペースはややこじんまりとしていて新郎新婦との距離が近かったのが良かったです。高級感のある会場でお花の形のシャンデリアがとてもオシャレです。コーディネートは白色基調で清楚な雰囲気でした。演出、余興もゲストが参加してとても盛り上がりました。和洋折衷料理を頂きましたが、どの料理も上質で美味しかったです。浦和駅から送迎バスが出ていて便利です。住宅街で落ち着いた雰囲気の場所です。スタッフの方々は皆礼儀正しく、気持ちの良い接客対応でした。貸し切りの会場なのでプライベート感があってゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
宴会場の音響設備が迫力満点
ホワイト一色で全体が統一されている挙式会場は、明るい部屋のトーンが気持ちを明るくしてくれるような効果を感じました。気持ちのよい開放的な時間を過ごせました。ホワイト一色と言いましたが、ゲストの椅子の下部分などは、バージンロードの白とは区別されたブラウン系の、質感が高級な床で、これまた上品で落ち着いた色でした。披露宴場の印象としては、その広い空間そのものが最もインパクト大でした。広い空間に適した、大ボリュームの音響設備は、音質、臨場感ともに迫力満点で、映像や音楽を駆使した進行は、心から楽しめました。お料理のことはとてもよく印象に残っていますが、まず1つとして和洋折衷だったのは印象的でした。和食食材や風味付けを上手くこらしてあって、とっても食べやすいフレンチというまとめ方をしていました。お箸でいただけたのもナイスです!。JR浦和駅から少し距離があるという、案内だったので、タクシーに乗って行きました。友人と話していたので、完全な記憶ではないですが5分もかからず到着できた印象です。宴会パーティのときに、司会進行を務めてらっしゃった女性の方は、穏やかであり、落ち着いたトーンでしたので、安心して聞けました。ホワイトのチャペルは、清楚イメージを表現したい人向け!!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
安いのにいい挙式。
全体が白く綺麗な雰囲気。ピンクで可愛い感じ。なるべく低予算で、でもこだわった。すごく美味しかった。来てくれた人にも好評でした。あまり目立たない場所にあり、駐車場も10台まで。妊娠中でもあり、すごく気を遣ってくれた。私と妊娠中の友達にはノンカフェインの紅茶に変えてくれたりもしました。打ち合わせの日、丁度旦那の誕生日だったため誕生日プレゼントと言うことで料理をサービスで一品増やしてくれました。純白のシンプルなプリンセスラインのウエディングドレスに、お色直しは後ろが長い薄いピンクのキラキラでケーキみたいな可愛いドレス。急ぎで挙げたので、打ち合わせ3回くらいで満足いく式ができた。教会式で式場が綺麗で可愛い造りだった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.8
費用を抑えたい方におすすめです。
チャペルはとても素敵でした。しかし、入口が狭く、フラワーシャワーなどの演出をするには違和感があります。チャペルのみでしたら星4つですが、入口の狭さを考えて星3つにしました。少人数会食用の部屋がありますので、隣を気にすることなく、ゆっくりとゲストと話すことができると思います。少ない予算の中で料理が選べますので、費用対効果は高いと思います。駅からは遠いですが、送迎サービスがあるので、問題はないと思います。プランナーさんはサービス精神が低い印象です。こちらが質問したら、説明をしてくれますが、基本的には事務的に条件を確認していくような方でした。そのため、沈黙の時間が多かったです。また、案内の段取りが悪く、待たされる時間が多かったです。費用を抑えたい方にはよい会場だと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
リーズナブルに素敵な1日が過ごせる
リニューアルしてキレイになりました。けれど、参列者が多いと立ち見です。まだ寒い時期に参列しましたが、サウナ状態でかなり汗ばんでしまいました。挙式は少人数にされたほうが良いと思います。可もなく不可もなく、という気持ちが正直なところです。せめて、せっかくのシャンデリアの色を統一性のあるものにすれば…と思いました。シャンデリアは1色、多くとも2色がキレイだと思います。おいしかったです。男性には物足りないかもしれませんが、女性にはぴったりでした。浦和駅から歩けます。タクシーでもワンメーターで行けると思います。ベテランさんが多かったように思いました。サービスも、声を掛ければすぐに対応してくれます。とにかくリーズナブル。確実に家計に優しいお式になると思います。また、1日におそらく1~2組くらいの披露宴しか行わないと思うので、手厚い行き届いたサービスを受けられると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高砂がしっかりと高い披露宴場
ガラスの椅子の透明が透き通った印象を印象づける会場です。木の淡い感じの床と艶のある壁の白はベストマッチであり、スタンダードでシンプルな清楚さという雰囲気は新婦のドレスにぴったりでした。祭壇の奥は金色の壁になっていて、輝きが神々しいものでした。高砂がしっかりしていて、メインテーブルが一段高くなっていたので、新郎新婦のお顔がよく見えてよかったです。色使いとしては落ち着きのある木の茶色が多く、落ち着いているだけでなく、シャンデリアが大きくて輝きが派手でしたので、豪華なムードも感じられました。振舞われたフレンチのフルコースは、とてもボリューミーに高さのある盛り付けが、とても印象的です。細かい食材の細工もなされていて、ちょっとした芸術のように感じるほど美しい見栄えでした。浦和駅から少し距離があるという案内でしたのでタクシーを使いましたが、タクシーなら4,5分ほどだったかと思います。披露宴の会場がしっかり広くて豪華だったという点です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
シンプルでリーズナブル
【この会場のおすすめポイント】1.リーズナブル2.接客がいい3.アクセスがよい浦和駅から送迎バスも出ていて打ち合わせの時にも迎えに来てくれました。一番のポイントは値段がとても安いことです。そして担当してくれるプランナーの方もとても丁寧に対応してくれて、若い私たちも助かりました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した
- -
安心感のあるアットホームな式場
【この会場のおすすめポイント】1.外観は地味でも、内容の良い挙式ができる2.他会場より低予算でも、内容が充実している3.スタッフがベテランで、安心して任せられる4.会食料理が美味しい5.最寄駅からの送迎を、打合せの時にもしてくれる第一印象は地味な会場でしたが、スタッフの方々の対応が良く、一カ月後の挙式にも日程調整してくれた。会食やサービス面が充実していて、予算に比べとても良い内容の挙式ができた。最寄駅からの送迎が、打合せの時便利だった。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/30
- 参列した
- 4.2
照明を使ったドキドキのチャペル演出が素敵でした!
照明を駆使したドキドキ感あふれるチャペルは、神聖なる雰囲気と楽しさが両立されたような斬新な会場でした。特に、ほんわりとした淡い感じの照明は癒し効果、リラックス効果もあったように思います。基本的に白い内装なだけに、そのふり幅が大きくてゲストとしても良い意味で驚き、感激しました。昔ながらの定番の緞帳の感じ、光沢感や艶の感じというのは、いかにもな豪華さを与えていました。天井にはお花のような形をしたシャンデリアが、たくさん装飾されていて、その輝きは会場をエレガンスな空間にしていました。和洋折衷タイプのお料理でして、刺身やお寿司と、鯛のポワレや牛フィレのステーキなど、親しみやすいお料理の連続でした。洋風の部分の味付けはフレンチであり、食べやすかったです。浦和駅からタクシーに乗車して、4、5分くらいで着けましたのでストレスは感じませんでした。淡く照らしてムーディーにしたチャペルのその雰囲気が凄く素敵でしたので、チャペルです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.リーズナブル3.アットホーム高砂が客席と近く、アットホームな雰囲気の会場でした。リーズナブルで演出も色々とあったが、ごり押しされることも無く選びやすかったです。料理も美味しく、ボリュームがあるので男性客も満足されていました。新郎新婦も食事できるよう配慮していただいて楽しめました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/28
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんが親切だったので色々相談できそうです。
【挙式会場について】挙式会場は、ブルーの色づかいでとても明るく綺麗な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】たくさん説明していただき、初めて訪問した時に親切に時間をかけて見学させてくださいました。また料金の説明や写真についてなど色々と詳しく相談に乗ってくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】埼玉県の都心部にあり、電車のアクセスもいいです。【コストについて】挙式のみプランがとても良心的な価格でした。ドレスもセットになっていて、選ぶことができるのが嬉しいですね。【この式場のおすすめポイント】宿泊できる部屋が式場内にあるので、遠くに住む友人や親戚を呼びやすいですね。式場が大きく、呼ばれた方も過ごしやすそうです。控え室も落ち着いた雰囲気でよかったです。昔ながらの式場を探している方には、とてもオススメの式場です。ドレスショップもすぐそばにあり便利です。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緞帳の光沢感に豪華な印象を受けた
ホワイトの大理石のヴァージンロードがスッと通って、その長さと輝きにインパクトがある挙式会場でした。真正面は黄金色の壁の素材になっていて、さらに下方からは照明が照らすことでその金の輝きは眩しいほどに綺麗でした。天井もほのかに光るようなデザインになっていて、とても綺麗でした。緞帳の素材感が定番のバンケットをつくっていて、昔ながらのその印象は安心感を覚えるほどでした。派手で大きなシャンデリアは天井に大きく飾ってあって、その立体的な下への広がりは迫力がありました。柔らかくて、模様がある絨毯や木などのベージュが多用されている壁デザインも、よくある感じで安心感がありました。浦和駅からは、歩きだと少し距離があるということだったので、タクシーを使ったところ数分で到着できました。昔ながらの豪華な披露宴というムードは凄く素敵で、豪華な場に居ることのできる嬉しさを感じた。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 1.2
レトロ・・・
入り口に貸衣装があったのがちょっと残念かなと思いました。披露宴会場はかなり年期が入っていたよう気がします。年期が入った建物なので、コストは・・・うーんこの価格はちょっとと思いました。駅からちょっと遠く、バスに乗っても結構歩くので浦和駅より東口に出られてタクシーで10分程度かと思います。下見で冷やかしか?って扱いをされてしまったので、あまりいい印象がなかったです。チャペルにこだわる方には、お勧めできません。あと、ゲストの方を喜ばせたい方には立地条件など考えるといまいちです。実際に結婚式を挙げてる時に下見をしたのですが、フラワーシャワーをされていたのですがお花がちょっとお疲れになっていました。なのでフラワーシャワー希望する方は、お花見せてもらったほうがいいとおもいます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
浦和にある式場
【挙式会場について】チャペル自体は可もなく不可もなく普通の教会風でした。シンプルな式場ではありますが、まさに結婚式、と言う雰囲気のあるところでした。。広さもそれなりにあり、圧迫感や窮屈な感じはしませんでした。演出ですが、光の演出が綺麗でした。ブルーライトが非常にロマンチックです。飾られている花もセンスが良かったです。【料理について】魚料理が多かったですが、色々と選べるようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浦和駅が最寄駅なのですが、歩くには少々きつい距離です。タクシーで行けば十分程度ですから、駅からはタクシーで行くことがお勧めです。【この式場のおすすめポイント】光の演出が見事です。式場がシンプルなのも良い所であるといえます。飾れている花がしっかりと周りの雰囲気にあっているところも見事でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな結婚式
本当にアットホームで挙式のできる素敵な結婚式場でした。スタッフの対応も良く笑顔で対応してくれました。アットホームで暖かい結婚式も大変素晴らしく一生の良い思い出になると思います。費用も格段にお手ごろにできるらしくとてもいい費用対効果な結婚式ができるとおもいます。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
【挙式会場】チャペルで挙式を挙げました。中は少し狭い感...
【挙式会場】チャペルで挙式を挙げました。中は少し狭い感じがしましたが、その分参列者との距離も近く、アットホームな感じで行えました。内装は白は基調でブルーのライトが照らされていて幻想的でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎずちょうどよい広さでした。明るい感じですが、少し古めかしい部分もありました。【料理】値段の割にボリュームもあり、お味もとてもおいしかったので参列者の方には満足していただけました。【スタッフ】こちらの要望を聞いていただけただけではなく、いろいろ提案していただけたので良かったです。【ロケーション】住宅街にあるので、駅から離れていますが、無料送迎バスがあるので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最低限の式ですが、低予算で満足のいく式を挙げることができたので良かったです。【こんなカップルにオススメ!】会場自体は古めかしい箇所はあるけれど、低予算で最低限の式を挙げたい人にはおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でした!
何件か回ってたどり着いた式場で、値段が一番安かったのでここにしたんですが、担当の方から司会者、フラワー、衣装担当の方までとても親身に色々考えてくれて、考えていたものよりずっと素晴らしい結婚式が出来ました。チャペルも独立ではないですが、ブルーの光がとても綺麗なチャペルで、すごく気に入りました。お料理もとても美味しくて、ケーキも最高でした。可愛いし美味しいしで、式当日はどうしても食べきろうと奮闘していました(笑)披露宴会場は2パターンあって、少人数、大人数どちらにも対応してくれます。このお値段でここまでしてくれるところは、そぉ無いと思います。本当に大満足な式場でした。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列させて頂きました。 初めての結婚式...
いとこの結婚式に参列させて頂きました。初めての結婚式だったので、少し緊張しました。【挙式会場】駅から少し離れた住宅街の中にあり、遠方から出席される方は少し来づらい立地かもしれません。【披露宴会場】中はとても明るく、装飾なども結構豪華で、満足です。【料理】フルコースが出たのですが、和食、洋食両方出て、いろいろな味を堪能できました。おいしかったです。【スタッフ】応対するときの感じも良かったです。【ロケーション】やはり住宅街の一角にあったので少し悪いかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理はとてもおいしかったことと、中も結構広いので、結構な人数の式もできると思います。【こんなカップルにオススメ!】施設の充実とスタッフの対応、料理についてなど、基本的な部分がしっかりしているので、いろいろな人が満足できる会場かと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルに素敵な気分
友人の結婚式に参列。駅から送迎バスもあり行き帰りには不自由ありません。荷物を預けるコインロッカー(お金は返金される)もあり行動も自由です。全体的にシンプルでナチュラルなので誰にでも過ごしやすく好まれる会場だと思います。お料理も美味しくデザートもよかったです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
会社の先輩として参列させて頂きました。以前、私の友人も...
会社の先輩として参列させて頂きました。以前、私の友人も15年ほど前に式を上げ、参列させて頂いた思い出の場所です。(挙式会場)少しわかりづ来場所にあります。そして知らないと読めない式場名です。(こんなカップルに)式場は古いものですが、リーズナブルな価格でできるそうです。節約しようとすれば、かなり安くできるそうです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
職場の部下の結婚式で出席しました。建物は大きくありませ...
職場の部下の結婚式で出席しました。建物は大きくありませんが、スタッフのもてなしも行き届いていました。また、料理が和洋折衷でありましたが都内の式場に引けを取らず非常においしかったことが印象に残っています。演出も最新のもの取り入れており、楽しむことができました。費用も話を聞いたところリーズナブルであり、年収が下がっている中、費用をかけなくても、これだけの結婚式ができるのであれば十分だと思いました。逆を言えば、金をかけることだけが意味あるのではないと思いました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
娘の結婚式で利用しました。県庁の近くにあるので駐車場が...
娘の結婚式で利用しました。県庁の近くにあるので駐車場が狭く、近くのパーキングを利用しました。式場はエレベーターで移動ができるのでお年寄りでも移動が楽に出来ます。教会式でしたが式場のライトで白からブルーにかわりとても幻想的な雰囲気で感動しました。スタッフのかたもとても気配りがよく、料理もとても美味しかったのでどなたにもお薦めの式場です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
外観の第一印象は公民館。ロビーも古い感じですが丁寧に使われているようで汚い印象はありませんでした。ですが、私はこういう雰囲気が好きなので気にしませんでした。チャペルは白一色、ゲストの入場の際はブルーにライトアップされていて、両方綺麗です。ただ、着席38名なので大人数の方は厳しいですね。披露宴会場は2部屋あり、40名と80名位の会場で私たちは全40名でしたが、80名の方を選択。会場のほぼ中央に大きな柱があり、正直邪魔です。幸い人数が少なかったのでさほど邪魔にならずに出来ました。会場自体の雰囲気は少し古い印象を受けます。高砂は少し高いだけで、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で過ごすことが出来ました。コスパは素晴らしいの一言です。警察の持ち物だから利益はほとんどいらないとのことで、この金額が実現するそうです。同じ内容で他でやっらた倍以上かかると思います。(チャペル使用料、牧師、装花、聖歌隊、介添え、フラワーシャワー、披露宴会場使用料、料理、スウィートファンタジー、司会、生ケーキ、引き出物、テーブル花、ブーケ、照明音響、プロカメラ、デジタルアルバム、宿泊、その他もろもろ)含めても他のギリギリ内容よりも全然安いです。模擬披露宴&試食に参加しました。口コミには絶賛されていましたが、料理長が変わったのか、私の舌が合わなかったのか「普通」です。ですが、量は多くゲストの方も満腹になってもらえたようです。一番美味しかったのは生ケーキです。ロケーションは最初に書いたとおり、公民館。駅からも遠く歩くと15分~20分位かかります。当日はシャトルバスが2回でます。スタッフの方はホテルのようなスマートで格好良い感じではありませんが、アットホームな感じで楽しい方も多かったです。年配の女性が多いのが印象的でした。併設のドレス店の方たちも丁寧な接客でした。当日は何点か気になる所と打ち合わせと違う所があり、ちょっと残念でした。(アンケートの葉書を出してもフォローもありませんでした)まぁ、人柄でカバーですかね。。。オプションの1つとして1年後に使えるディナー招待券があります。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
リーズナブル&最高のもてなし
式場の雰囲気は多少地味な感じもありますがスタッフの心使いが素晴らしくとにかくリーズナブルです親族を中心とした挙式と披露宴を行う上で全てをお任せ出来ました打ち合わせの段階でも必要の無いオプションなどを丁寧に教えて頂きコストの面でも大変お世話になりましたオプションなどでコストを削った分を料理などに充当させて頂きお客様に喜んで頂ける披露宴となりました料理はコースから一品一品チョイスできるスタイルでお客様の年齢層やニーズを考えながら選ばせて頂きました味の面でも好評でした実績のある式場らしく色々な面で助けて頂きながら思い出に残る一日を過ごす事ができました詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/12
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
コスト重視なら絶対ココ!
【挙式会場】全体が白で統一されていて、ゲストが入場の際にはブルーにライトアップされ綺麗です。着席は最大38名で、バージンロードは10メートルありません。施設内にあるので、こじんまりとしています。【披露宴会場】会場のほぼ中央に大きな柱があり、正直邪魔です。私は40人で大きい方の会場を使わせていただいたので、全員が見渡せました。テーブルは1サイズで最大9名まで座れるそうです。私の時は最大6名最小4名で7卓だったので、だいぶ広くもう少し小さなテーブルがあってもいいなと思いました。高砂はゲストのテーブルととても近く、直接話す事が出来ました。とてもアットホームな感じで、友人もこんなに近いのは初めてだったけど、すごく良かったとほめてくれました。【スタッフ(サービス)】みなさん、ほんわかとした雰囲気をお持ちでした。私たちの担当をしてくださった方は私より年下な感じで、アドバイスをしてくれるというよりは、一緒に考えてくれるという方でした。当日のサービスの方々も中年のベテラン!て方が多く、堂々としたサービスをしてくれました。ただ、両親への手紙の前に旦那のご両親に宛て読んだのですが、終わったところでマイクを下げられそうになってしまいました。自分の両親には手紙を用意していなかったので勘違いさせてしまったとは思いますが、聞いていればわかったと思うのに。。。最後の新郎の挨拶の時も音楽を流して貰うはずだったのに忘れられてしまいました。後で頂いたCDにはちゃんと入っていたのに。。。結構こだわっていた個所なので残念です。面白かったのがメイクさん達!おばちゃんのノリで、打ち合わせも結構強引に30分もかからずに終わりました。私のイメージがしっかりあったのと、メイクさんの提案が的確だったのでダラダラと長引くより良かったです。終始、可愛い可愛いとほめてくれました。おばちゃんのノリも嫌いではないので、むしろ楽しかったです。が、そういうノリが苦手な方には向かないかも。【料理】絶賛されている方が多いのであまり参考にならないかもしれません。彼の都合がつかず、母と模擬挙式に参加させていただいたのですが、私たちの口には合わない料理が何点かありました。でも、その他は美味しかったです。料理の組み合わせは自由なので、入れなければOKですし、当日も美味しかったと思います。(あんまり覚えてない)前菜・スープ・お肉2品・魚・お口直しのシャーベット・お赤飯・デザート(ケーキカットの生ケーキつき)コーヒーOR紅茶で1万円ちょっとですが、女性には多いという声があるほどボリュームがあります。生ケーキも何種類かありどれも可愛いデザインでした。オリジナルのデザインもお願い出来る(別途料金はかかります)のが嬉しいです。味もとても美味しかったです。【フラワー】提携会社が2社あり、選ぶことはできませんでした。ブーケは15000円分プラン内に入っていたので、+5000円で1万円ずつのブーケを作りました。フラワーシャワーもプラン内に入っているのですが、友人の式に参列した際、しょぼかったのが怖くて+3000円で倍の量にしてもらいました。結果は倍にしてもらってよかったです。テーブルフラワーはプラン内で収めました。ちょっとゲストテーブルは寂しかったかな。。。当日はハロウィンだったのでそれっぽく飾り付け出来ないかと店内の見本を見ていたら、お化けかぼちゃにランタンの顔シールをデコって花の中に差し込んである写真がありました。もう1社さんが飾り付けしたものだったようですが、「(デコシールは)サービスでやりますよ」と言ってくれたので楽しみにしていました。ですが、当日は忘れられてしまったらしく、カボチャだけがポツンと刺さっていました。。。飾り付けももう1社の方が可愛かったので、選べればよかったなと思ってしまいました。ケーキカットのナイフとシャンパンタワーの装花は別途かかりました。【コストパフォーマンス】警察共済の持ち物なので、余計な利益を得る必要がないので他よりも断然お安いです。内容も他と引けをとらないので、安くても満足の式が挙げられます。私が契約した時は、契約プレゼントとしてウェルカムボードとオプション10万円分がついてました。プラン内にも、ネイルORエステ、デジタルアルバムなど色々とついていました。なによりよかったのが、持ち込み料がほぼかからない所です。私はウェディングドレスを買っていたのですが、他では7万円安くても3万円もしたのに、ココは1万円でした。他にも、ブーケプルズのチャーム・席札兼メッセージカード・プチギフトなどを持ち込みましたが、持ち込み料は0円でした。全部で40名の式でしたが、結構オプションをつけましたが120万円ほどで済みました。他のお店だと200万円はかかったと思います。【ロケーション】ぱっと見は公民館でさらに民家の中にあるので、わかりづらいです。見た目重視の方にはお勧めできません。中は天井が高く、大きなシャンデリアが綺麗です。内装工事を1年ほど前にしたらしく、古さは感じますが汚さは感じませんし、エレベーター・バリアフリーのトイレもあって、新婦とご年配の方にはやさしいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1日2組限定なので、貸切感が味わえます。ただ、若干次のカップルと重なってしまいます。施設内に宿泊出来る所があり、遠方からのゲストにはいいと思います。料金は2食付きでもビジネスホテルに泊るより格安です。雰囲気は民宿な感じで、トイレとお風呂は共同で高級感はありませんが。。。なので、身内ならいいと思います。ドレスは私好みのドレスがたくさんあって、選ぶのが楽しかったです。担当してくれた方たちも可愛らしい方たちで、当日も遠くからお祝いしてくれました。【こんなカップルにオススメ!】とにかくコスト重視!のカップルにはおすすめです。あと、少人数でアットホームにしたいカップルにもいいかなと思います。詳細を見る (2475文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
アットホーム&リーズナブル
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフが親身3.リーズナブル料理が一つ一つ選べるタイプで自由度が高く、またとても美味しい。料金もたいへん安くまた、スタッフのおしつけもなく、とても親身に対応してくれる。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/30
- 申込した
- 4.5
クチコミ評価がよく、低予算で探すならこの式場。
ネットで、低予算で挙式をあげられる式場を探していたところ、こちらの式場がクチコミもよく、挙式プランの値段もリーズナブルだったので、すぐに下見に行きました。駅からは、少し離れていますが、送迎などがあるようです。私たちは車で行きましたが、駐車場がありました。式場全体的には、落ち着いた歴史のある建物でした。担当のスタッフの方に挙式プランの内容の説明を聞き、予算的には満足でした。その後挙式会場を見学しました。思っていたよりも広くはなかったですが全体的に白のチャペルに、ブルーの光でとても幻想的できれいでした。マタニティー婚で時間があまりなかったのですが、1か月後の申し込みでも可能でした。なによりこの予算での挙式ができるのと、担当していただいたスタッフの方々の対応も良かったので、その場で予約することにしました。挙式のみプランですが、聖歌隊やパイプオルガンの演奏、指輪交換、誓いのキスなど一通りの流れで、牧師さんも選ぶことができました。ドレスは、プラン内ですと数は限られていますがマタニティー用にも対応しており満足のいくドレスを選ぶことができました。親族や、友人なども参列できます。とにかく、低予算で挙式をあげたい方にはおすすめです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
インターネットのクチコミが良いのと、値段がリーズナブルだった
インターネットのクチコミが良いのと、値段がリーズナブルだったので、予約をして下見に行きました。建物自体は、歴史のある感じで、落ち着いたところでした。挙式会場はけして大きくはないですが、真っ白な壁にブルーの光がとても幻想的で、きれいな教会でした。挙式のみのプランでしたがこの近辺では一番安かったです。ドレスもプラン内の中から選ぶことができました。何より担当してくださったスタップの方々の対応がよかったです。こちらで、挙式をして満足のいく結婚式を挙げることができ本当に良かったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
シンプルな式場です
【挙式会場について】伝統的なデザインのチャペルで過度な装飾やインテリアなどはなく、白を基調としたすっきりとシンプルな式場です。余計な装飾が無い分主役である新郎新婦に注目が集まるので、ウエディングドレスが印象に残る結婚式でした。【披露宴会場について】新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴でした。明るく上品なデザインの会場で、それほど広くはありませんでしたが、窮屈さはなくゆったりと座ることができました。【料理について】あっさりとした味付けでボリュームも十分なコース料理でした。盛り付けも華やかで、目で見ても楽しめる料理です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離があるため、徒歩での移動は時間がかかります。バスの本数は多いので、移動にそれほど不便は感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】シンプルながら、すっきりと上品な式場です。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 1日2組まで
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プリムローズ有朋<YOU FOR>(営業終了)(プリムローズユウホウ) |
---|---|
会場住所 | 〒336-0011埼玉県さいたま市浦和区高砂 4-10-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |