結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

アーカー (27歳・女性)

公開:2009/07/30

結婚後のお財布

2件

役に立った:0

みなさんは、結婚後お金の主導権はどちらが握られてますか?

奥さんが握られてる場合は旦那さんは小遣いせいでしょうか?

所得によって違うと思うのですが小遣いはいくらぐらいの相場なんでしょうか?
平均三万といいますが…
結婚後どうやりくりしようか悩んでます。

みなさんのご意見お聞かせ下さい。

この質問への回答募集は終了しました

2件の回答があります

  • うさぎひつじさん (33歳・女性)

    一応私が管理してます。

    公開:2009/07/31

    役に立った:2

    うちは、二人とも働いていますが、一時的にでも育休などで私の方に収入がなくなる時期があることを想定して、家賃や生活費はすべて彼の収入で済ますようにしています。
    そして私のお給料はないものとして預金しています。
    今は私も働いているから、家賃など払ってもらった残りは好きなように使ってもらってますが、将来私に収入がなくなったらお小遣いせいになると思います。

    お金の管理がハートさんよりも彼の方がうまいようだったら、彼にお任せしてしまうのも楽かもしれないですね!

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    家庭によって違うと思いますが

    公開:2009/08/04

    役に立った:0

    我が家はわたしがお金の管理をしていて、小遣い制です。
    夫の小遣いは月5万円でその他ガソリン代などはカードを利用しているようで支払は5~7万円です。

    使いすぎで困っていますが、それ以外は全て自分で計画的に貯金したりできるので楽です。
    家庭によって小遣いは違うと思うので、ハートさん家の収入と、旦那様の必要最小限の金額を相談してください。

    中には奥さんじゃなく旦那さんがお金の管理をしている家庭もあります。
    私の知り合いでは1/3が旦那さんが管理をしています。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。