結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

マルマルさん (31歳・男性)

公開:2023/01/04

どのように考えたら良いでしょうか。

27件

役に立った:0

婚約者がいる、29歳男です。
今年4月に入籍予定、両家への挨拶をそれぞれ行い、来月両家顔合わせを予定してます。
並行して結婚式の話も進めておりますが、
結婚式に対しての価値観が異なります。
私は親族結婚式+親族食事会が良いと思っており
彼女はしっかりとした披露宴を行いたいと思ってます。
理由としては、親のため、遠方から来られる親族のためとの事。食事会だけだと申し訳ないとのこと。そもそも結婚式を誰のためにやるのか、その辺の価値観が異なります。私は結婚する意思表明、親族同士の顔合わせ、挨拶ができれば良いと思ってます。
これは育った家庭環境が異なるので仕方ないと思いますが、今後もこの様なズレがないかすごく不安です。
彼女と2人でいるときは喧嘩もせず、いい関係を作れてますが、親が絡むと価値観のずれをすごく感じます。披露宴の話も親からちゃんとやりなさいと言われての事です。

このまま話を進めて良いのか、一度考え直すか、何かアドバイスを頂きたいです。

この質問への回答募集は終了しました

27件の回答があります

  • junさん (32歳・女性)

    そんなズレばかりです。

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    結婚式のスタイルも多様化してきました。お二人がまずは納得されるのであれば、少人数でも以前のようにでも、どちらでも選べるからこそ、お二人の考えのズレに気づいてしまいますよね。

    2人だけで決めていいのであれば喧嘩はなくても、親が関係すると揉めるのは、悔しいけどこの先もたくさんあると思います。親の気持ちもわかる、親も立ててあげたい、など、親のことまで考えての意見になってくると、モヤモヤしちゃいますよね。
    結婚式は双方の両親や親戚も関係しますから、あまり蔑ろにできないし。

    この先、お子さんを考えていらっしゃるなら、子供が生まれたら結婚式どころじゃないですよ。「血のつながりのある孫」の存在で、双方の家の考え方の違いや奥さんの考えとの板挟みになることは度々でてくるかと。

    それでも、結婚して彼女さんと一緒に人生を歩みたいのですよね?
    親と結婚する訳ではないとはいえ、親の存在も込みで結婚です。こういうズレはあって当然だと思います。生きてきた環境が違いますし、一致したらラッキーってぐらいで構えていたらいいのでは。

  • はりさん (37歳・女性)

    先輩アドバイザー

    そもそも他人なのでズレは当たり前では。

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    価値観のズレはどこの夫婦もあると思います。それを話し合ってどこまで妥協し合うかだと思います。
    結婚式は一生に一度なので奥様の挙げたい気持ちもわかります。
    このご時世なので色んな形の結婚式ができるようになってます。しっかり話し合いをした方がいいと思います。

  • Geigeさん (32歳・女性)

    私も同じような経験があります

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    昨年の7月に親族のみで式を挙げましたが、両家で価値観の違いを感じることは多々ありました。
    私は挙式の後は披露宴というイメージでいましたが、義母が親族のみで披露宴という呼称だと、固いイメージがあるから「お披露目会という呼称の方が良いのでは?」と夫を介して言われたこともありました。
    最終的に挙式の後の宴会の呼称はお披露目会にして、ケーキ入刀などやりたいことをやりました。
    式のことで後々トラブルになってもまずいと思うので、両家の意向を聞いた上でそれぞれが納得する形にすることが大切だと思います。

  • Meeccoさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お互いの歩みよりが大切

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    違った環境で育った二人なので、価値観の違いは沢山あって当然です。
    大切なのは、お互いが歩み寄って譲れるところや、お互いが納得できる形を探っていくのが大切かと思います。
    その第一関門が、結婚式の形です。
    ここを乗り越えると一気に夫婦の絆が深まりますので、最後まで二人で話し合って決めながら進めてください。

    当初、遠方から来る親や親族のために私もしっかりと披露宴をしたいと考えていました。
    ですが、コロナ禍の時期でもあったので家族婚と言う形にして、挙式の後は食事会にしました。
    ただ食事をして終わるのではなく、披露宴のような進行にすることもできます。
    私たちの場合ですが、コロナ禍で顔合わせも全くできないまま結婚式当日を迎えたので、互いの家族が楽しく過ごしていただけるようにと食事会を工夫しました。
    新郎新婦の入場やケーキカットも、親の感謝状を渡したり、両親が喜んでくれることと、楽しめる内容を詰め込みました。
    ただし普通の披露宴ではお互いの友達やお付き合いのあるお人柄が見て確認できたりもしますが、家族婚だと、それが出来ません。
    ですので、生い立ちアルバムを作成してそれぞれで用意し、互いの家族に見てもらうことをしました。
    会話の種にもなりますし、何よりも少人数でも会場が盛り上がります。
    友達からのお祝いムービーを流したり、クイズゲームをしたりと少人数でも遠方から参加される親族には十分おもてなしが出来ると思います。

    マルマルさんの親族だけという考え方と彼女さんが思う披露宴の歩み寄った形の参考になればと思って、長文になってしまいすみません。
    ご参考になれば嬉しいです。

  • チョコクランチさん (40歳・女性)

    先輩アドバイザー

    演出っぽいことがしたいなら

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます!
    私はこの夏に結婚式を挙げました。
    親族のみの挙式後、披露宴も行いました。
    ゲストによろこんでもらえるような参加型の演出やサプライズなど行いたいのであれば披露宴をオススメします。
    アットホームな食事会でよいのなら、食事会で良いと思います!
    お二人でよく話し合われてくださいね!!

  • ちりさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    喧嘩してより仲良しになっています

    公開:2023/01/04

    役に立った:0

    この度はご婚約おめでとうございます。

    結婚式の価値観だけでなく、仕事、お金、子ども、教育など、結婚してから価値観のずれが発生することはかなり多いと思います。
    実際私もそうですが、その度に話し合って強くなっていっていると思っています。
    親が絡むことも、結婚は家族と家族がくっつくものですがら、これからもあるかと思います。

    結婚披露宴は、もしかしたら奥様のご希望も強いのかもしれませんね^_^
    やはり憧れる方はいらっしゃると思います。

    私はこじんまりとした挙式またはフォトウェディングでいいと思っていましたが、夫に勧められて親族友人を呼び挙式披露宴を行いました。
    金額もそれなりにかかり、準備も大変でしたが、一生の思い出です。
    やらせてくれた夫に感謝しています。

    お二人で話し合いの後、決断ができますように。
    結婚生活楽しんでくださいね。

  • aaaさん (34歳・女性)

    価値観が全部一緒なんて人、いません!

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    結婚式の価値観だけでなく、これから生活スタイルの違いだったり、様々なことで価値観の違いは出てくると思います。その価値観の違いを二人で話し合って乗り越えられるかどうかが、夫婦でいられるかどうかだと思っています。それぞれお互いの考えがあって、意見が異なるのは普通です。そのうえで、相手のここは受け入れるから、自分のここは受け入れてほしいと、相手とちゃんと話し合って、お互いに納得の良い着地点を見つけることが、重要だと思います。

    逆に全部の価値観が一緒だという人を見つけて結婚しようと考えると、一生見つからないと思います。マルマルさんは婚約をされているということですので、何かしら相手の良いところがあったからこそ、婚約を決められたのではないでしょうか?その良いところを定期的に思い出すことで、相手と自分の着地点を見つけようというモチベーションにつながると思います。私はそれを考えずに価値観が違うからという理由で、5年間付き合った彼と結婚する前に一度分かれましたがかなり後悔しました。結局その後は彼の良いところばかりを思い出す日々になってしまい、結果的に復縁して今の夫になっています。ぜひ、今結婚して良いのかと迷われているようでしたので、婚約者の方の良いところを思い出してみてください。

    また結婚式のことですが、マルマルさんは「結婚する意思表明、親族同士の顔合わせ、挨拶ができれば良い」ということですよね?第三者の立場から客観的に考えれば、婚約者の方の希望である披露宴を行う中で、マルマルさんの希望は内包されていて叶えられるように感じています。なにか披露宴をすることに対して、他にも嫌だと思う理由(金銭面とか?)があるのでしょうか?

    お互いの価値観(マルマルさんは親族挨拶ができればよい、婚約者は披露宴をしたい)の着地点を今一度探してみてはどうでしょうか?

  • chiiiさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    一意見としてですが...

