結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

Chikoさん (38歳・女性)

公開:2015/01/20

結婚がしたいと言えなくて・・・彼との関係に悩んでいます。

5件

役に立った:4

お付き合いを始めてもうすぐ2年になる2歳年上の彼がいます。
気が合うのか、言い争いや喧嘩もなく仲良くお付き合いが続いています。

お付き合いが1年を過ぎたころから私は結婚を意識していますが
彼の私生活、友人関係、お金の使い方を見ていると
彼はまだ独身を楽しみたいように思えます。

年齢的にも結婚していてもお互いおかしくない年齢ですが
ある程度の収入があり、仕事、プライベートが充実している彼にとって
’結婚’にそれほど魅力を感じていないように思えます。

そんな彼を見ていて
結婚の意思を確認できないでいます。
私も年齢的に待てないので彼がどう思っているのか聞いてみたいものの
今の関係が壊れてしまうのが怖くて聞けないし
自分が結婚したいと思っていることも言えないでいます。

彼に見切りをつけるとか
他の人を探してみるとか・・考えてみましたが
どう行動することが賢明なのかはわかっていても
なかなか答えを出せないでいます・・・。

皆さんならどうされますか?

この質問への回答募集は終了しました

5件の回答があります

  • はりちゃんさん (39歳・女性)

    彼に聞いてスッキリします

    公開:2015/01/20

    役に立った:3

    言い争いや喧嘩がないのは、本当に言いたいことを言わずに表面的に仲良くしてるからではないですか。

    私なら、勇気を出して彼に聞きます。

    以前、お付き合いしてる彼に結婚したいと伝えられず、長い間付き合った結果酷い別れ方をしてトラウマになってしまったからです。
    こんなことになるなら、もっと早く彼に本音を言って、さっさと別れたほうがどんなに幸せだったかと後悔しました。

    勇気を出して彼に言うことで、結婚の可能性が出てきます。言って別れてしまうことになっても、これ以上Chikoさんの貴重な時間を使わなくてよくなります。
    今より幸せではありませんか?

  • harukaさん (31歳・女性)

    決断のときだと思います

    公開:2015/01/21

    役に立った:1

    私も経験があるので、お気持ちよく分かります。
    「結婚」というワードを出すことにより、
    彼がプレッシャーを感じて嫌がるのではないか。
    離れて行ってしまうのではないかと、怖いのですよね。
    それだったら、まだ今のまま一緒にいたい…と。。。

    でも、付き合って2年、彼と結婚したいとお思いであれば、
    決断すべきときだと思います。
    彼に気持ちを伝える、彼の気持ちを聞く、という決断です。

    誤解を恐れずあえていいますと、
    普通の男の人であれば、年齢的にも、結婚を意識していて当然な気がします。
    2つ年上とのことですので、彼は40歳ということですよね。
    逆に言うと、40歳の男性で、彼女がいて、
    でもまだ独身で遊んでいたい、自由でいたい、と考えている男性は、
    結婚するのはこの先も難しいと思います。
    誰と、ということではないと思います。そういう人なんです。
    もし結婚したとしても、家庭からの自由を求められ、
    苦労することになりそうです…

    もし彼がこのような「結婚まだしたくない」という状況であれば、
    あと1,2年で彼が変わることは難しいと思います…
    結婚しなくても、彼と一緒にいられればいい、
    もしくは、結婚するなら彼とじゃないと嫌だ、とお考えであれば別ですが、
    ご相談文から、そうではないとお見受けしました。

    それを早く見極めるためにも、
    覚悟の上で、彼と話をするべきではないかと思います。
    がんばってください!

  • haruさん (34歳・女性)

    あなたはどうしたいですか?

    公開:2015/01/24

    役に立った:1

    以前友人に同じような質問を受けたところ、
    「あなたはどうしたいの?」
    と問いました。

    彼ばかりに目が向いていて、己の欲求に意外とみんな気づいていないのかなと。

    どうしても彼と結婚したいのか、彼ではなく、結婚がしたいのか、
    それによって解決策も変わると思います。

    結婚がしたいなら、結婚願望の見えない人といても難しいですよね。
    一度彼に結婚の話を持ちかけて、見込薄ければほかに行くしかありませんし。

    私は相手からの意見を待つより、後悔したくないので、結婚前提のお付き合いした方には
    はっきり伝えてきました。男性って、言われないと考えないし、別れの予感がしないと焦らないものです。

  • りんごさん (29歳・女性)

    一度

    公開:2016/07/19

    役に立った:0

    トピ主さんの想いをしっかり彼にお伝えして話し合ったほうがいいのかなぁと思います。やはりいつまでも聞かないでおつきあいをつづけていても時間だけが過ぎていくと思うので。今の関係が壊れないかと不安などもあるかもしれませんが、勇気をだして話し合うことが大切だと思います。

  • Cherryさん (30歳・女性)

    きちんと

    公開:2018/05/25

    役に立った:1

    「今の関係が壊れてしまうのが怖い」とのことですが、そのままずるずると交際を続け気づいたら結婚しないまま5年10年過ぎていた…なんて方が怖くないですか?もしお子さんが欲しいと思われているならなおさら。
    私なら彼に結婚する気があるのか無いのかきちんと聞きますね。貴重な時間を無駄にしたくないので。
    彼の気持ちを確認してもし見込みがないようであれば次に行きましょう。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。