結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

るぅるぅ (31歳・女性)

公開:2009/06/03

パーマ・カラー・まつ毛エクステは式の何日前?

9件

役に立った:19

結婚式まであと三ヶ月です。
髪の毛がプリン状態になってきているので、カラーをしたいのですが、アップにしたときに映えるようにパーマもあてたいです。今パーマとカラーをして、式の一週間前位にカラーをもう一度しようかなと思っています。あと、まつ毛エクステもしたいのですが、初めてするので、一体何日前がベストかわかりません。
教えて下さい!よろしくお願いします!

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • ミンミンさん (26歳・女性)

    私は。。。

    公開:2009/06/03

    役に立った:17

    私はカラーは1週間前にいきました!!!
    パーマもかけようと思っていて、美容担当の人に聞いたら
    パーマをかけてたら、自由に動きが出せないからかけないで
    って言われました。。。なので、当日美容担当の方に相談してみるのが
    一番いいと思います♪
    マツエクは前日にいきました!!!バタバタだったんで3日前ぐらいに行くのを
    私はお勧めします☆

  • ようさん (30歳・女性)

    美容師さんに

    公開:2009/06/03

    役に立った:40

    聞いたところカラーリングは式の一週間前までにカットは一ヶ月以内までにするのがベスト パーマはどちらでもいいとのこと エクステは抜けるので2、3日前くらいがいいかなと思います

  • リラックスさん (31歳・女性)

    私は…。

    公開:2009/06/04

    役に立った:5

    式の2日前にカット・カラーに行って、まつ毛エクステは前日に行きました。

    パーマはヘアメイクの方がパーマがかかってると、ゆるいカールがでにくいと言われたのでしませんでした。一度、担当の方に聞いたほうがいいかと思います。 

    まつ毛エクステは、どうしても取れるので最低2・3日前がいいかと…。 もし、時間があれば式の前にお試しで行っておいたら安心ですよ。 あとは、エクステをしてもらうときにかわいい系かエレガント系かなど自分のイメージを伝えて結婚式で…と言えば、華やかな目元にしてくれると思います。 

    準備で忙しくなるので、体調管理には気をつけて素敵な1日を迎えてくださいね。

  • うさぎひつじさん (33歳・女性)

    私の場合は

    公開:2009/06/04

    役に立った:4

    カラーはしていないのでアドバイスできませんが、
    パーマはヘアメイクのリハーサルの時に、担当者の人に確認をした方が良いです。
    リハーサルの時にはストレートだったのに、当日パーマがかかっていたりすると、
    仕上がりのイメージが違ってしまったりして、リハーサルの意味がなくなってしまいます。
    私の時は、リハーサル(結婚式の3週間前)以降は美容室に行って髪を切らないようにと言われました。
    なので、イメージしているパーマがあるのなら、リハーサル前にすでにかけておいた方が良いかもしれません。

    それから私はエクステでなくまつげパーマでしたが、3日前に行きました。
    そこのお店の方の話だと、値段が高いまつげのエクステなら接着剤も強固なので、1週間位前でも大丈夫と言っていました。(ちなみに友達はこの強固なエクステで3ヶ月位はまつげバチバチでした)
    なので、エクステをやってもらうお店にある接着剤や技術によると思いますので、
    前もってエクステをやってもらうお店でベストな日を聞きにいった方が良いと思いますよ。

  • wanokaさん (33歳・女性)

    私の場合

    公開:2009/06/04

    役に立った:11

    カラーは1週間前に行きましたよ。
    リハーサルの時に、美容院に行きたいんだけど、
    髪はどうしたらよいか(あんまり切ったら駄目とか)確認しました。

    もしリハーサルするなら、聞いてみた方がいいと思いますよ。
    パーマはかけなくても、ホットカーラー等で綺麗に巻いてもらえますよ!

    エクステは2日前に行きましたが、私も初めてで、顔をゴシゴシしてしまうので
    2日前でも、結構減ってました(汗)なので、前日か2日前など、
    極力直前に行く方がいいかなーと思います。

    楽しみですね!

  • Kamalaさん (32歳・女性)

    パーマはかけないほうがいいと思います。

    公開:2009/06/08

    役に立った:3

    カラーは1~2週間前でそれまでは髪の毛のケアを集中的にしたほうがいいと思います。
    痛んでいると髪型にまとまりがなくなり写真写りも悪くなるのでカラーをするぎりぎりまでは髪のケアをすることをおすすめします。

    そして、パーマはかけないほうがいろいろな髪型にアレンジできますよ?
    まつ毛のエクステは3日前がベストではないでしょうか。

    とにかくラスト一週間は忙しくなると思います。それまでに自分のケアをたくさんしてみてください!

  • チャボチャさん (29歳・女性)

    私も1週間前でした

    公開:2009/06/21

    役に立った:3

    メイクリハーサルが2週間前で、その際に美容院に行くことを伝え、
    注意事項があるかを確認しておきました。
    ・前髪は切りすぎないで(アップスタイルだったので)
    ・カラーはあまり暗くしすぎると動きが見えにくいので今と同じくらいで
    ・パーマは強くかけないで
    等が私の場合のアドバイスでした。

    友人は流行のM3D(ピコトリートメント)をしたのですが、あまりにさらさらになりすぎて
    逆にまとめ髪がしにくくなってしまったと言われたようです。

    ご自信のメイクリハーサルがあるようでしたら、そこで確認されるとベストだと思いますよ。

  • かみかみさん (31歳・女性)

    みなさんお返事遅くなってすみません。

    公開:2009/08/21

    役に立った:1

    ミンミンさん、ようさん、リラックスさん、うさぎひつじさん、wanokaさん、kamalaさん、チャボチャさん、アドバイスどうもありがとうございます!
    そして、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした!
    みなさんのアドバイス、すごく参考になりました。
    どうもありがとうございました。
    ちょっとバタバタしていて、思うようにいくか不安ですが、みなさんのアドバイスから、カラーは一週間前~3,4日前に、まつげエクステは2,3日前に入れようと思っています。
    ありがとうございました!

  • みにゃんさん (27歳・女性)

    余裕を持ちたくて・・・

    公開:2018/02/24

    役に立った:0

    前日には余裕を持ちたくて
    美容院には1週間前、マツエクは5日前に行きました。
    正直マツエクは5日前で不安でしたが、
    もしも抜けてしまってもやり直しが効いたのでよかったです。
    マツエクは無料でやり直しが効くところがいいかと思います。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。