グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
照明の工夫がすばらしい
家から近い場所にある結婚式会場でしたので、徒歩で行きましたが最寄り駅は西11丁目で駅から割りと近いので便利だと思います。会場は天井が高く広々としていてよかったと思います。オプションなどの演出なのか、もともとついているものかわかりませんが、星などの形をした照明が入場の曲に合わせてリズミカルに暗闇を照らしていて初めて見た演出だったので感動しました。お食事は招待状が送られてきた時点で和洋中の中から選ぶことができたので、洋食にしました。しかし、当日出てきたものが和食のコースでした。スタッフに伝えるとアルバイトの方だったのかわかりませんが戸惑うばかりですぐに対応してくれなく、結局同僚が洋食と交換してくれました。飲み物などはすぐに持ってきてくれましたが、コースの間違いの対応をもっと迅速に対応していただければ合格だと思います。お味のほうは美味しかったですよ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
人前式でしたが、大きな階段(螺旋階段)から、花嫁とお父...
【挙式会場】人前式でしたが、大きな階段(螺旋階段)から、花嫁とお父様が降りてくるのも見ごたえがあったし、一般の方からも見えるところなので、ある意味みんなに祝福されて良いと思う。【披露宴会場】大きすぎず、狭すぎずでちょうどよく、装飾も万人受けするような感じで、私は良かったと思う。【料理】コース料理でしたが量は満足でした。味は特にものすごいおいしいとういうわけではなかったが、味付けはまぁまぁでした。【スタッフ】私のテーブルについてくれた50代くらいの男性はテキパキ動いていて、愛想もよかったです。【ロケーション】駅から少し歩きますが、あまりごちゃごちゃしていない場所なのでいいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル自体が大きいので、沢山の披露宴が同時にできると思うし、要望も色々と聞いてくれると友人も言っていました。【こんなカップルにオススメ!】金額はそこそこ値が張るようなので、豪勢に披露宴を行いたい方向きだと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
ロケーションがよい。
【挙式会場について】ホテルの入り口からやや遠く、ホテル内で迷った。【披露宴会場について】ホテルの入り口からやや遠く、ホテル内で迷った。雰囲気はよかったものの、方向性がやや不明だった。【演出について】新郎新婦の意向だったのかは不明だけれど、安っぽい電飾だったためにチャチかった。【スタッフ(サービス)について】よく言えば普通、ストレートに言えば何ら特徴がなかった。【料理について】無難と言えば無難。予算の問題だったのだろうか。【ロケーションについて】ロケーションは非常によい。公共交通機関を使うもよし、札幌駅から歩いてもよし。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にしなかったので不明。【式場のオススメポイント】ロケーションはよかった。【こんなカップルにオススメ!】道外から来る参加者が多い結婚式ならいいと思う。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
私の従姉妹の結婚式に参列しました。フロントロビーでは厳...
私の従姉妹の結婚式に参列しました。フロントロビーでは厳かな雰囲気のロビー。厳粛な雰囲気が伝わりました。挙式会場は北海道神宮で行ったのですが、チャペルが主流な今の時代だからこそ神前式というのがとても新鮮に感じました。披露宴前の親族の待合室には、色んな種類の飲み物があり、部屋も広くてゆったりとした感じで過ごすことが出来ました。披露宴会場はとても広く、天井も高くてとても開放感がある会場でテーブルの飾りとかもとても可愛らしい雰囲気の飾りつけでとても気に入りました。スタッフの方もとてもすばやい対応で、こちらの飲み物の注文などもすぐ対応してくれとても過ごしやすい披露宴でした。料理も和、中華、フランス料理とバラエティに富んでおり次の料理が出てくるまで待ち遠しいほどでした。場所も札幌駅からも近く、繁華街のすぐそばということでとても便利な場所だと思います。若いカップルから中年の方まで幅広い年齢層に適していると思います。料理は本当においしく、量も多いので料理では絶対文句を言う方はいらっしゃらないかと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦が一層輝く晴舞台
家族の結婚式で参列しました。ただ前の段階でも付き添っていました。まずはじめに日取りや衣装やお色直しなど…細かい相談にも親身になってくれているスタッフの対応がとても印象的でした。あと引き出物には食べ物を選んだのですが、味をみることができてとても参考になりました。他には、宿泊もできるようになっていたため、親戚が遠方でしたが、心配なく過ごせたようでよかったです。式は、晴れやかで素敵な感じになり家族の私までもが微笑ましいかぎりでした。残念なところといえば、式内でとってくださっていた写真?ビデオ撮りの質があまりよくなく、家族一同残念だねと話していました。 あとは大満足でした。あとは大満足でした。式と披露宴、お色直しは4回程度で花嫁は、すべて(ティアラやネックレス、カクテル、ベール他)おろしたての新品を使わせていたたきました。費用はトータル900万越え程度でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 2.5
小学校時代の友人の挙式、披露宴に参加するために行きました。「
小学校時代の友人の挙式、披露宴に参加するために行きました。「挙式会場」神前式で、顔が見えなかったもののおごそかな雰囲気ですごくよかったです。ただ、やや狭くて座るのが大変だったのを覚えています。「披露宴会場」典型的なノーマルな式場でしたが、そこがよかったです。「料理」おいしかったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.5
豪華な結婚式!
ここのホテルは日付を含め、他のホテルと間違って投稿し訂正致します。披露宴会場は、一般的な大会場で、天井も広く、とても開放的な会場でした。テーブルセットや照明などもとても高級感がありました。料理は魚介類がとても新鮮でお刺身やお寿司などもとても美味しかったです。メイン料理やデザートもオシャレな盛り付けで、味付けもちょうどよく、お腹がいっぱいになりました。スタッフの方々は、飲みものの減り具合、配膳、その他にも大変気配りがよく、安心できるスタッフが揃っていました。ただ、ホテルは駅から少し遠く、タクシーを使いました。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ロイトンホテルで働くすべてのスタッフさんの親切丁寧な対応
【挙式会場】会場は二つから選ぶことができます。私が式を挙げたのは地下にある会場ですが、開放的な雰囲気と1階からすぐ見ることができる点が魅力的でした。新郎新婦は1階から階段を下りて地下の会場に向かうのですが、それも豪華で素敵だったのを覚えています。【披露宴会場】披露宴会場は3つくらいあったと思います。広さも異なるのでどんな披露宴にしたいのかを考えて選択すると良いと思います。【スタッフ(サービス)】当日までにいろいろなサプライズを用意したのですが、当日ギリギリになっても様々な面で融通を利かせてくれてサービスとしては最高だと思います!【料理】料理は他の式場とは異なり、完全に支払った分の金額に見合うものがでてきます。とても美味しかったです。【フラワー】造花から本物の花までいろいろ種類はありますので披露宴にあわせたものを選択すると良いと思います。【コストパフォーマンス】料金はとても安かったです。内容はかなり充実しているにも関わらず安価なのはかなり助かります。同じような式をしたにも関わらず友人は他の会場で私の2倍の金額がかかっていました。なお、私の場合は1年前くらいから下見に行っておりスタッフさんともよく話をしておいたので、多くの面で割引をしていただけました。【ロケーション】地下鉄からも近く便利です!2次会をロイトンホテルの最上階にある会場で行えば移動する必要も無いのでオススメです。【マタニティOR子連れサービスについて】結婚式当日は妻が妊娠5ヶ月くらいでしたが、その面に関してもスタッフさんは気遣いを示してくれたので安心でした。【ここが良かった!】ホテル自体が豪華で綺麗!【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違う思い出に残る結婚式にしたい方詳細を見る (727文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
きれい
【挙式会場について】天井がかなり高く息苦しさを感じることはない。きれいでいいと思う【披露宴会場について】広々としていてかなりの大人数だったにもかかわらず窮屈さを感じることはなかった【演出について】当日はなかなか変わった凝った演出だったのだが見事に対応していたと思う。【スタッフ(サービス)について】機敏さがあり不便さを感じることはなかった【料理について】正直あまり覚えていない【こんなカップルにオススメ!】参列者が多いカップルにいいと思う詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
スタッフの対応が素晴らしかったです
取引先の弊社担当者の結婚式に参列しました。新郎新婦ともに30歳後半という事もあってか、結婚式は派手さはなかったが落ち着いていて良い式だったと思います。このホテルでの結婚式に参列したのは初めてでした。ホテルの外観から想像してたものとは、多少印象が違っていました。派手な演出や豪華な料理が並んでいるのかと思っていましたが、そういったものはありませんでした。どちらかと言えば地味でしたが料理も合格点は付けれるレベルです。ただ、スタッフの気配りが素晴らしかったと思います。少なくなった料理の取分けや飲み物を切らさない程度に持ってくるさり気無さは関心しました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/10
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自分たちの結婚式会場として利用しました。挙式の方は、ホ...
自分たちの結婚式会場として利用しました。挙式の方は、ホテルのロビーでおこないました。開放的で大きな一面のガラス窓と、バージンロードに仕立てたロビーにある、長くて素敵な階段がとても素敵でした。光がきれいに降り注ぐ階段には、お花がたくさん飾り付けてあり、下に降りると、挙式会場になっていてみんなが待っています。とても天井も高く、明るいので、他にはない雰囲気でよかったです。披露宴も同じホテルで行いましたが、お料理もどれもおいしかったので満足できました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- -
とても気分がよくなりました
札幌市内では数え切れないほどのホテルがありますが今回はここを利用させていただきました。10年前に行ったときとリニューアルされていたのでとても驚き関心しました。値段もお手ごろでとても安心できます。次回も利用したいとおもいます。ありがとうございました詳細を見る (123文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した披露宴
- 3.5
【挙式会場】チャペルが白くて明るくて豪華で、一目見てす...
【挙式会場】チャペルが白くて明るくて豪華で、一目見てすぐにここにしようと決めました♪【披露宴会場】披露宴は行わず、親族だけでの食事会をしました。人数は20名程度で、会場は広くてきれいで、テーブルは長くてみんなで円で囲んで話しやすい雰囲気にしました!【料理】一人10000円のコースにしました。和洋折衷でシェフにメニューは考えてもらいました。【スタッフ】ドレスを選んだサロンで担当だった店長さんととても仲良しになりました。話しやすくて私の意見すべて聞いてくれました。介添え人の方もとても優しくて、すごく心強かったです(^_^)v詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
自分もこんなとこでやりたい
友人の結婚式で行ったのですがフロントが広く清潔感がある。従業員も親切で好印象だったよ。階段も幅が広く取られていて窮屈感がなくていいと思います。式場はそこまで広くはないが親族と友人数名であれば適当だと。披露宴場はそれなりに天井も高く料理は自分では美味しかったと思います。全体的にみると結構いい式場ではないかと思いますよ詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
高級ホテルの印象があり満足感の高いと思います。
【挙式会場について】一般のホテルの会場と遜色ないなぁ〜と思いました。【披露宴会場について】天井までの高さもあり開放感あふれる広々とした印象があります。【演出について】演出は新郎新婦主体のものを採用して楽しく過ごせました。【スタッフ(サービス)について】流石ホテルマンというような素晴らしい対応でした。【料理について】会費に見合う内容で美味しくいただけました。【ロケーションについて】特に思い浮かびません。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していません。【式場のオススメポイント】披露宴会場の開放感で窮屈さがなくホテルの方の対応もよく一流ホテルの披露宴という感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】間違いなくハズレを引かないホテルだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
高校時代の友人の結婚式に参列しました。
高校時代の友人の結婚式に参列しました。これまで、たくさんの友人の結婚式に参加してきましたが、本人たちの雰囲気がたくさんかもし出されていて、とても素敵な結婚式でした。≪挙式会場≫白を基調としたチャペルで、決して広いわけではないのに圧迫感はなく、素敵でした。≪料理≫ 量も丁度良く、味も年齢層関係なくおいしくいただける感じでした。≪ここがよかった≫新郎新婦の意見がたくさん盛り込まれている、楽しい結婚式でした。 兄弟舟をバックミュージックに、人力車での和装登場は本当に印象的! 自分の希望をたくさん聞いてくれる式場なのだと感じました。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
中学時代の友人の結婚式に参列しました。新郎がスタッフと...
中学時代の友人の結婚式に参列しました。新郎がスタッフと言うこともあり、新郎手作りのウェデングケーキやデザート、お菓子などオリジナリティあふれる式でとても感動しました。【スタッフ】対応は丁寧できめ細かく、何も言わなくても気を配ってサービスしていただけました。他の会場との違いを感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・あたたかい雰囲気・スタッフの細やかな気配り詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】明るくて素敵な感じでした。チャペルを出たあとに新
【挙式会場】明るくて素敵な感じでした。チャペルを出たあとに新郎新婦が歩く花道が長くて、フラワーシャワーもかけやすくよかったです。【披露宴会場】とても広くて清潔感のある会場でした。【料理】出欠確認の時点で、和・洋・中のいずれか好きなものを選べました。彼氏と行ったので、2種類頼んで両方楽しめました。【ロケーション】車で行ったのですが、交通機関で行っても地下鉄のそばでいきやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】友達に聞いたらいろいろと相談に乗ってくれて、割引もたくさんしてくれたようです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
心あたたまる披露宴でした。
札幌の中心部に位置しているので、アクセスに便利です。クリスマスシーズンだったせいもあり、クリスマスの装飾が挙式、披露宴の雰囲気をさらに素敵にしていました。ホテルのインテリアは、ステイリッシュモダンというところでしょうか。スタッフもあたたかく気持ちの良いサービスでした。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.3
アットホームで良かったです
従姉妹の披露宴に出席しました。会場を「落ち着けるように森の雰囲気にしました」と新郎がはじめに挨拶していたのですが、本当にその通り、緑や木を基調とした優しい雰囲気の会場になっていました。会社関係の人を呼ばなかったのもありますが、家族、友達だけのとてもアットホームに進行し、お料理もとても美味しかったです。一つ気になったのはウエルカムドリンクを用意してくれたのですが、会場入口付近に椅子などなかったので、立ちながら飲みました。休める場所があれば良かったなと思いました。でも、会場入口は子供が好きなようにバルーンで飾り付けをしてあったり、とても好評で、全体的に綺麗なホテルという印象です。後は、大通りやススキノなどとは違い、ホテルが西11丁目と街中からは少し歩くので、土地勘のない人に事前に案内が必要な場所だと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
会場・・・こじんまりとしていたが、かえってそれが新鮮で...
会場・・・こじんまりとしていたが、かえってそれが新鮮でよかった。料理・・・量は丁度良かったが味と内容が普通だった為、少しがっかりした。ロケーション・・・ススキノに凄く近くて二次会場への移動も便利で良い。ここが良かった!・・・駅に近い。スタッフ・・・皆さんさりげなくキビキビと動いていて対応が爽やか。好印象。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
だんなの弟の結婚式に参加しました。会場内は落ち着いた雰...
だんなの弟の結婚式に参加しました。会場内は落ち着いた雰囲気でしっとりしていたと思います。私が行った時は、赤を基調としたお部屋でした。料理はまあまあだったと思います。特に気になったのが、デザートの方が種類が選べて豪華でした。会場の場所は地下鉄の駅から徒歩5分程度だったため、とてもわかりやすいと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- -
白無垢がとてもよかったです。
友人の結婚式に参列しました。神前挙式でとても厳かに行われ、白無垢が映えるような会場で素敵でした。会場はあまり広くなく、人数の制限があり、新郎新婦の後ろ姿しか見えなかったのは残念でしたが、雰囲気だけでも楽しめました。披露宴は、一般的な方式でした。料理は特別おいしいといった印象はなかったです。全体的に、とても格式高く、伝統的であり、安心して参加できるような会場だと思います。親族うけもいいと思います。後で価格を聞くと、やや高めの設定でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.2
大人数に
参列者の数が多い方に向いていると思います。ススキノから離れているので2次会をススキノ方面に設定した場合タクシー利用になると思います。ホテル自体は普段学会などにも利用されることが多いとても綺麗なホテルです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
初めて式に出席しました。
今まで、披露宴に出席することはあっても式に出席したことがなかったのですが、仲のいい友達だったので出席しました。バージンロードが長くとてもクラシカルな感じで良かったです。静粛な感じも感動的でした。讃美歌を唄ったのも初めてでしたが、一緒に唄ってくれる聖歌隊の方々がいらっしゃったので、意外と唄えました。チャペルはホテル内にあり天気に左右されないので良かったです。ホテル内にあるとは思えないくらい静かで本当の教会にいるような感じでした。いい式でした。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.4
拳式会場はホテル内の、結構大き目の神社がホテル内にすっ...
拳式会場はホテル内の、結構大き目の神社がホテル内にすっぽり入っているような作りで、その広さや豪華さに目が奪われました。もちろん神主さんや巫女さんも段取りや手際が良く、スムーズに行事は進んでいきました。披露宴は、とても広い会場でした。料理はフランス料理でしたが、他のホテルより格が上って感じでとてもおいしかった。スタッフもかゆいところに手が届く感じで、読んだらすぐに来てくれて、応対もはきはきしていて良かったです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
主人の弟の結婚式でした。身内の結婚式ということもあり、感激ひ
主人の弟の結婚式でした。身内の結婚式ということもあり、感激ひとしおでした。【挙式会場】格式高い中にも、親しみやすい雰囲気の式場でした。木目調が基調。大変素敵でしたが、個人的には吹き抜けのようなところだともっとよかったです。【披露宴会場】すごくよかったです。広すぎなく、狭すぎなく、司会の方や、友人スピーチなどもよく聞こえて、とてもいい披露宴でした。【料理】これは大満足!!こどものプレートがとてもおいしく、子どもは今でも「結婚式の料理おいしかった」といいます。子どものプレートは変に懲りすぎてなく、いつものお子様ランチのメニューの味が何ランクも上という感じです。【スタッフ】とても感じのよいかたばかりでした。【ロケーション】車でいきましたが、駐車場も入りやすく、親族は無料だったと思います。子供づれなので、駐車場の充実は助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に格式高い印象です。一生に一度の思い出にするには最高だと思います。また、親族控え室もとても使いやすく、新婦側の親族ともコミニュケーションしやすかったです。親族にとってはポイント高いのでは?【こんなカップルにオススメ!】「一生に一度なのでお金より思い出重視」のカップル向きです。「節約型」の人にはちょっと違うかな??(費用はそれなりにかかったようです・・・)詳細を見る (582文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
全体的に印象に残る結婚式だった。食事などにも気を使って...
全体的に印象に残る結婚式だった。食事などにも気を使っていたのか豪華でおいしかった。会場も広かったけれど居心地のよい広々とした空間でとてもよかった。今まで何度か結婚式に出席してきたけど人に勧めるならばトータル的にみて是非おすすめしたい。スタッフの対応なども特に言う事もなく全体的によかった印象はあります。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
【挙式会場】高校時代からの友人の結婚式に参加しました。【披露
【挙式会場】高校時代からの友人の結婚式に参加しました。【披露宴会場】広さも出席人数に対して丁度よく雰囲気も華やかで良かったです。【料理】私の好き嫌いが多いためあまり食べられるものが無く残念でした。【スタッフ】私自身、ホテルで働いていた経験もあったため少々厳しく見てしまいがちですが、スタッフの方々が自分の担当テーブルの近くのテーブルにも気を配れるようにしてほしかったです。【ロケーション】駅から近く天気が悪い日でもセットが乱れずに着くことが出来ました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】友人が人力車に乗って入場するなど新郎新婦の希望を可能な限り聞いてあげているんだなという印象を持ちました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな結婚式をしたい方から、シンプルにまとめたい方まで幅広く対応して頂ける式場だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
演出にこだわりたいならぜひ!
会場が6種類ほどで、フラワーコーディネートがすごく凝っている。シンプルからゴージャスまで。会場自体の造りも、一つ一つ違うので、選びがいがありそう。料理パフォーマンスや人力車、生演奏など、演出アイテムも多彩。ホテル内は、窓が多くて開放的な造り。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)(グランドメルキュールサッポロオオドオリコウエンキュウロイトンサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西11丁目1番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




