結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

きらきらティアラ (29歳・女性)

公開:2010/01/24

ブーケの色

18件

役に立った:2

こんにちは!ブーケの色のことで相談させてください。WDは普通白のブーケでしょうか…。WDを試着したとき雰囲気がでるようにと、衣装担当の方がブーケを持たせてくれたのですが、濃い色のブーケでした。そのときはあまり気にしていませんでしたが、写真で見ると白にカラーなのですごく素敵に見えました。知り合いに写真を見せると「ブーケって普通白だけど、こういうのもいいね!」と言われ…。家に帰ってから今までの式の写真を見ましたが、やはりみんな白でした(;_;)先日花屋さんとの打ち合わせがあり色つきをお願いしたのですが、白に変更したほうがいいのかな?と思い始めています。
ご意見よろしくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

18件の回答があります

  • sachirinさん (32歳・女性)

    色みによると思いますが・・・

    公開:2010/01/24

    役に立った:6

    確かにおっしゃる通り、WDに濃い色(カラー?)のブーケは珍しいですね。絶対にNGということもないと思うのですが、大抵白がベースで挿し色がしてある程度が多いように思います。

    どのような色かに寄ると思うのですが、気に入ったお花や色があるようでしたら、ブーケの挿し色に使うのはどうでしょうか?私も真っ白のブーケはウエディングドレスと色的に同化してしまうかなーと思ったので、割とグリーンの葉の色をはっきりときかせた感じにオーダーしました。

    いかがでしょうか?

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    sachirinさんへ

    公開:2010/01/24

    役に立った:2

    さっそくのご回答ありがとうございます!花はチューリップで形はラウンドです(珍しいですよね)色は白と淡いピンクで作ってもらう予定です。
    もう一度花屋さんと打ち合わせがあるので、sachirinさんのアドバイスを参考に伝えてみます!

    ありがとうございました!

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    挙式はされますか?

    公開:2010/01/24

    役に立った:3

    はぴはぴさんは、WDで挙式されますか?
    もし、教会で挙げるようでしたら、白いブーケの方がいいかもしれませんね。
    白じゃなくてはいけないかどうかは知りませんが、挙式の時はみんな白いブーケ・もしくは白を基調としたブーケを持っていた気がします。

    そうではなくて、人前式とか披露宴で持つというのなら、色がついていて全然構わないと思いますよ。その場合は、会場もブーケに合った色調にするとまとまりが出てきますので、会場装花の相談の時に自分が持つ予定のブーケの色を写真で撮っておくなどしておいた方がいいですよ♪

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    うさぎひつじさんへ

    公開:2010/01/24

    役に立った:1

    ご回答ありがとうございます!挙式はWDでチャペル人前です。やはり白を基調にしたものが主流ですよね。なので色を入れるときは、淡い色にしようと思います。もう一度、打ち合わせで詳しく話をしてみようと思います!ありがとうございました。

  • bataco*さん (27歳・女性)

    好みの問題だと思います

    公開:2010/01/24

    役に立った:1

    白にはっきりした色のブーケ、素敵ですね!
    確かに白いドレスに白いブーケを持つ人は多いですが、
    わたしの友人は白のドレスに緑のブーケを持っていて
    白に鮮やかな緑が映えて、とってもオシャレでしたよ~。
    なので、わたしは何色のブーケでもおかしいとは思いません。

    わたし自身は、真っ白のブーケを持ちましたが、ドレスの色と同化してしまって
    写真で見るとハッキリみえません・・・。
    白が持ちたかったので満足していますが、そういうこともありますよ、ということで参考にまでに。

    どうぞお気に入りのブーケを持ってくださいね。

  • kazuさん (33歳・女性)

    私の場合

    公開:2010/01/25

    役に立った:5

    カラー診断に行って
    WDにあうブーケの色を聞いてきました。

    診断士さんいわく
    『濃い紫』がおすすめだそうです。

    「とっても映えるから!白はだめよ!ぼけるから。」
    この一言で
    濃い紫か真紅のブーケ中心に私は探すつもりです。

    親族からも「お色直し?じゃないのに変だ」とか言われたり
    セオリーに反するかもしれませんが(汗)

    チャペル式ですが
    たったの20分前後の式ですし
    ぜんぜん気にせず使うつもりです。

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    bataco*さんへ

    公開:2010/01/25

    役に立った:1

    ご回答ありがとうございます!みんな白だったので、決まり事があるのかな?と思いましたが、白だけではない方がいらっしゃったということで安心しました。私のブーケがチューリップなので、彼のブートニアもチューリップ…彼は苦笑いしていました(笑)

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    kazuさんへ

    公開:2010/01/25

    役に立った:3

    ご回答ありがとうございます!私が試着の際持ったブーケも濃い紫でした。すごく素敵でしたよ!
    挙式自体は短いので、きっと大丈夫ですよね☆
    お互い良い式になるといいですね!

