結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

りすさん (25歳・女性)

公開:2025/10/01

夫に転職してほしい。年収低すぎる。

3件

役に立った:0

はじめまして。相談です。

夫は25歳、大卒でit系企業に勤めています。年収は約350万円です。
私は「it系ならもっともらえてもいいのでは?」「家も買ったし、これからもっと裕福に過ごしたい」と思い、転職を勧めています。

しかし夫は、最近同じ会社で辞めた人がいることもあり「やめにくい」「転職は大変」と前向きではありません。

350万円って少なすぎますよね…?
しかもこれからいくらまで上がっていくか分からないのも不安で…

夫に転職してもらうための伝え方や、モチベーションを上げる方法、同じような経験をされた方のアドバイスがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

3件の回答があります

  • あにゃさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    結局は本人次第

    公開:2025/10/01

    役に立った:0

    350万は低いと思いますが、本人が転職する必要性を感じないと難しいですよね。
    家計簿はつけていらっしゃるのでしょうか?
    具体的な数字で月の収支を出して、
    お金が足りないことをわかって貰えたら転職してくれる気になるかもしれません。

    ただ、転職したからと言って必ずしも良い条件があるとは限りません。
    何年も先のことを考え、
    現在の会社でどのくらい給料が上がるのか、夫婦共に把握する必要もあると思います。

    ご参考になれば幸いです。

  • はちまるこさん (37歳・女性)

    先輩アドバイザー

    年収は地域と年齢によるが…

    公開:2025/10/01

    役に立った:0

    年収に関しては、地域と年齢によると思いますが、りすさんがそう思われる理由としては、ご自分の年収と比較したからこそ、そう感じられるのかな…と推察しました。

    it系でなくて良いのならば、もっと年収が上の仕事はいくらでもあります。今の企業はホワイト企業でしょうか。夜勤ありで当直業務がある仕事で、様々な手当がつくような仕事であれば、もっと年収も手取りも増えますし、私自身や夫もそちら系の仕事ですので、年収だけの長所を考えれば、オススメします。
    しかし、お金だけが全てじゃないよね…という場面は多々でてくるのも現状です…。

    もう一度、お二人でライフプランを見直す、年収や仕事、ライフスタイルについて考えを夫婦で一致させることが今は必要なのではないでしょうか。

    年収が増えることだけが今、夫婦としての問題点なのか、それとも夫婦がみているライフプランが違うのか。
    ご相談を拝読すると、別の課題がまたあるのかな、と老婆心ながら思いました。

  • ぴょんさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    転職サイトに登録してみる

    公開:2025/10/01

    役に立った:0

    エージェントのcmみたいになりますが、転職サイトに登録してみると、スカウトのメールが来たりして「もっと高収入目指そうかな?」とその気になるかもしれません。

    逆に私は数年前転職活動して2つ内定いただいたものの、オファーされた年収が現職と変わりなかったので、それなら現職の方がが有給や退職金のメリットがあると思い、転職しませんでした、、そういう場合もありますが。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.10.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。