鹿児島市の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全8件中1~8件を表示
- 人気エリア
W the style of wedding(ダブリューザスタイルオブウエディング)
ゲストハウス / 鹿児島市
11/22~24*3連休限定特典付\最大171万特典!/圧巻純白チャペル×桜島ビュー×絶品無料試食!
2025
鹿児島県 総合ポイントGOLD
マナーハウス島津重富荘
ゲストハウス / 鹿児島駅
11月23日(日)開催!\19周年記念/特別BIG特典×新作コース試食×桜島絶景
2025
鹿児島県 挙式会場の雰囲気GOLD
全8件中1~8件を表示
鹿児島市周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 6% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 55% |
平均ゲスト人数は約77人
鹿児島市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約399万円
鹿児島市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
シャトルバスあり
3位
宴会場に窓がある
鹿児島市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「シャトルバスあり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている鹿児島市・南薩で挙げられた神前式の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
鹿児島市の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
景色が綺麗
【挙式会場について】挙式会場は大きな窓から外の綺麗な自然の景色が見える綺麗な会場。 1日1組限定の挙式であり、招待人数は少なかったが大きな会場で広々できた。【披露宴会場について】会場内は青色主体の綺麗な会場、大きな窓からは綺麗な自然が見えてどこをみても飽きない景色。 大きなプロジェクターもあり、映像が見やすかった。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせも何度もさせていただいたが、案内もわかりやすくスムーズに話が進んでいった。こちら側の要望も伝えやすかった。【料理について】料理は全体的に美味しかった。高齢者もいたため、料理自体を柔らかく仕上げていただいた。親族のみの結婚式だったため、料理の1...詳細を見る(479文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
誰もがスマイル満タンになれる結婚式場!
【挙式会場について】光・水・緑という自然を感じられる要素を取り入れており、また開放感がある空間で良いと感じました。【披露宴会場について】会場全体がラグジュアリーで洗練されたデザインで統一されており、とてもおしゃれな空間でした。100名程のゲストをお招きしましたが、全く窮屈感はありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応も丁寧でとても安心感があり、自分たちのやりたい演出を全て叶えていただきました。本当に満足のいくサービスでした。【料理について】料理はゲストからとても好評でした。またデザートビュッフェもハロウィン仕様にしていただきゲストの方々から良かったよと嬉しい言葉をいただき...詳細を見る(573文字)
- 訪問 : 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 100人


