西28丁目駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)【歴史ある大聖堂と3タイプのパーティ会場】記憶に残るゲストと楽しむ結婚式
- 4.3
- 834件
- 19件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全10件中1~10件を表示
7/5(土)・6(日) 残席わずか【やっぱり料理重視!】ミシュラン☆獲得レストランで試食&相談会!
- 4.3
- 212件
- 13件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.2
【円山公園駅から徒歩1分★BIG特典☆和牛試食付フェア開催中!】もうすぐ終了するOPEN記念特典も♪
- 4.4
- 24件
- 3件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.9
- ロケーション4.7
- 料理4.7
- スタッフ4.4
- 注目のクチコミ
- いちご訪問時28歳
全て完璧!文句のつけようがないです。。…
続きを読む
2025
北海道 専門式場SILVER
1000本のバラに包まれた感動的な挙式と大切なゲストへのおもてなし
- 4.3
- 834件
- 19件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
【最大80万円特典付】1日2組貸切レストランウエディング 豪華道産ブランド和牛試食フェア開催中!
- 4.4
- 43件
- 1件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.0
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.7
全10件中1~10件を表示
札幌エリアの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 23% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約45人
札幌エリアの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 31% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約224万円
札幌エリアの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場から緑が見える
3位
フラワーシャワーができる
札幌エリアの会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高の思い出が作れます
【挙式会場について】レッドカーペットとステンドグラスがきれいでした。聖歌隊も上手でわざとらしくなく、すてきでした。【披露宴会場について】思っていたより狭かったですが、会場装飾は思っていたような豪華さがありました。少し暗く感じて明るさの調整をお願いしましたが、マックスと言われました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠くアクセスはあまり良くありません。駐車場は狭くて大きな車は危ないと思います。シャトルバスがあるので、当日は安心です。最寄駅から歩いて15分程度なので、打ち合わせは歩いていました。【この式場のおすすめポイント】ご飯は全て美味しく、量も大満足でした。ビュッフェのフィ...詳細を見る(307文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した披露宴
- 4.6
夢のような日でした!!
【披露宴会場について】披露宴会場はシンプルな白と茶色が基調となっておりますが、一切物足りなさを感じさせることなく素敵です。シンプルからゴージャスまで様々な装飾やコーディネートに合うと思います。また、テラスの窓から差し込む自然光がお料理や会場の装飾をナチュラルに照らしてくれてとても綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても気さくで話しやすく、打ち合わせの際はとことん私のこだわりに寄り添ってくださいました。打ち合わせ後の急な変更にもメール等で早急に対応してくださり、感謝しています。当日のスタッフの皆さんもとても優しくて、スケジュールを細かく教えてくださりとても安心して1日を過...詳細を見る(1046文字)
- 訪問 : 2024/08
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 107人
関連するハナレポ(投稿レポート)
結婚式は春、準備期間は冬だったため、初めはクリスマスのイメージである深いグリーンを好んでいたのですが、春になるに連れてパステルカラーを好むようになり、途中からイメージをがらりと変更しました。お花のボリュームや、メインで使うカラーなど、お花屋さんと入念に打ち合わせを行い、希望の予算を決め、その上で理想に近づけられるようにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/03
- 準備期間 3ヶ月前
家族挙式後のアフターパーティー的な食事会なので、ボリューミーなドレスは最初から避けるつもりでした。 趣味でクラシックオーケストラに所属していた際、本番用に購入した黒いドレスがピッタリだと思い活用することにしました。 コロナ禍になる少し前に購入し、数回しか着用しないままクローゼットに眠っていたので日の目を浴びれて良かったです。 夫もこの機会に礼服を新調して着用しました。今後も着られるものにしたので、レンタルにしなくて正解だったと思っています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 7ヶ月前