あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

日本、京都らしい1日

  • 訪問 2019/06
  • 投稿 2020/03/12
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
たい
  • たいさん
    認証済
  • 京都府
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:81~90名

挙式会場について

神社挙式を希望していたため、願いが叶いました。雨が降ると大変かもしれません。観光客の方からも おめでとうございます! と声をかけてもらえて、嬉しかったです。挙式は親族のみで、30人までしか本殿に入ることはできないので親戚の人数は確認しておいた方がいいと思います。

  • 下鴨神社
  • 下鴨神社
下鴨神社

  • たいさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:鮒鶴京都鴨川リゾート)

国の登録有形文化財であり、鴨川に面しているので京都らしい素晴らしい会場でした。外観は古いですが、中は綺麗にリノベーションされています。古いエレベーターがあり、参列された方の印象にも残ると思います。披露宴会場は二つあり、人数によってどちらかを選択することになります。それぞれの部屋によって開始時間も変わるので、人数と時間に希望があれば確認してから見学にいったほうがいいと思います。

最初の見積りから値上りしたところ

当初は持ち込みを考えていなかったので、持ち込み料のかわりに特典の減額があったのが残念でした。

最初の見積りから値下りしたところ

ブーケやペーパーアイテム、衣装を持ち込み、引き出物も自分で手配したため少し節約できたと思います。

料理について

和風な会場ならではの、洋と和がうまく組み合わさった料理でした。友達も、あの料理がかわいかった!あれが美味しかった!と後で感想を言ってくれたのが嬉しかったです。

  • 鮒鶴1番の有名料理、ひまわり
  • お肉料理
下鴨神社

  • たいさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

下鴨神社は駐車場があり、駅やバス停からも近いです。京都駅からは少し不便かもしれません。
鮒鶴は、駐車場がなく駅からも少し歩くので不便に思う方もいると思います。

スタッフ・プランナーについて

素晴らしかったです。プランナーさんは、こちらの希望をなるべく叶えようとしてくださいました。

この式場のおすすめポイント

古いエレベーター。趣がありました。

  • ロケーション撮影
  • 持ち込み可
  • 有名シェフがいる
  • 宴会場からの夜景
  • 宴会場に窓がある
  • 挙式での生演奏

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

神社挙式は本当によかったと思います。自分が挙式、披露宴をした場所が自分の子どもの代、またその次の代とずっと残るところが神社と文化財と魅力だと思います。そのため、どんな場所でしたいのかある程度考えてから下見に行くべきだと思います。

このクチコミの投稿フォト

  • テーブルのお花
下鴨神社

  • たいさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

この式場の他のクチコミ

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名下鴨神社(シモガモジンジャ)
会場住所〒606-0807京都府京都市左京区下鴨泉川町59結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

  • お気に入り

チャット案内