あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

由緒ある神前式と和気あいあいとした披露宴

  • 訪問 2018/02
  • 投稿 2019/01/27
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場4コスパ5料理5ロケーション3スタッフ3
mmys
  • mmysさん
    認証済
  • 千葉県
  • 女性
  • 訪問時:32歳
  • ゲスト数:61~70名

挙式会場について

良い。
両家母より、雅楽の生演奏に感動されました。
母の頃はホテルでテープの音源で結婚式がスタンダードだったんですね。

  • この屋根がしびれる!
東京大神宮マツヤサロン公式サイト

  • mmysさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:瑞穂の間)

一番人気の神路はクラシック感は大好きですが、やめました。
窓がないとどうしてもスマホで写真を撮った時に絵面が暗くなると思ったので。
結局最後にゲストの手元に残るのはスマホ写真かなぁと…。

瑞穂の間はちょっと古い。天井低い。
最初は気になっていたのですが、やってみて気づきました。
和婚だと思えば納得!
むしろアットホームだったなぁと。
あと、新郎新婦席が高くなっていない所も、
主役です!ドーンって感じが少なくて気に入りました。

  • 瑞穂の間からの景色
  • プロジェクターこんな感じで、ちょっと見ずらかったです。
  • 高砂正面です
  • 色味を減らしスッキリした会場にしました。
東京大神宮マツヤサロン公式サイト

  • mmysさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

土壇場でやった寿司の増量分
プラン内のカツラは、かぶってみるとかなり重かったので。プラス30000円(だったかな?)のセミオーダーカツラにしました。プラン内の重たいカツラで耐えられる自信がなかった…。

初期見積もりを多少金額多めに設定してもらい、ここから削っていこう!という作戦だったので。。。ものすごい予算アップにはなりませんでした。一つ一つの価格設定も控えめですし、
良心的な初期見積もりでした。

最初の見積りから値下りしたところ

プチギフトを持ち込みできたので、だいぶ予算節約になりました。

ドレス持ち込み料が安い
受付装花と、ケーキ装花を併用しました。

余興なし!
キャンドルサービス等はやらず、メッセージ付きギフトを配って。
テーブルフォトをしたのでその分の予算も浮きました。

料理について

試食して、美味しかった!
当日はあまり食べられませんでした。

ランクアップして、和食懐石にしました。
更に新郎友人が元運動部だらけだったので念のため締めの寿司を倍の量にしました。
(女性ゲストからは多過ぎと言われましたが…笑)ご飯はお金かけよう!という二人の意見の一致で満足してもらえるように…。

  • 通常2カンですが、4カンに増量した寿司
  • プラン内一番基本価格のケーキでした。
  • デザートも和風
  • 一品目、このうつわが可愛い!テンション上がる
  • 味、上品
  • 刺身、普通
  • あんかけ赤飯
お気に入りの一品
  • ちょっとウニソース生臭かった。
でも、見た目豪華
  • 美味しかった
  • ラストはコーヒーではなく緑茶というのがまた良い
  • あまり食べられなかった…
  • 和風料理にワイングラスの組み合わせが可愛いです。
  • 甘いもの好きな友人のために
東京大神宮マツヤサロン公式サイト

  • mmysさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

何路線も使えるので便利。
私の実家からは、バスを手配しましたが近くのバス駐車場を予約してくれたのでとてもスムーズでした。

スタッフ・プランナーについて

プランナーについて
私は、やりたい事をバンバン言う方なのですが、迷惑そうな顔一つせず検討してくださりありがたかった。


巫女さんについて
みなさんお美しく目の保養でした。

配膳スタッフについて
30歳を過ぎるとレストランなどでのバイトらしい若い子の配膳に不安しか覚えない私としては、ご年配の配膳スタッフの安心感半端なかった。
上から目線とか、威圧的とか思う人もいるかもだけど。。。
フリードリンクプランだったのに、ゲストのグラスのお酒が半分くらいになると、ケチケチせずにジャンジャン注いでくれて、式の最後はみーんな酔っ払ってて楽しい披露宴になりました。

カメラマンについて、
うん、遠近法とか使った、最近の式場のオシャレフォトを望むなら…持ち込みカメラマン用意すべし!記録写真と思えばそつなく納得の出来栄えでした。
写真の要望をこれは絶対!これはできれば撮って欲しい…と言うようにオーダーしましたが、
ほとんど叶いませんでした。
プランナーさん、なんでオーダーしてくださいねって言ったんだ…ここは唯一の心残りです。

この式場のおすすめポイント

とにかく挙式が豪華
ほぼ、バリアフリーで車椅子ゲストも挙式から全て参加できました!

あと、披露宴時間自体がとてもゆったり設定されていた気がします。急かされずよかったです。
これから検討されている方は各式場の披露宴時間を確認してから検討するのも良いかもしれませんね。繁忙期じゃなかったからかしら??

披露宴が終わった後で一階ロビーのお花の前で最後に記念写真を撮ってもらえる所も嬉しかったです。
新婦友人に1階ロビーに残ってもらい、友人全員と記念写真を撮れました(経歴のかぶっていない大切な女友達が全員集まってくれるのは、自分の結婚式と葬式くらいなものです。)

  • バリアフリー
  • 駅から徒歩5分以内
  • 複数路線利用可
  • 雅楽
  • 巫女の舞
  • 挙式会場の伝統
  • 宴会場に窓がある
  • オリジナル生ケーキ対応
  • 申込み前試食可
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

友達の結婚式で、豪華なチャペル、天井の高い披露宴会場!
というのがスタンダードになった今…。
挙式は良いとして、披露宴会場の古さにはちょっと不安を感じました。
でも、挙式して気づきましたが、青天井でお金をかけられる訳でもないので豪華にしようとしても限界がありますね。
ゲストの記憶に残るのって、、、どこまでやればいいんだって感じです。
その点こちらは、神社での挙式、和風の結婚式だけで特徴ありますし。
会場の豪華さがないからなのか、今まで感じたことが無い位アットホームな披露宴でした。
両親が新郎新婦席にお酌に来ちゃったりするくらい…笑。そんな事って、このサイズ感の披露宴会場だからこそできたんじゃないかなーって思います。あと、ジャンジャン注がれるお酒の力かしら。

良い意味でゲストには和風結婚式の比較対象がなかったので、和風の結婚式ってすごいね!始めて!!楽しかった。
が感想でした。
そういえば自分も、始めて友達の結婚式へ行った時は比べる対象がないから、ただただ感動してたなと思い出しました。

ただ、工夫もしました。
過度な期待を持たせて、当日がっかりされない様に招待状は東京大神宮の絵が入った一番地味(ごめんなさい)なものにしました。

余興が無い代わりに、新郎新婦退場の際はちょっと笑える様なbgmを使ったりコスプレをしてみたり…。


あと、瑞穂の間は入り口が一つしか無いので
しかも、入り口側にプロジェクター画面なので、
新郎側か新婦側かどちらかのゲストに偏った演出になってしまいがちでした。
終わってから(私の場合は)新婦側が新郎新婦入場も、プロフィールムービーも、遠かっただろうなぁと後悔しました。
もう少し、新婦側が近くで見られる様な演出を…何かできたら良かったなぁ思いました。

2月挙式の皆様は、会場装花は桜がおススメです。ソメイヨシノの時期としては一足早いから、お金かけた感があるし。
和装はもちろん洋装にも違和感ありませんでした!

このクチコミの投稿フォト

  • 後半のドレスに合うようにあえて和風装花にしませんでした。
  • 新郎新婦席装花
桜のみにしました。
  • ブーケは持ち込可ですが壊れてしまった時の事を考えて式場にて
  • 和洋どちらの服とも合う装花にしました
  • 親族控室にて、お祝いの桜湯
  • お手洗い前のお花
  • 最後にロビー装花の前で記念写真
  • 天気が良いと挙式前に中庭で写真を撮ってくれます。
  • 挙式前にロケーションフォトを撮ってくれます。
  • 親族控室
掛軸が伊藤博文と書いてあります!!
東京大神宮マツヤサロン公式サイト

  • mmysさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿
東京大神宮マツヤサロン

会場からの返信

東京大神宮スタッフ一同

mmys様

この度は誠におめでとうございます。
また、口コミのご投稿誠にありがとうございました。

数ある結婚式場がある中、大切な記念の場所としてお選びいただきましたこと、
そして素敵なご縁をいただきましたことに心より感謝を申し上げます。

東京大神宮は神前結婚式創始の神社として、大切にしている伝統がございます。
上質な結婚式を挙げられてご満足いただいたとお聞きし大変嬉しく思います。
東京大神宮の荘厳な儀式の中には、「親族盃の儀」がございます。おふたりをはじめ、
ご親族、ご友人様ともお神酒で乾杯をすることで、日本人として、
また日本の結婚式の美しさを改めて実感していただけたのではないかと存じます。

和洋折衷の雰囲気のある<瑞穂の間>が披露宴会場でしたが、お気に召したとのことで嬉しく思います。
お料理も「美味しかった。」とのことで、いただきましたお言葉はキッチンスタッフにも共有させていただきます。

一方でご指摘いただきました写真や映像の件などにつきましてはご納得のいかないものとなりました事を誠に申し訳なく思っております。今後は技術の向上でよりご満足のいくものを提供できるよう努めて参ります。
改めまして貴重ご意見を頂戴いたしました事を全体で共有させていただき、今後に繋げていきたいと存じます。

お二人の益々のご多幸並びにご両家様の益々のご繁栄をスタッフ一同ご祈念申し上げます。

会場・スタッフの想いを見る

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

03-3262-3566

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

来館特典
【ベストレート保証】フェア予約・見学予約は公式HPがオススメ

【ベストレート保証】フェア予約・見学予約は公式HPがオススメ

公式HPより見学予約をいただくと、他の式場紹介サイトやカウンターなどよりもお値打ちなプランにてご案内することをお約束します。

適用期間:2025/09/01 〜

基本情報

会場名東京大神宮マツヤサロン(トウキョウダイジングウマツヤサロン) [公式サイト
会場住所〒102-0071東京都千代田区富士見2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス飯田橋駅/JR飯田橋駅西口より徒歩5分、地下鉄飯田橋駅(有楽町線、南北線、東西線、都営大江戸線)B2a出口またはA4出口より徒歩5分、東京駅からタクシーで約10分
最寄り駅

「飯田橋駅」各線駅より徒歩約5分

会場電話番号03-3262-3566
営業日時10:00~19:00(年中無休)
駐車場なし近隣の有料駐車場をご利用ください
送迎なし気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
挙式会場
挙式スタイル
  • 神前式:1会場(最大80名)
※神殿は冷暖房完備ですのでご安心ください
可能な演出期間限定で幻想的な「かがり火挙式」が行えます
おすすめ
ポイント
明治13年に創建された東京大神宮は、「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている由緒ある神社です。神前結婚式を創始したことでも知られています。
披露宴会場
会場数・収容人数3会場
着席
8名 ~ 150名
立席
20名 ~ 200名
気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
ガーデン演出無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
二次会利用利用可能気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
おすすめ
ポイント
少人数から最大150名収容可能な「五十鈴」など、多彩な会場に注目。
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • グランドピアノがある
料理
料理の種類
  • 日本料理
  • フランス料理
  • 折衷料理
詳しくは会場へお問合せ下さい。
アレルギー対応有り詳しくは会場へお問合せ下さい。
事前試食有り詳しくは会場へお問合せ下さい。
おすすめポイントおもてなしの要となる料理は料理長と直接話し合いが可能だから、ふたりの思い出のメニューや使用したい食材など気軽にご相談ください
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • 美容室
  • 写真室
  • シャンデリア
  • 日本庭園
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
※詳しくは会場にお問い合わせください
バリアフリー対応

会場までの経路

詳しくは会場にお問い合わせください

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
詳しくは会場にお問い合わせください

多目的トイレ

詳しくは会場にお問い合わせください

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室
詳しくは会場にお問い合わせください

優先駐車場

詳しくは会場にお問い合わせください

資格取得スタッフ

詳しくは会場にお問い合わせください
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (33,000円)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (不可)
  • 引き出物 (330円)
  • 引き菓子 (330円)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (33,000円)
  • ビデオ撮影 (33,000円)
お持ち込みについては事前にスタッフへご相談ください※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
詳しくは会場へお問合せください
列席者情報
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
×××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
××
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
詳しくは会場にお問い合わせください
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
詳しくは会場にお問い合わせください
もっと見る