
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 専門式場1位
- 新潟市・下越 専門式場1位
- 新潟市・下越 窓がある宴会場2位
- 新潟市・下越 総合ポイント3位
- 新潟市・下越 披露宴会場の雰囲気3位
- 新潟市・下越 挙式会場の雰囲気3位
- 新潟市・下越 コストパフォーマンス評価3位
- 新潟市・下越 料理評価3位
- 新潟市・下越 ロケーション評価3位
- 新潟市・下越 スタッフ評価3位
- 新潟市・下越 お気に入り数3位
- 新潟市・下越 クチコミ件数3位
- 新潟県 チャペルの天井が高い3位
- 新潟市・下越 チャペルの天井が高い3位
- 新潟市・下越 チャペルに自然光が入る3位
- 新潟市・下越 宴会場の天井が高い3位
- 新潟県 総合ポイント4位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟県 ロケーション評価4位
- 新潟県 スタッフ評価4位
- 新潟県 お気に入り数4位
- 新潟県 料理評価5位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る5位
- 新潟県 窓がある宴会場5位
- 新潟県 クチコミ件数6位
- 新潟県 宴会場の天井が高い7位
ハミングプラザVIP新潟の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な1日
天井が高く、広々とした空間でした。色味も白基調で、好みのイメージにぴったりでした。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
挙式会場に一目惚れ
真っ白な会場が魅力的です。種類がたくさんあるようですが、そのなかで二箇所の見学をさせていただきました。どちらの会場もディズニープリンセスのお城のような素敵な空間でした。もともと家族婚+フォトウェディングのみの予定でしたが、ご縁があり予定額より安価な見積書を出していただきました。特典が多くて驚きました。お料理は食べていないため不明です。新潟駅から車で10分ほどと少し離れますが、車で伺いやすい場所だと思います。とても丁寧に対応していただきました。初めての見学でわからないことも多くありましたが、その都度教えていただいたため助かりました。挙式会場が本当に綺麗でした。キャンペーンを含めた様々な特典が1番魅力でした。ネットで画像を拝見するのと、実際にみるのとでは印象がだいぶ違いました。直接見学がおすすめだなあと感じました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場がオシャレ
挙式会場の雰囲気特徴:白を基調とした綺麗めなデザインで、天井が高く出入り口の上からフェザーシャワーが出てきます。白を基調としているので光がさすと綺麗です。披露宴会場の色合いや大きさ・設備:白を基調とした落ち着いた雰囲気です。カーテンを開けるとやすらぎ堤が一望できます。入り口入って左手側には階段があり、お色直し後の入場にも使用できて良いです。広さと広く人数によってテーブルの大きさも調整していただきました。会場の雰囲気に合った新郎新婦用の椅子もソファにしてもらい良かったです。ソファ席や会場を彩る花は予定してたより出費がありましたが、後悔はしていません。フラワーシャワーは敢えてせずにしたことで少し抑えれたかなと思います。持ち込みも比較的多めにしたのでそれも含めて。オープニングムービーも自作した為抑えれたかなと思います。自作しましたがそこまで難しくないと感じました。前菜からメインまで美味しくいただきました。特にメインのお肉の料理は美味しく食べました。披露宴会場に置かれたビールサーバーも参列した方に好評でした。新潟駅から車やバスで10分ほどの距離です。式場はお城のような形で、式場の中も落ち着いた雰囲気でした。なんでもお話を聞いてくれたり、提案をしてくださいました。特に前撮りをした際には緊張をほぐす為にたくさん声をかけてもらいリラックスした状態で撮影できました。本番でも「大丈夫です」と一言言ってくださりサポートをしてくださいました。会場の雰囲気もそうですが、スタッフの方皆さんが優しく臨機応変に対応してくださるので助かりまきた。それは難しいなどと言った言葉一言も聞きませんでした。ムービーは特に早めに準備しとくのと2人の写真はたくさん合った方が良いと思いました。詳細を見る (735文字)
費用明細3,399,489円(34名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像以上を叶えてくれる、人生で一番の舞台
天井が高く、真っ白な内装がとても印象的でした。王道のチャペルという感じで、純白の空間に自然光が差し込んで、本当に幻想的でした。結婚式らしい厳かな雰囲気を大事にしたい方にはぴったりだと思います!チャペルが真っ白で王道な雰囲気だったのに対して、披露宴会場は一気に雰囲気が変わって、暗めのシックで大人っぽい空間でした。そのギャップがとても良かったです!さらに、まさかのゴンドラ登場があって、ゲストからも大盛り上がり!「こんなの初めて!」とたくさん声をかけてもらえましたケーキはオーダーメイドにしたので、見積もりよりは少し金額が上がりましたが、仕上がりは想像以上!デザインも味も大満足で、オーダーにして本当によかったと思えるクオリティでした。椅子カバーはあえて付けずにお願いしましたが、まったく違和感はなく、むしろすっきりとした雰囲気で素敵でした。元々の椅子のデザインがしっかりしているからこそ、カバーなしでも十分華やかさがありました。料理はどれもとても美味しくて、ゲストからも好評でした。スタッフの方が子どもにも気を配ってくださり、飲み物がなくなるとすぐに新しいものを持ってきてくれたのが印象的でした。細やかな気配りが嬉しかったです。新潟駅からは少し距離がありますが、タクシーを使えば問題なく行けます。駅チカというわけではありませんが、そのぶん落ち着いた雰囲気の場所で、非日常感を味わえました。スタッフさんは皆さんとても丁寧で、こちらのペースに合わせて紳士的に相談に乗ってくださいました。何度か内容を変更してしまいましたが、その都度快く対応してくださって、本当に助かりました。どの場面でも笑顔で接してくださる印象が強く、安心して準備を進めることができました。ゴンドラ演出が本当に良くて、まるでライブのような気分になりました!登場の瞬間は大盛り上がりで、非日常感があって特別な思い出になりました最初は「なんとなくこんな感じかな?」くらいのぼんやりしたイメージでも、気づけばあっという間に本番がやってきます。結婚式は人生に一度きりの大切な思い出になるからこそ、早めの段階からいろいろ調べて、自分の「やりたい!」を見つけておくのがおすすめです。スタッフさんはとても親身になって相談に乗ってくれるので、遠慮せずたくさん話して、後悔のない式にしてほしいなと思います!詳細を見る (975文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な式
挙式は色々な企画を盛り込んでいました。一つの建物に多分3つの挙式会場があり、4つの披露宴会場だったと思います。神前式の会場はオルガンありです豪華な披露宴でした。華やかさとフォーマル感が強い雰囲気で設備も大規模なものでした。私はアレルギー食べれなかったですが、魚などの鮮度がとても良かったようです。1品だけアレルギー対応できてないものがだされたのでちょっとおしいです><近隣にバス停はあるのですが、バスの本数は多くないです。自家用車か送迎バスを利用するのがゲストにはいいかもしれません。バスは8人以上で利用できるそうです。※家や駅など待ち合わせにすると便利?アットホームさのある丁寧なサービスというより、きっちりしたホテルのような雰囲気のサービスかなと思います。ウェルカムドリンクのほかにお菓子もあって、妊娠中の身として大変助かりました。デカフェコーヒーもあります。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の思い出を作るならこの式場で♡
個人的な感覚ですが、挙式会場はホームページ等に掲載されている写真以上に、広くて天井が高くて真っ白!という印象です。夫婦共々見学時にとても感動しました。披露宴会場はシェーンブルンを使わせていただきました。外からの光がたくさん入るのでとても明るく開放的ですし、らせん階段からの登場という王子様とお姫様のような貴重な経験ができる素敵な会場でした。お料理や記念写真、アルバムのグレードアップ、演出やアイテムの追加、装花やドレスも高くても一番気に入ったものを選びました。全体的に全て妥協せず頼んだ結果、正直最初は金額に怯んでしまいました。(笑) ですが終わってみると、こんなに幸せな気持ちになることができてこのプランで本当に良かった!と心から思います。コストパフォーマンスで言うなら非常に高いです。多くのゲストから喜んでもらうことができました。見た目、ボリューム、お味全てにおいて大満足の内容で、特にステーキの柔らかさとお味が本当に全員絶賛でした。わたしはお値段以上に感じます。アレルギーの他にも、お子様ゲスト用に味付けを薄くしてほしいという要望に対してもご対応いただくことができ、嬉しかったです。新潟駅からは少し遠いかもしれません。ですが、式場からマイクロバスを手配していただくことができます。乗車場所もある程度自分達で決めることができるので、遠方からのゲストも来やすいと思います。結婚式の知識や結婚式に対するこだわりが少ないわたし達でしたが、担当プランナー様はいつもにこやかにわたし達と会話をしてくださり、「ふたりらしさ」を大切にしたプランを作ってくださいました。また、前撮りや当日には新郎の体調が万全でなかったのですが、スタッフの皆様が1日じゅう気にかけて動いてくださったので、とても安心して過ごすことができました。主役がゲストと過ごす時間を大切にしていただいた印象です。わたし達の仕事に関わる演出を提案してくださり、ゲスト全員へ新郎新婦からコーヒーやデザートを渡す時間を作ってもらうことができました。ゲストからも「新郎新婦と触れ合える時間が多くて嬉しかった」と好評でした。打ち合わせに入る前に「どんな式にしたら自分達らしさが伝わるのか」をある程度イメージしていると、準備がスムーズに進められるかもしれません。わたし達はあまりイメージができていなかったので、打ち合わせの席でふたりの意見がまとまらない場面もありました。また、結婚式当日の新郎新婦はほとんど動き回っているので「絶対に写真を撮りたい人」「絶対にお話をしたい人」を予め決めておかないと、後々(一緒に撮った写真がないなあ)(声を掛けられなかったなあ)と後悔することもありそうです。ですが、全てスタッフの皆様が手厚くサポートしてくださるので主役のおふたりは準備も当日もとにかく楽しむことと体調管理が大切かと思います!!詳細を見る (1185文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ゲストへの対応も素晴らしい
挙式会場はチャペルでした。白く洗練された会場で、外からの光が入ると非常に綺麗です。90人前後の人数でしたが、充分座ることができました。退場する時に、羽が降ってくる演出ができました。大きな窓があり、白い雰囲気の会場を利用しました。窓からは川が見え、天気がいいと、明るい会場です。ゲストと新郎新婦の距離が近く、一体感が生まれる会場でした。ウェディングケーキをオーダーで作って頂いたら大きく値上がりしました。ウェルカムスペースの装飾品は節約しながら用意しました。お料理や飲み物は大満足でした。ウェイターの方の対応も素晴らしかったです。式場までは駅から歩ける距離ではないですが、シャトルバスがお願いできました。川沿いで、素敵な場所です。スタッフの方もプランナーの方も全員親切で、親身になって結婚式を考えてくれました。プランナーの方が優しく、丁寧な対応。プランナー以外の方も印象が良く、それぞれの担当の方々をよく覚えています。ゲストも参加できるイベントを少しずつ入れていくと、ゲストも楽しんでもらえる結婚式になると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な1日
天井が高く、広々とした空間でした。色味も白基調で、好みのイメージにぴったりでした。披露宴会場の中に大きな階段があり、入場のシーンにすごくよかった。外の景色もよく見える会場で、素敵でした。ムービー作成を持ち込みにしたことにより、金額が少し抑えられたデザートビュッフェが、会場も華やかになり、ゲストの方にも好評でやってよかった。川沿いに面していて、見晴らしがよく、眺めがよかった。担当プランナーさんは、やりたい要望を一生懸命汲み取って、一緒に実現に向けて準備してくださりました。担当美容師さんも、親しみやすく、細かいところにまで気遣いしてくださり、とても親切でした。デザートビュッフェ費用の見積もりも、事前に出してくださり、わかりやすかった。詳細を見る (319文字)
もっと見る費用明細3,393,978円(53名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
ゴンドラ最高!演出も盛り沢山でしたが、スタッフさんが親切
外装からお城の作りになっていて夜はライトアップ、とても綺麗です。人前式を行いましたが、バリアフリーな面がとても魅力で身体が不自由な方でも安心して足を運んで頂けました。色も落ち着いた雰囲気で広さもちょうど良かったです。開放感があって楽しかったです。余興では皆んなで踊ったりしました!広さもちょうど良く、色も落ち着いた雰囲気で大人っぽい感じでした。お料理とドリンクのランクアップ、また、式が終わった後でも、いつでも振り返れるようにblu-rayを作成をお願いしました。ゲストの方々からお料理もお酒も美味しかった!という声を頂き、こだわってお金もかけた甲斐がありました。鏡開きのやり方を衛生面を考えて色々と工夫しました。盛り付けがオシャレで、料理のボリューム感もあり、良かった。お酒の種類も沢山ありました。お城の形が魅力的な式場です。ライトアップが綺麗です。近くにコンビニもあります。アクセスには凄く良い場所でした!丁寧な対応で緊張感が薄れました。打ち合わせの時も親身になって頂きました。ゴンドラの安全はもちろん、控え室も綺麗で広かったです。ゴンドラは思った以上に安定していたので、怖くなかったです!早め早めに決め事や計画事を決めていくと最後に慌てずに当日を迎えられます詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で披露宴会場が豪華
チャペルは真っ白な空間で、自然に光も入る設計で、とても綺麗でした。天井も高かったです。他の会場は木で作られた椅子が多かったですが、こちらはソファタイプで、高齢の方や遠方から来て疲れている方にも優しい作りだと思いました。いくつか披露宴会場はありましたが、シェーンブルンという所をメインで見させてもらいました。椅子やシャンデリアが豪華な感じでした。私が確認しただけで出入口が3つ(他にもあるかもしれません)あったので、どこから入退場するか考えるのも楽しそうです。階段があったり、天気が良ければバルコニーにも出られるので、色々な演出も出来そうでした。最初から、かかりそうなものも入れて見積もりを出していただきました。想像していたよりもリーズナブルでした。私が見た他の会場では送迎バスのサービスは無かったですが、こちらは2台ありました。試食が他の結婚式場よりも多く、とても豪華でおどろきました。どれも美味しかったですが、お肉が特に柔らかくて美味しかったです。バスで行ったことはないので分かりませんが、車があれば行きやすいところだと思います。駐車場も広いです。すぐ横に信濃川が流れているので景色も綺麗ですし、他の建物に邪魔されないのでいいと思いました。ブライダルフェアで伺った時に対応して下さった方が、とても丁寧で印象の良い方でした。会場案内をしてもらっている時に、ウェルカムボード等色々な所に私達の名前を用意して下さり、嬉しかったです。会場のシェーンブルンが、王室のようで私の好みに合っていました。人数を30人ほどで考えていて、小さい会場でしか無理かと思っていましたが、テーブルの配置などでその位の人数でも大丈夫とのことが安心できて良かったです。式場の雰囲気等ももちろん大事ですが、私は高齢の人を何人か呼ぶ予定なので、チャペルの椅子がソファタイプだったり、和室を休憩する為に使えるとのことだったので、その点も良かったです。同じような方におすすめです。また、遠方から来ていただく方も多いので、送迎バス2台サービスも嬉しいです。詳細を見る (858文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルも披露宴もすごく満足した。
チャペルの天井が高く、真っ白ですごくきれいで理想なチャペルでした。ゼウスの重厚感がすごく、高級感があり広かったです。ゲストが多い方はオススメです。衣裳と演出にお金をかけたので理想のドレスを着れましたし、演出はゲストも私達も一緒に楽しむことが出来ました。プランがあり、そのプランだと挙式料金半額になったり会場費10万円オフになったりたくさんの特典があるおかげで費用も抑えることができ、やりたかった事もすることが出来ました。フレンチ見た目もよくすごく美味しかったです。スタッフの方に聞いたら合うお酒を提供して頂けました。駅から車で15分弱なので遠方から来ていただいたゲストの方でも来やすいと思います。すごく綺麗な方で、案内も説明も丁寧で分かりやすく教えて頂きました。不安な気持ちもワクワクに変わり楽しく過ごせました。チャペルでの演出がすごく良かったです。スタッフのサービスも丁寧で、ゲストの方の案内もスムーズにしてくれました。自分達が楽しむこと。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コストパフォーマンス含めて、理想の結婚式ができそう!