  • sachirinさん (32歳・女性)

    淡いピンクのチューリップ

    公開:2010/01/25

    役に立った:1

    ちょうど昨日お店で見かけました。
    珍しくて可愛いと思いますよ。

    結構ブーケって重い上に片手で支えなきゃいけない場面も多いので、
    頑張って二の腕鍛えておいてくださいね☆

    私は油断してたら、意外とブーケが重くて、もうかなり左腕ブルブルきました(笑)

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    sachirinさんへ

    公開:2010/01/25

    役に立った:0

    ご回答ありがとうございます!ブーケの重さまでは考えていませんでした。確かにそうだな〜と納得です(笑)
    私は昨年まで保育士をしていて、子供を2人だっこし、ひとりをおんぶ…計3人を抱えていたので腕は大丈夫だと思います!ただ辞めて1年が経つので、鍛え直しですかね(焦)頑張ります!貴重なアドバイス、ありがとうございました。

  • ポンパドゥールさん (30歳・女性)

    元・花屋です

    公開:2010/01/27

    役に立った:3

    教会のキリスト教式では、白い花と葉のグリーンのみで作るのが正式です。

    それから、ヨーロッパでは、黄色の花は縁起が悪いといって((黄色の花全体の花言葉も、裏切りとか別離))結婚式にはふさわしくない印象です。

    しかし、ドレスそのもののルールもほとんど無くなっている((肩や脚を見せたって誰も非難しないですよね))ので、ブーケも純白にこだわらず、好きな花や季節の花を使うもよし、色でなりたいイメージを作るのもよし。
    白ドレスに紫系のブーケだとぐっと大人っぽくつややかに、ピンクなら愛らしく、オレンジならポップで快活に、など。披露宴とまた雰囲気を変えるとイイですね。

    ブーケは、花嫁のイメージ作りにとって、ベールやアクセサリーよりも効果の高い、とても目立つアイテムです。ぜひこだわって素敵な花嫁姿、披露してくださいね☆

  • 紫さん (33歳・女性)

    変えたらどうでしょう?

    公開:2010/01/27

    役に立った:1

    教会式で挙式のときは、やはり白が主流ですよね。ベールをかぶってる時は、なおさら、濃い色のブーケだとブーケだけ浮くかも??
    緑(葉っぱ)の割合を多くするのは、素敵かもしれませんが。
    逆に披露宴では、自分の好きなようにしたらどうでしょう?
    ちょっと痛い出費かもしれませんが、ブーケを2つ用意して。
    カラードレスにお色直しするなら、白いブーケを再利用してもいいと思いますし。

    ちなみに私のときは着物の挙式だったので、披露宴でWDの時に持ったブーケはなんと!カラフルでした・・(濃い紫に緑の葉っぱ、クリーム色のバラとか黄色のチューリップとか・・笑)

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    ポンパドゥールさんへ

    公開:2010/01/27

    役に立った:1

    ご回答ありがとうございます。元花屋さんだったとのことで、とても心強いです。また、私が知らない花の知識も教えていただけて嬉しいです!!
    私はチャペル人前ですが、元々はガーデン人前を予定していました。挙式が3月で東北地方なので、気温を考えると…ということで断念しました。本格的な教会の式ではないので、淡いピンクも入れたブーケにしようと思います。
    アドバイスありがとうございました!

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    紫さんへ

    公開:2010/01/27

    役に立った:2

    ご回答ありがとうございます。紫さんのブーケ、きっとすごく素敵だったんだろうなぁと想像しちゃいます。挙式と披露宴でブーケを変えるとは思い付きませんでしたが、予算を考えると厳しいので、やはり挙式と同じブーケになってしまいます。お色直しは一回で、和装です。そのときは籠編みのボールブーケにしてもらいます。
    私が気付かない点をいろいろとアドバイスしていただき、とても嬉しく思いました。ありがとうございました!!

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    どうしてWD=白なのか。

    公開:2010/01/28

    役に立った:1

    教会式での一般的なブーケは白のようですが、最近では好みのカラーを持つ人は多いみたいですよ。ちなみに私はカーネーションオンリーでピンク、白のグラデーションでした。

    緑の茎や葉を多めに使えば洗練されたWDコーディネートにもなりますし、WDに白ブーケでは同じ色合いなのでせっかくのブーケが目立たないですよね。

    わざわざ白に変えなくてもいいと思いますよ(✿◡‿◡ฺฺ

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    Kamalaさんへ

    公開:2010/01/28

    役に立った:0

    ご回答ありがとうございます!Kamalaさんの言葉で、なんだかとても安心しました☆ブーケでも自分らしさが出るように、打ち合わせを密にしたいと思います!ありがとうございました。

  • まるきちさん (30歳・女性)

    Wドレスに色ブーケ、全然いいですよ!

    公開:2010/01/29

    役に立った:1

    人前式ということなので、Wドレスに色ブーケ、
    ぜんぜんあり、むしろ素敵だと思います。

    私も人前式(テラス)で青いブーケ、祭壇には黄色のリース、でした。
    お花屋さんのブログに載っています↓
    http://ysdeco.exblog.jp/d2009-10-28

    ちなみに黄色のリボンを使ってますが、そのあと同じ黄色のリボンでリングリレーをしたのです。
    せっかく形式に囚われない人前式を選ばれたのですから、
    小物にいたるまで、自分達らしい素敵な式になるといいですね!

    参考ページ:http://ysdeco.exblog.jp/d2009-10-28

  • はぴはぴさん (29歳・女性)

    まるきちさんへ

    公開:2010/01/29

    役に立った:0

    ご回答ありがとうございます!そうですね、形に囚われないのが人前式ですもんね!色にこだわるばかりに、原点を忘れていました(笑)まるきちさんご自身の経験やアドを載せてくださったりと、ご親切にありがとうございました♪

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。