石清水八幡宮 神明殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
珍しい形式の神前結婚式で新鮮でした
披露宴会場について
なんと言っても宮司さんの人柄がとても良くて、神前結婚式をスムーズに進めてくれたり、披露宴では素敵な司会業もしていて好印象でした。親族に小さい子供もいたので、もちつきや、射的、輪投げなど子供たちが喜ぶよ...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
参列すると、和装式に憧れちゃいます。
披露宴会場について
和装式とは、ガラッと雰囲気が変わってのホテルスタイルな雰囲気だったが、プログラムは、和装式に沿ってのもので新鮮だった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
今までで一番印象に残るところでした。
披露宴会場について
とても高級感があり、大人の結婚式という感じでした。お花の雰囲気やテーブルクロスなどもとてもおしゃれですてきでした。人数も多い式でしたが空間が広いからか、開放感もあり花嫁花婿さんが歩く時もスムーズに歩い...詳細を見る (517文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
和装で和風な式ならここ!
披露宴会場について
移動中の廊下も趣があって親や年配のゲストの方にも喜ばれそうです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.0
和風な結婚式をご希望なら・・・
披露宴会場について
窓からの眺めがよく、カラオケがついていたのがびっくりしました。トイレが狭く数も少なかったので、その点は不便でした。あと、余興で流していたムービーのスクリーンが小さく仕切りで真っ二つになっていたので見に...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
厳かな純和風の式場
披露宴会場について
会場は広く、ゆったりとした広さでした。新郎新婦のバッグには大きな窓があり、景色が良かったです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/08/26
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
記憶に残る伝統的な神前式
披露宴会場について
とても感じの良い披露宴になりました。 オリジナリティのある催しの要望にも応えてくれました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
料金以上の挙式披露宴に大満足!
披露宴会場について
とにかく広い披露宴会場を好きなように使わせていただけ、ゲストの皆さんも広々ゆったりと過ごしていただけました。また思い出の写真を大きなスクリーンで流していただいたり、鏡割りや餅つきといったこちらのわがま...詳細を見る (787文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 55歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 人力車
- 駐車場あり
- 雅楽
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 石清水八幡宮 神明殿(イワシミズハチマングウシンメイデン) |
---|---|
会場住所 | 〒761-0312香川県高松市東山崎町1098結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |