結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

那月さん (30歳・女性)

公開:2020/01/14

結納金 親の懐に入れるのはおかしいですよね?

23件

役に立った:11

先日、遠距離で付き合っている彼と入籍前最後に彼のご両親交え食事会をしました。前回お会いした際、結納金はお断りしておいたのですが、私と彼の生活用品購入、しばらくの生活費として頂きました。食事の席で私の父に渡され、その場で彼のご両親にもこれからの新生活に使ってと言われたのですが、私宅に戻ると話は一転し家電だけ買ってあげるから…と父に言われ結納金を渡す事なく父が管理し始めました。
渡してほしいと伝えたら激怒し始め…。結納返しとかどうするのか?私はきちんとできるのか?との一点張りで…。彼に伝えたら結納返しはしなくていいからとご両親も話しているみたいで。私の給料大半当てにされ貯金も全くできていない状況でお言葉に甘えてさせてもらい結婚資金に活用したいのですが、私は結納金をもらえる権利はありますでしょうか?
彼のご両親も結納金の件心配されており、凄く申し訳ない気持ち、惨めな気持ちです。

この質問への回答募集は終了しました

23件の回答があります

  • みみさん (31歳・女性)

    基本的に結納金は女性側の「家」に入れるものです

    公開:2020/01/14

    役に立った:5

    基本的に結納金は男性側の家から女性側の家へと贈られ、その使い道も女性側の両親が判断します。

    その半額程度は結納返しに使われ、残りは娘の結婚式や嫁入り道具の購入に使用し、ご両親の手元には残らないことが多く
    結納返しは地域によって結納金の半額程度を返すのが一般的であったり全く返さないという地域もあるらしいです。

    借金とかお金の無心をするお父様でなければ、結納返しはお任せしてはどうでしょうか。

  • なおふくさん (32歳・女性)

    家電だけ…というのが気になります。

    公開:2020/01/14

    役に立った:1

    家電の購入だけで、なくなってしまう金額ならおかしくないのですが、残金があるならその分は確認してもいいでしょうね。
    向こうのご両親が不要だと仰っても、那月さんのご両親が渡すべきだと考えているなら、きちんとお話すべきですね。両家の意見のズレを間に入って調整するのは、骨が折れますが…がんばってください。私もとても苦労しました。。

    お父様と家電ではなく、何に使いたいかを具体的にお伝えすると風向きは変わるかもしれません。

  • さっちょさん (27歳・女性)

    私はもらいました

    公開:2020/01/14

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。

    私も結納金ではございませんが、相手方よりお金を頂きました。そしてそれは私が全部もらいました。
    なのでお返しも私がしてます。
    各家庭によって考え方は違うと思いますので一概にご両親が預かるのが悪いとは限りませんが、預からせてもらえず結納金の行方が分からなくなりそうなら使い道を全て事細かに明記することを約束してもらったらどうでしょうか。
    家電、結納返しにいくら使ったかを確認させてもらい(レシート、領収証を全て見せてもらう)、もしお金が余った場合はどうするのかを事前に話した方が良いと思います。

  • ゆまさん (26歳・女性)

    今後の関係性のためにも話し合うべきだと思います

    公開:2020/01/15

    役に立った:1

    結納の件は難しいですよね、
    両家、また父親と母親でも考えが違うので…
    ちなみに私は両親がお断りしました。

    結納は新婦側の家に入れるものですので、新婦様のご両親が使い道を決めてよいかと思います。
    例えば嫁入り道具として何か準備されることが多いと思いますが、金額によってそれ以上の場合も…
    2人の生活用品や家具などにあてるってことで頂いたということなので話し合う必要があると思います。

    お返しについては、今後の両家の付き合いや関係性のこともあるので、相手がいらないとおっしゃっていても何か少しでも気持ちとしてお返しした方が良いのではないかと思います。

  • あいさん (31歳・女性)

    結納金は嫁の実家に入るが、そのお金で嫁入り支度を整えるもの

    公開:2020/01/15

    役に立った:1

    来は結納は反物をいただき、それで嫁入りの衣装を仕立てて嫁ぐのだと聞いたことがあります。
    時代が変わり、男性の家に嫁ぐわけではなくなりましたが、残った風習との折り合いをつけるのが難しいところですね。

    もらう前なら手立てはあったと思いますが、結納という建前でお父様に一度渡ったしまったのは、那月さんが好き勝手にはできないお金だと思います。
    お父様がお返しと家電を引いた残りを実家のために使うというならそこははっきり言うべきだと思いますが、
    地方によってまったく風習も違うので、お父様に任せてはどうでしょうか。
    結納返しも私個人としてはしないと何か気持ち悪いです。
    半返しなり一部返しなりをして、そのお金をこっそり旦那さんに渡してもらうのではダメでしょうか?

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    結納金としていただいたのなら、ご実家のものだと思います

    公開:2020/01/15

    役に立った:0

    結納金としていただいたのなら、ご実家が頂いて、家具家電など新生活に必要なものをそのお金を使って揃え、結納返しをするのが正式なものだと思います。
    なので、ご両親の言い分はおかしくないと思います。

  • はるさん (25歳・女性)

    私ももらいました

    公開:2020/01/15

    役に立った:0

    私も結納はしなかったのですが、ご好意で新生活に使ってね!と結納金と同じ額を頂きました。そのお金は全て主人の口座に入れてもらったので、新生活にかかる費用に全て使いました。結納金ではないと義両親がおっしゃっていたので、結納返しはしなかったです。結婚祝いといったイメージでしょうか?主人の兄弟も同じ額を貰って結婚したがお返しはしていないとおっしゃっていたので、自分の両親にはその旨とあくまで結婚祝いをもらったと伝えました。

    結納を行ったのであれば、実家のものしてそこから花嫁道具を買ったりとなるかと思いますが、そうでないのであればお二人のもの(援助金やお祝い金)といった認識でいいと思います。その場合お父様には結納金と言わなければいいのではないでしょうか?そのままご両親に結婚のお祝いでもらったとはっきりと伝えて返してもらったほうがいいと思います。

  • コロンさん (24歳・女性)

    難しいですよね

    公開:2020/01/15

    役に立った:0

    お金の問題難しいですよね。私は結納金ではなく、結婚式のお祝いとしていただきました。お返しもしなくては行けないですし、親が預かるのはいいと思いますが、どのように管理してどのように使うのかはっきり教えてもらったほうがいいかもしれませんね。。

  • きのこさん (29歳・女性)

    お父様が結納金だと思っているのでしたら、、

    公開:2020/01/15

    役に立った:1

    お父様が結納金と思っているのでしたら、返してもらうのは難しいかもしれませんね。
    ただ、彼のご両親からは当面の生活資金としていただいているのでしたら、きちんとお父様と話し合う必要があると思います。
    お父様が結構感情的になっているようでしたら、お母様や彼や第三者の方に間に入っていただくほうがいいと思います!

  • T&Mさん (35歳・女性)

    結納金なのか、生活資金なのか確認を

    公開:2020/01/16

    役に立った:0

    結納金のやりとり、やらない人も増えてきてはいますが、風習や地域差もあり難しいところですよね。
    結納金の使い道もその家によってもそれぞれだと思います。
    お父様が管理されているならばそこはお父様に従うしかないとは、思いますが新生活資金として家電、家具を長く使える良いものを買っていただきましょう。そして、結納返しをされるということなのできちんと結納返ししてもらってよいと思います。

