
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレエーデルホフ札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
最高のロケーションでホテルウェディング
ステンドグラスが素敵です。両家対面型の席になっているので、入退場する新郎新婦が見やすいです。人数によって披露宴会場を選択できるようで、参列したのは大きな階段が印象的な会場でした。大きな窓が開放感あり、...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
オシャレな式場
ゲストの席が対面式で他にはないので、新鮮でした。シンプルな色合いですが、シックな雰囲気で新郎新婦の雰囲気に合っていてよかったです。ただ、自分だったら見られてる感が強くて緊張しちゃうと思います。新郎新婦...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
レトロで可愛い、写真映えする
・挙式会場はとても広いです。始まるまでの待機スペースもかなり席数があり、久しぶりに会う友人達とたくさん話ができて盛り上がりました。 ・床がライトで照らされるのでとてもおしゃれでした。・披露宴会場はとて...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
上品な式挙げるなら
チャペルは思っていたより小さかったですが、大聖堂に近い雰囲気でした。正面の扉から新郎新婦が入場してくるかと思ったら、横から入場してきたことが印象的でした。ゲストの椅子も向かい合って座るタイプでした。ス...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
お姫様、ヨーロッパ風の披露宴におすすめ。
ヨーロッパ系の白を基調とした会場です。待合室も重厚感があり豪華というより、伝統的なイメージのあるホテルです。白を基調としていて、バラのお花が良く似合う会場でした。オーソドックスな料理。特に印象はなく会...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
ホテル式でも、新郎新婦がよく見える距離!
横向きの挙式会場は初めてでした。入場から退場まで距離は近く、新郎新婦がよく見えました。聖歌隊もすぐ後ろなので生歌は迫力があり、キリスト!!という感じでした。横長の会場でした。友人の私たちは新郎新婦がよ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
おしゃれな結婚式場
披露宴会場はとても大きく、通路幅も広いので歩きやすかったです。会場全体の色合いはシンプルで、落ち着きのある雰囲気でした。全体的にとても美味しかったです。お子様メニューも手が込んでいて、可愛らしく装飾さ...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.0
アレルギー食対応がずさんすぎる
照明はシャンデリア調、椅子にも飾りが着いていてお姫様気分を味わえる。健康上の問題で事前に食事のメニューを変更してもらい、当日全てのメニューが入れ替わっていたが対応するメニュー表がなかった。普通のメニュ...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
安定感のある会場
人前式後の披露宴だったこともあり、純和風に統一されていました。お料理はもちろん和食メインでしたし、ペーパーアイテムやbgm、テーブルの装飾にいたるまで「和」にこだわって準備されていました。もちろん「洋...詳細を見る (905文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.2
迫力のあるエレガントな登場でした
白さがとっても引き立ったチャペル空間は、柱のその透明感ある白さと、一方で、その外側に広がる黒い壁紙によりダークでシックなムードがとっても高まっておりまして、目に入ってくる表現としては、白と黒というかっ...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
ザ結婚式会場
バージンロードの方を向くような椅子の配置。ファッションショーのような感じ。新郎新婦をよく見えるが前まで行った時に見づらいかな?カジュアルアットホームな挙式です結婚式に特化したホテルだと思います。会場も...詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
ホテルの定番というイメージ
コンパクトで可愛らしい会場だった。新郎新婦との距離が近かった。160名ほどいたので主役までが遠くフォトラウンドも一瞬。自分のカメラで撮ってもらう時間はなかった。高砂にもなかなか行けず主役が遠い存在だっ...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
素敵なホテル婚
すごく広くて天井も高いtheホテルの披露宴会場でした!再入場の時は階段からの入場演出があり素敵でした!かなり広い会場だったので、密集感もなく高砂がとても見やすかった印象もあります!お料理ひとつひとつは...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
こじんまりとした結婚式にいいと思う。
それぞれの親族だけの披露宴に参加しました。かなり高層階にあり、すごく景色が良かったことを覚えています。人数が少なかったのでまったく不便はありませんでしたが、こじんまりとした会場です。一つ印象的だったこ...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
都会的な眺めが雄大!!
