結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

編集部からのQ&A

公開:2012/05/09

【結婚 一周年記念】どんなことしたい?orどんなことしましたか?

19件

役に立った:7

こんにちは。編集部です。
これから結婚式を挙げる人もすでに挙げた人も、「結婚記念日」って大事ですよね♪

結婚生活 一周年を迎えたらどんな記念日を過ごしたいですか?
または、既に一周年を経た方はどんな記念日を過ごしましたか?

・初デートの時に訪れたレストランに!
・いつもは料理をしない旦那さんが、手料理を振舞ってくれた
・なんと…旦那さんが忘れていた!
・一年前に挙げた結婚式場に行ってみた
・手紙をもらった…etc

など、色々なエピソードをお待ちしております!

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • かずくんですさん (43歳・男性)

    たしか・・・

    公開:2012/05/09

    役に立った:20

    結婚記念日、1年目は妻が妊娠しており安定期に
    入っていたのですが、どこへもいかず、自宅で
    ひっそりと記念日をお祝いしたかと思います。
    たしか、子供が産まれることのほうが比重が大きくて
    プレミアムのようなことは全くなかったような気がします。
    夢がなくて悲しいですね。

  • mmmsさん (28歳・女性)

    ぴったり一周年ではないですが

    公開:2012/05/10

    役に立った:13

    結婚してからおよそ1年後位に結婚式を挙げたので、
    それが自分たちにとってはプラスで一周年記念といったかんじでした。

    2周年目の今年からは写真を撮りたいです!!

  • LOVE2009さん (31歳・女性)

    結婚して6月11日で一周年!!!

    公開:2012/05/10

    役に立った:9

    ・結婚式をしたところがホテルだったのでそこに入っているホテルで食事をしてそのあとチャペルを見に行く
    ・旅行に行く
    ・主人が指輪をくれるのでお財布とお揃いのキーケースをプレゼントする
    ・手紙を書く
    ・結婚式のDVDを見ながらお家で食事する
    ・毎年記念日に撮っていく写真用のアルバムをプレゼントする
    ・ケーキを焼いて”一周年”とデコレーションする

    なにがいいか悩み中ですが1年目なので思い出に残る記念日にしたいなと思います。

  • me-さん (25歳・女性)

    思い出の

    公開:2012/05/10

    役に立った:3

    式場に足を運びたいですね。
    あとは、結婚前によくデートしていた
    公園などにも出かけたいです。

  • 銀のドレスさん (40歳・女性)

    忘れた・・

    公開:2012/05/11

    役に立った:4

    何もしなくはなかったと思うのですが、どう過ごしたかは完全に記憶にないですね(笑)
    数年たってからのほうがホテルのバイキングにいったとか、覚えているのですが。
    覚えていないということはおそらく自宅でひっそりだったのだと思います。

  • プルメリアさん (34歳・女性)

    ミシュランの星付きレストラン。

    公開:2012/05/11

    役に立った:1

    先日めでたく1周年を迎え、ベタではありますが、都内の某ミシュラン星付き
    レストランに2人でお食事へ出かけました。
    この1年のことを振り返りながら、絵画のように見た目もお味も素晴らしい
    コースを頂いて、それはもう、うっとりするくらい幸せな時間を過ごしました。
    更に「結婚記念日で…」と事前に伝えておいたら、スタッフの方から
    エディブルフラワーがアーティスティックに散らされているデザートプレートを
    プレゼントして頂きました。本当に美しかった!

    この1年間自分がたくさん頑張ってこられたのは、今まで生きてきた時間で笑った分の
    何倍もたくさん笑って楽しくいられたのは、旦那様のおかげだと思います。
    これからも毎年毎年幸せと感謝を忘れずに、お祝いをしたいですね。

  • きらきらティアラさん (31歳・女性)

    地震が…(汗)

    公開:2012/05/11

    役に立った:6

    結婚してちょうど一年になるころ、東日本大震災がありました。
    主人の実家が全壊してしまい避難所生活をしていたため、お祝いどころではありませんでした。

    そのためか、結婚して二年が経とうとしたとき主人が「結婚して一年だね!式場から食事会のお誘い来ないね」とわけの分からないことを言っていました。「二年経ったでしょ。式場は震災でなくなっちゃったじゃん」と返すと、苦笑いしていました(;^_^A
    地震のことが大変ショックで、結婚して一年経った記憶が飛んでいたようです。
    結婚してから二年目の記念日にはすでに子どもが生まれていたので、二人だけのお祝いはできなかったけど、これからは子どもと三人で結婚式のDVDを見たりして毎年お祝いしたいです(*^_^*)

  • だんご汁さん (43歳・女性)

    旦那の手料理。

    公開:2012/05/11

    役に立った:1

    料理が好きで上手な旦那なので、彼の手料理で義母の家で3人でお祝いしました。
    イタリアンのコースです。
    1年目の記念日の前に新婚旅行でイタリアに行ったので、買ってきた食材を贅沢に使い、イタリアの知人にいただいたトスカーナのワインで乾杯しました。

  • chiezou76さん (33歳・女性)

    旅行

    公開:2012/05/12

    役に立った:1

    ちょうど1周年の頃が大震災の1か月後で、しかも妊娠中だったので
    特に大きなことはできないかなと思っていましたが、
    出産後はあまり遠出ができなくなるだろうということで
    思いきって旅行に行くことにしました。
    といっても近場でしたが…。
    夜中に余震があったりしてドキドキでしたが、
    旅館も空いていてスタッフの方もよく気を配っていただき
    それはそれでよい思い出になりました^^

  • ☆☆あき☆☆さん (30歳・女性)

    出産間際でした。

    公開:2012/05/13

    役に立った:0

    本当は旅行に行けたらよかったのですが
    出産間際だったので、家でケーキなどを食べて御祝しました。
    記念日の1週間後に無事出産をしました。

  • ちくちくさん (41歳・女性)

    毎年

    公開:2012/05/16

    役に立った:0

    結婚3周年を越えましたが、結婚記念日(式をした日)に近い土曜か日曜に、結婚式をした会場まで出かけて食事をします。
    レストランを予約する時に、メニューも考えておいてもらいます。
    「今年は、このようなケーキにしてみました」とか、いろいろキレイなメニューを考えていただき、楽しい時間を過ごしています。
    これからも、毎年楽しみに行かれるといいなぁと思っています。

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    赤ちゃんが生まれていたので

    公開:2012/05/18

    役に立った:1

    赤ちゃんが生まれて2ヶ月ちょっとの時に
    結婚一周年を迎えました。
    旦那様の誕生日に入籍をしたので
    誕生日と結婚記念日を合わせてお祝いをしました。
    レストランで3人で和やかに過ごしました。

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    お互い仕事でした(笑)

    公開:2012/05/19

    役に立った:0

    結婚1周年はお互い仕事で一緒には過ごせませんでした(笑)。
    そして2年目も同じでした(笑)。
    3年目の今年は・・・3度目の正直ってなるのかな?!

  • ★アッキー★さん (34歳・女性)

    今年は!

    公開:2012/05/23

    役に立った:0

    11月にディズニーに行こうと決めました(って、私が勝手に決めてるだけですが。笑)。

  • ☆☆あき☆☆さん (30歳・女性)

    旦那は覚えてくれています

    公開:2012/05/26

    役に立った:0

    さすがに1年目の記念日は覚えていましたが、
    毎年となると・・・。
    ちなみに2年目の記念日は、旦那が会社帰りにケーキを買ってきました。
    私は今日なんかあった?とすっかり忘れてしまっていました・・。
    今年は、しっかりお祝い出来たら嬉しいです

  • me-さん (25歳・女性)

    予定変更!

    公開:2012/05/26

    役に立った:2

    1周年には式場に足を運びたいと思っていましたが
    来年は家族が1人増えるので家族3人でホームパーティを
    したいです。^^

  • ようちゃさん (27歳・女性)

    去年はいまいちだったので

    公開:2012/05/27

    役に立った:0

    去年の一周年記念は
    食事という形だけで
    特別な思い出もロマンチックさもなかったので
    今年は結婚してから記念日までの日々を振り返るような話をしつつ
    お互いに感謝しながら話をするようなゆったりとした時間が欲しいです。

    2周年目は海外で迎えるので
    ちょっと特別な記念日になりそうです。

  • かずくんですさん (44歳・男性)

    いつもお世話になっているので。

    公開:2012/05/27

    役に立った:0

    結婚1年目は、なにもしてあげられず、更に
    子供にばかり目が行ってしまい、結婚記念日
    は家でひっそりになってしまっていますが、
    来年こそは、日ごろの感謝をこめて、外出して
    貯まった労に対する感謝を示したいと思っています。
    と言いつつ、中々家族サービスができません。

  • りんごひめさん (32歳・女性)

    当日は何も

    公開:2015/10/01

    役に立った:0

    結婚記念日はいい夫婦の日なので、忘れないのですが、当日は特に何もしませんでした。後日、北海道から大阪までトワイライトエクスプレスに乗って、記念にお祝いしました。夫が鉄道好きで、わたしは豪華寝台列車と言われてもあまり興味がなかったのですが、楽しかったし、その後なくなってしまったので、いい思い出になりました。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。