カラードレスの試着写真をインスタに上げたところ、元同級生から使い終わったら貸してほしいと言われました。
使い終わったらパーティドレスにリメイクするつもりだから……と伝えたのですが、私に貸してからにして!とごねられる始末。
そこそこ仲がいい子だったので断りにくいです。
また、繊細でお値段もかなりする……言ってしまえばヴェラヴォンのドレスなんです。
その子はあまり物を大切にしないタイプで……そういう子に貸すのはちょっとなぁと思ってます。
また、私よりサイズが4号程上なので、そもそも入らんのでは?と思っています。
勝手に編み上げに変更されるとかされたらたまったもんじゃないですし……。
話しているととても楽しいため、友人関係に亀裂が入るのも嫌なのですが、貸すべきでしょうか。それとも断るべきでしょうか……。
断る場合当たり障りのない言葉を教えて欲しいです。
6件の回答があります
ちゅんさん (34歳・女性)
きっぱり断る
公開:2025/05/20
役に立った:1
大切な物だから貸せない。と濁すことなくハッキリ伝えるべきです。
本当に大切なものなら変にごまかすことはしない方がいいし、それくらいで壊れる友情ならあなたはただただ都合よく使われているだけとも受け取れるし関係は考え直した方がいいと思います。ぼつぷさん (36歳・女性)
先輩アドバイザー
貸さない
公開:2025/05/20
役に立った:0
そもそも自分よりも細い人に貸して!なんて言えないです笑
身長体重一緒の友達には言ったことありますが持ち込みngだったので叶いませんでした。(結婚する、と言ったときにその友達も貸す!?と聞いてくれた)
申し訳ないですが22歳の時の友達が36歳になって全員そのまま友達かというとそうでもありません。
大事なものだからたとえ○○でも貸せない、と余計なことは言わずに断りましょう。
それでもごねるなら買ったところとお値段教えて差し上げて関係終わるしかないと思います。
仮に子供出来たらなんでも頂戴とか車で迎えに来てとかいうタイプな気がします。るんさん (28歳・女性)
先輩アドバイザー
お断りします。
公開:2025/05/20
役に立った:0
無理に貸す必要はないですのできっぱりお断りされると良いと思います。
お値段も高いものですし、大切なドレスだからほかの人には貸せない、とお伝えすれば問題ないです。
大切なものだから、、といえばわかってもらえると思いますし、それでもわかってもらえなければそれまでの関係だとわりきってしまっても良いと思います。
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.05.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(268)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー