土佐ロイヤルホテル(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
高校時代の友人の挙式に参加させていただきました。友人の...
高校時代の友人の挙式に参加させていただきました。友人の挙式に参列したのは今回が始めてでした。・挙式会場小さなチャペルがあり、アットホームな雰囲気でした。・披露宴会場ホテルの最上階のレストランが会場でした。海がとても綺麗でした。・料理まぁまぁ美味しかったです。・スタッフまぁまぁ年配のスタッフが多かった印象。アルバイトがいる感じはしなかったです。・ロケーション駅からも遠いけど、送迎バスがでてるから良しという感じ。・オススメポイントチャペルが可愛かった。・こんなカップルにオススメ高知県東部が地元のカップルには良いのではないでしょうか。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】 教会は綺麗だった。 【披露宴会場】 景...
【挙式会場】教会は綺麗だった。【披露宴会場】景色はとても良かった。【演出】思っていたよりしょぼかった。【スタッフ(サービス)】まぁまぁ。【料理】美味しかった。特にお肉。【ロケーション】市街地から遠い。【マタニティOR子連れサービス】わからない。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが素敵。【こんなカップルにオススメ!】高知県東部のカップルには良いのではないでしょうか。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場長い階段があり雰囲気のある会場でとても気持ちよ...
挙式会場長い階段があり雰囲気のある会場でとても気持ちよかった晴天で海がきれいで最高だった海での挙式でした披露宴会場海が一望できるとてもみはらしがよかった料理かわったフルーツなどもあり全体的にもおいしかったスタッフとてもしんせつで、よかったけど、しんぞくの待合室に案内されると鍵がかかっていたとのこと。スタッフ間の連絡ミス?ロケーション遠かったけど、送迎バスがあったのでよかったここがよかった料理がよかった海での挙式ができたこんなカップルに海が近いので海に想い出のあるカップルに。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.8
土佐ロイヤルホテル!夫婦,家族みんなが満足しました.
高知県出身で,現在県外在住です.地元で家族・親戚のみの結婚式(挙式と食事会)を行いました.<式までの準備>事前にプランナーさんと電話やメールでやり取りをしました.1回だけ,1泊2日で帰省もかねてホテルに伺いました.14時に高知入り,2件ブライダルショップを見学し,その日にドレスを決定.2件とも,ウエディングプランナーさんが同行してくれました!その後ホテルで打ち合わせ.事前に打ち合わせしたことを確認しました.翌日も朝から打ち合わせをし,ブーケを決めたり,会場設定を相談しました.といっても計半日くらいで全部決めました.その後はまた電話やメールでやり取りをしました.<挙式>教会での人前式(Civilwedding)でした.教会のステンドグラスや鐘は,プランナーさんがこだわりを持って厳選したものを,外国から取り寄せたものとのことでした.式は写真可で,アットホームな感じにできました.ミニスターからのお言葉は実体験に基づいており,ぐっと来ました.<披露宴(食事会)>親戚と少数の友人のみだったので,食事会というスタイルにしました.料理が本当においしくて,ほとんどが県外からのゲストでしたが,みんな大満足でした.会場装花はほとんどお任せでしたが,予算内で最大限に豪華にしていただきました.ウエディングケーキ入刀もしましたが,ケーキのおいしさに幸せが増しました.<終わっての感想>ホテルスタッフの対応が非常に親切でよかったです.義理の両親は,必ずまた旅行に来たい,というくらいホテルが気に入っていました.料理も非常においしく,好評でした.私たち夫婦も大満足の結婚式でした.ちなみに,提供しているブライダルショップのドレス数はかなり多く,全国的にもひけをとらないものだと思います.「大人婚」も夢ではないと思います.詳細を見る (755文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
友人の子供さんの結婚式披露宴に出席しました。レストラン...
友人の子供さんの結婚式披露宴に出席しました。レストランでの披露宴でしたが太平洋を眼下にたいへんロケーションもよく素敵でした。食事も大変満足でした。人数少なめでアットホームな雰囲気は最高。挙式においてもコック長自らが出席されてびっくりしました。ぜんたいにゆったりとした空間のなかでの全体の動き進行が、郊外のホテルのとくちょうかな。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.0
ゲストもリゾート気分で参列できる。気持ちの良い場所。
【挙式会場について】真夏の昼間なのにチャペルがなんとなく暗かった。【披露宴会場について】空調の設定がちょうど良かった。【演出について】凝っていた。新郎新婦のこだわりが強かったんだと思うが。【スタッフ(サービス)について】親戚の2歳児が眠ってしまった時、クーハンを持ってきてくれたのはいいが、入らない(クーハンは1歳ぐらいまでが限界)。心使いはよかったが、残念。【料理について】コース料理で盛り付けも良かった。【ロケーションについて】車(送迎バス)がないと不便だが、自然がいっぱいで高台にあり、見晴らしがよい。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフサービスにも書いたとおり。【式場のオススメポイント】晴れた日だと周りの景色がよい。海も目の前。【こんなカップルにオススメ!】リゾート大好き。親族が遠方。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
-
- 参列した
- 4.0
息子の結婚式で出席しましたが、結婚式は併設のチャペルで...
