結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あいさん (30歳・女性)

公開:2025/04/17

1番やりたい式場を選ばずに後悔しています

12件

役に立った:0

親族メインの少人数婚の予定です
諸事情で結婚式予定の数ヶ月前の数日前、式場を契約しました。ホテルの式場aです。
その1週間前に見学したレストランb。
bは雰囲気がとても気に入り、彼も私も「ここでやりたい」と思いました。1週間ワクワクして、どんな式にしようか妄想を膨らませていました。
ですが、遠方からのアクセスはいいものの、日程が差し迫る中ホテルを手配する必要があったり、招待したい友人(妊娠中)の家から遠いことから候補の一つに留め、一応aを見学し、悩んだもののその場で契約しました。
aのホテルもbには敵わないけれど雰囲気もよく、プランナーさんの対応も良く、友人の家からも近く、遠方の方も宿泊でき、料理も評判で、おもてなしの面ではメリットだらけです。
唯一チャペルが残念な部分があり、気になっています。
総合的に良いと思ってその場で契約したもののどうしてもbの式場のことが頭から離れなく、
aを見に行かなければbで決まりだったのにと後悔し、眠れなくなってしまいました。
夫に相談したところ「私の判断に委ねる」と言ってくれて、数日グズグズ悩み続ける私を待ってくれました。
そして「bでやりたい」と伝えました。(まだ解約することは可能です)
そうなると、aで抑えた日程とbで空いている日程は1週間異なり、日程が変更になります。
彼が遠方の義母に日程が変更になったことを伝えると、
すでに仕事を無理を言って休ませてもらったし、飛行機のチケットも取ってしまったので、
と、当然ですが、厳しい口調でした。
aでやると伝えてまだ3日ですが、このまま日程を無理やりずらしても、心からお祝いしてもらえない、と思ったため、
やっぱりaのままで行こう。bではフォトウェディングを撮ろう
aで精一杯楽しもう、おもてなしをしようと、2人で話しました。

ですが、どうしても涙が出てきてしまい、
今は全く楽しみと思えません。
自分で決めたことなのにです。
眠れなくなり、抑うつ状態のようです。
全部の希望を叶えることは不可能で、自分のせいなのはわかっています
なんのために結婚式をするのかわからなくなってしまいました。

延期、または中止にした方がいいでしょうか。
このままだと当日にも泣いてしまう気がします。
どうしたら、前向きに準備ができますか?
厳しい言葉はなしでおねがいします。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

12件の回答があります

  • にゃーさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    うーん…

    公開:2025/04/17

    役に立った:1

    なかなか難しいですね…
    自分達の為、家族やお世話になった方達への感謝の為でもあるから
    一番したいaに変更悩みますね…

    私だったら変更してaにするかも…旦那さんも委ねてくれてますし。

    主役が楽しめない挙式はちょっと残念な気がします。

    お義母さんには謝って飛行機代が無駄になるなら
    あいさん達が出される形で日程変更されては、如何ですか?

  • すーさん (30歳・女性)

    一番に求めるものは何ですか?

    公開:2025/04/17

    役に立った:1

    お悩み拝見いたしました。

    全ての要望を叶えることはaもbも難しいとすれば、大事なのは、主役であるご夫婦二人が「何を一番に叶えたいか」だと思います!
    これを叶えたのだから、よいでしょう!!と思える結婚式でないと、結局後悔してしまうと思うので…

    私はaで式、bでフォトウェディングの案はとても素敵だと思いましたよ^^
    当日のチャペルの時間は一瞬で終わってしまったので、思い出を振り返るならお気に入りの場所で撮った写真がたくさんあった方が嬉しいなぁ~と思いました。
    あとは、bに変更した後ですが、日程調整やゲストへの配慮に加えて、交通アクセルやホテルの手配など、
    直前まで一層バタバタする事が想定されます。
    式の準備に追われる中、あい252545さんご夫婦がご自身の体調管理をしながら出来る余裕があるか…が、やや心配です。

    ゲストの欠席、突然のアレルギー報告、一度宿泊は無しとお伺いしていたけれど直前の変更…など、イレギュラーは起こるものです。
    それに出来るだけ負担なく対応できる式場がおすすめかなと思いました^^

  • yumuさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も似たような状況に陥りました...

    公開:2025/04/17

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます!
    お悩み拝見しました。

    私も似たような状況に陥ったので、お気持ち非常に分かります。
    私の場合は、変更するのに費用がかかったのと手続きが面倒だったので、変更せずに先に契約した方で結婚式を挙げました。
    当日は終始とっても楽しくて幸せな気持ちでした。
    ただ、別の方で結婚式を挙げていたらどうだったかなと思う気持ちが今でもあるのは事実です。
    時間が解決してくれると思いますが...
    ゲストのことや親族のことなど気になる点はたくさんあると思いますが、一生に一度のことですし、主役であるあいさんと旦那さんが納得のいく方を選ぶのが良いのかなと思います。
    後悔のない決断ができることを祈っております。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.05.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。