
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.4
- 料理 4.6
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
リゾート感を満喫できる式場
【挙式会場について】天井が高く、今時の雰囲気です。グリーンウォールが目を引きます。緑が多く暖かい雰囲気です。【披露宴会場について】二つの披露宴会場があり、片方はブラックを基調とした大人の洗練された雰囲気の会場で、もう一つは大きな窓から光が差し込みガーデンに隣接した開放的な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親切で予算の見積もり等について、詳しく教えてくれました。【料理について】野菜や生魚が苦手でしたが、それでも美味しく食べることができました。頬肉もとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】スペースワールド駅から10分程度の歩いて行ける距離で、海の見える景観の良さです。【コストについて】初めの見積もりは少し高いかなと思いましたが、特典を適用してもらうとだいぶ下がりました。招待状など自作でも持ち込み料は不要とのことでした。【この式場のおすすめポイント】綺麗なガーデンがあり、自然を重要視する方にはおすすめできます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然が綺麗なので、綺麗なガーデンが好みの人にはおすすめです。料理も美味しかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
ゲストと距離感近くオシャレがカジュアルな式が出来る!
【挙式会場について】ナチュラルウッドなデザインでカジュアル且つ、天井の高さでダイナミックさも兼ね備えていました。チャペル入口で鐘を鳴らせたり、階段を降りながらプールエリアまで歩く等自分だけの演出を考えられそうだなと感じました。【披露宴会場について】白の会場はガーデンに囲まれており、緑がたくさん見えるナチュラルさが素敵だと思いました。ですが絶妙な広さなので見方によってはちょっと寂しさも感じました。黒の会場は高級感・ゴージャス感もあるのに、距離感が近くカジュアルさもあるような素敵な空間でした。余興用ステージの壁からサプライズ登場が出来るシステムなのですが、その際の背景はショッキングピンクな為カラーイメージがある方は注意です。【スタッフ・プランナーについて】全体的に若いスタッフさんメインでした。プランナーの方もお若い印象でしたが、とても丁寧で演出提案なども積極的にして頂きました。また料金をかなり気にしていた私たちで、値下げ努力が感じられて嬉しかったです。【料理について】試食で頂いたものは基本となるグレードで会場と同じくカジュアルな内容でした。高級感や独創性を求める方はグレードを上げたりら工夫が必要かもしれません。世界のクラフトビールや大きなシャンパン瓶等お酒に特化した演出ができるのは魅力的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場は100台ぐらい停められるのと、当日お酒を飲んで停めて帰って後日取りに来ても良いそうです。駅からだとスペースワールド駅から徒歩10分ぐらいはかかると思います。当日は小倉駅⇔ユナイテッドハーバーのバスが出るそうなのです。【コストについて】私達の厳しめの金額感をお伝えして、しっかりと値下げを入れて頂きました。バスや花火はかなりお得な見積もりになりました。コストを抑えて花火が上げたい方は、ユナイテッドハーバーがオススメです。【この式場のおすすめポイント】・全体的に部屋やトイレ、ロビー等がオシャレでカジュアル。・コストを抑えて花火や演出をしたい方きオススメ。・前撮りを敷地内のどこでしてもオシャレに映える。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】要チェックポイントとしては・ガーデンの整備感・海の景色(工場地帯が見える)・プールのこじんまり感詳細を見る (838文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
オシャレな結婚式をしたいならここ!
【挙式会場について】挙式会場は、白をベースにした室内に、沢山の緑が添えられていて、堅苦しすぎない雰囲気がとても気に入りました。二次会もでき、雰囲気もリゾート感があって良い。挙式会場の外に階段があり、そこでフラワーシャワーができる。プールもあるので、そちらを使用することもできる。【披露宴会場について】2パターンの披露宴会場があり、雰囲気の好みややりたい演出によって選べる。サプライズ演出ができる仕掛けに驚かされたし、斬新で他にない良い演出だと思った。白を基調とした会場に、庭の緑が映えてとても華やかだった。規模感も、広すぎないのでゲストとの距離が遠くなりすぎずちょうど良さそう。外でバーベキューができたり、バイクで入場したりされる方もいるそうで、演出の自由度が高い。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で端的。わかりやすかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が近い、緑が多い駅からは多少歩くが、バスもあるのでアクセスは良いかと思う。【この式場のおすすめポイント】庭があるので、ガーデン演出が可能なところ。バーベキューなどもできるとのこと。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算を踏まえて、どこまで費用を抑えてもらえるか相談してみた方が良い。予算に寄り添った提案をして頂きました。ラグジュアリーな結婚式をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
アットホームでオリジナル感を出せる式場
【挙式会場について】天井が高く、大人数参列できる【披露宴会場について】柔らかい感じと、カッコよくてしまった感じ2種類の会場があり、どちらも魅力的だった。また、サプライズ演出ができるところが◎【スタッフ・プランナーについて】質問に対して、丁寧にご説明していただき大変わかりやすかった。また、笑顔で接してくださったので、話しやすく自分の意見も言いやすかった。【料理について】かぼちゃのスープがおいしかった。盛り付けもおしゃれで華やかであった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】緑が多くて良い新幹線の発着駅から式場までバスを出してもらえるのが嬉しい【コストについて】ひとつひとつの商品を丁寧に説明してくださりわかりやすかった。予算より安い見積もりで、特典を多く付けていただいた。【この式場のおすすめポイント】アットホームな感じがすごくよかった。また、自分たちのオリジナル感をすごく出せる式場だと感じた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】オリジナル感を出したいカップルにおすすめ詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
緑が多くて素敵でした
【挙式会場について】白を基調としており、天井が高く日の光も入ってくるので式場内の感じがとても明るくなりとても雰囲気の良い式場でした。【披露宴会場について】披露宴会場2種類あり全く違うコンセプトで作られており、幅広い方に合うように感じました。色々なギミックもあり、特にゲスト席にソファーがあったのが好印象でした、小さいお子さんがいるゲストとかは助かりそう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】木々が沢山生えており、海も見えるロケーションで自然が大好きな方におすすめです。近くに高速道路のicもあるので遠方からのゲストもきやすく立地がとてもよかった。【この式場のおすすめポイント】全体的に緑が多く自然が大好きな人はとても好きになる会場であると思います。キャストの方も親切でとても相談しやすいかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カジュアルでアットホームな結婚式をしたいかたにおすすめです詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 5.0
リゾート感を満喫できる式場
天井が高く、今時の雰囲気です。グリーンウォールが目を引きます。緑が多く暖かい雰囲気です。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
ゲストと距離感近くオシャレがカジュアルな式が出来る!
ナチュラルウッドなデザインでカジュアル且つ、天井の高さでダイナミックさも兼ね備えていました。チャペル入口で鐘を鳴らせたり、階段を降りながらプールエリアまで歩く等自分だけの演出を考えられそうだなと感じました。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
オシャレな結婚式をしたいならここ!
挙式会場は、白をベースにした室内に、沢山の緑が添えられていて、堅苦しすぎない雰囲気がとても気に入りました。二次会もでき、雰囲気もリゾート感があって良い。挙式会場の外に階段があり、そこでフラワーシャワーができる。プールもあるので、そちらを使用することもできる。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
リゾート感を満喫できる式場
二つの披露宴会場があり、片方はブラックを基調とした大人の洗練された雰囲気の会場で、もう一つは大きな窓から光が差し込みガーデンに隣接した開放的な会場でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
ゲストと距離感近くオシャレがカジュアルな式が出来る!
白の会場はガーデンに囲まれており、緑がたくさん見えるナチュラルさが素敵だと思いました。ですが絶妙な広さなので見方によってはちょっと寂しさも感じました。黒の会場は高級感・ゴージャス感もあるのに、距離感が近くカジュアルさもあるような素敵な空間でした。余興用ステージの壁からサプライズ登場が出来るシステムなのですが、その際の背景はショッキングピンクな為カラーイメージがある方は注意です。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
オシャレな結婚式をしたいならここ!
2パターンの披露宴会場があり、雰囲気の好みややりたい演出によって選べる。サプライズ演出ができる仕掛けに驚かされたし、斬新で他にない良い演出だと思った。白を基調とした会場に、庭の緑が映えてとても華やかだった。規模感も、広すぎないのでゲストとの距離が遠くなりすぎずちょうど良さそう。外でバーベキューができたり、バイクで入場したりされる方もいるそうで、演出の自由度が高い。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 5.0
リゾート感を満喫できる式場
野菜や生魚が苦手でしたが、それでも美味しく食べることができました。頬肉もとても美味しかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
ゲストと距離感近くオシャレがカジュアルな式が出来る!
試食で頂いたものは基本となるグレードで会場と同じくカジュアルな内容でした。高級感や独創性を求める方はグレードを上げたりら工夫が必要かもしれません。世界のクラフトビールや大きなシャンパン瓶等お酒に特化した演出ができるのは魅力的でした。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
アットホームでオリジナル感を出せる式場
かぼちゃのスープがおいしかった。盛り付けもおしゃれで華やかであった。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
みみみみみみみさん
2023.05開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ・フォレストテラス北九州(旧ユナイテッドハーバー)(ザフォレストテラスキタキュウシュウ) |
---|---|
会場住所 | 〒805-0071福岡県北九州市八幡東区東田5−2−12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |