あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

歴史のある場所で永遠の愛を誓う

  • 訪問 2014/11
  • 投稿 2015/09/29
  • 結婚式した
    挙式
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理-ロケーション5スタッフ5
まりいちゃん
  • まりいちゃんさん
  • 兵庫県
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:10名以下

挙式会場について

お天気のいい日でとても幻想的な式となりました。お昼からの式だったのですが観光客の方に見守れながら会場に入ることができて、幸せな気持ちになりました。世界遺産となっている場所での結婚式なので歴史を感じることができて本物感が素晴らしい雰囲気の式場でした。結婚式の場合のみ入場できるお部屋があり新郎新婦の私たちと、式に招待した家族のみそのお部屋に入りました。誓いの言葉や指輪交換なども落ち着いた雰囲気の中で行うことができて思い出深い式になりました。派手さはありませんが、日本人でよかったと思える場所での挙式は忘れられないです。挙式前と挙式終了後に自分で雇ったカメラマンに写真撮影していただいたのですが、どの場所であっても美しく自然の多い場所が多かったので気持ちよく撮影できました。また観光客の方も撮影には協力的で無理やり写真に入り込んできたりすることはありませんでした。

コストについて

費用は挙式代金とは別に衣装代金がかかりました。これに関してはご自身のこだわりによると思いますが私は和装でそれほどこだわりがなかったのであるものの中から選びました。挙式代金が抑えられたので参列者へのお礼にお金をかけられるようになりました。

料理について

披露宴は行いませんでした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

挙式関係者専用の駐車場を用意していただけますし、公共交通機関でのアクセスも問題ありませんでした。

スタッフ・プランナーについて

スタッフの方は、みなさんテキパキと対応してくださり、スムーズに式を進めることができました。事前に訪れた時も疑問点はすべて解決してくださるので安心できました。

選んだアイテムについて

ヘアアクセサリーを自分でつくりました。お気に入りの生花がなかったので自分で作ってよかったです。

この式場のおすすめポイント

厳粛な雰囲気の中で、行う式は、忘れられません。特に、新郎新婦と参列者のみ入ることのできるお部屋での演奏は緊張感とともに新しい出発をお祝いしてくれるようで嬉しく感じました。

  • 駐車場あり
  • 雅楽
  • 挙式会場の伝統

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

それほど費用をかけずに、歴史のある場所で永遠の愛を誓いたいのであればとてもお勧めできる場所です。

会場からの返信コメント

この度は ご結婚 誠におめでとうございます
またこのように貴重なコメントを頂戴し 誠にありがとうございます

下鴨神社では ご参列の皆様しかお入りいただけない「葵生殿」という儀式殿での結婚式を執り行っております
外から見られることも無く コメントを下さったとおり 落ち着いて厳かなご結婚式を挙げて頂けます

下鴨神社は昔から縁結びの神様として信仰されております
お二人とご両家様の縁が 末永く続いていきますようお祈りいたしております

お近くにお越しの際は お立ち寄りくださいませ

スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

この式場の他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名下鴨神社(シモガモジンジャ)
会場住所〒606-0807京都府京都市左京区下鴨泉川町59結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

  • お気に入り

チャット案内