チャペルは、白い柱、ブラックトーンのそのモノトーンのスマートな感じがすごくスタイリッシュで、かっこよく感じた覚えがあります。主に壁などがブラックトーンでしたが、そこに金色系の色彩を放つステンドグラスが...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
高層階からの外の景色が◎
挙式会場はゲストが向かい合って座っていて新郎新婦との距離が近いので新郎新婦の顔がちゃんと見えていいと思いました。1番広い会場で、新郎新婦入場するところが少し階段になっていてよかったと思います。おしゃれ...詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
札幌駅からのアクセスが良いです。
建物は少しレトロな雰囲気のする建物ですが、内装は綺麗です。1日に何組かの結婚式を行なっているため一度受付に行かなければならないのですが、受付の場所が少しわかりづらかったので入口にスタッフさんがいて、案...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
エレガンスな欧風会場
聖堂の雰囲気とはちょっと異なるテイストでの表現がなされた挙式会場は、素材としてはステンドグラスやシャンデリアがあったのですが、全体のまとまりとしては壁紙とかシャンデリアの大きさとキラキラによって、宝石...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
ホテルっぽい結婚式です
チャペルは広々としていなく、狭めだったが、新郎新婦の表情が近くで見れ、聖歌隊のコーラスが素敵でした。バージンロードがl字なのが特徴的で、ゲストの椅子は対面式で後ろを振り返らなくても新郎新婦の姿が見れま...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
和の儀式が本格的でしっかりしていて楽しめました
非常に立派で、重厚な和の儀式殿となっていました。床面は石のグレー色の面が広がっていて、そこに赤い参道がのびていまして和の美しさがしっかり。木造の建築が完成されたその儀式のステージみたいなところはかなり...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
良くも悪くもホテルの結婚式でした
神前式に参加しました。新郎新婦と距離が近いのが参列者としては嬉しかったです。待合室もあり子連れでしたがゆっくり休めました。授乳室は用意されてると聞いていましたがエレベーターでの移動、更衣室での授乳を案...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
豪華系なチャペルでしたよ!
白くてどっしりした数十センチ四方の直方体のような立派なデザインと存在感の柱が、挙式会場をしっかりと支えながら、内装としても豪華系の雰囲気を出していました。また、前のステンドグラスは黄色系を基本に、細や...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
老舗ホテル
老舗ホテルという印象。窓がないので基本暗く、照明を使ってゴージャスな演出をしたい人は向いてると思う。アットホームな感じではないと思いました。ケーキ入刀のシーンで照明の位置が悪く新婦が真っ黒く影になって...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
シンプルで素敵な挙式
挙式会場はあまり広くありませんが、とても素晴らしい雰囲気です。ゲストの席が向い合せになっていますので、二人の入場をしっかり見届けることが出来ます。披露宴会場は小ぢんまりとしていましたが、花嫁と花婿との...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
駅近で美味しいお料理
高級感あるホテルです。建物内が清潔でしたし、ステンドグラスや絨毯などクラシカルな印象でした。どのお料理も美味しかったですし、盛り付けのセンスも良く目でも楽しめました。ボリュームも程よく、デザートビュッ...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
可愛らしい披露宴会場!