挙式会場は白を基調としており、明るい雰囲気でとてもいいなと思いました。参列者の椅子がソファのような柔らかいもので、祖父母などもリラックスして参加できそうで良かったです。フラワーシャワー演出があり、素敵だなと思いました!披露宴会場が2つあり、広さもタイプもスタイル、雰囲気も異なっており好みに合わせて選ぶことができるのがいいなと思いました。高級感のある黒ベースの披露宴会場はなかなかないのではと思い、そこに惹かれました。見積もりの段階ですが、想像していたよりも自己負担金が抑えられている印象でした。これだけやりたい内容が含まれ、持ち込みなども寛容な中でこのコストパフォーマンスであれば文句なしだなと感じました。どの料理も美味しく食べさせていただきました。コースや金額設定により変わってくるかと思いますが、美味しかったです。披露宴会場でのドリンクの種類も多く魅力を感じました。式場から駅は少し距離がありますが、式場側がシャトルバスの送迎を手配してくださったり、タクシーでもさほど金額がかからないとのことだったので良いと思います。スタッフ、プランナーの方がとにかく丁寧で優しく話をしてくださる方ばかりでとても好印象です。長引いた見積もりなどの対応も、会場見学も嫌な顔も全くせずに丁寧に対応してくださりました。披露宴会場の雰囲気や演出が良かったまだ式は上げてませんが、会場自体はホテルのような高級感があり、スタッフの方も丁寧な方が多い印象でした。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが丁寧で寄り添ってくれる式場
チャペルの天井が高く白を基調としており、ロマンティックだった。ロビーがかなり広々しており参列者がゆっくり待つことができる。退場の時に羽が舞い降りる演出が、素敵だったゴンドラでの登場が、できるのが印象的だった他の式場にはないシックな雰囲気が良かった特典がかなりあったように感じる料金についても、詳しく丁寧に説明していただけた。おしゃれで美味しかった。特にデザートが美味しく、デザートビュッフェのプランが盛り上がることが想像できました。会場までバスがあるのは良い信濃川が一望できる会場もありよかったとても丁寧で、わかりやすい説明をしていただけた全体的に綺麗で専用サロン等魅力的な特徴があった式場で衣小等一式の準備をしたい方におすすめ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
老舗で安心感がある
白の落ち着いた雰囲気のチャペルで、とても好みでした。天井も高いので開放感がありました。ただバージンロードがもう少し長い方が良いと思いました。大きな窓があり、川沿いの景色が綺麗に見えて明るい雰囲気でした。比較的シンプルなメニューですが、素材の味を活かした料理で、どれも美味しかったです。新潟駅から車で15分ほどなので、比較的アクセスしやすいと思いました。チャペルや披露宴会場を1つ1つ丁寧に説明してくれて良かったです。好みの雰囲気や、ゲストの人数に合わせて会場を自由にレイアウトできる点大人数から少人数ゲストまで対応できる式場なので、どんなカップルにもおすすめです。美容室があるので利便性が良いと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんに助けていただいた結婚式
白を基調とした王道のチャペルです。ゲスト席との距離がちょうど良く、ゲストの方々の顔をしっかり見渡すことができました。大階段があり、入場やブーケプルズなどで活用できる点がよかったです。会場の窓から外が見渡せるため、冬の挙式で天候が悪い時間もありましたが、虹がかかった瞬間もあり、ドリンクがゲストから好評でした!式終わりに私達にも温かい状態で出していただき、とても嬉しかったです。ボリュームがあり、前菜もメインもデザートもどれも美味しかったです。新潟駅からは距離がありますが、シャトルバスを出していただいたので問題ありませんでした。また、隣接の駐車場は広いので、自家用車の方が多くても安心できると思います。プランナーさんを始め、どの方も親切でこちらの要望や希望を汲み取っていただき、とても助かりました。子連れでの挙式で不安が多かったのですが、打ち合わせから当日まで子どものことを気にかけていただき、大変有り難かったです。ドレスは何着も試着して迷いましたが、衣装担当の方にオススメいただいた物がドンピシャで気に入りました!ヘアメイクは大まかな雰囲気でお願いしましたが、綺麗にヘアメイクしてくださいました。お色直し後のヘアスタイルはゲストから大好評でした!lineでやり取りができたため、次回の打ち合わせを待たずとも相談できて、準備を進めるにあたり、とても助かりました。子どもがいて結婚式を挙げることに不安がある方でも、安心してお願いできる式場です。是非お勧めします。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
低価格で高い満足度が得られます!
床、壁、天井、椅子、全てが真っ白なチャペルです。美しいです。前方に窓がありますが、曇りガラスのようになっているため、天気が悪くても気になりません。新潟ですし、自分が雨女なので、天気が悪くても綺麗な式場、ということにこだわっていましたが、こちらはぴったりでした。もちろん天気が良ければ日が差し込み、さらに美しいチャペルになると思います。チャペルの大きさはゲスト45人でゆったりと座れるくらいでした。詰めればもう少し入ると思います。椅子がソファのようなタイプで、座り心地もバッチリです。また、車椅子用に場所をあけることもできます。天井が高く、また、おしゃれなカーブになっているので、開放感があり、広く感じられます。シェーンブルンは、他にはないお城の中のような会場でした。大きな階段や鐘(実際に鳴る)があったり、窓やカーテンの感じ、床、壁の装飾品からシャンデリアに至るまで、まるでお城の中のようです。ちょっとしたステージ、ピアノもありました。広々としていて、45名で少しゆとりのある感じでした。ですが、お城のような空間なので、寂しいということはありませんでした。夜の披露宴だったので、窓はありましたが外はあまり見えませんでした。雨が降っていたようですが、全く気になりませんでした。音もしませんでした。テラスがついているので、昼間や晴れている時は、そこでデザートビュッフェもすることができるそうです。プロジェクターが完備されており、使用料もかからず利用できます。料理や飲み物のグレードを上げました。キャンドルサービスや装花には思っていたよりもお金がかかりました。ペーパーアイテムは、持込料がかからないとのことで、プロフィールブックを自作し、持ち込みました。フラワーシャワー、ブーケブートニア、ウェルカムスペース、プチギフト、ムービー関係等も持込料なしだったので、持ち込みました。税抜16000円のコースにしました。全てとても美味しかったです。和洋両方あったのが良かったです。盛り付けも綺麗でした。お肉がもう少し大きければ良かったです。新潟駅から車で15分、徒歩40分です。白山駅からは徒歩30分です。市営バスのバス停が近くにあります。また、新潟駅と式場を行き来するシャトルバスも出ますが、10名以上からしか運行できません。駐車場はかなり広々としており、親族や県内のゲストは車で来ている人が多い印象でした。周辺にはレストランや居酒屋がないため、2次会を行う場合は移動が必要です。すぐ近くに信濃川があり、披露宴会場によっては川が見えて素敵です。隣にコンビニがあり、便利です。目の前は大きな道路なので、車の音が気になるかと思いましたが、全く気になりませんでした。挙式は厳格なキリスト教式をチョイスしたので、シーンとする瞬間がありましたが、その際も全く外の音は気になりませんでした。・どのスタッフの方も感じが良いです。プランナーさんはもちろん、受付の方、衣装の方、料理を運んでくださる方、メイクさん、本当に親切な方ばかりでした。特に当日はメイクさんがずっと側にいてくださいましたが、とても明るくて親切な方で、当日や前撮りのヘアメイクについて、私の細かい要望に真摯に答えてくださいました。自分の理想通りのヘアメイクをらしていただき、本当に感謝しています。当日ついてくださったスタッフの方とプランナーさんも、とっても気の利く素敵な方で、こちらの希望をたくさん叶えてくださいました。・結婚式は大事なイベントなので、体調管理に気をつけていましたが、ここの会場のスタッフさんは、みなさんマスクをしています。おそらく大事なイベントを控えた新郎新婦に万が一風邪等をうつすことのないように、という配慮ではないかな?と思います。・車椅子用トイレが広かったです。・エレベーターがあります。・ドレスショップ、美容室(ゲストも利用可)、披露宴会場、挙式会場が全て1つの建物で完結しています。チャペルだけ一度外に出ますが、屋根もありほんの数メートルです。・外のガーデンやプールを売りにした会場ではないので、天候に左右されにくいです。・挙式の退場の際に、フェザーシャワーが降ってきます(無料の演出)。・キリスト教式では、牧師さんがいて、聖歌隊とオルガニストの生演奏もあり、厳格な式で感動したと言われました。・照明や音楽のタイミング、カーテンの開閉のタイミングなど、打ち合わせしていませんが全て完璧でした。・待合スペースにはバーカウンターがあり、ウェルカムドリンクが提供されます。広々とした空間に様々な向きでソファが置いてあるので、グループごとに少し離れて座ることもできます。・ムービーを持ち込む場合は、1週間前までに持ち込む必要があるため、早めに準備を進めた方が良いです。・lineで連絡のやり取りができます。返信くださる方はとても親切な方で、どんなことでも細かく丁寧に、そしてスピーディーに返信してくださいます。仕事で中々電話はできないので、空き時間にlineができてとても助かりました。lineの登録はした方が良いです。・当日や前撮りの際は、バスローブのようなものを着てヘアメイクを行うため、前開きの服でいく必要はありません。好きな服を着ていくことができます。・ゲストが使用する部分はエレベーターがありますが、新郎新婦が支度をする控え室へは、階段で移動する必要があります。ドレスやヒールで階段を登り降りするシーンがあります。(手すりに椅子式のエレベーターのようなものの取り付けはありました)詳細を見る (2275文字)
もっと見る費用明細2,416,650円(47名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リングドッグ 演出ができる
チャペルは真っ白で天井が高くゲストの席もソファーのような柔らかい素材で62名のゲストが窮屈になることもなくゆったりと座ることができていました。私は真っ白なチャペルがタイプだったのでそんな方におすすめです!ゼウスは暗めでゴージャス感のある会場です。珍しいゴンドラ演出もできはじめてゴンドラを見たゲストが多かったので大好評でした。ドレス当てをしてペンライト演出をしたのでライブのような盛り上がりも出せてゼウスを選んでよかったと思いました!見積もりの料理よりもランクアップしたところ。ドレスは人気のドレスを取り寄せた為見積もりから上がりました。高砂をソファー席にした為装花が上がりました。アルバムをなしにしてデータのみにしてもらったところ。web招待状にしたこと。16000円のコースにしました。ドリンクは1番下のコースにしました。料理はゲストから好評でお肉、ショコラケーキ、お吸い物が特に好評でした!ドリンクは二次会から飲むゲストが多かったため1番下のコースにしましたが、いつも飲まないお酒やノンアルコールも種類が豊富だったとこちらも好評でした!駅からは遠いですが両家別の場所からバスを出せます。ゲストも迷いなく来ることができよかったです。プランナーさんは明るくて優しい方で気になることも質問しやすかったです。lineで連絡も取れるのでdiyなどする際家で疑問に思ったことをすぐ相談できて作業も効率良くできたのでとっても助かりました!ドレスを一緒に選んでくれた方も笑顔が良く優しくてドレス選びも毎回楽しかったです!おすすめしていただいたかわいいブーケも前撮り、当日持って気分が上がりました!!ゼウスにあるゴンドラは珍しいので周りの友人が使ったことない会場なら盛り上がる演出の一つになると思います。会場も広いのでケーキが出てきてファーストバイトの際も友人が写真撮る時に重なりがなく広々としているのでゲスト人数多い方におすすめです!それとチャペルのみペット可です!私もリングドッグ演出をしました 近くにペットホテルも何軒かあるので披露宴中も安心です!準備は大変でしたがプランナーさんやヘアメイクさんその他スタッフさんが協力してくれるのでとってもいい式になります!できるのかなー?と気になる演出プランナーさんに相談すると後悔なく素敵な式ができると思います!!詳細を見る (975文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゴンドラの演出が印象的でした。
全体的に白を基調としておりとても神秘的な雰囲気を感じた。天井が高く奥行き感を感じられた。2種類あり、1種はゴンドラ演出があり、エレガントな印象の披露宴会場。もう1種はらせん階段があり、お姫様のような雰囲気を味わえる披露宴会場。どちらも天井は高く広々とした空間であった。車で来館でき、駐車場も広々としていた。ゴンドラの演出が感動的であった。カップルの好みに合わせて披露宴会場を選択出来るところもおすすめである。式場内にドレスショップや美容室も併設しているため、結婚式準備や当日のゲストのセットも1つの会場で済むところはおすすめポイントである。新郎新婦が特別な会員になると割引になる制度があるため、説明をよく聞いた上で、必要であれば登録することでよりリーズナブルに結婚式を上げることが出来ると思う。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切!高級感のある会場!
白を基調としていて高い天井のチャペルで清潔感があります。ザ・王道!という感じでとても素敵でした。バージンロードはそんなに長くはないので、ドレスでも歩きやすい距離かと思います。ヨーロッパ風で、お城の中のような雰囲気です。信濃川が見えることや、螺旋の階段が素敵だと思いました。エンドロールムービーや、記録映像をつけたので、最終的な金額はだいぶ大きくなりました。互助会に入っていましたが、それでも衣装は見積もりよりも高くなりました。フラワーシャワーは持ち込みました。和洋折衷の懐石料理にしました。どれもとても美味しかったです。デザートは新郎新婦で選べます!駅からは少し距離がありますが、無料送迎バスがあったり、敷地内に無料駐車場があるので、そんなに困ることはないと思います。皆さん笑顔が素敵で、対応もとても丁寧だった印象です。・会場内に美容室がついている。・ゲストが待つウェルカムスペースが広い・バリアフリーにも気を配っている自作ムービーや持ち込みアイテム等は早めの準備をおすすめします!ウェルカムスペースにバルーンを置きたいと思っている方は、当日、新郎が控え室で膨らますことが多いようなのでご承知おきください!笑詳細を見る (504文字)
もっと見る費用明細4,280,875円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
花嫁の美しさを引き立てる純白のチャペル
チャペルは白をイメージしていたので、白を貴重とした美しいチャペルでバージンロードを歩くことができて幸せでした。キュートで華やかな披露宴会場乾杯の時にはカーテンが一面開き、やすらぎ堤が一望できて常に明るい雰囲気でした。晴れていたので、信濃川とやすらぎ堤がきれいでした。祖父が、祖母の遺影を持って式に参列をしまして、その際に料理を運んでくれるスタッフの方が祖母の遺影にもお飲み物用意してくれて、とても嬉しかったと話していた。メイクの担当の方が丁寧にメイクをしてくれた動画作りは過去の写真を準備したり、アレンジなどするので早めの段階から取り組んだ方が良いと思います。どういう式にしたいのかあらかじめイメージしておくと準備段階がスムーズに進むと思います。詳細を見る (323文字)
費用明細1,533,669円(29名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい
白を基調とした幻想的な雰囲気の独立型チャペルでした。天井から羽が舞い降りるフェザーシャワーがいい雰囲気を出していました。やすらぎていや信濃川が望める、とても明るい雰囲気の披露宴会場でした。春の式だと桜が咲いて尚綺麗な雰囲気の式になりそうでした。身内のみの式にしたので、料理にはお金をかけました。また、引き出物もグレードアップしたので、見積もりよりかなり値上がりしました。何を食べても美味しかったです。見た目も華やかでした。駅からもアクセスが良いので集まりやすいと思います。駐車場もたくさんあり、車できても駐車スペースには困らなそうです。料理が美味しいところ。動画作りを自分たちでやるなら早めに準備しておくと後々楽だと思います。詳細を見る (313文字)
費用明細1,533,669円(29名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切丁寧でよかったです
少人数を希望し、理想に叶った式場と見受けられる。10人程度で食事メインの式を考えていたが、その対応も可能出会った。駅からのアクセスも良いのも評価できるポイント。料理も試食させていただいて、美味しく満足しました。新潟駅から近く、通常バスもあり、シャトルバスも定期的に出ていて、良好。海にも近い立地であり、景観も理想的な雰囲気。部屋の雰囲気、控室、ドレスの充実性がよく、満足であった。遠方から親族がくるため、親族の服装をその会場で決められるのもポイント。大規模、小規模等、目的のバランスにあった挙式をあげることが可能。大部分の設備が部屋内にあるため、外な雰囲気を重視するカップルにはあまりおすすめはしない。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式
神前式にしました映像も流れて素敵な空間でした巫女の舞をしてもらいました親族のみの挙式なので少人数の式ですが十分な広さでした明るく可愛らしい雰囲気の会場でしたお料理互助会の特典が多かったコースのデザートをやめてデザートビュッフェにしました甘いものが苦手な姉も果物など食べれるものがあったと喜んでいましたシャトルバスを出してもらいました駐車場が広いので車でも行きやすいですドレスの種類が多く、選ぶのが大変でしたが私の好みをきいて私の好み似合うドレスを提案してもらいました。洋装(白)、和装(白)の2着衣装を借りましたが、大満足です。あまり考えない考えすぎると疲れるので楽しめる程度でやめておくブーケは生花にして良かった。可愛いブーケはドレスと同じくらいテンションがあがります。詳細を見る (336文字)
費用明細2,070,294円(35名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調としたおしゃれ空間
挙式会場は白を基調としており、全体的に明るく、神聖な雰囲気でした。会場は白でしたが、新婦のウェディングドレスもしっかりと映えてとても綺麗でした。最後のフェザーシャワーにびっくりしましたが高級感があり、素敵でした。当日は80名規模程度だったと思われますが十分に入る大きめの会場だと感じました。階段や、上から降りてくるゴンドラ等、演出が盛り上がると思います。見た目、味ともに美味しく、楽しみながらいただけました。お酒を飲んでいると結構ボリュームがありました。シャトルバスが利用できるので会場まで迷わず行けると思います。お酒を飲んでも安心だと思いました。丁寧な説明で、参列側でしたが心地よく過ごせました。披露宴会場でのゴンドラがびっくりしました。好みに合わせて様々な演出ができそうだと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
欠点が無い結婚式場
挙式会場のイメージという感じで欠点が無かった。生歌が感動したのと神父様が絵に書いた様な神父様で優しくサポートしてくれて感動しました。親族だけには丁度良い広さで雰囲気も落ち着いていて良かった。最低限で見積もりしてもらったが実際には欠かせない所もあり値上がりは仕方ないとは思いました。互助会、各種割引がすごかったです。全て美味しくて皆さんに好評でした。駐車場台数も多く、川の近くで空気が良かった。文句無し。衣装担当の方が妻のドレスをオススメしてくれて似合っていて本人も気にいっていました。一緒懸命良い物を選べる様にという姿勢が伝わりました。良い式にしようとスタッフの方が動いてくれていました。色々決める事、準備する事が思ったより多かったので準備期間を長くした方が良いと思いました。詳細を見る (338文字)
費用明細1,859,323円(28名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親族のみの式、温かさを感じられる式になりました。
白を基調とした上品で天井が高く広い空間。カーテンがターコイズブルーで爽やかで夫婦共に好きな色だったので気に入りました。円卓ではなく長テーブルを選択しました。30人くらいの式でしたが窓があり開放感もあり狭さは感じませんでした。一番幅が大きかったのは料理で、見積もりでは1人一万円でしたが一万六千円のコースにしました。互助会に入会していたのでドレスやタキシード代がかなりお安くなりました。和洋折衷の16,000円のコース。お魚もお肉も全部美味しかったですが、他の結婚式で食べたことがなかったうなぎ飯が特に印象に残りました。女池インターから車で約10分。交通量は多いですが入りやすい駐車場です。とても丁寧に的確な説明と提案をして頂き、妥協すりことなくお任せする部分も安心できました。親族のみの式だったので余興はしないかなと思っていましたが、子供たち参加のお菓子プルズを提案していただき、また当日も音楽に合わせて司会の方がタイミングよく合図をしてくれてプロの仕事を感じました。納得満足するためには自分で調べたり要望をしっかり伝えることだと思います。詳細を見る (470文字)
費用明細1,540,123円(28名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達が親切で話しやすいです。
チャペルが広いです。バージンロードが長いです。白を基調としていて清潔感があります。神父さんが外国人の方でした。神父さんがフランクで安心できました。式当日は全体を見渡せるので親族や友人の顔がよく見えます。笑ったり泣いたり楽しんだりしている姿が近くで見れるので嬉しいです。当日は聖歌を歌います。近くにオルガンがあり引いてくれます。とても上手でかなり感動します。チャペルに入る前に両親とバージンロードの歩き方を練習しました。かなり泣きそうになりました。チャペルに行くまでの道のりで少し寒いところがありましたがポンチョのようなものを準備してくれていたので寒くなくて助かりました!!とても落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は親族のみの参列でした。ちょっと広めの感じでした。ただ、テーブルとテーブルのスペースがせまかったので、参加者の方にドレスを踏まれたり。椅子でドレスを踏まれたり。もう少しスペースをあけてもらえたら良かったかなと後になって思いました。披露宴会場のテーブルクロスやナプキンの色や椅子カバーはドレスの色と合わせました。打ち合わせの時に担当の方にドレスの色をきちんと伝えたので良かったと思いました。音響もびっくりするくらい大きな音もでず、ちょうど良かったです。事前に音楽を決めます。入場曲等。もしタイミング等何か希望があれば事前に伝えるべきです。私たちは特に希望は無かったので。当日、サプライズ等がありワガママも聴いてもらいました。式場までは人数が多いとマイクロバスを出してくれるとの事でした。しかし人数が少ないと当日はバスかタクシーか車で行くかたちとなります。お酒を飲まない方は良いですがお酒を飲む方は帰りにタクシーか代行を事前にお願いすべきです。駅から離れているので、バスは不便です。県外から来る方は新潟駅まで行き、そこからタクシーでというかたちになります。もしかすると場所がわかりにくい可能性もあります。式場の周りには、tenyややすらぎていがあります。デッキー401も近くにあります。景色は天気が良ければ見晴らしが良いので大変おすすめです。近くにコンビニ等もあるので便利です。駐車場も広いので不便では無いと思います。台数も多めにとめられます。サプライズでピアノ演奏があったのですが、ギリギリで親族がお願いしたのですがイヤな顔をせずに対応してくれました。また、当日に急遽別件でピアノ演奏がありましたがイヤな顔をせずに対応してくれました。もしかしたら時間が押していたのかもしれませんが。ありがとうございました。当日に急遽アカペラで親族が歌を歌ったのですが『楽しいご親族様でー』と笑顔で対応してくれました。こちらからワガママを多く言いましたがイヤな顔をせず対応をしてくれました。なにかあればいつでもご連絡くださいと優しい一言をかけてくれたので安心しました。若いプランナーさんだったのですが、きちんと対応してくれてここであげて良かったなと思いました。いろいろとオプションをすすめられると思います。ノープランで行くといろいろとオプションを提案されると思うので、事前にこれはいる。これはいらないときちんと決めてから準備すべきです。引出物も新郎側と新婦側で何をつけるかもめるかもです。事前に親族でなにをつけるのかを決めるべきです。袋の大きさが違うともめることもあるそうなので。フラワーシャワー等もお天気によって中止になる可能性もあるのでお天気も確認すべきです。←当日どうなるかは分からないのでここは何ともいいがたい部分もあります。自分たちで作れるものは手作りすべきです。式場にお願いするとお金がかかることもあるので。当日はバタバタしているので、あっという間に終わります。詳細を見る (1532文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が素晴らしい。
チャペルは白を基調としていてすごく爽やかな会場でした。羽を降らす演出がありとても目を惹かれ感動しました。新郎新婦の2人がとてもカジュアルということもあって装飾品などからすごくこだわっていてウエスタンな感じの雰囲気が漂っていました。参列したのは80名ほどでしたがもっとたくさんの人が入れそうな雰囲気の披露宴会場でした。式場までは式場の方からバスを出してくださりすごくアクセスしやすかったです。サービスについてもすごく気を遣われていて些細なことにも気づいて素早く動いてくださりました。小さな子供に対しては椅子を変え料理なども子供にウケの良さそうなキッズプレートをよういしてくださってました。素晴らしい結婚式でした。私も式を挙げるならvipさんでおねがいしたいです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
めっちゃ最高!!
天井が高く白を基調とした雰囲気で見るだけでチョー可愛いって思いましたぁ!!フェザーがめっちゃ可愛くて素敵でしたぁ!!白と茶色を基調としたシックな雰囲気かと思いきやゴンドラがあるので入場の演出の時とてもびっくりしましたァ!最初のお料理から色鮮やかで味も美味しいし、デザートも可愛くて、美味しかったです!!最高!!ビップさんから送迎バスが来てくれるので道に迷うことなく来ることができました!!ドリンクが無くなる前に聞きに来てくれて、めっちゃ助かりましたぁ!ひざ掛けも嬉しかったです!!ゴンドラの演出です!!会場が暗くなったかと思うとステージの辺りからゴンドラがファーって降りてきて、照明も緑色で可愛いかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高のプランナーさんに出会えました!
海外挙式後の帰国後パーティーとして利用させて頂きました!披露宴会場は初めて見た時、広々とした会場と大きな階段、落ち着いた色合いの会場が印象的でした!私たちはカントリー感を出しつつ、ラフでリラックスした雰囲気を出したかったのでこの会場にさせてもらいましたが、落ち着いた感じの演出もしやすい会場だと思います!!持ち込みによる値上がりはなかったです。新郎のお色直しが持ち込みだったため、値下がりしました!魚、肉ともに美味しかったです。私たちの中で、イセエビのアメリカンソースが1番印象に残っています!ノンアルビールがあったのもとっても嬉しかったです!笑大きな駐車場もあるため、お酒を飲まない方は車でも来やすいと思います。とにかく皆さん温かい雰囲気で迎えてくださいます!プランナーさんと打ち合わせの際、楽しすぎて笑うツボに入ってしまうことも!笑子ども同伴で一緒に打ち合わせすることがほとんどでしたが、いつもスタッフの方が可愛がってくださり、私達も嬉しかったです!プランナーさんと意気投合し、完全に私達らしいラフなリラックスした披露宴を行えたと思います!私たち夫婦の中で、固定概念を無くしたパーティー(披露宴)をすることが理想だったので、ドレスコードはなし(私服でも、白やデニム・革を身につけてもok)にさせてもらいました!こだわりが強く、プランナーさんにたくさん話を聞いた貰ったのですが、想像を超える装飾、演出にしていただけたと思います!とにかく早め早めで準備した方が後々心の余裕もできます!笑両親への手紙は前日に書くと目が腫れるので避けてください!笑詳細を見る (672文字)
もっと見る費用明細3,061,611円(52名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
愛を誓うならここしかない!
まず目に入ったのは、セントヴァワール。という文字。聖なるベールという意味で純白のチャペルをイメージされたそう。挙式会場に入って驚いたのは、高く突き上げた天井でした。新潟県でも1番という高さだそうで、ウェディングベールをイメージされ、会場のこだわりん感じました。あいにく訪れた日はくもりだったのにも関わらず、天窓から白い光に包まれた明るい空間で、とても神秘的な空間に思わず息をのみました。まるで宝石を散りばめた様な輝きを感じました。そしてここでは人前式もできるという話しで、自由度が高く自分たちで考えられるとお聞きしました。入退場や好きな音楽にし、自分たちらしい演出ができる。とても魅力的だと感じました。今日はシェーンブルという会場を見学しました。お気に入りなのはなんといっても螺旋階段。最上部には最大級のシャンデリアがあり、ダイヤの輝きがドレス姿を美しく、そして一層輝かせると聞きました。そこから降りてステージに行く様は、まさにその日の主役!!シンデレラ!!!!!またイタリア製の大理石テーブルと椅子や、ヨーロピアンテイストの丁度品。光が降り注ぐレセプションフロアはまさに王侯貴族のお城のよう。デザートブッフェも楽しめるとのことで、このような非日常的な雰囲気がさらにお姫様な気分を引き立てました。またバルコニーもあり、外にでで、信濃川を眺めて満喫できることも魅力のひとつ。もとても素敵な披露宴が行えそうです。ゴンドラ写真会場や着付け、メイク室、ドレス室が充実していたので、親族が多い方におすすめ!詳細を見る (648文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 27% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 13% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ハミングプラザVIP新潟の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\1万円ギフト券つき/和牛とオマール海老のフルコース体験会
《和牛とオマール海老》がついた海鮮フレンチフルコースを堪能!フェザーシャワーのチャペル体験、新作いっぱいのドレスサロン見学など、館内クルーズをお楽しみください【ギフト券1万円】のお土産付♪
0921日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催《初企画》ブライダルマルシェ×予算相談会
ブライダルマルシェが初開催!サプライズな演出をたくさんご用意してお待ちしております♪旬の味覚たっぷりのデザートビュッフェがついた≪特選フレンチフルコース≫もご用意!ギフト券と映画ペア券つき☆
0923火
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【ゲスト満足度1位】特選和牛とオマール海老の感謝祭フェア
新潟県ゲスト満足度1位を記念して《和牛とオマール海老》がついたスペシャルコースをご用意!チャペル演出体験、新作ドレスのサロン見学など、館内クルーズをお楽しみください【ギフト券1万円】のお土産付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-285-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ギフト券10,000円】+【創作フレンチフルコース】をベストレート特典でプレゼント!
公式HPからフェアご予約後、「ベストレート特典で!」とお伝えいただくとプレゼント! その他映画ペアチケット、クオカードやギフト券のつく日も!(※選択できます) 対象:カップルでのご来館の方
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
会場名 | ハミングプラザVIP新潟(ハミングプラザビップニイガタ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0994新潟県新潟市中央区上所2-11-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR新潟駅南口より車で7分、新潟交通バス県庁行15分、新光町下車徒歩0分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟 |
会場電話番号 | 025-285-1143 |
営業日時 | 年中無休 09:00~19:00 |
駐車場 | 無料 129台第一駐車場、第二駐車場がございます |
送迎 | あり婚礼当日のマイクロバス送迎ございます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 信濃川沿いの光差し込むバンケット(シェーンブルン)や、ゴンドラ演出や舞台階段のあるモダンな(ゼウス)で、特別な空間を演出いたします! |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りシェーンブルンのテラスにてブッフェや花火を楽しむことも可能です |
二次会利用 | 利用可能二次会プラン・1.5次会プラン 多数ございます |
おすすめ ポイント | VIPは選べる5つの大会場が魅力。きっとあなたのスタイルにあった会場があります。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストのお好みによって食材の変更等可能です。お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りご家族全員の試食も可能です。お気軽にお問合せください。 |
おすすめポイント | お二人の思い出のお料理などアレンジできます☆ぜひご相談ください!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす用の階段リフターございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※事前のご連絡で優先駐車場を確保&誘導いたします |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルルートイン新潟県庁前(VIP新潟より徒歩7分 車で1分) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025新潟県
コストパフォーマンス評価GOLD
