結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

まりんさん (24歳・女性)

公開:2024/01/16

結婚式への不安

26件

役に立った:2

今年3月に結婚式を控えています。
その結婚式について不安が沢山あり、キャンセルできるならしたいとまで考えてしまいます。

私たち夫婦は将来のために少しでもお金を残したく
結婚式はしない(私が精神疾患があり人前に出るのが苦手なのでしたくない)考えでしたが
私の両親が強く結婚式を望み、結婚式をすることになりました。
式場は1年以上前に決まり、式場が決定したときには事前に両家親族に場所と日時を伝えていました。
ですが、今になって10名欠席連絡がきました。
すべて新郎側の親戚なのですが1年以上前から伝えているにも関わらず、式まで2か月きってからの連絡。
理由が急な仕事などならまだわかるのですが、「どうしてもはずせない用事がある」、
「お金がない」、「母と仲良くないから会いたくない(叔母が祖母に対して)」等の理由でした。
最初から分かっていたなら伝えてほしかったんです。それに合わせて人数もきっと調整できましたから。
これは私たちの都合なのですが45名以上大人の料理を頼んだら割引がすべて適応されるのですが
こんなに事前キャンセルされると思わなかったので人数が足りません。
今から人を呼ぼうにも、このように直前でしたら人数合わせだと分かるでしょうし失礼だと思います。
他にも、私の両親は結婚式は新郎新婦で折半だと考えていたらしく、式場に見積もりを分けて出してもらい、
新郎側両親の意見を聞くと「うちはお金は一切ださない」と言われてしまいました。
この言葉に私の両親は「向こうの親の考えだから仕方ない。こうなら両家顔合わせの時結婚式の話をしたのだからその時に言ってくれればよかったのに」と言われました。
最終的に新婦側は私の両親が持ち、新郎側は私たち夫婦負担になりました。
しっかり話し合いをして決めればよかったのですが、初めての結婚式で分からないことが分からずどうすればよかったのかも分かりませんでした。新郎側にもお金のことは大変聞きにくいですが聞けばよかったと後悔しています。

愚痴になってしまい申し訳ございません。
200万ほど実費になりますが、しっかり話せなかった私が悪いのでこれは仕方ないのですが
人数は今からお誘いするとやはり失礼ですよね。
皆様ならどうされるかご教授いただければ幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

26件の回答があります

  • ゆきんこさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    仕方がないと諦めます

    公開:2024/01/16

    役に立った:5

    とても大変でしたね。はっきり申すと新郎側の親族含め、対応が非常識だと思います。人数をこれから増やすのは親族でもない限り失礼にあたると思います。
    今回は諦めて、結婚式はけじめとして2人で執り行ったと思うようにして、新郎側の家族は基本援助するスタンスではないと理解して今後は一定の距離をおく事をお勧めします。また、伝えたい事や相談したい事は旦那さんからしっかり伝えてもらうと角が立ちませんよ。

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    いろんな人がいると思って

    公開:2024/01/16

    役に立った:3

    お悩み拝見いたしました。
    欠席の連絡にお金の件…悶々としてしまいますね。
    まず、新郎側の親族の欠席が多いということについては、理由も理由ですので…私なら、親族の中には不誠実な方が多い=付き合うにも一線を引いて良いと考えるかもしれません。
    また、欠席に伴い料理等のキャンセル料が発生するのであれば、義両親に伝え、払ってもらっても良いのではないでしょうか?事前に伝えておいて出席とのことだったのに急な欠席で困っている、と理由を伝えれば理解してもらえそうですが、聞き入れてもらえないならば義両親とも一定の距離をとった方が良いかもしれません。今から他のゲストを招待するというのは、呼ばれた側からするとやはり人数合わせ感があり、とても寂しいなと感じてしまいそうです。
    聞きにくいこと(特にお金のこと)というのは、とても重要なことだと私も実感しています。すぐに切り出せるような話ではありませんが、今後は勇気を出してお二人で話し合えると良いですね。
    当日出席されるゲストは、お二人のことを祝福したい思いでくるはずです。どうか、晴れやかな気持ちで当日を迎えられますように(^^)

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    前を向く!

    公開:2024/01/16

    役に立った:3

    結婚式の準備も大変なのにいろいろとご心労がかかりましたね。お察しします。
    おっしゃる通り今からお誘いするのは日が浅いので難しいかもしれませんね。世の中には自分にとって『常識』と思っていたことが相手からすると非常識なこともあるので悔しいですが私なら諦めます。親族なら今後も会うこともあるでしょうが必要最低限にすると思います。お金のことを含め話題に出しづらいものもあるでしょうが新郎側のことならご主人から伝えてもらうのが1番良いと思います。
    欠席は出てしまったかもしれませんが、当日を楽しみにされてる方がいますので楽しむ気持ちをどうが忘れずに!素敵な結婚式になると良いですね♪

  • Thatさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら仕方がないと割り切ります…

    公開:2024/01/16

    役に立った:1

    ご相談内容を拝見いたしました。直前の欠席者、しかも理由を聞くともやもやがとまりません。
    ご相談者様が気にされているように、直前での追加は難しいかなと思います。
    私だったら、もやもやして悔しい気持ちもありますが、支払いも割引が適用にならないことも
    受け入れざるを得ないかなと思います。
    これ以上もやもやしたくないので両方の両親ともお金の話を避けてしまうと思います。
    いろいろ大変と存じますが、結婚式をやるからにはしっかり準備をして、素敵な一日を送ってくださいね。
    結婚式というイベントがご相談者様にとって幸せな思い出になることをお祈りしています。

  • おこめさん (24歳・女性)

    先輩アドバイザー

    せっかくの式なのに大変でしたね。。

    公開:2024/01/17

    役に立った:2

    質問拝読させていただきました。
    一年以上前から決まっていた式を突然キャンセルするなど、新郎側のご親戚が非常識だと感じました。

    私がもし新婦様の立場(金銭面の不安や元々式にそこまでこだわりがなかった場合)であれば、キャンセルすると思います。
    結婚式の主役は新婦様ですので、新婦様の気持ちを1番大切にするべきです。
    ご両親が強く結婚式を望むのであれば、フォトコンの費用を負担してもらい、両親にフォトコンの場所に来ていただくのはいかがでしょうか。
    良い結果になるよう祈っております。

  • y.t.wd29さん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    そんな人もいる!

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。新郎側の親戚等、お金のことなどこちらとしては許せないですね。

    新郎側のご家族ということで強くも言えないですが、大人として結婚式のドタキャンはどうかと思います。
    だったらまだ嘘をついてでも直前にコロナとかで欠席してほしかった…

    私なら旦那にキャンセルの件、お金のことなど親戚側に言ってもらいたいですが難しいですよね。
    10名以上のキャンセルはさすがにやりすぎだと思いますよ。

    でも、世の中には色んな人がいるので
    今回のキャンセルなどについては勉強代だと思って、お二人には結婚式を楽しんで欲しいです。
    むしろ、行きたくない気持ちで結婚式に来てもらっても、気を遣って疲れるだけかもしれません。

    割引の件など、適用されるかされないかギリギリの人数だとご不安かと思いますが、
    本当におめでとうと、心から祝福してくれる人たちと結婚式楽しんでくださいね。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    確かに

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    それはマイナス思考になってしまいますね。

    お相手の親族側にも様々な方がいるにしても、さすがに断るタイミングが遅いように感じます。

    式の費用に関しても、意見の相違が見られますし‥。

    ただ、お二人で前向きに取り組むことで、素敵な一日を過ごせると思います。

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    今はポジティブに

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    まずは結婚式を挙げるのかキャンセルするのか、はっきりさせる必要があると思います。
    お気持ちはお相手の方にはお話されましたか?
    今からキャンセルするとキャンセル料がかかると思いますが、
    結婚式を行うより費用は安く済むと思います。

    もし結婚式を挙げることを続行されるようでしたら、
    欠席連絡や費用持ちのことは金輪際一切忘れて、当日楽しむことだけを考えるべきです。
    結婚式は一生に一度であり、その1日のために何百万もの大金を使うことになります。
    親族、ゲストの方もご祝儀に安くはない金額を包んでくださいます。
    そこまでした大イベントで主役の花嫁が楽しんでいなければ
    いったい何のために行うのでしょうか?
    結婚式は準備も含めて結婚式です。
    色々あったけど、最後は一生の思い出になるいい結婚式だったね、
    と言って終わることが出来るように、後悔の無い決断をしてください。

