親族のみでの会食 進行について
来年1月に挙式と親族のみで会食をします(約20名)。最初は司会はなくてもいいかと思ったのですが、新郎新婦とも仕切りが下手だし、自分から盛り上げ役ではないのと、演出の一つで私(新婦)がエレクトーン演奏を...
公開:2009/09/14
3件
続きを読む
披露宴での演出
11月に式を控えているのですが、演出が決まらず悩んでいます。キャンドルサービスなどの一般的なものでなく、オリジナルの演出をしたいと思っているのですが、なかなかいいアイデアが思い浮かびません。私達はお互...
公開:2009/09/11
6件
続きを読む
サプライズ。
挙式披露宴の前日が彼の誕生日です。 彼には内緒でサプライズで何かしたいのですが、いい案が全く見つかりません。 何かいい案や、これやってよかったなどいい案がありましたら教えて下さい。
公開:2009/08/09
9件
続きを読む
プロフィール紹介は必要?
二人のプロフィール紹介、よく披露宴の最初にありますよね。それをしないのはおかしいでしょうか? 二人とも学歴、職歴がややこしく、また、出会ったきっかけがお見合いパーティーなので、あまり公衆の面...
公開:2009/08/03
11件
続きを読む
親族のみの披露宴でのプログラム
親族のみで結婚式場で挙式+披露宴をします。 もともと式をどこかでして料亭などで親族のみの食事会で 良いと思っていたのですが相手側の両親から披露宴をしてください とのお願いがあり、親族のみで披露宴...
公開:2009/07/24
3件
続きを読む
バルーン演出
披露宴演出で悩んでいます。 少人数の披露宴なので、あまり演出的なものを入れず、歓談をメインに考えています。 ひとつぐらいインパクトのあるものをした方がいいかなと思い、ファンタジックバルーン演出...
公開:2009/07/19
5件
続きを読む
新婦側の家族の演出が多い?
皆さんの知恵を貸して下さい。 まず、家族構成ですが、私側は父と兄二人(既婚者子持ち)です。 (母は病気で4月に亡くなったばかりです。) 彼側は父、母、姉二人(未婚)です。 挙式は来年の5月...
公開:2009/07/14
6件
続きを読む
いい案があれば教えて下さい★
今年の年末に挙式予定です。 一生に一度なので、何か印象に残るような演出などありましたら教えていただきたく投稿しました。 今のところ決めているのは幼少期の写真の映像をながして、母親の手紙は読むのではなく...
公開:2009/06/26
6件
続きを読む
披露宴の進行について
現在考えている披露宴の進行内容と時間配分について、プランナーさんはできると仰っていますが、詰め込みすぎてかなり時間がキツキツだと思います。 厳しいお言葉などは使用せず、無理かどうか、無理ならどこが無...
公開:2009/06/20
9件
続きを読む
花嫁の手紙について明日挙式…
至急ご回答をお願いします。 明日挙式なのですが、花嫁の手紙を読むか読まないかで悩んでいます。 当初は読むつもりで計画していたのですが、最近は昔のことや親のことを考えるだけで号泣してしまいます。 手紙は...
公開:2009/06/19
10件
続きを読む
少人数披露宴の演出
こんにちわ。 お昼に家族・友人中心の少人数での披露宴を済ませた後、 夜に、大人数での友人中心の披露パーティーを行う予定です。 お昼の時間に、披露宴として、レストランで食事会を行います。 家...
公開:2009/06/09
6件
続きを読む
披露宴の中座
質問させて頂きます! 今披露宴演出を考えています。お色直しの中座の際、誰と退場がいいか悩んでいます…。 友人たちの心に残る披露宴にしたいです。 母との中座か、幼なじみ2人と一緒か、新郎と一緒か…...
公開:2009/05/31
5件
続きを読む
持ち帰りの花について
アドバイスをよろしくお願いします! 私の会場は 会場の花を持ち帰りできるのですが、各自で自由にとって帰るのではなく、スタッフが包み、それを帰りのお見送りで新婦から手渡す形です。 ゲストテーブルが1...
公開:2009/05/25
11件
続きを読む
余興について教えてください。
こんにちは。 ちょっと余興のことで悩んでいるので、教えてください。 彼女の地元から吹奏楽の仲間が演奏しに来てくれます。 彼女もフルートをやっており、一緒に吹きたいのですが、、、 お色直...
公開:2009/05/19
3件
続きを読む
グッズを作成してくれる友人への演出
それぞれ別の友達ですが、リングピローとティアラの製作をお願いしています。 感謝の気持ちを式内と披露宴内で行いたいのですが どんな演出が喜ばれるでしょうか。 まず、リングピローですが、披露宴前に行...
公開:2009/05/18
14件
続きを読む
教えて下さい!
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 6月にレストランで挙式予定です。ゲスト人数は60人です。 年齢層は高めです。(新郎親族が)披露宴は12時半からです。 余興はどういったものがよいでしょうか? ...
公開:2009/05/04
5件
続きを読む
デザートブッフェについて
来年の3月に都内で結婚式を行います。 すでに会場は決めていて、ガーデンウエディングが出来るところなので、 デザートブッフェをガーデンでやりたいと思うんですが、 3月中旬だと微妙に寒そうな気もする...
公開:2009/03/25
8件
続きを読む
デザートビュッフェやる?やらない?
タイトルの通りですが、デザートビュッフェをやるかやらないかで悩んでいます。 雑誌やネットなどの情報を見ていると、デザートビュッフェはゲスト(特に女性ゲスト)ウケがいい!と書いてありますが本当のところ...
公開:2009/02/20
17件
続きを読む
結婚式での兄へのプレゼント
挙式のみの結婚式を行なうのですが、挙式の最後に、両親と、兄への手紙を読む事にするのですが、 両親へのプレゼントは決まりましたが、兄へのプレゼントがどうすればいいか悩んでます。 父が割りと仕事が忙し...
公開:2009/02/15
11件
続きを読む
全員参加型の余興
いつも参考にしてます。 披露宴の演出でちょっと悩んでいるんですが、ゲスト全員が参加できて、無理なく楽しめるような余興って何かないでしょうか? ビンゴは二次会みたいになってしまうし、私が過去に参加したパ...
公開:2009/01/23
8件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.08.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(270)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー