結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

そえちゃんさん (30歳・女性)

公開:2013/09/24

予告なしの改装について

0件

役に立った:0

長文、失礼いたします。
来月末にホテルで挙式・披露宴を予定している者です。
先日打ち合わせを兼ねて下見に行ったところ、
予告なくホテルのラウンジスペースを大改装しており、
私たちが披露宴を行う会場の前の廊下がすべて壁になってしまっていました。

詳しく説明しますと、ホテルのロビーは4階にあり、
そこに大きなおしゃれなラウンジ(10階くらいの高さまで吹き抜けになっている)があります。
私たちの会場は5階にあり、その広い空間を横に見ながら扉を開けると、受付場があるイメージになります。

ラウンジスペースを大改装するため、会場への廊下を含む空間すべて壁になってしまったため、
会場に行くには隣の施設(スパ)の暗くて狭い廊下を通るしかありません。
途中、スパの受付を通るので、ラフな格好(水着)をした一般客にも遭遇したりします。
第一、窓がない壁にすべて覆われたため見栄えがとても悪いです。

また、ホテルにたくさんある会場のうちその会場にした決め手は、
5階ならば会場は1つだけなので、他の花嫁に遭遇しないこと、受付が独立していて招待客がゆっくりくつろげつことですが、
改装にあたり、5階の受付に十分なスペースがないことから、3階に受付を設置することになると言われてしまいました。

もちろん、招待状には会場は5階としか記載していません。
その点をホテルに指摘したところ、5階の会場には係りがいるので説明しますと言われましたが、
招待客は披露宴会場から一旦5階に行った後にわざわざ3階まで移動して受付した後にまた5階に戻ってもらうことになります。

ホテルとの契約時には改装の説明は一切なく、問いただしたところ、
当初は年明けに改装予定だったところ、急遽年内までに改装を完了しなければならなくなったとのことでした。
また、壁は上半分を開けて開放感を残す予定だったが、工事のホコリがまうので一面を覆ったとのことでした。
当然、それはホテル側の都合です。。。

会場自体は問題なく使えるため、どこまでホテル側に苦情を言っていいかもわかりません。
私たちにとってはホテル全体の雰囲気をみて会場を決めたので、納得がいきませんが、
結婚式まであと1ヶ月になって中止するわけにもいかず、泣き寝入りの状態です。
そう考えるのは大げさでしょうか。。。

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

心に残る結婚式をするためには

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2025.08.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。