    公開:2023/01/04

    役に立った:1

    結婚式をどのように行いたいかについては、本当に人それぞれで、大体どこも温度差や考えの違いがあります。
    しかし、奥様が、しっかり披露宴をしたいと言う考えをお持ちの場合でもし親族婚を行うともしかしたらしばらく引きずるかもしれません。結婚式当日も、本当はもっとしっかりと披露宴したかったなぁという気持ちを抱えながらの結婚式となる可能性があります。
    私の場合となりますが、、、義両親に親族婚をするように強制され、いまだに友人を呼びたかったなぁと後悔しています。おそらく今後も引きずります。
    奥様がどれくらいの温度で披露宴を行いたいのか分かりませんし、引きずるタイプかどうかも分かりませんが、ここで無理に奥様の考えを妥協させてしまうとなると、後に響く可能性があるので、親族婚にするかどうかについては慎重に考えた方があるいいかもしれません。
    絶対に親族婚が良いという考えはありますか?披露宴形式もやってみるととても素敵な結婚式ですよ。2人で意見を出し合って、お互いの意見を聞いた上で決めてみてください。

  • saさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    他人です

    公開:2023/01/04

    役に立った:0

    他人同士で結婚するので、育ちも環境も違いますしズレばかりです。特に結婚式に関しては、自分たちでだけでなく、自分と相手の両親、親族の祖父や祖母もが変わってきます。それだけ人数がいるのでみんなの意見が一致することはないです。でも、私がひとつ思うことですが、、もし、新婦様が結婚式を披露宴までしたい、というのであれば、その言葉を受け止めてあげてほしいなと思いました。(私は新婦側なので気持ちがとても分かります)
    豪華なものでなくていい、ですが新婦の意見を取り入れてあげて欲しいです。あとでやり直しなんてできないので。。

  • まゆさん (42歳・女性)

    先輩アドバイザー

    違いがあっても良いと思います

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    価値観の違いや習慣の違いなど、一緒に暮らしていると違いを感じることがたくさんあります。全く同じ考え方の方はいらっしゃらないように思います。私はお互いの考え方が違っても、二人で話し合ってお互いが納得できるところが見つけられたら良いと思っています。

    結婚式のことだけではなく、今後たくさんのズレがおきないかと心配されているようですが、ズレがあった時にマルマルさんも彼女様もお互いが納得できるようにしっかりとお話し合いをしようと思われていますか?
    価値観が同じことより、違った時に思いやりをもってお互いに歩み寄れるかが私はとても大切だと思います。

    私はですが、お互いに違いがあるから楽しいとも思っています。違いに驚くこともありますが、こんな考え方もあるんだと学ばせていただくことも多いです。

    しっかりと彼女様とお話し合いをされてから今後については考えられても良いと思います。

  • こすもさん (27歳・女性)

    お互いが歩み寄り夫婦になるのでは

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    元ウエディングプランナーですが、結婚式や結婚にまつわるイベントでのお互いのイメージや価値観の違いはよくあることですよ^^
    結婚式を契約してからそのような話になり、1から考え直す機会もよくありました。

    大切なのは、結婚式をなんのために、誰のために行うのかということやお互いが考えている事思っている事をよく話し合い、お互いの納得いく落とし所が見つかることではないでしょうか?

    お相手がご両親の意向を尊重したいと思っているのはご両親が大切だからではないですか?

    お相手の意向も理解しつつ自分の考えも伝えて話し合ってみてはいかがでしょうか?
    良き着地点が見つかることを祈っております。

  • 田んぼさん (36歳・男性)

    先輩アドバイザー

    それぞれの価値観

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます!
    確かに考えが違えば不安になりますよね。
    一度、二人で話し合ってみるべきかと思います。
    そして、共通する意見(意思表明や感謝など)と異なっている意見を、すり合わせて行った方が今後のためになるかと考えます。

  • すーさん (30歳・女性)

    ズレはあります

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    他人同士が結婚して家族になるのですから、これからいくらでもズレはあるものです。そうなった時に話し合い、歩み寄ることで絆が深まっていきます。ズレがあること自体が不安なのでしたら、どなたとも結婚できないと思います。
    彼女が望まれているしっかりとした披露宴を行っても、マルマルさんが希望されている意思表明、親族顔合わせ、挨拶はできると思うのですが、どうして披露宴を行うのは嫌なのでしょうか。親のために披露宴を行いたいと思うことは全然おかしなことではないですし、ご自身の希望も叶えられるのですから、彼女の気持ちを尊重してあげてもいいと私は思います。一生に一度のことですし、後悔はしてほしくないです。
    彼女はご両親を大切にされているのでしょうし、彼女のことを大切に思うのであれば、しっかり話し合いをして彼女の考えを理解してあげてほしいです。

  • さくらもちさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    価値観の違いはどこの夫婦もあります

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    この度はご婚約おめでとうございます。

    価値観の相違はどんなに仲の良い夫婦でもあります。
    喧嘩やぶつかり合いを経て少しずつ夫婦の形ができていくと思いますよ。少しずつ相手のことを理解し、認めていく形ができていきます。
    今回の件も、話し合いながら、時にはどちらかが妥協しながら、納得いく形を探っていくべきかと思います。

    ちなみに、結婚式に関しては女性の方が理想や憧れが強いと思います。個人的には、婚約者様に少しでもやりたいという気持ちがあるなら、今後の人生に後悔がないように叶えてあげてもいいのかなと思いました。

    ただ、結婚、結婚式、子育て、介護、、それぞれの家庭の形があるとおもいます。大変だとは思いますが少しずつお互いに歩み寄っていけるといいですね。

  • riiさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    2つの良いとこどりをしてみては?

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    この度はご婚約おめでとうございます!

    質問拝見いたしました。
    奥様はご家族のご希望で披露宴まで執り行いたいと思っているとの事なんですね!

    ちなみになんですが、招待するゲストは両家ともご親族のみでしょうか?
    もし、ご親族のみでしたら、食事会と披露宴の良いとこ取りをして、
    ゆっくり挨拶をしながら食事を楽しむ会食と、奥様の意向の披露宴のどうしてもやりたい演出を取り入れての折衷案はどうでしょうか?

    また、奥様のご家庭と意見がズレてしまうとの事ですが、よくある事なのでご心配され過ぎなくて大丈夫だと思います!

    お二人の意見が納得行く様にまとまりますように!

  • ketaさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も同じでした!

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    楽しみな結婚式の話を進めるはずなのに、
    お相手とのズレにどのようにして良いか分からなくなる時ありますよね。

    私もそうでした。
    二人でいるときは喧嘩をした事がなかったのに
    親族が絡むと喧嘩ばかりで、案の定結婚式を挙げる際は
    とにかく揉めました・・

    お互いが後悔ないように
    何度も何度も話し合うことが良いと思いますよ。

    親族のみと、たくさんの人を招待する披露宴では
    準備も金額も全く違いますので。
    お互いが喧嘩にならずに、話がまとまると良いですね。

  • かおりんさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ズレはあります!お2人で話し合って決断を!

    公開:2023/01/05

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!!

    両家でズレは出て来ますよね。
    私も結婚後に色々と思うことがあります。
    しかし、基本的には私たち2人のことなので親の意向も聞きつつ、私たち2人で話し合って決断するようにしています。

    遠方から来てくださる親戚のためにお食事会でなく披露宴を‥と言われるのでしたら、友人など大勢を招待せずに親族の食事会に少し演出(ケーキカットやムービーを流すなど)を入れられるだけでも披露宴ぽくなるのではないでしょうか?
    私は身内10名(両親と兄弟のみ)でしたが、食事会じゃなく披露宴にしたかったのでオープニング兼プロフィールムービーの上映、新郎新婦の挨拶、ケーキカット、1人ずつ自己紹介タイム、花嫁からの手紙など演出を入れました。
    普通の食事会にすると話が弾まないのでは?と不安に思ったので披露宴にしたのですが、メリハリがあり私としては披露宴にして良かったと思っています。
    宜しければ参考にしていただけると嬉しいです。

  • たっくんさん (37歳・男性)

    価値観は違うもの!