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    お悩み拝見致しました。
    私は結婚式の契約をした途端にコロナが流行り結局3度の延期を経て2年半後に結婚式を挙げました。
    予定してた人数よりかなり少なくなり私も挙げたくない気持ちでいっぱいになりたしたが、キャンセルすると100万円単位のキャンセル料がかかるとのことでしたので気持ちを切り替えて結婚式を挙げました。
    ただ当日はとても楽しくてやって良かったって今では本気で思います。
    結婚式の費用に関しても私たちも事前に話し合ってなかったので不平不満がでました。ご祝儀の差が大きい上に(新婦側が多い)新郎側の両親からは援助、お祝いもありませんでした。
    元々自分達で出す予定にはしてたので切り替えはできましたが、今でも根に持ちます。
    今からお誘いするのは厳しいと思います。ここまできたらお金は諦めるしかないかと。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大変でしたね

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    新郎側の親族の方々が非常識で大変でしたね。

    夜の中には様々な考え方の人がいて、人生勉強になったと諦め割り切って、結婚式をされてみてはいかがでしょうか。

    結婚式はまりんさんの笑顔が出席された方への最大のギフトとなりますので、気を落とさずに臨んでくださいね。

    なお、もし私がまりんさんの立場でしたら、非常識な親族とは疎遠にします。

    素敵な結婚式になることを願っております。

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    割り切る

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    結婚式は初めてのことだらけですし、準備も大変ですのでこのようなことがあると心身ともに疲弊してしまいますよね。

    私もコロナ禍の結婚式で人数が25名ほど減ってしまった経験があるのでお気持ちよくわかります。
    人数については、私でしたら諦めると思います。悔しいですが、こればかりはしょうがないです。気持ちの切り替えもなかなか難しいとは思いますが、来てくれるゲストのことを考えて今は準備を進めていかれるのが良いと思います。

    結婚式の費用負担についてはそれぞれの考え方があると思うので価値観の不一致というふうにお見受け致しました。
    一切出さないと言い切っているのでそれで良いとは思うのですが、今後も深く長くお付き合いは続きますので自分の意思やここだけは譲れない、ということははっきりお伝えしたほうがいいと思いますよ。話し合いがうまくできそうにないのであれば旦那様にもしっかりお伝えし自分の心を守ってくださいね。

    モヤモヤした気持ちもあると思いますが当日来てくれたゲストのお顔を見ればそんな気持ちも薄れると思いますし、祝福ムードに包まれた幸せな1日になるはずです!
    ことがうまく運ぶことを願っております^^

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分を責める必要はない

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    文章を拝見する限りでは、旦那様の親戚は少し非常識かと思います…。
    まず、2ヶ月前にその様な理由でキャンセルをしてくるのは腹が立って当然です。
    ただ、これはもうどうしようもないことです。
    やはり日にちも迫っているので、私なら新たに誰かを呼ぶという選択はせずに、諦めます。やはり失礼に当たると思いますし、結婚式には本当に心から来てほしい人だけを呼びたいです。

    そして、結婚式の費用負担に関しては考え方がそれぞれ違うのでなんとも言えませんが、これは予め話し合っておくべきでしたね><
    でもこれは、まりんさんだけの責任ではありませんよ!全く旦那様のお話が出てきてはいませんが、旦那様の意見はいかがなのでしょうか?
    そもそも旦那様が事前にこういったことは確認をすべきです。
    今から費用を負担してもらうことは難しいとは思いますが、一人で抱える心の負担ではありません。

    確かに結婚式はお金のかかるものですが、一生に一度の最高の日になることは間違いないです。
    幸せを感じられると思いますよ^^
    お金はこれから働いて貯めていけば良いと思います。

    心配しても仕方のないことは一旦置いておいて、結婚式の準備をぜひ楽しんでほしいです。
    素敵な一日になる事を願っています。

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ある意味仕方ないと割り切るしかないのかなと

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    親族がギリギリでキャンセルはなかなかつらいですね。
    もし自分であればもう仕方ないと割り切ってギリギリキャンセルしてきた親族とはこれからなるべく距離を取ると思います。
    もし、誘える人が思い当たるのであれば誘ってみるのもありかと思います。

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2024/01/17

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。
    しかし、最初からお辛いことばかりで、気持ちが落ちこんでいらっしゃるとお察しします。
    質問者様は「キャンセルしたい」とありますが、プランナーには相談してみましたか?
    キャンセルするとなったらの負担、もしくは、ぐっとゲストを抑えて家族婚にしたらの負担がどうなるかなど、ご相談をオススメします。

    新郎親族の対応は確かに不誠実です。
    結婚式と葬式は縁切りにはちょうどよい時ですので、距離を置いて良いと思います。

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    結婚式場にご相談

    公開:2024/01/18

    役に立った:1

    結婚式直前で10名様もキャンセルされると辛いですね。キャンセル理由も、前もってわかっていたことばかりでは非常識過ぎます。非常識な親戚の方々とは、私なら今後最低限のお付き合いのみにさせていただきます。

    人数によって割引がつくプランのようですが、10名様分を引いた金額が割引プランより安くなるようなら、プラン変更ができないか式場の方にご相談します。
    それでも、やめたい気持ちが大きいなら、キャンセル料はかかると思いますが、結婚式を強く希望されているご両親様に新郎様側のご親戚様が10名様も参加不可となり、結婚式をこのまま挙げるのが辛いことをご相談して、結婚式をキャンセルされても良いと思います。

    まりんさんのお気持ちを一番大切にしてくださいね!

  • まりんさん (24歳・女性)

    投稿者です

    公開:2024/01/18

    役に立った:1

    皆様お忙しい中読んでくださりありがとうございます。
    温かい言葉を沢山いただけて大変うれしく思います。

    皆様の仰る通り、せっかくの結婚式ですから気持ちを切り替えて
    来てくださる方を精一杯おもてなししようと思います!

    昨日、夫と義両親からこんな親族で申し訳ない。と謝罪を受けましたが
    親戚の方が非常識なだけで夫と義両親は悪くないのでこちらもなんだか
    申し訳なくなってしまいました。
    義母の親族は大晦日に集まるのですがその出席はもう控えようと思います・・。

    最後になりましたが
    皆様本当にありがとうございました。
    また、不安なことがあればご質問させていただくと思いますがよろしくお願いいたします。

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら‥

    公開:2024/01/18

    役に立った:1

    準備で大変な中、様々な問題が出て来て余計に疲れてしまいますよね。
    彼のご親戚のことですが、非常識とは感じますがこのまま出席されていても和気あいあいという状況にはならなかったり後々結婚式に関して取ってつけたようなクレームなどを言われていたかもしれないと思うので、それなら事前に欠席されることになって良かったと思います。
    私の親族、家族は仲が良いので今まで何とも思っていませんでしたが実際に親族関係仲が悪かったり、仲が悪いのに建前で式には出ていただいたけれど雰囲気も良くないし後々対応にクレームがあったという話を聞きました(私的には、え?そんなことで?と思う内容だったりします)
    自己負担が増えることは痛いですが、このような親戚関係だったらまりんさんも無理してお付き合いしなくて良いと思うのである意味良かったのかも?
    私だったら前向きに捉えて乗り切ると思います。
    また今後新たにお誘いするのは失礼だと思うのですが、ただ単に人数が減ってしまい会場の雰囲気が寂しくなるという金銭面と違う悩みが優先でしたら既にご出席がわかっている親族のお子様などを「都合が良ければぜひ!」という感じでお声がけされても良いかもしれません(^ ^)
    私は従兄弟の結婚式は両親のみの招待で私はされなかったのですが、もし「都合悪く欠席になった人がいるので良かったら来てほしい」と言われたら予定が空いていたら喜んで出席しました。
    それも親族の関係性にもよると思うのですが!!

  • ひまわりさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ポジティブに!決めたことはやりましょう

    公開:2024/01/18

    役に立った:2

    お金のことはどちらも悪くないし、そこはいいですよね。

    それより、10人以上の親族側のキャンセルは黒いものを感じて不快ですよね。
    もう関わらなくていいと思います。

    それでも30人ほどの人数の挙式でも十分だと思うし、ここまできたのだから、ちゃんとやった方が2人のためだと思います。

    結婚式、とっても大変だけど、とっても素敵な想い出になりますよ。やって後悔は絶対しないです!

    価値のある式にするのは2人の心の持ちようだから、ポジティブに明るい気持ちで、やりましょうよ!

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    仕方ないけど…

    公開:2024/01/18

    役に立った:1

    仕方がないとわかっていても、お辛いですよね。
    しかも元々自分がやりたいと思った結婚式ではないのに、ご両親の意向ということで…心中お察しいたします。
    お金のことは、最初に確認すべきだったかもしれません。今から友人を呼ぶと、人数合わせと思われる可能性があるので、親族で呼べる方はいますか?

  • はちわれちゃんさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    割り切るしかない

    公開:2024/01/20

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    せっかくの結婚式に親戚のドタキャンは酷すぎますね。
    今後の付き合いも考えてしまうレベルだと思います。
    人数の件はさすがに人数合わせと思われるのでやめておいた方が良いかと思いました。
    残念ですが割り切って、当日は来てくれる方を大切に楽しみましょう。

  • hさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    これからのお付き合いを考えるきっかけになった

    公開:2024/01/21

    役に立った:0

    ご自身が望まない結婚式、きっと大変ですね。

    親戚の欠席/割引が適用されないことについては、私であれば諦めます。
    理由としては、私が誘われたらと考えると人数合わせに感じてしまうからです。

    大金ではありますが、これからその親族との付き合いを考えるきっかけになったと捉えます。結婚式前に知れてよかったなと。(それにしても欠席の理由にもやもやとはしてしまいます。せめて早めに欠席を伝えてほしい。)

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    絶対楽しいです

    公開:2024/01/22

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます

    結婚式って大金が動きますし、友人親族関係もありますし、悩みがつきませんよね。
    それぞれのご両親とのやりとりも大変だったとお察しします。

    でも、絶対、一生の思い出になると思います。
    振り返った時楽しかった思い出が残るように脳は作られています。

    ご無理せずに過ごしてください

  • ちゅーりっぷさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    仕方ないと割り切る

    公開:2024/01/26

    役に立った:1

    お悩み拝見しました。
    そんな失礼な方もいらっしゃるんですね…。
    やはり直前のお誘いは失礼にあたるので、お誘いはせずにこのままの人数で挙げるしかないかなぁと思います。
    投稿者様に悪い点はありません!直前にキャンセルする方に問題があります!
    仕方ないと割り切って、ぜひ素敵な式にしてくださいね。

  • yumiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お声がけするのも一つ

    公開:2024/01/27

    役に立った:0

    結婚式直前に多くの欠席者が出たとのこと、
    本当にお辛いですよね…。
    しかも金銭的にも負担が増えてより一層大変なことと思います。

    私は招待状を送るタイミングで
    急に参加できなくなったゲストがおり、
    急きょ いとこに参列してもらうことにしました。
    その時は事情を説明し、「ぜひ来てほしい」ということを
    お伝えしたところ快く参列してくださいました。
    これからお誘いするということも、
    関係性や誘い方によっては失礼にあたらないこともあるかと思います。

    お二人にとって最良の選択ができるよう
    これから一つ一つ話し合ってみてください!
    上手くいくことをお祈りしております…!!

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    痛いですが払うしかないかと

    公開:2024/01/28

    役に立った:0

    辛いですよねギリギリのキャンセルしかもその人数、、、今後の付き合い方は考えた方が良いですね、、結局結婚式は自己満でしかないから周りにとったら優先度低いんですよね、傷つきますよね、でも仕方ないんです現実なのですから。。200万は痛いですが見積もり節約すれば削れる部分もあると思います、、今は来てくれるゲストを思って少しずつ前を向いて欲しいです。引き続き花嫁準備頑張ってください

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    大変でしたね、、

    公開:2024/02/28

    役に立った:0

    せっかく結婚式の話が進んでいたのに、大変でしたね、、、
    新郎側の親族の方たち、少し非常識だなと思ってしまいました。
    わかってた理由なのに、それならはじめからそう言って欲しいですよね。
    ご相談内容ですが、やはり今から誘うのはおっしゃる通り人数合わせとばれてしまうので失礼ですよね、、
    もし私が同じ立場だったらもう諦めて割引きの効かない人数で執り行うかなぁと思いました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。