結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

編集部からのQ&A

公開:2013/08/06

ご両親と結婚について、もめた経験は?

16件

役に立った:10

皆さんこんにちは!ウエディングパーク編集部です。

最近私の周りでも、結婚する友人がぐっと増えてきました!
ハッピーな話の一方で、親御さんと意見が合わず苦労するということもあるようです。

先日、結婚が決まった高校の友人から聞いたのですが、
プロポーズされてから、新居のこと、式のイメージ、仕事のことなど色々と二人で決めて、
お父様に報告したところ、「勝手にそんなに決めてもらっては困る!」と大激怒。
彼女自身は、以前彼をお父様に彼氏として紹介したこともあったので、
結婚そのものの反対はなかったものの、予想外の反応に動揺を隠せなかったようです。

ご両親への報告タイミングを誤って、
怒らせてしまったり、反対されてしまったり、
または結婚相手の印象を悪くさせてしまったりと、
結婚までに親と一悶着あるカップルのお話はよく伺います。

皆さんは、結婚が決まったタイミングで、両親と何かもめた経験はありますか?

皆様の実体験や周りの花嫁のエピソードをお待ちしております!

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • naenogoさん (30歳・女性)

    義母の意向で

    公開:2013/08/07

    役に立った:12

    義母に結婚を報告したとたん、
    式場は絶対ここ、といつの間にか決まっていて、
    閉口しました。
    ご友人が働いていて、
    割引を適用してくれるから、とごり押しでした。
    もっといろんな式場を選びたかったのに・・

  • みすばにーさん (32歳・女性)

    石橋をたたいてたたいて

    公開:2013/08/12

    役に立った:7

    せっかくの結婚に水をさされたくなかったので、
    タイミングや言い方には細心の注意を払いました。
    どちらの親に先に報告したか悟られないように、
    どちらにも、こちらに先に報告でこれから相手側には話します。みたいなニュアンスで話したり
    式場のことなど二人で決めてしまっていても、
    これからのようなフリをしつつ相談してるよというスタンスで話し、
    誘導して自分たちの意見で推し進めました。
    正直面倒なことですが、ゼッタイにもめたくなかったので。
    揉めたくない方にはお勧めな方法です。

  • ぼんちゃん☆さん (28歳・女性)

    相手の親が・・・

    公開:2013/08/18

    役に立った:6

    友人の話ですが相手の親がいろんなことに首をつっこんでくる親で、ドレスの試着にまでついてきてあれこれ意見を言ってくるというのを聞いたことがあります。
    結婚はしましたが、やはりいろいろな面で大変だとよく聞いています。

  • しづめさん (32歳・女性)

    結婚の許しを得るまでの道のり

    公開:2013/08/27

    役に立った:7

    タイトルの通り、長かった!「結婚の許しを得るまでの道のり」。私自身が心の病気を抱えているため、両親にとっては「扱いづらい」「迷惑がかかる」という考えが一番だったのでしょうね。彼が、「私との結婚を考えている」ということを挨拶に来てくれた時にも「こんな娘、迷惑をかけるだけ」「今からでも別れた方がいい」と、両親。何度も何度も自宅に足を運んで、「こんにちは」と挨拶をすることから始めて、だんだん、「こんな娘で申し訳ないけど、もう2人の意思が固まっているなら・・」と考え方に変化が見られるようになりました。でも、いまだに門限は夜の9時。今どき、高校生でもこんな門限のコは少ないんじゃないかな(苦笑)。心配されているのはわかるのですが、「信じる」ということをして、送りだしてもらえたら、どんなにか嬉しいだろうなぁ、と。でも、やっとこさ、今年度中に入籍する方向で話が進み始めたので、最終的には「結婚して、お互いが支え合える関係になれてよかったね」と、両親にも思ってもらえるような家庭を築いていきたいです!

  • むつ吉さん (29歳・女性)

    結婚が決まったタイミングから色々と、、、

    公開:2014/12/15

    役に立った:1

    揉めはしませんでしたが、婚約のご報告をした食事会から色々ありました。
    食事会でいきなり結婚式を4カ月後にハワイで!と宣言した義妹の日程と私達が指輪に刻んでいた入籍予定日がだだカブリ!を皮切りに、軽自動車あげるから2週間以内に手続きして持ってって!と言う義母。引越し直後に1000km以上離れた義実家まで取りに行けるはずもなく、あえなくお断り。
    結婚式準備には、既婚の義妹に小振袖勧めるも、何故か私の振袖を要求され。式2週間前には義妹が妊娠したから振袖は却下!ドレスを安く借りられる場所を教えてほしい!そして義母も友人から借りる予定だった着物を突然キャンセル!提携店は高いから他の店を教えて欲しい!と要求され。式3日前には型物写真の取り方と義両親の遺影用の写真も追加で、しかもタダで取って欲しいと要求され、2日前には式当日借りる約束だった義実家の車は貸せないと言われ、前日には急な客人で部屋が足りないからホテルでも取ってくれと言われ。
    式が終わってからも早く型物写真を見たいと要求して来る義母。
    旦那も言ってたけど、一銭も払わないならもう少し黙っていて欲しかったな。そして、結婚式は義実家のある街でやるのだから、ドレスくらい1000km離れた私達に聞かないで自分達で決めて欲しかったな。

  • アップルパイさん (28歳・女性)

    結納

    公開:2015/05/05

    役に立った:1

    彼は結納はせず簡単な顔合わせだけにしようと言ったことに対し私の両親は、地域柄結納をするのは当たり前だという感覚だったので、ちょっと気分を害していました。彼にもそれを伝え結果的に結納は行いました。

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    入籍の日取り

    公開:2015/05/28

    役に立った:1

    彼の希望と、いい夫婦の日(11月22日)が近かったこともあって、出会って5ヶ月で入籍をしましたが、わたしの母は結婚式(入籍から5ヶ月後)まで待ったら?どうしてそんなに入籍を急ぐ必要があるの?入籍は結婚式と同じ日が普通ではないの?と言われました。心配だったのだと思います。

  • harukaさん (32歳・女性)

    そう言われると…

    公開:2015/06/23

    役に立った:0

    全く!と言っていいほど、揉めませんでした。
    いわゆるトントン拍子、という感じでした。

    どちらの実家も遠方でしたが、2年間くらい付き合っている間に
    1~2回それぞれの実家に紹介して会いにいったりしており、
    遠方のため、「会いに行く=泊まる」ということになり
    少ない回数でもコミュニケーションが蜜に取れたと思います。

    むしろ、どちらの両親も、挨拶よりも前の段階で、
    「あなたたちそろそろ結婚するんでしょ?いつ?」って感じでした。
    お互い30歳という年齢ということもあったと思います。
    (もちろん、どちらの家にもきちんと結婚の挨拶にはうかがいました)

    結婚式のことにも顔合わせのことにも新居のことにも、どちらの両親からも
    もまったく口出しはなく、両家とも気持ちよく結婚を認めてくださったので
    とてもありがたいことだなあと思いました。
    お互いの家の価値観などが似ていたことも良かったと思います。
    どちらの家も、「もう二人とも大人なのだから、二人で話し合って決めなさい」という
    スタンスでしたね。

  • bikonさん (33歳・女性)

    彼の家族と

    公開:2015/10/03

    役に立った:0

    彼の家族がいろんなことが重なって結婚式の日取りになかなかお許しが出ませんでした。
    それを聞いた父が祝い事にケチをつけるな!って怒り始めました。
    結局、父に気持ちをおさめてもらうことにしましたが、やっぱりまったく考えかたも家族によって違うのだと痛感しました。

  • アフタヌーンさん (29歳・女性)

    揉めた

    公開:2015/10/04

    役に立った:0

    とまではいきませんが、結納をするかしないか、式の費用を両親がいくら援助するかで考え方に違いが出ました。

  • haruさん (35歳・女性)

    夫のりょうしんから

    公開:2015/10/31

    役に立った:1

    結婚は反対されていたけど、結婚すると決めたときに
    式場とか意見されたくなくて自分たちで決めてきて報告したら仲悪くなちゃった。

    でも、優柔不断な夫は結婚も決められなくて、親に反対されたら意見できなくて
    。なので式場探しして本心はどうなのか見ていたら親から文句言われっぱなし。

    今でも親とは仲良くないです。

  • みんみんさん (28歳・女性)

    大したことにはならなかったのですが

    公開:2016/12/28

    役に立った:0

    彼が長男で実家が古くからのお家だったので、将来的には義両親とそちらの家に同居するというのは私も了承済みだったのですが、どういう勘違いがうまれたのか、結婚後すぐに同居するというように義両親は思ってしまいリフォームなどの計画が勝手に進んでしまったことです。

  • Cherryさん (30歳・女性)

    全くない

    公開:2017/12/15

    役に立った:0

    私の親は昔から放任主義というか、何においてもあまり口出しはしてこない(もちろん必要なときはアドバイスしてくれますが)方なので、結婚が決まったときも特に揉めることなくすんなり受け入れてくれました。
    むしろ旦那は海外、私は日本と結婚式の準備中はずっと離れて暮らしていたので、母が積極的に式場見学から準備まですごく協力してくれたので本当に助かりました。夫婦ではなく親子で作り上げた良い結婚式になりました。
    婚約前に彼に一度会っていたし、付き合ってる時から結婚の話が出ていたことも話していたので。
    結婚を機に海外に移り住むことになったのですが、彼の国と日本のどちらに住むかで悩んでいた時も、一人っ子なのに「絶対彼の国に住んだ方がいいじゃん!」と後押ししてくれました(自分が遊びに行けるからという理由 笑)。
    彼側の親は彼の国ではない外国に住んでいるのと、あまり親子間の仲が良くないのとで物理的にも精神的にもかなり距離があったので、直接会う前に結婚しました。日本での結婚式には出席してくれましたが、準備はもちろん全てこちらでやったので文句を言われることもなく平和に終わりました。

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    何かと

    公開:2017/12/19

    役に立った:0

    何かとトラブルはありました。
    私は片親だったのもあり、父親だけで結婚はそんなに焦ってするものではないと言われましたが、その後はもう大人だからと半分投げやりでしたが承諾してくれました。
    義両親の方は義父自身が若い頃に結婚していたためとくになにも時期のこと、タイミングは問題なかったようですが、義母は主人が一人っ子で可愛くて可愛くて仕方がないようで子離れできておらず、まだ結婚は早い、まだ息子も大人なようで子どもなんだからと結婚に快くゴーサインは出してくれませんでした。もう今は結婚して数年経ちますが、トラブルがあっても時間が解決してくれました。なので、いまトラブルがあって、悩んでいるプレ花の方々の目にこの回答が止まってくれたらいいなとおもいます!

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    結婚の報告は

    公開:2018/02/27

    役に立った:1

    結婚の報告は快くおめでとうといってくれましたが、挨拶などを終えてから入籍前に妊娠がわかったので、それには大激怒されました。

  • ひまちゃんさん (30歳・女性)

    相手の親が

    公開:2018/09/14

    役に立った:0

    バイトか何かで経験したことがあるだけで義母がとても口うるさくて、こまりましたが、夫婦で結局決めました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。