    公開:2023/01/06

    役に立った:0

    この度は今後について悩まれているということで、質問者様の文章を拝見させていただきました。結婚式に関しては、自分はあくまで花嫁が主役だと思っていますので、奥様のしたいようにするのが一番かと思われます。ただし、結婚となると、本人達同士だけではなく、家族同士の付き合いになります。育ってきた環境が違うのですから価値観も違います。それでも、そんな時は話し合いを重ねて、折衷案を見つけ出していくものです。それが夫婦だと思います。何事も話し合いなくして、前進は無いと思いますので、諦めずに突き進んでください!素敵な未来が訪れますように☆

  • みぃーきさん (34歳・女性)

    女心を理解してあげてほしいです

    公開:2023/01/07

    役に立った:0

    婚約おめでとうございます!

    マルマルさんのおっしゃる通り、育った環境も違えば
    性別も違う、赤の他人同士が家族になるので、
    価値観が違うところがでてきて当たり前なのかな?と思います。
    その価値観の違いを、お互い認め合うか、歩み寄ることで夫婦になっていけるのだと思います。

    男性には少しわかりづらいかもしれませんが、
    女性には『結婚式』に対する憧れがあることをわかってあげてほしいなと思います。
    また、女の子をもつ親にも同じことが言えると思います。
    もちろん、女性全員が結婚式に対する憧れがあるわけではないですが。。。

    『結婚する意思表明、親族同士の顔合わせ、挨拶ができれば良い』
    確かに、結婚式の根本はそうかもしれません。
    ですが、そこにプラスして女心もくみとってあげて欲しいです。

    私は、旦那さんも『結婚式したい』派だったので、
    コロナで何度も延期をしましたが、2年越しで友人も招いての挙式・披露宴を行いました。
    延期している間、父や兄から『そこまで結婚式にこだわる気持ちがわからない』
    など何度も言われ、本当につらい日々を過ごしましたが、結婚式が終わった今は
    本当に諦めなくてよかったと思っています。
    また、それまでずっと結婚式をすることに反対していた父も
    『よかった。』と言ってくれ、私たちにとっては忘れられない1日になりましたし、
    親孝行にもなったなと思っています。

  • Thatさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ズレは話し合ってさらに関係性を豊かにするチャンスです

    公開:2023/01/07

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。
    これからたくさんのことを決めていく中で、カップル時代とはステージが違う悩みも増えてくると思います。
    これまでは考えたことがなかったようなことで、悩んだりぶつかったりすることも多いと思います。
    そのたびに二人で意見を出し合いベストな答えを見つけていけるので安心してください。
    私が思うコツは、相手を否定しないことです。相手の価値観を認めて、なぜそう思うのかを受け止め、そのうえで、自分の意見を伝えて、二人で落としどころを見つけていけると思います。安心して二人で手を取り合っていってくださいね。

  • まりさん (35歳・女性)

    それが結婚というものです

    公開:2023/01/07

    役に立った:0

    マルマルさま
    こんにちは!確かに家族に対しての考え方って本当に違くて、ましてや男性の方からするとなんでそんなに??って思うこともあるかと思います。私が実際に母親大好きなところがあるので、、、笑。
    でも、家族のことだけでなく、今後様々なところで意見の相違があるかと思います。それをいかに話し合い、譲歩し合い、納得していくか。結婚ってそれが1番大事なんだと思います。
    兄弟でも考え方が違うんです。夫婦はもーーっと違いますよ。
    あまりにお互いの考えが異なるのなら、一緒にいる意味が分からなくなってきますが、
    結婚を決められた2人なので、惹かれあってる、似てるところもある?のかな?!
    まずは2人で話し合い、金銭面や絶対譲れないところ、諦められるところ、、、等とことん向き合ってみてください!^^

  • りいさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お嫁さんの希望を汲み取ってあげましょう

    公開:2023/01/08

    役に立った:0

    結婚式に対する考え方は人それぞれなので、そこにズレが生じてしまうのは仕方ないですよね…。
    結婚式は夫婦二人のために行うものであるのに変わりはないですが、女性にとって、そしてその親御さんにとっては非常に意味合いの大きいものだと思います。

    結婚式・披露宴への憧れもあるでしょうし、親御さまへの感謝を伝える場でもあります。
    親御さんからしてみたら、大切な娘様がお嫁に行くという大きな儀式です。

    そう考えてみたら、お嫁様が披露宴を望んでいるのであれば、是非その夢を叶えてあげてほしいです!
    色々と決めていく中での価値観の違いによる意見の衝突はあるかと思いますが、そこら辺はお互いに譲歩しあって進めていけると良いですよね。

    ただ、披露宴をしたいという希望は、叶えられなかったら一生悔やまれると思います。
    ここは是非、お嫁様の喜ぶ姿を想像して決断してください^ ^

    そして、価値観の違いなんて生活していれば沢山出てきます。
    それでも、話し合ったり理解しようという姿勢を見せることで、大抵のことは何とかなります。

    大切なのはお互いを想い合う気持ちです。
    そんなに心配なさらずに、どうか結婚式までのプロセスを楽しまれてください!