    ただ、彼のご両親は二人の生活のためにと渡されたお金ですし結納金とは別なのではないかとも思います。それならば彼のご両親も彼と那月さん二人に渡されても良かったのですがお父様に渡された以上、結納金と思われたかもしれませんね。
    もう一度、彼のご両親に結納金なのか二人の生活資金なのか確認し二人の生活資金であり、二人に使ってほしいという思いがあるならば、その旨、お父様にお伝えしてみてはいかがでしょうか。

  • スカイさん (33歳・女性)

    結納金

    公開:2020/01/16

    役に立った:0

    結納金は、家に渡すものであるという認識でした。ただだいたいは、新生活や結婚式などに当てたり、結納返しに使ったりが主流かと思います。
    両家で考え方にズレがあるのは仕方ないとは思いますが、お父様には何に使いたいか、家電以外にも使う用途があることを伝えてみてはどうでしょうか。またはお父様には家電以外のお金はどこに使用するのか確認してみてもいいと思います。

  • プーさん (31歳・女性)

    大変ですね。

    公開:2020/01/18

    役に立った:0

    結納金をお父さんが預かるというのにはきっと理由があるのだと思います。きちんとお返しをしたい、しっかりした家具を用意したいなどあると思います。
    娘のためにと考えているのにかわりないと思いますので、任せておけば良いのではないでしょうか。結婚前に良くない関係にならない方が良いと思います。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    今後のことも考えてお父様に任せる

    公開:2020/01/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私は結納金を貰わなかったので的確なアドバイスはできませんが
    結納金はお父様に管理していただくのがいいかなと思います。
    今後もお金が必要になり不安な気持ちも出てくると思いますが、
    義理のご両親が結納返しはいらないと言っていても
    結納返しはしておいた方が今後の為にもいいとも思います。
    これから結婚式も控えているので
    両親同士で直接話す機会もありますし、
    お父様もそれ相応の対応をしたいのだと思います。
    結納返しはお父様に任せて余ったお金について
    一緒に話し合う時間をぜひ作ってください。

  • みぃさん (40歳・女性)

    彼のご両親に申し訳ない・・・。

    公開:2020/01/19

    役に立った:0

    彼のご両親も、顔合わせの席でお父様にお渡しされてしまったので仕方ない点もありますね。

    皆様が仰るように元々結納金は新婦側の両親がもらうものです。
    彼のお母様も、直接渡してくだされば良かったのに・・・。と思ってしまいます。

    お父様を責める事は出来ませんが、金額にもよりますね。
    彼のお母様のお言葉もありますので、家電はしっかり買ってもらいましょう。
    きっといざという時にはお父様が助けてくださると信じて。。。

    家電を買ってもらったら、彼のご両親にお礼をしっかり伝えてみてはいかがでしょう。
    折角なので長持ちしそうな良い物を買ってもらいましょう。

  • えりこさん (33歳・女性)

    基本的にはご両親のものなようです

    公開:2020/01/21

    役に立った:0

    ご婚約おめでとうございます

    結納金の使い方ですが、そもそも昔からの習わしでは、結納金は新婦のご両親のものとなり、使い道もご両親が決めるとのことでした。
    もちろん花嫁の支度金との意味合いがあるので、家具家電を買ったり、結婚資金にと考えることが多いですよね!

    ただ、これは昔からの習わし(?)なので、いろんなことがフリーになってきた現代では、形式にもとらわれずにご両親とお話し合いになって使い道を決められるのはいかがでしょうか?

    ただ、もちろん結婚に向けた準備金であることは間違いないのですが、基本はご両親へのお金であり、まるごとそのまま那月さんの手元にとは考えにくいかもしれません。

    私なら、買って欲しいものを両親に伝えて相談するかと思います(^^)

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    お父様のお考えを

    公開:2020/01/24

    役に立った:0

    彼のご両親には結納返しはいらないと言われていてももらったからにはきちんとお返しをしている家は多いと思います。
    私は結納金をお断りしてそのまま頂かなかったパターンでしたが、私の友人は那月さんと同じように引っ越し費用にあててと渡されたそうです。お返しは不要とのことでしたがご両親の意向でそれなりのお返しをお贈りしていました。他にも似たような話はいくつか聞いたことがあるので、きっとお父様も不要と言われてもきちんとしたいのではないでしょうか。いくら頂いたかにもよりますが家電を購入したあとの残ったお金をどういう使い道で考えていらっしゃるのか聞いてみてはいかがですか。お父様の私物の購入などを考えているようでしたら「懐にいれている」状態だと思います。

  • sariさん (26歳・女性)

    結納金か生活費、どちらのお金でしょうか?

    公開:2020/01/28

    役に立った:0

    お父様はどういった方でしょうか?給料の大半を当てにされ貯金が出来なかったというのが気になりました。
    2人のために彼の両親がくれたお金なのでしたら、結納金といえど貰った方が良いと思います。彼の両親も結納金というより、生活費として渡してくれているようですし、、。
    お父様がしっかりと結納返し、生活用品の購入の為にお金を使用してくれて残金も残らないのであれば良いですが、、。結納金の金額は知ってますか?渡してしまって返って来ないのなら金額を把握して、その金額を使って貰いましょう。

  • mayaさん (31歳・女性)

    結納金としていただいたものであれば

    公開:2020/01/31

    役に立った:1

    男性の家から女性の家へ贈られるお金で
    一般的に結納金は、「女性の両親のもの」になります。
    女性本人ではなく、あくまで「家」に納めるものなので、両親のものとされるのが基本です。
    なのでお父様が言っているのは間違ってはいないです。
    ただ結納返しはいらないと言われていても
    ゼロというのは今後の関係にも響くかもしれないので
    そこはご両親と話し合った方が良いかもしれません。

  • えりさん (30歳・女性)

    大変ですね…

    公開:2020/01/31

    役に立った:0

    結納金っていろいろ大変ですね…
    少しお父様の対応には驚きです。ただ、お父様にも考えがあるのかもしれません。
    一度話し合ってみて自分たいの生活の足しにしたいと切実に伝えてはどうでしょうか。

  • あやさん (35歳・女性)

    結納金なのかどうか

    公開:2020/02/05

    役に立った:0

    結納金という名目であれば、両親が管理してそこから、結婚支度金にするというものだと思いますが、今回の場合、もともと結納金はお断りしていますし、新郎側両親も新生活用に使ってとはっきりおっしゃっているので、こずかいや援助の類かなと思いました。
    それでしたら、結納金ではないので二人で自由にしていいはずです。
    ただ、文面からご両親は那月さんのお金を当てにしている状況なのでしょうか。
    それなら猶更、返してもらったほうがよさそうですね。

  • まーくんさん (28歳・男性)

    お金は、、、

    公開:2020/02/05

    役に立った:0

    お金って本当に難しいですよね!
    そして人によって感覚が違うので一概にはどうこう言えないのが悔しいです。。。

    私は貸したお金、渡したお金はないものと考えて、後でどうこう言ってはけないと教わったので質問者様の気持ちがよくわかります。。。
    一番は自立し、生活をしっかりすることでしょうか、、、

  • ちぃさん (28歳・女性)

    きちんと話し合うべきです

    公開:2020/02/27

    役に立った:0

    一般的には結納金は「家」に入れるものですが、今回の場合は、彼のご両親に、新生活のため。と言われて渡されているので、きちんと話し合うべきです。
    私なら、私が管理する。と言い切りますね。お金の行きどころがとても気になります。

  • かおさん (35歳・女性)

    私はもらいました

    公開:2020/03/05

    役に立った:0

    おいくらもらったかはご存知なのでしょうか?
    お父様がそのような感じであれば引っ越し代、家具、家電に私は相当なお金がかかりました。
    それを全て負担してもらってはいかがでしょうか?
    それでも結婚資金に使いたいようであればお母様に間に入ってもらうのはいかがでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。