初めて行く会場でしたので、入ってすぐに迷いました。たくさん披露宴会場があり、何件も披露宴をやっていたので、迷ってしばらくしてから、会場にたどり着きましたw受付を行って、ウェルカムドリンクがあったので、...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
遠方からのゲストが多い方におすすめです
参列者の人数は多めでしたが、会場は広かったので人数の多い盛大な結婚式をしたい方にはぴったりだと思います。ホテルのありきたりな結婚式かと思いましたが、デザートビュッフェがあったりとても豪華できれいな会場...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
ホテルは全体的に綺麗で挙式が最高でした
挙式での生演奏はもちろんなのですが、フルートが入った演奏の挙式は初めてでとても感動的でした。大階段を降りる演出も素敵で、今まで色々な挙式に参加しましたがはじめてづくしで楽しめました。披露宴会場への案内...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
アットホームな挙式ができます。
バージンロードがl型、という少し変わったチャペルです。壁は白とブラウンを基調とし、大きなステンドグラスがあるモダンな雰囲気です。参列者の座席が対面式であり、またソファ席です。対面式なので厳かというより...詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
立地は◯
ホテル自体はレトロな感じもしておしゃれだと感じました。会場はホテルでよくある絨毯の披露宴で高砂の後ろの壁が青っぽい和風なのか洋風なのかよくわからない壁だったのであんまり私の好みではなかったです。高砂が...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 33% |
ホテルモントレエーデルホフ札幌の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルモントレエーデルホフ札幌の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0525日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【毎月満席◆開催日限定豪華特典付】憧れの花嫁体験×道産牛試食
【当館イチオシフェア★当日限定BIG特典付】道産牛無料試食の他に、本番さながらの当館の多彩な会場を見学できるのでご自身の花嫁姿をイメージしやすいと好評♪おふたりの理想に合った会場を見つけてみて!
0517土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【迷ったらコチラ】結婚が決まったばかりの2人◆まるごと相談会
【結婚式を考え始めたふたりにおすすめ◎】結婚式準備の始め方・進め方や準備期間・費用等々、おふたりの疑問や不安を解消し、おふたりの理想に寄り添ったプランをご提案!経験豊富なプランナーに相談してみて!
0518日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【参加すれば全て分かる】豪華特典付★まるごと相談フェア
【結婚式がお得に叶う豪華特典付】エーデルでの結婚式当日の流れや姿がイメージ出来るようになるまるごと相談会★シーズン別の豪華特典を用意しているので、人気シーズンを検討しているカップルも必見!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-232-1777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

2026年3月末までの結婚式の方限定 ご成約特典
BIGな成約特典!◆挙式料143,000円OFF◆スナップ写真50%OFF◆ドリンク1943円×人数・MAX446,775円OFF◆挙式日お2人の宿泊1室(30,000円相当)
適用期間:2025/05/01 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | ホテルモントレエーデルホフ札幌(ホテルモントレエーデルホフサッポロ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒060-0002北海道札幌市中央区北二条西1丁目1番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●地下鉄利用の場合 地下鉄南北線、東豊線「さっぽろ」駅下車 ・22 番出口(階段のみ)より徒歩 2 分。 ・23 番出口(エレベーターあり)より徒歩 4 分。 ●JR 利用の場合 JR「札幌」駅下車。東改札口を右へ出て札幌駅南口より徒歩 7 分 |
---|---|
最寄り駅 | さっぽろ駅より徒歩5分 |
会場電話番号 | 011-232-1777 |
営業日時 | 【営業時間】 平日11:00~18:00(火曜定休日) ※祝日除く 土日祝10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 180台ブライダルフェアご参加者は無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルは珍しい対面式のゲスト着席ソファは、前の列から後ろの列まで段差もあり花嫁のドレス姿をみる事ができる。神殿は天窓から陽光が降り注ぐ総檜造りの本格的。それぞれの魅力を備えた舞台で特別なセレモニーを |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能館内レストランでの二次会も可能(@¥5,000~) |
おすすめ ポイント | 特別な一日を、さらに特別に。 ふたりのニーズに合わせた個性豊かな4つのパーティ会場で、 ゲストに感動と贅沢なひとときをお届けします。
|
料理の種類 | フレンチや和食を融合させて創作されているモントレエーデルホフの婚礼料理。 |
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り週末のブライダルフェアでは婚礼料理の試食会付のフェアを毎週開催。 |
おすすめポイント | 食材はこだわりはもちろんのこと、 会場に隣接した厨房から温かいまま提供される事へのこだわりや、 アレルギーの方やお年寄りにも配慮し、 コースにアレンジを加えたいなどのご希望にも対応させていただきます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありホテルの地下に駐車場の用意あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルモントレエーデルホフ札幌
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