  • milkさん (29歳・女性)

    結婚式は花嫁の夢。

    公開:2023/01/09

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます!
    考えが食い違ってしまうとモヤモヤしてしまいますよね。
    お互い思っていることが違う時は、
    折衷案を取るかどちらかが譲るかしかないですよね。
    女目線の意見で申し訳ないのですが…
    結婚式に関しては彼女さんの希望を叶えてあげてほしいなと個人的には思います。
    一概には言えないですが、私も含めて多くの女性は昔から結婚式に対する理想や憧れというものを描いているはずです。
    一生に一度のことですし、今回は譲って、
    今後のお二人の人生(子供のことや家購入など)で意見が分かれた際には譲ってもらうようなやり方はどうでしょうか。
    解決につながる一案になれば幸いです。

  • こすもさん (27歳・女性)

    そんなことの連続ですよ〜!!

    公開:2023/01/18

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    結婚式をなんのために行うのか、ご両親の意向も絡んでくると中々思うように進まないものです。
    どうすべきかは各家庭で異なると思うので、よくよく話し合い結婚する2人が納得する結論を見つけられると良いですね^^

    余談ですが、元プランナーなのですが、年末年始明けに結婚式の打ち合わせをすると
    多くの新郎新婦が方向転換したり、結婚式についてご両親やご親族から意向を伝えられたのか
    悩んでいる姿をよく目にしていました汗

    いろんな方からも意見もあり大変なご状況かと思いますが、お二人のご結婚式なので
    お二人の思いを大切に素敵なウエディングとなりますように祈っております^^

  • YMKさん (39歳・女性)

    ズレはよくありますね

    公開:2023/01/20

    役に立った:0

    お互いに歩んできた人生が違うので、価値観がぴったり合う方が珍しいかもしれませんね。
    私も、友達や家族がからむと価値観のズレを感じます。
    よく考えてみれば、二人の間でのズレはお互いに話し合えれば・許容し合えれば解消していきますが、第三者がからむと自分達ではどうしようもないですよね。だから難しいし、悩むんだなと、改めて思いました。
    ストレスになるくらいだと結婚生活も厳しいですが、そこまでではないなら、仕方ないと割り切れるようになると思いますよ。
    彼女さんを好きだと感じられるなら、まだまだ大丈夫です!!

  • みさん (26歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私もよくズレを感じます

    公開:2023/01/26

    役に立った:0

    私も結婚生活、ズレを感じることはたくさんあります。
    その度に話し合って折り合いをつけて、ズレの差をマシになるようにしています。
    結婚生活はそれの繰り返しなのかなと思っています。
    質問者様の言うようにお互い育ってきた環境が違うのでずれるのは当たり前かなと思います。
    ただ結婚式においては一生に一回なので、しっかり彼女と話し合ってお互い納得ができるような形であげるのが1番いいと思います。
    そのための話し合いは惜しまず、本当にお互い納得するまで話し合えたらいいかなと思います!

  • えりかんさん (31歳・女性)

    結婚式にあこがれを持っているのかも

    公開:2023/01/28

    役に立った:0

    考えのズレがあるのは、よくあることですから、都度話し合っていくしかないと思います。

    彼女さんは結婚式にあこがれを持っているのではないでしょうか。
    きれいな姿でみんなからお祝いされている姿を親に見せてあげたい、演出を考えたい、等々…。
    そこまで結婚式をやりたくない、と思う女性も多いですが、しっかりした披露宴をやりたい、と話す彼女さんは人並みに結婚式をやりたいのかな、と想像しました。
    マルマルさんの理想とは違うかもしれませんが、しっかり話し合って二人の落としどころを見つけてあげるのがいいんじゃないでしょうか。
    結婚式って一生のことですし、あまり後悔を残してやるのはよろしくないと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。