招待状なんですが…
親族への招待状なんですが、その家族みんなを招待する際は、宛名は一家全員の名前を書くものなんでしょうか? 無知で申し訳ありません…
公開:2009/04/09
6件
続きを読む
結婚式の二ヶ月前に(自分が)転勤になりました
皆様、どうか相談に乗って下さい。 私は新潟県に住んでいて、彼は神奈川県に住んでいる遠距離恋愛なのですが、七月に神奈川県で結婚することになりました。 ちょうどタイミング良く、私は神奈川に転勤になり...
公開:2009/04/08
9件
続きを読む
招待する上司・・人事異動で上司が変わってしまった時
今年6月に挙式予定なのですが、4月に入って人事異動があり、招待する予定だった上司の一人が転勤することになってしまいました。私個人的には、お世話になった前任の上司を招待したいのですが、後任の方を招待しな...
公開:2009/04/05
5件
続きを読む
披露宴の席次表の肩書きについて
こんにちは。初めてメールします。 結婚式を5月に控えたものです。 席次表を手作りしようかと思っていますが、会社関係で出席してくださる方の肩書きに悩んでいます。。。 というのも、私の働いていた...
公開:2009/04/01
5件
続きを読む
新郎の友人が女性ばかり…披露宴に呼んでもよいでしょうか?
はじめまして。 結婚がきまり、挙式の準備を進めることになりました。 披露宴に異性の友人を招待するのは良くないと聞き、 困っています。 新郎は大学時代のゼミ仲間5人を招待したいのですが、 ...
公開:2009/03/29
7件
続きを読む
2次会を全員に楽しんで欲しい
今年秋に式を挙げる予定です。 挙式・披露宴の後の2次会をどのようにやろうかと悩んでいます。 2次会には披露宴に出席しない友人も呼ぶ予定で、他に知り合いが全くおらずに 1人で参加する人も数...
公開:2009/03/25
6件
続きを読む
親戚の数
来年結婚式です。よろしくお願いします。 私の彼は、母のみの家庭で弟と妹がいます。 親戚は付き合いがないため 誰も出席しません。家族のみ3名です。 そこで質問です。 私は父母ともに兄弟が多く仲がいい...
公開:2009/03/06
12件
続きを読む
ゲストにお車代をお渡しする基準
遠方から参列していただくゲストの方のお車代を負担しなければと考えていますが、お車代をお渡しする「遠方」の基準って幾らくらい交通費がかかる場合なのでしょうか??新幹線や飛行機に乗ったらでしょうか? 隣...
公開:2009/03/06
7件
続きを読む
結婚式の場合の身内ってどこまで呼ぶべき?
身内というのはどこからどこまでいうのでしょうか? 母親が「身内というのは親と兄弟だけなのよ。だからむこうのおじいちゃんおばあちゃんがくるのはおかしい。そして私たちには関係がない。」と言います。 ...
公開:2009/03/05
6件
続きを読む
サプライズプレゼント
5月に式を控えてます。当日が誕生日のゲストがいるのですが、サプライズで何かプレゼントを考えてます。彼女は妊娠中で、赤ちゃんにちなんだものもいいかなぁと思ってます。どんなプレゼントがいいか、何かアドバイ...
公開:2009/02/19
7件
続きを読む
席次表の肩書き
初めて質問します。 今、席次表を作成中なのですが、肩書きがよくわかりません。 新郎はトラックの運転手をしているのですが、 昔、そのいろんな現場で働いてる大工さん達にお世話になったとかで、 30...
公開:2009/01/29
8件
続きを読む
結婚式の招待客(上司)
3月に結婚式をすることが決定しました。 そこで、今悩んでいるのが招待客についてです。 現会社には6年ほど勤めています。これからも勤める予定です。 大きな会社で、その支店管轄の店舗に勤務しているの...
公開:2009/01/03
6件
続きを読む
披露宴の余興について
5月に式・披露宴をします。 問題の1つ目は、新婦の関係の参加者で、出し物をする予定の団体が2つ(うち、一つには新婦も参加)あるのに対し、新郎の関係の参加者では1つなこと。 また、2つ目は、どう...
公開:2009/01/02
6件
続きを読む
招待客について
披露宴に招待するゲストのことで悩んでいます。 私は1年ほど前に転職をして、現在契約社員として働いています。 以前勤めていた会社では8年ほどお世話になり、その時の上司や先輩と今でも 交流がある間柄...
公開:2008/12/20
5件
続きを読む
これって非常識?職場の人の招待の方法
職場の人を結婚式にお招きするにあたって相談です。 うちの職場は、正社員と派遣社員を合わせて50人ほどの人がいます。 仕事上では上司とも同僚ともまあまあうまくやっていますが、 仕事後に飲んだり...
公開:2008/12/17
5件
続きを読む
臨月の義妹
来年の4月に挙式予定です。 私の弟のお嫁さんが妊娠していて、挙式の頃は臨月に入っています。 初産だし無理しないでいいよとは伝えましたが、本人は大丈夫だと言ってます。 私の両親も当日は忙しいだ...
公開:2008/12/11
5件
続きを読む
披露宴の参列者が赤ちゃん連れ
招待を予定しているゲストの中で赤ちゃん連れで来たいと 言っている親戚がいます。結婚式の頃は生後10ヶ月くらいだと おもいます。 ホテルで式をするので、お手洗いにベビーベッドは用意されています...
公開:2008/12/09
7件
続きを読む
多すぎる親族をどう招待したらいい??
親族の招待の仕方で悩んでます。 うちは母が10人兄弟、父が6人兄弟のため、おじさんおばさん・いとこ・更にはいとこ達の子供まで考えると、正確な数はよく分かりませんが、軽く見積もっても80人くらいは...
公開:2008/12/04
4件
続きを読む
参列者のティアラって??
今週末に友人の結婚式に参列します。 一緒に行く子に「どんな格好で行くの?」と聞いたら、 Aラインのピンクのふんわりワンピースに頭にティアラを着けていくそうです。 ティアラって花嫁さん専用...
公開:2008/11/20
14件
続きを読む
ご祝儀が1万円!?
悩み、、ではないですが、 つい先日結婚式を終えて、 びっくりすることがありました。 大学時代の友だち(既婚者・27歳)からの ご祝儀がなんと1万円しか包まれていませんでした。。 何かの間...
公開:2008/11/17
198件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.09.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(272)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー