結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

いろはすさん (19歳・女性)

公開:2023/02/23

結婚式をあげるかあげないかについて

21件

役に立った:0

私の家族、親戚は凄く仲が良く行事ごとでしっかり集まるような感じです。でも彼氏の家族があまり仲が良くなく、再婚されています。親戚付き合いもかなり悪いらしく、結婚式に呼ぶ親戚がいないといって結婚式にあまりいいイメージをもっていません。片方の家だけ親戚が参加し、もう片方の家の親戚は一切参加しないと言った結婚式はおかしいのでしょうか?また、彼氏は本当のお父さんが大好きで、会えなくても連絡を取り合っている状態なので私も挨拶したいと考えています。その場合再婚したほうのお父さんに失礼でしょうか?もし結婚式を上げるなら本当のお父さんも招待できたらなとおもっています。

この質問への回答募集は終了しました

21件の回答があります

  • りいさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    招待するゲストのバランスが異なっても問題ないです

    公開:2023/02/24

    役に立った:2

    私の場合も、私が親戚とは仲が良くないので招待しませんでしたが、夫は数名招待していました。
    それでも全くおかしくないですし、誰も変に思いませんので安心してください^^

    結婚式はご夫婦二人のために挙げるものなので、ご自身たちが本当に呼びたいと思える方を呼ぶのが一番です。

    ただ、いろはすさんの旦那様のお父様に関しては少し考える必要があるかと思います。
    実のお父様を大好きで結婚式に呼びたいと思われる気持ちはとても素敵です!
    ただ、実のお父様と今の旦那様のご家族との関係性によっては、その場にいらっしゃるのは宜しくない場合もあるかと思います。

    なので、これに関しては旦那様や旦那様のお父様と相談して、関係性的に問題ないか確認してから決められるのがベストですね。
    もし実のお父様を招待できなくても、別に食事の機会を設けるなどして、お二人の結婚の報告やお気持ちを伝えてあげてはいかがでしょうか^^

  • みーちゃんさん (30歳・女性)

    友人の、結婚式が、まさにそれでした。

    公開:2023/02/24

    役に立った:2

    友人の話になってしまいますが友人の結婚式がまさにその状態でした!!

    旦那様の親族は誰もいらっしゃらず、しいて言うなら旦那様の友人が何人かいて、あとは花嫁様の親族友人のみの結婚式でしたその結婚式は会費制でかなりラフなスタイルでした。

    結婚式というよりはホームパーティーのような雰囲気で
    奥様主体でしたが、私としては過去一で楽しい式?でした。
    みんなでビンゴ大会をしたり、
    食事もビュッフェスタイリだったり、
    とてもラフでした。

    答えになってませんが、
    式ではない形で、経済的な負担もなく
    ホームパーティー型ウェディングなども参考にしてみてはいかがでしょうか?

  • 田んぼさん (36歳・男性)

    先輩アドバイザー

    ご結婚

    公開:2023/02/24

    役に立った:0

    おめでとうございます!

    やはり、来て欲しい人を招待されるのが良いと考えます。

    その上で、席を離すことや各自で出席に関して判断されると思います。

  • チョコクランチさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    呼びたい方を呼びましょう、の反面、注意も

    公開:2023/02/24

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!
    両家人数が異なることは、ほとんどそうだと思いますので、問題ないと思います!
    離婚されたお父さんも、お招きしたいならぜひそうしてほしいですが、
    突っ込んで考えると、離婚された理由はそれなりにあると思うので、あまり呼びたい!ってなるとお母さんがどう思うか。。も考えなくてはならないと思います。
    昔の夫が披露宴にいることで、ストレスにるような式になればお母さんがかわいそうです。

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    まさにその形の式を挙げました!

    公開:2023/02/24

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます⭐︎
    質問を拝見いたしまして私の事かな?と思うくらい状況がそっくりでした!

    私たちは昨年親族、友人、会社関係の方をお招きし50名弱の式を挙げました。

    私は親戚とは仲が良く、主人は親が再婚、親族付き合いなしでした。

    ただ主人は実父と仲良くは無かったのでお招きはしませんでしたが、両家の親族は圧倒的な差がありました。

    主人は結婚式に賛成してくれたものの、親戚の出席がない事を気にしていましたので、新郎新婦との関係性がわかる席次表を取りやめ、ゲストにはエスコートカードでお席について頂ける形を取りました。

    お席の配置についても式場側で人数差が目立たない様にうまく配置してくださったので、高砂からの風景も違和感はありませんでした!

    いろはすさんのご主人の実のお父様についてですが、ご主人のお母様と再婚されたお義父様が了承なさればご招待されても良いのではと思います。

    もし、実のお父様が気が引けてしまう様でしたら挙式まで参加頂く等、お母様とお義父様との接触の時間を極力少なくしてお二人に会える様に式場決定ごプランナーさんにご相談されてみるのもアリだと思います。


    一生に一度の事ですので、お二人が納得される決断をしてください!
    応援しております。

  • すーさん (30歳・女性)

    彼に相談してもらう

    公開:2023/02/24

    役に立った:0

    これまで出席した結婚式で、ご親族は片方だけ出席という式もありました。どうしようもないことですし、お互いが納得していればおかしいことではありません。
    また、彼のお父様へのご挨拶は問題ないと思いますが、結婚式の招待は彼の家庭の事情もあるので、彼がご家族と相談して決めることだと思います。工夫次第でどうにかできることもありますが、離婚後どうしても同じ空間にいたくないという方もいらっしゃいます。彼の気持ちと彼のご家族の考えが一致するといいですね。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    パートナーとよく相談をした後で!

    公開:2023/02/25

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!基本的に、結婚式での、親戚の数やバランスの悪さはほぼ気にしなくて良いです。自分も新郎側親戚2名、新婦側親戚20名のバランスで式を挙げましたが、何の問題もなく、楽しい式・披露宴になりました。ただ、他の方が言われているように、新郎様の本当のお父さんを呼ぶ場合は、今のお父様やお母様に一言相談してからの方が良い気がします。個人的には、どちらも呼んでほしいですけどね。素敵な式になりますように☆

  • saさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    同じです

    公開:2023/02/25

    役に立った:0

    私がまさにそれでした。
    私の方は質問者様と同じく仲が良くて、旦那さんの方は仲良い親戚しか呼びませんでした。
    何にも問題ないです。気を遣わなくていいのでとてもよかったですよ。

  • こすもさん (28歳・女性)

    当人同士が大丈夫ならどっちのお父様がきてもok

    公開:2023/02/25

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    元ウエディングプランナーですが、まさに質問者様のような状況の新郎新婦様を担当したことがあります。

    実のお母様と再婚して実質育てのお母様、どちらもいらっしゃいました。
    確かに少しぎこちなさはありましたが、皆さんお祝いしたい気持ちは一緒なので最後にはお母様同士が目を合わせて微笑んでいらっしゃる様子も見受けられ、とても温かく新郎新婦様もきてもらってよかったとおっしゃっていました。

    また、ご親族が片方だけ全く参加していないケースも時々いらっしゃいましたが、特に変わりありませんでした。

    それぞれご親族同士の意向も聞いた上で後悔のない形になると良いですね^^!

  • しなさん (28歳・女性)

    ご夫婦、ご家族でよく相談を。

    公開:2023/02/27

    役に立った:0

    結婚は本人同士の気持ちも大切ですが、
    家族同士の結びつきにもなります。

    結婚式を行うか行わないかもよく相談した方が良いと思いますし、
    やるにしてもどのくらいの規模か、誰を呼ぶか…もよくお話しした上でお決めになった方が良いですよ。

    今のご時世、結婚式はやって当たり前ではないです。
    揉めるようなことがもしもあるなら、お二人でリゾート婚やフォトウェディングなんかもアリだと思います。

    何のために結婚するのか、これから最も大切にすべき人は誰なのかを考えてお話しなさってくださいね。

  • りりりさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご結婚おめでとうございます!

    公開:2023/02/27

    役に立った:0

    どちらかに親戚がいない、等
    参列される皆さんは全くと言っていいほど気にならないと思います!
    一度きりの結婚式ですので、呼びたい人は呼んで楽しまれた方がいいと思います!

    旦那様の本当のお父さまも、よく話し合って招待してみても良いと思います。
    いい結婚式になりますように。

  • junさん (33歳・女性)

    人数比は違ってもいいと思います。

    公開:2023/02/27

    役に立った:0

    両家のバランスが違っても、おかしいとは思いません。

    ただ、彼さんのお父様の件は、考えた方がいいかと。質問者様も書いてみえるとおり、再婚されているお父様がいらっしゃいますから。席もどうする?となるかと。居心地悪い気持ちにさせてしまう可能性が高いなと感じました。
    別の機会に、食事会など設けてはいかがでしょう。

  • えりかんさん (31歳・女性)

    うちもそうでした

    公開:2023/02/28

    役に立った:0

    わたしは親戚がそもそも少なく、両親と兄弟が一人出席でしたが、夫側は親戚が多く叔父叔母祖母たちが勢ぞろいでした。
    そのため、わたしの方では友人を二人呼んで人数調整をしました。
    少人数婚だったので人数比は顕著でしたが、当日の主役は新郎新婦ですし、親戚の数が少ないからといって文句を言ったり都合の悪い人はいないと思いますよ。
    新郎新婦どちらかの親戚が一切出席していない結婚式も珍しくないと思います。

    彼の実父への挨拶は、まずは義両親に相談された方がいいと思います。
    子どもの方がいいイメージを持っていても、育てる側からしたら…というのもよくある話です。
    今後の付き合いもありますし、事前に相談されている方が無難ではないでしょうか。

  • みーちゃんさん (30歳・女性)

    バランスは気にすることではない!

    公開:2023/02/28

    役に立った:0

    私の結婚式では
    旦那側は親戚(名前の分からない人も?)
    私はちかい親族と友人20人ほど
    とかなりバラバラ、
    しかし、結婚式は義理の両親が呼ばないと気がすまないと、
    今かんがえるとバランスは皆無でした(笑)

    ただ、祝ってくれる人が集まってくれたことは
    本当に良かったと感じています。


    質問者様も旦那様も祝いたい。出席したい。というお気持ちがあれば、どなた様がいらっしゃっても良いのでは思います。

    ただ、人ですから、御本人に確認をして、お気持ちを確認してからご招待を検討するのはいかがでしょうか?

    少しズレた回答2なってたら申し訳ありません。
    どうか、素敵な結婚式になることを願ってます。

  • Thatさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    招待したい人には是非声をかけてください!

    公開:2023/02/28

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。
    結婚式はシンプルに招待したい人に晴れ姿や自分の思い、これからの人生の伴侶を紹介する場だと思っています。ご自身が招待したい方には声をかけるべきだと思います。
    いろんな関係性もあると思いますので、当日その場に来るかとどうかは、本人に任せていいと思います。

  • みさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    全然問題ないと思います!

    公開:2023/03/01

    役に立った:0

    片方が親族いなくてもおかしくないと思います!
    みんながみんな親戚仲がいいわけではないですし、、私も実際彼は親戚たくさん呼んでいましたが、私は祖父祖母みんな亡くなってしまったのと、それ以外の親戚は呼ぶほどの仲ではないので、呼ばず、家族3人だけでした。
    なので合わせる必要はないと思います。

    また本当のお父様の件ですが、全然大丈夫だと思います!
    私も質問者様の立場であれば挨拶したいと思いますし、結婚式にもお声がけすると思います。
    それで出席するかどうするかは本人次第ですし、、
    ただ関係性などもあると思うので、一度彼とよく話し合って、彼からお母様や今のお父様などへ相談してもらうのが1番いいかなと思いました!

  • aaaさん (34歳・女性)

    彼氏の意見はどうなんでしょうか?

    公開:2023/03/01

    役に立った:0

    私は夫の親戚は参加しましたが、私の親戚は参加しませんでしたが全く問題ありませんでした。家族婚なら少し人数差があると目立ってしまうかもしれませんが、友人も呼ぶような結婚式ならそこまで気にしないと思います!

    彼の再婚したお父さんに先に挨拶をした後に、彼の元のお父さんに挨拶すれば問題ないのではないでしょうか?彼が元のお父さんと連絡を取り合っている状態なので、そこまで元のお父さんのことを嫌っているわけではないような気がします。ただ、些細なことかとは思いますが、挨拶については再婚したお父さんが先じゃないと、「自分は父親として認められていないのではないだろうか」と心配になってしまうと思います。

    また、結婚式については彼の意見や彼の母親、再婚したお父さんの意見を尊重したほうが良いかと思います。彼の母親と別れた原因などもありますし、彼の母親が元の旦那さんと今一切顔を合わせていないような関係なら、結婚式で気まずい雰囲気になって、結婚式自体が台無しになってしまうほうがいろはすさんにとっては良くないと思います。まずは彼に聞いてみてはどうでしょうか?

  • まゆさん (43歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご家族様と事前にお話しを

    公開:2023/03/01

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    後悔されないためにも、お呼びしたい方をお呼びしましょう。
    ただ彼氏様の本当のお父様をお呼びする場合は、彼氏様のお母様と再婚されたお父様にはきちんとお話しをしておくのが良いと思います。

    新郎様側のご親戚様が結婚式にご参加できなくても、新婦様側のご親戚様をお呼びして良いと思います。

    素敵な結婚式を挙げてくださいね!

  • ketaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    難しい問題ですね・・

    公開:2023/03/02

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    家族への価値観が違ったりすると、迷いますよね。

    招待する人数に差が出てしまうのは仕方ないので、
    どちらかが少ないのは良いと思います。

    ただ、本当のお父様を招待するとなると話が違います。
    そのお父様を呼ぶことで、彼のお母様や今のお父様は
    どう思われるのでしょうか。

    離婚後でも良好な家族関係が築けているのであれば
    招待しても良いと思います。

    私ならお母様や今のお父様の気持ちを尊重するので、
    元のお父様のことは招待しません。
    その分、たくさん会いにいきます!

  • chiiiさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    どちらもお父様に違いないので...!

    公開:2023/03/06

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    家族内で複雑な関係があると悩みが出てきますよね。
    まず、親族の参列バランスに関しては気にしなくて良いと思います。もし、席次表など他人の目を気にするようであれば、シーティングチャートを採用してみると良いと思います。
    席次表がない限り、ゲストはどこのテーブルがどんな関係の人がいるかなんて気にしません。
    また、本当の父親が旦那様にとって大切な人なら是非会うべきだと思います。元々、生みの親と会っていることを再婚相手の父親も知っているのであれば、ひとこと会うと言ってみても良いと思います。
    もし、反応があまり良くなければ、もしかしたら、雰囲気的に参列は控えた方がいいかもしれませんが、もしそうだとしても、結婚式当日支度が整ったあと、本当のお父様との時間を作ってあげればいいかもしれません。

  • みぃーきさん (35歳・女性)

    おめでとうございます!

    公開:2023/03/07

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうござます!

    それぞれ事情があるでしょうし、両家のバランスがとれていなくても全く問題ないかと思います。
    (うちも、新郎側・新婦側の人数差は大きかったです。)

    お父さんの件については、彼とよく相談したうえで、
    もし呼ぶとなった場合には、お母さまにも一言お伝えしておくべきだとは思います。
    せっかくの結婚式なので、お互いに大切に思っている方を招待したいですよね♪

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。