先日婚約したばかりで、まだまだ多くのことが決まっておりませんが、参考までに同じような方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
私たちの現在の勤務地および私の実家は関東、彼の実家は九州にあります。
このような場合でも、やはり顔合わせはオンライン等ではなく、中間地点に落ち合うor嫁側となる関東寄りで行うのが良いのでしょうか。
もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような形態で、どの辺りで行ったのかをお聞かせいただけると幸いです。
9件の回答があります
にゃーさん (44歳・女性)
先輩アドバイザー
顔合わせ
公開:2025/06/30
役に立った:0
ご婚約おめでとうございます!
御悩み拝見致しました。
私も関西と信越地方で離れています。
顔合わせどうするのかなと思っていましたが話がでることもなく顔合わせなしで
結婚式当日が初めての対面となりました。
私は旦那の職場で働いていてお義父さんの会社なのでよく知っていましたし
旦那は結婚の挨拶で私の実家に来たので親同士だけ初対面の状態でした。
結婚式は私の関西の方で行いました。
参考にならなかったかもしれませんが顔合わせをしないパターンもあります(^_^;)みゆさん (34歳・女性)
先輩アドバイザー
丁度いい所で
公開:2025/06/30
役に立った:0
お悩み拝見しました。
経験談ではなくて申し訳ないのですが、
おっしゃる様に中間地点や、お二人がいらっしゃる関東でいいのかなと思いました。
私の知人で同じような状況でしたが、(九州程遠くはなかったですが。)
東京で顔合わせされて、観光もされた様でしたよ。
観光も兼ねて関東の方もいいと思いました。y.t.wd29さん (33歳・女性)
先輩アドバイザー
都合の良い方で
公開:2025/06/30
役に立った:0
関東と九州ほど離れてはいませんが、私たちの居住地は東海で私の実家も東海、彼の実家が関西でした。顔合わせは私たちが関西へ行き済ませました。
顔合わせ後は彼のご家族がこちらまで出向いて食事をしたこともあります。結婚式は東海で行いました。
都合の良い方で行うのがいいと思いますし、関東と九州ほど離れているのであればリモートなども視野に入れてみることをお勧めします。
会場スタッフの声でつくるQ&A
心に残る結婚式をするためには
結婚式場クチコミランキング(2025.07.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(269)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー