長野で人気の結婚式場特集
(条件変更)旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
ホテル / JR軽井沢駅より車で3分
【15大77万特典付フェア】旧軽井沢の美しい緑と上質が彩る結婚式
2025
長野県 総合ポイントGOLD
2025
長野県 コストパフォーマンス評価SILVER
2025
長野県 ホテルGOLD
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
ホテル / JR軽井沢駅より車で3分
9/20~23(土日祝)【軽井沢迄の交通費1万円ご優待】3万円相当コース試食&森のチャペル挙式体験
軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢
ゲストハウス / 軽井沢駅
\9月20,21,23日予約受付中!/初見学に*広大な敷地とリゾートWDを体感!無料試食フェア
ホテルブエナビスタ
ホテル / 松本駅から徒歩7分、無料送迎バスで2分
松本駅から徒歩7分!心震える絶景と美食をゲストに贈る。幸せな思い出を未来に繋ぐホテルウエディング
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ホテル / JR松本駅から徒歩10分
9/20【月1】◆はじめてでも安心◆ドレス優待×純白チャペル体験×ハネムーン特典*最大150万円優待
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 松本駅より車で4分
【松本駅から車で4分】滝の流れる水上アクアチャペル&プール・ガーデン付邸宅を1組で贅沢に貸切
セントブライズ蓼科高原教会(クレモウェディング諏訪)
チャペル・教会 / 蓼科
【"NOはない"結婚式】持込OK!大切な人への感謝を伝えたい方におすすめ~グランピングフェア開催中~
2025
長野県 ホテルSILVER
2025
長野県 チャペル・教会GOLD
2025
長野県 チャペル・教会GOLD
ヴィラ・デ・マリアージュ 松本
ゲストハウス / 松本駅より車5分 北松本駅より300m
\ 地元の食材を味わう*豪華ご試食付きフェア開催!3月までのお急ぎでさらに特典も☆/
長野県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 2% |
平均ゲスト人数は約35人
長野県の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約278万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
宴会場から緑が見える
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
長野の結婚式・結婚式場について
長野には天竜峡、諏訪湖、軽井沢など豊かな自然が楽しめる観光地や、松本城、善光寺など歴史的なスポットがあります。新幹線や高速道路などのアクセスが良いエリアです。また面積も広く、北信、東信、中信、南信の4つに分かれていて、それぞれ独自の風習や観光地があるのが特徴です。結婚に関する昔の風習としては、花婿の父親が花嫁側に贈る「御風呂敷」や、披露宴の最後に行われる「バンザイ返し」などがあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームなあたたかい雰囲気の式場
【挙式会場について】チャペルには光が差して、全体的に白を基調とされていたのでくもりや雨でも明るかったです。シャンデリアが大きくてとても綺麗でした。参列した方からも素敵なチャペルという声をたくさんいただきました。【披露宴会場について】私たちは身内のみの少人数だったので、suiの会場で会食パーティーの形をとりました。円卓で5つ並べましたが狭すぎず、ゲストとの距離が近くて写真をたくさん撮りにきてもらえました。また会場からは外の木々が見えるので、季節を感じながらパーティーを楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いかなと思いますが、長野駅までのシャトルバスを...詳細を見る(608文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 24人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一流のスタッフとお料理
【挙式会場について】挙式会場は40名ほどが着席できる、木材の暖かな茶色に包まれたこじんまりとしたチャペルです。アットホームな結婚式にしたかったため、バージンロードが短く横長なチャペルでとても良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は50名規模でちょうどいい広さの、白を基調とした部屋でした。どんな色味のドレスや装飾でも合うと思います。さらに小規模・大規模な披露宴であっても対応できる披露宴の部屋があります。【スタッフ・プランナーについて】伝統あるホテルということもあり、スタッフの方々の対応が一流です。式場見学の段階から、対応していただく全てのスタッフの方々に、温かいお声を掛けていただきました...詳細を見る(884文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 52人
関連するハナレポ(投稿レポート)
2つのお店から選ぶ形式。2回ずつ行きどちらもなんとなく本命を決めた。 そこから比較したのと、本命以外でも素敵だと思ったドレスが多かった点、スタッフさんの接遇(感じの良さ、好きだと思うドレスを持ってきてくれる提案力)でお店を決めた。 ドレスはマーメイド、プリンセス、Aラインをすべて試着し、方向性を決めたあと決めたラインの衣装を6着ほど着させてもらった。 決め手になったのは体のラインが綺麗に見えること、ただ白いだけではなく近くで見るとキラキラして綺麗だった。 日本のブランドではなく海外らしい雰囲気にも惹かれた。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/07
- 準備期間 4ヶ月前
田舎に住んでいるので、ドレスショップが豊富になくて困りました。結局オーダーメイドで作成することとなり、理想通りのドレスが出来上がりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/09
- 準備期間 3ヶ月前