仙台市で人気の結婚式場特集
(条件変更)定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDING
ゲストハウス / 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩8分
【オリコン受賞記念*10/18.19】1棟貸切体感フェア*最大110万優待&豪華2万円相当無料試食
2025
宮城県 総合ポイントSILVER
アーカンジェル迎賓館(仙台)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / JR仙台駅より徒歩8分
10/18-19\初見学◎/自然光チャペル×ドレス試着×ハーフ試食♪最大120万優待&AM来館がお得
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDING
ゲストハウス / 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
【10/18.19】オリコン受賞記念*最大110万優待&1件目来館でお得に叶う♪HP予約で優待!
2025
宮城県 総合ポイントGOLD
仙台ロイヤルパークホテル
ホテル / 泉中央
ホテルメトロポリタン仙台
ホテル / 仙台駅
セントアクアチャペル 仙台
チャペル・教会 / JR仙台駅
仙台市・仙南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約50人
仙台市・仙南の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約333万円
仙台市・仙南の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
仙台市・仙南の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
仙台市の結婚式・結婚式場について
宮城県内のほとんどのカップルにとって結婚式を検討する場合、会場選びは仙台市内を検討する場合が非常に多いのではないかと思います。特に仙台市という場所が宮城県内の中心地であることと、在来線、地下鉄、新幹線、空港などの公共交通機関のアクセスが非常に良いという点で立地は抜群という事になります。特に遠方からのゲストを多く招待する場合などはより仙台駅周辺の式場を選ぶ場合が多いですし、何よりも東北一の大都市だけあって式場の候補となるホテルや結婚式場が非常に多いという意味でも選ぶメリットがあると言えます。市内の駅周辺だけでなく、緑豊かな郊外の結婚式場を選ぶ場合にも送迎バスを出している会場が多いので安心です。さらには仙台市内の式場で、と検討しているカップルは二次会となる会場も豊富に選ぶことが出来ます。駅近くの国分町などは特に人気のエリアです。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 4.5
ロケーションがとても素敵な神社です
【挙式会場について】赤い神殿は写真や動画の撮影後確認するととても綺麗に映えます。他の神社さんは神殿内の撮影が制限されるところもあるそうですが、護国神社さんは制限があまりないようで挙式中のスナップ撮影もできました。派手過ぎず、厳かな感じもあり、とても良い雰囲気だと思いました。観光客の方にもたくさんお祝いの声をかけていただき嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅からの距離は少々あります。路線バスもありますが、自家用車かタクシーをお勧めします。青葉城址での撮影では仙台の街が一望でき、ロケーション撮影にはもってこいだと思います。伊達政宗像や伊達武将隊との撮影もできます。【...詳細を見る(478文字)
- 訪問 : 2023/04
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
何度も言いますがスタッフの方が最高です。
【挙式会場について】挙式会場が白で綺麗で大満足です! スクリーンでのベールダウンもできるから 感動したと親族に褒められました!【披露宴会場について】ブラウンを基調にして落ち着く雰囲気で ここにして良かったなって本当に思いました。 新郎新婦の再入場の時にスモーク演出出来るのもよかったです!【スタッフ・プランナーについて】担当してくれたスタッフさん みんなが丁寧で寄り添ってくれて やりたいことを全部全力で叶えてくださり、 本当に楽しくて素晴らしい式にしてくれました! 説明も丁寧で緊張しててもサポートしてくれるので安心です!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスも借りられるので...詳細を見る(318文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 80人
関連するハナレポ(投稿レポート)
まず無料のドレスの範囲内が決まっていたので、その中から選ぶことにしました!フリフリで可愛いのとキラキラとビジューが付いたシンプルで大人っぽい2つのドレスで迷いました。いつもは可愛い系の服が多く、フリフリの方かな〜と思いつつ、サイズも合うかわからないのでとりあえず着てみたら、意外にもシンプルで大人っぽい方が良いということで決まりました!本当にキレイなデザインで18歳離れた旦那とのバランスも良かったと思います!笑詳細を見る
もっと見る- 開催 2017/10
- 準備期間 1ヶ月前
指輪をアクセサリーとしてつける習慣がなく、カジュアルアクセサリーとしての指輪も一つも持ったことがなかったので、全くの無知でした。最終的にはよく広告で見かけるブランドで決めました。そのブランドが良かったから決めたというより、スタッフさんの対応が知識豊富かつ適切な提案をいくつももらって、「つけ心地よい指輪が見つかって、心がホッコリする様な接客のおかげで旦那さんとの素敵な思い出になったから」買いました。私たちは高収入世帯でもないので予算は2本で20万くらいまで。何度も買えるものではないからこそ、一生に一度の買い物だと思うと、アフターケアはめっちゃ重要でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/07
- 準備期間 5ヶ月前