六本木の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集
(条件変更)全4件中1~4件を表示
全4件中1~4件を表示
六本木・赤坂の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約41人
六本木・赤坂の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 10% |
平均費用は約347万円
六本木・赤坂の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
六本木・赤坂の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.2
伝統的な儀式のできる緑溢れる神社
【挙式会場について】本殿のみを見るとこぢんまりした印象の神社ではあるが、境内は広く、大きな銀杏の木や、赤い太鼓橋等写真スポットがたくさんある。着替え室は一つの部屋を引き下ろしのカーテンで区切ったものになる。新郎新婦、参列の父母の着替えの様子もなんとなく見えるため、挙式開始時に初めて衣装をお披露目したい人には向かないかもしれない。【スタッフ・プランナーについて】商売としての結婚式ではなく伝統としての結婚式を重んじていると感じた。神社の由来や祀っている神のこと等、神社の神主さんから直々に説明をしてもらった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】3-4駅からアクセスができるがいずれも10分は...詳細を見る(373文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 33歳
国際文化会館(International House of Japan)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方の洗練されたサービス
【挙式会場について】ガーデン挙式とホールでの挙式を当日の朝まで選べます。緑豊かな庭園は本当に綺麗で、選んだ理由の一つです。洗練された雰囲気で落ち着いて穏やかな気持ちで楽しめる会場です。【披露宴会場について】綺麗なお庭を望めるパノラマガラスになっている会場で、色んな演出ができます。大きさとしては60〜70名くらいだとゆったり楽しめるくらいの規模かと思います。【料理について】大手ホテルグループと提携しているためとても美味しいです。特にダブルコンソメスープは美味しくて、コース外だったのにわざわざプラスで付けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】麻布十番駅から近いですが直前に急な坂があ...詳細を見る(445文字)
- 訪問 : 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 53人