息子の結婚式で出席しましたが、結婚式は併設のチャペルで行い披露宴会場は最上階で広大な太平洋が1望出来!大パノラマに感動しましたし、すがすがしい気分で披露宴を終えました。披露宴の途中でも太平洋を時々眺めることによってお酒に酔う事も無く来賓の方々のお祝いの言葉・祝福の歌などがさらに趣を増すように思えたのは会場の展望によるものだったのでしょう。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
ロイヤルホテルにふさわしい対応
【挙式会場について】豪華な感じ、参列者も優雅な気持ちで楽しめる【披露宴会場について】会場がとにかく明るく、気持ちがよい【演出について】内容もこっているし、今の人のアイデアが生かされている【スタッフ(サービス)について】さすがマナーが良く気持ちがいい【料理について】とてもきれいで美味しい。優雅な気持ちになれた【ロケーションについて】楽しめるし、時間の経過を忘れられる【マタニティOR子連れサービスについて】特に利用の必要なかったので、感想を述べるほどではない【式場のオススメポイント】サービスマナー【こんなカップルにオススメ!】地元のカップル同士詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
楽しめました。
遠方からの参列だったのですが、行ってよかったと思いました。スタッフの方の心配りができていたと思います。乾杯の前の挨拶で緊張していたのですが、スタッフの方が飲み物を下さり、とても助かりました。式を挙げた友人本人も、スタッフの心配りにとても感謝していました。衣装変えの間に、式の間にはあまり食事をとることができない新婦のために、飲み物や少しつまみやすい物を下さったそうです。式の料理もおいしく、参列者同士でおいしいと評判でした。金額については聞いていないので、評価はできませんが、参列できてよかったと思っています。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.7
なんといっても、開放...
なんといっても、開放感のあるホールで、天井も高く、とても広々としているのが私の一番好きなところです。いろんな好きな装飾は注文次第でどこでもできますが、ホールの広々とした造り、これは他ではまね出来ないと思いました。 あと、スタッフの対応もとても好印象でした。私達の無理なお願いを聞いてくださったり、相談にのって頂いたことで、かなり理想に近い披露宴ができました。<アドバイス> 反省点では、私たちがそうでしたが、打ち合わせを何度かしていたにも関わらず、行き届いていない部分があったことです。アドバイスとして、しつこいぐらい、念をおした打ち合わせをすることがオススメです。そして、恥ずかしいとは思いますが、こまかいところまで自分の願望を伝えることが大切です。これからのカップルには一生に一度の結婚式に披露宴、最高の状態で、良い思い出を作っていただきたいものです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/01/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 3.2
披露宴の案内人スタ
披露宴の案内人スタッフの対応は、行き届き不十分で不満が残ったのが、段取りを間違えられたこと。本番では、私たち夫婦二人はスタッフの案内どおりに動くのですが、身内じゃない方へのプレゼント贈呈(サプライズ)で、渡す方を間違えられました。これをのぞけば、最高でした。後の担当スタッフの方々は、いろいろと相談に乗っていただき、無理を聞いていただきましたし、アフターサービスもありました。 総合的には、とてもよかったので オススメしたい式場です。<アドバイス>やはり、打ち合わせは綿密に!ということ。式場スタッフの方々は、たくさんいらっしゃいます。すべてのスタッフに段取りが行き届くよう、念押しが必要ですし、専属の担当の方との信頼関係も あるほうがいいですね。もし、感じの良くない担当さん、話の分からない担当さんだったら、言いづらいでしょうが、担当の方の変更をお願いしたほうがいいですね。なにせ、一生に一度の事で、本番は短い時間ですから、アクシデントのないように、綿密な打ち合わせは必須ですね。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/12/13
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 土佐ロイヤルホテル(営業終了)(トサロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒781-5703高知県安芸郡芸西村西分甲2995結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |