汐留駅の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)
ゲストハウス / 白金台駅1番出口徒歩3分
駅徒歩3分の好アクセス×自然美彩るデザイナーズ空間で過ごす上質な1日
全7件中1~7件を表示
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)
ゲストハウス / 大江戸線 赤羽橋駅汐留駅から1.4km
芝大神宮祭主によるチャペルでの神前式も可能!
SUD RESTAURANT TERAKOYA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / JR各線「浜松町駅」北口徒歩6分汐留駅から0.9km
『芝大神宮』をはじめ東京都内にある24ヶ所の神社で挙式が叶う
The Okura Tokyo(オークラ東京)
ホテル / 虎ノ門ヒルズ駅・虎ノ門駅・溜池山王駅汐留駅から1.5km
東京大神宮の御霊のもと、総檜造りの神殿にて叶う日本古来の挙式
全7件中1~7件を表示
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)
ゲストハウス / 白金台駅1番出口徒歩3分
駅徒歩3分の好アクセス×自然美彩るデザイナーズ空間で過ごす上質な1日
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約57人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約387万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
挙式での生演奏
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「挙式での生演奏」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている浜松町・品川・目黒・世田谷・港区で挙げられた神前式の結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
汐留駅の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフ、景色、料理全てが素敵。
【挙式会場について】バージーンロードが短く、チャペルもこじんまりしているが、雰囲気がとてもいい。温かい雰囲気である。家族婚であり、友人も数十人程度であったため、逆にこじんまりしているところが最高だった。【披露宴会場について】レインボーブリッジが見え、景色がとても綺麗だった。開放的な雰囲気で素敵。【スタッフ・プランナーについて】とても優しく熱心。丁寧な対応。【料理について】料理が美味しすぎる。シェフのパフォーマンスが凄い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から直結。一階に降りると海が見える広場があり素敵。【最初の見積りから値上りしたところ】料理にこだわったため値上がりした。新郎新婦...詳細を見る(299文字)
- 訪問 : 2025/11
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
東京タワーと特別な一日を
【挙式会場について】挙式会場は、芝公園に隣接していて、木々の緑と会場の白がとても雰囲気を出していてよかったです。 挙式後にバルーンリリースとドローン撮影をしましたが、都内でもドローン撮影ができるのでより特別感がありました。【披露宴会場について】33階のスカイバンケットで行いました。 会場からは東京タワーが間近で迫力満点です。 乾杯とともにスクリーンを上げて、東京タワーが見えるようにする演出はよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】当日は事細かにフォローしていただいて、進行がスムーズに進むことができました。 打合せのときは自分たちの要望が強かったところ何とか対応してくれているところが...詳細を見る(698文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 48人

