結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

mamekoさん (30歳・女性)

公開:2009/10/29

お車代について

5件

役に立った:0

友人、親族のみで結婚式をします。
新郎の友人は披露宴から出席してもらい住んでいる地域から送迎バス(式場まで40分位)を出す予定ですが、私の友人には挙式から出席してもらい少人数なので送迎の車は出しません。
式場までは車で1時間位でみんな家の人に送ってもらい来てくれる予定です。
この様な場合は私の友人にはお車代を渡したほうがよいですか?
もし渡す場合、3000円だと失礼ですか?
教えてください。

この質問への回答募集は終了しました

5件の回答があります

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    タクシーでないなら。

    公開:2009/10/30

    役に立った:0

    来てくれるお友達全員が家の人に送ってもらうのなら、
    お車代3000円でも失礼だとは思わないです。
    もし、タクシーを使わなければならない人がいるのなら、タクシー代をお支払いしてあげた方がいいでしょう。

    なくても、友人ならいいかもしれませんが、もし、先に出席した結婚式でいただいたことがあるのなら、お車代を出した方が良いと思います。

  • sachirinさん (32歳・女性)

    少人数であれば

    公開:2009/11/01

    役に立った:0

    新郎の友人はバスを出すと言うことなので、つりあいを考えると何もなし…というのが気になるなら、何か考えるのも心遣いとしては良いことだと思います。
    上の方が書かれているように、今までの友達の例があればそれを参考にするのも良いと思います。もし、タクシーなど使わないのが決定的であり、現金はちょっとな…というようであれば、現金ではなくて、記念品や金券類にしてみてはどうでしょうか?

    お車代のことなどって、人から後に指摘されることはなくても、自分で後で「こうしておけば良かったな…」と気になったりするかもしれません。
    私もいまさらなんですが、1部後悔している部分があります。

    良い結婚式になりますように^^

  • bataco*さん (27歳・女性)

    わたしなら・・・

    公開:2009/11/02

    役に立った:0

    3000円程度でも、気持ちとして渡すと思います。
    新郎側にだけ渡されているのにゲストが気づいた時に、
    あれ?っと思われて不愉快にさせてしまったら?と不安になるので。
    要は心配症なのですが(笑)
    おうちの人に送ってきてもらうとしても、ガソリン代程度は負担すると思います。
    ご家族やお友達にも聞いてみてくださいね。
    準備、頑張ってください。

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    3000円、全然おかしくないと思います!

    公開:2009/11/02

    役に立った:0

    お車代って気持ちですから、出すのがあたり前ではないんですよね。

    ですが、タクシーを利用しなくてもお車代をいただけたら嬉しいと思います。
    私たちは挙式会場 → 披露宴会場の移動で8台程度のタクシーと自家用車の方両方いたのですがお車代を一台ずつの乗る人にお渡ししました。

    色んなかたちがあると思います。

    私たちはそのように考えていましたが、夫の母は自分がお車代を全員に渡そうと思っていたらしく準備していましたよ。

    親がしたい考えもあります。相手の親御さんにもお話してみるといいですね。

  • ゆかりん17さん (28歳・女性)

    地域性もあるかもしれませんが・・・

    公開:2009/11/02

    役に立った:0

    私は九州に住んでいるので、このあたりでのやり方になるかもしれませんが、
    一つの地域から大勢を呼ぶときは送迎バスを出します。
    でも、送迎バスを利用しない方もいます。(気を遣うのがイヤとか、自由に行きたい、とか)
    そういう場合は、基本的にはお車代は出していません。
    また、送迎バスを出さない地域にお住まいの場合、往復1万円くらいまでで来れる範囲なら
    お車代を出さないことが多いです。
    ただ、相手の結婚式に参列したときにお車代を出してくれたということがあれば、
    お車代を出したりもします。
    私は福岡市で挙げましたが、九州内の友達にはお車代は出していません。
    今まで、九州内でお車代を頂いたことがなかったし。。。
    大阪、名古屋、など、飛行機・新幹線を使う距離の場合のみ渡しましたよ。
    3000円でもいただければありがたいとは思いますが、全員に渡すだけの余裕があれば・・・という感じではないかと思います(^^)

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。